【J1第6節 福岡×鳥栖】九州ダービーは両者譲らずスコアレスドロー 福岡MF中村駿はネット揺らすもVARでゴールならず
- 2022.04.01 21:08
- 118


得点:
警告・退場: 湯澤聖人 ルキアン 飯野七聖 ジエゴ
戦評(スポーツナビ):
福岡は序盤から鳥栖にボールを持たれる時間が続き、細かいパス回しに苦戦。だが、守備陣は堅守を披露し、ゴール前では仕事をさせない。一方の攻撃陣は、前半こそカウンターがうまく機能しなかったが、後半からはサイドからの攻撃を交えて相手ゴールに迫るシーンが増え、ネットを揺らす場面も。だが、オフサイドで得点が取り消しになるなど、均衡を崩せない。その後もチャンスを作り続けるが、スコアは動かせずに終了。「九州ダービー」は勝点1を分け合う結果となった。一方の鳥栖は持ち前の守備の堅さを発揮。今季無敗を継続した。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/040101/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/040101/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/040101/recap/



[YouTube]ハイライト:アビスパ福岡vsサガン鳥栖 明治安田生命J1リーグ 第6節 2022/4/1
https://www.youtube.com/watch?v=uD-itk3bklA
アビスパ福岡今季の強敵VAR説 #アビスパ福岡
— 修羅の国住民(アビスパ福岡推し) (toa_syuranokuni) 2022, 4月 1
アビスパとサガン鳥栖スコアレスかあ
— こんちゃ (LGDX2022) 2022, 4月 1
は〜熱かった。個人的にはいい試合だった。 特に柳は噂通りにアビスパにマッチしそうね。
— 東大塚 (himasio) 2022, 4月 1
試合終了。 九州ダービー、激闘の末、スコアレスドロー。 #sagantosu https://t.co/lSN9QbtbSW
— 砂岩闘士 (saganfighters) 2022, 4月 1
でも今までの引き分けで1番良かった!あと柳選手アビスパに来てくれてありがとうすぎた
— バヤ (exe__BA) 2022, 4月 1
アビスパ福岡、また勝てなかったか。VARに泣いたな。
— 編隊飛行 (hikou1965) 2022, 4月 1
ぬあーードローかあああ😩 #avispa
— myrmk (aypmskimvra) 2022, 4月 1
アビスパワケタデー この借りはアウェイで晴らそう!! #アビスパ福岡 #avispa https://t.co/rGme3WtN16
— ミラー (cloverhearts04) 2022, 4月 1
ドロー製造機サガン鳥栖さん、今日もドロー
— akii nextアビスパ福岡🐝 (mbsound_crz21) 2022, 4月 1
ドローか~! アビスパ福岡対サガン鳥栖はスコアレスドロー 点は入らなかったが、激しい好ゲームだった 結構激しいゲームだったが、誰も退場しなくて良かったw
— さくす (j4010GndNVyei3h) 2022, 4月 1
引き分けかよ 我らがアビスパ 最後まで よく攻めた! 胸を張っていい! ルキアン よく体張ってた! みんな お疲れ様! 悔しい! #アビスパ福岡 #九州ダービー #ベススタ
— 心安 (koabi222) 2022, 4月 1
タイムアップ。 アビスパ福岡0-0サガン鳥栖。 勝ちたかったが、負けなかった。 https://t.co/7qR0qmJYVG
— 風のようにrajendra (shalom_rajendra) 2022, 4月 1
結構良い試合だったわ サガン鳥栖思ったより上手かった
— てい (TEI_Cityzens21) 2022, 4月 1
うーむ。 いつものサガンらしさが無かったなぁ。 まぁ、次はホームでケリつけようか。 お互いの気持ちが入った良い試合だった。 何にせよ、まだ無敗。 小野もだいぶフィットし始めたから、まだ強くなるな。
