閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第6節 G大阪×名古屋】G大阪が片野坂体制でパナスタ初勝利!長谷川監督との師弟対決制し4試合ぶり勝利


2022年 J1第6節 ガンバ大阪 VS 名古屋グランパス

G大阪 3-1 名古屋  パナソニック スタジアム 吹田 

得点: パトリック オウンゴール 黒川圭介 仙頭啓矢
警告・退場: 

戦評(スポーツナビ): 
G大阪は劣勢の時間を耐え抜き、前半26分にFKから先制点を挙げる。その後は互いに多くのチャンスを作り出すものの、両守護神が決定機を防いで締まった試合を演出。ホームチームは後半から投入された柿谷に手を焼くが、幸運な形で追加点を奪って悪い流れを断ち切り、黒川が見事なシュートを決めてリードを3点に広げる。終盤に1点を献上したものの、幾度か迎えたピンチには一森が集中した対応を見せてゴールを割らせず。彼とともにJ1デビューとなったダワンの躍動もあり、ホーム初白星をサポーターに届けた。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/040209/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/040209/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/040209/recap/


14

28

11



[YouTube]ハイライト:ガンバ大阪vs名古屋グランパス 明治安田生命J1リーグ 第6節 2022/4/2
https://www.youtube.com/watch?v=cbJ-Faog7KM





ツイッターの反応

















5chの反応

   ガンバ大阪 Part3335   
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1648537148/l100



432 U-名無しさん 2022/04/02(土) 15:56:58 ID:ID:UW0gZ7wt0
勝ったでー
一森頑張ったわ
しょうもない1失点がホンマに余計やったけど




433 U-名無しさん 2022/04/02(土) 15:57:08 ID:ID:cpNwRHxg0
ボランチは未月ダワンで決まり!これは絶対



434 U-名無しさん 2022/04/02(土) 15:57:25 ID:ID:g/cMd5aA0
いい勝ち方だったな



439 U-名無しさん 2022/04/02(土) 15:57:50 ID:ID:L0z4YfmY0
ダワン未月一森
外せんな




440 U-名無しさん 2022/04/02(土) 15:57:51 ID:ID:LYlWwtNDC
よかったよかった
ダワン、一森がよかった

ダワンも普通にベンチいたな、つっただけかな




441 U-名無しさん 2022/04/02(土) 15:57:55 ID:ID:olRf6zdt0
ダワン最初からいればなあ
コロナのアホ




446 U-名無しさん 2022/04/02(土) 15:58:13 ID:ID:qvN2EfJy0
黒川褒めてあげてー



456 U-名無しさん 2022/04/02(土) 15:59:52 ID:ID:ux3Ev9950
>>446
俺はずっと藤春よりも黒川派だったから、めちゃくちゃ嬉しい。
あれだけ冷静にボールコントロールできるSBはマジで頼もしいで。




450 U-名無しさん 2022/04/02(土) 15:58:55 ID:ID:b0Z7lQUI0
勝ったけどあの失点はあかん
鹿島リ方をマスターせえ




452 U-名無しさん 2022/04/02(土) 15:59:20 ID:ID:e0jyz1mQd
シウバ相変わらず上手かったけどイマイチ味方と合ってなかったな
ダワン抜けていつものガンバに戻ってた時間帯だったしダワンいる時に見たいわ

121 コメント

  1. みんなグラポンが全裸にタオマフでんほーしてるぞ!
    早く見に行くんだ!

  2. 井手口が抜けちゃったと思ったら賢い井手口とヘディング強い井手口が来てくれたワン🐶

  3. しかしガンバとの試合はいっつも大量にスコアが動きますね。
    勝ちたかったなぁ

  4. 完敗

  5. やられたわー。
    こういう日もある。

  6. ダワン良かったね

  7. よくもまぁこんな弱くしたよ

    山口長谷川とともに辞めろ

  8. ダワン齊藤を買い取るためのクラファンが必要やな

  9. 一森、危なっかしさはあるけど、キックの安定度は随一。

    あと、中盤の軸はダワンで決まり。まあ全体的にみんなコンディションが上がってきてる。

  10. やっぱ中盤の安定性が鍵よな。
    遠藤今野抜けて、矢島井手口でも上手く行かず放出したらそりゃガタガタになりますわ、って感じ。
    新戦力のフィットを続けていきたい。非ユース生え抜き組が日替わりでスーパーゴール決めてるのもポジ要素。じっくりチームを作っていきましょう。

  11. 前から、ガンバの2ボランチは守備に重心を置く方が上手くいく傾向があるけど、それが如実に出たな。選手の動きもよくなってた。

    敵に塩、と言う訳ではないけど名古屋の選手、トラップミスが目立っていて、アウェイでの対戦はこんなもんじゃないと思うので気を引き締めて行って欲しい。

  12. ダワン地味に凄くない?

  13. ダワンいいんじゃない

  14. ※10

    最近のガンバはよそのユース出身の選手も増えているし、大卒も増えていてユースにこだわらない傾向が強いな。
    もしかすると今後、ガンバユース出身だけど大学行ってからの入団、と言うのも出てくるかも知れないし。

  15. ※7
    主力引き抜いた鳥栖より弱いのはフロントがアホとしか(逆に鳥栖はお見事といえる)
    クバの件はかわいそうだとは思うけどマッシモ切ってこれでは山口GMに不満出るのは仕方ない

  16. ※7
    今年は若手の出場機会を増やして成長を促すことも目標の一つで我慢の年だよ

  17. こっちのチームに来るんだワン

  18. 3失点目の宮原は後でミッチに怒られてどうぞ

  19. ワイ物品屋、ダワンの専用グッズのアイデア募集中

  20. ※17

    ダメだワン

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