— ごんごん@馬券下手ぴな租界準構成員 (qeI9r6GTy2h2uDT) 2022, 4月 1
後半のボールロストが目立っちゃったね。 少し勝ちたい気持ちが先走っちゃったんかもだけど、バタバタしすぎちゃった。 悔しい引き分けかな。 #sagantosu #サガン鳥栖
— リッキー (XXX_rikky) 2022, 4月 1
引き分けは悔しいけど、やっぱりサガンとのダービーは熱くて楽しい‼️ #アビスパ福岡
— tomorock_106069 (T106069) 2022, 4月 1
アビスパとの九州ダービー初戦はスコアレスドロー。前半攻勢に出た時間帯で決めきれず、後半ガス欠で押し込まれるよくあるパターン。主力に故障者が続出する中、無失点に抑えた守備陣はよくやったと思う。勝ち点1 は妥当かな。
— よっしー (CT9A_ZC32S) 2022, 4月 1
サガン鳥栖、開幕6戦無敗(1勝5分)だけど、勝ち点3が遠い。今日は福岡の組織的な固い守備に手こずった…
— POLITANET (nexusinblue) 2022, 4月 1
おすすめ記事
118 コメント
コメントする
-
札幌戦みたいに3-4-2-1でミラーゲームにもちこんだら
プレスがはまったかも
まぁ4-4-2で選手が釣りだされても人がスライドを繰り返せば崩れないんだけど
新加入選手や外国人の攻撃陣は今はまだイメージが共有できてなくて中途半端にプレスやカバーを
ちゅうちょして止めてしまったりしてることがある シーズン当初はこれからもこんな感じになるだろうね
去年、長谷部さんから「絵を合わせる」ワードが出たけど、今はそのすり合わせ時期
キャンプ期間で完成するものでもない
脚戦の田中達也の試合後コメントがそういう感じ
ルキアンにしてもそういう時期
ID: g4OGY2Njlj
実質負け
ID: JmZjg2NjJm
コメント欄が荒れる結果にならなくて良かった
のか?
ID: IzN2JiNmVl
他サポのみなさんは楽しんでくれましたか?(ゲッソリ)
ID: AyYWJlODk0
激しかったな
ID: QxMWUwZmJh
うーむ、勝てんなぁ。。
ファンマをベンチにも入れんのは
勿体なかったような。
ID: RlZWVhNjk2
頑張ってるけどなかなか勝てない…どっちも。
ID: A3NzkxNmE3
解説にイライラしただけの試合だった
ID: lkMDdhODg5
垣田宮代が同時にプレイ出来ないの勿体なさすぎるやろ
ID: E3NjgzYzE3
シュートの少ないこういう試合を「塩試合」とみるか、「密度の濃い試合」と見るか、意見のわかれそうな展開だったな。福岡のホウがダービーを意識していたような気がする。
あと、中払氏はダービーだと福岡寄りの解説が無意識に多くなるのが気になった。
ID: ExZTRiZjUz
いいぞ~みんな引き分けろ~
ID: k0ZGY3Y2U5
ねぇねぇ札幌さん
ID: NiM2MyMDc2
※7
そういや◯払の解説、鳥栖はもちろんだけど、福岡からも嫌われてるって聞いたことある
ID: AzZGJlNTcx
第三者的にめっちゃ面白かった
どちらも攻守に迷いがないからバチバチになりやすいカードやな
ID: E3YWIxOGM1
怪我無くてよかったよ。
ダービーと謳うがためにこんななるならダービーとかいらん!
ID: UwZDk4M2Vj
本物の塩はこんなもんじゃないで
数年前の鞠と瓦斯の試合を見てから言った方がいい
ID: MwY2I1OGQ1
※11
何何?
柳と寛之の保有権をトレードして欲しいって?
ID: YwYzVhZDNh
前半は鳥栖のターンで後半は福岡のターンだった
ID: g4OGY2Njlj
※14
こっちのセリフじゃ
ID: Q1OTAyNzZk
勝てんかったけどなんか良かったな。バチバチしてるしプレースピードも早くて。現地組は風邪引くなよ、今日は寒の戻りで寒いから。
ID: kxYTY1OWMy
良い試合だったと思うわ
田代は化けたなあ
本当に頼もしい
来年残ってくれるんだろうか…