【J1第6節 鹿島×清水】鹿島が2試合連続となる逆転勝利で2位浮上!鈴木優磨が1G1Aの活躍
- 2022.04.02 18:32
- 295


得点: ベンジャミンコロリ 鈴木優磨 上田綺世
警告・退場: ディエゴピトゥカ ディエゴピトゥカ(退場) 荒木遼太郎
戦評(スポーツナビ):
好調を維持するホームの鹿島は、序盤からDピトゥカと樋口が中盤でかじを取り、長短のパスを使い分けて攻撃をけん引する。チャンスを創出しながらも得点を奪えずに試合が進むと、後半19分にはDピトゥカが交代直後に退場するという思わぬ事態を迎える。同25分に先制点を許すも、ホームチームは動じることなく攻勢を強める。選手同士が良い距離感を保ち、セカンドボールを回収して敵陣でボールを回す時間が増えると、これが奏功して土壇場で逆転に成功。「常勝軍団」らしい勝負強さをまざまざと披露した。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/040204/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/040204/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/040204/recap/



[YouTube]ハイライト:鹿島アントラーズvs清水エスパルス 明治安田生命J1リーグ 第6節 2022/4/2
https://www.youtube.com/watch?v=IgYb9e05pTk
逆転きたー!! #鹿島アントラーズ #antlers https://t.co/z9OY0Pt6lt
— OYU (kashimakko58) 2022, 4月 2
はい。我が上田綺世と鈴木優磨の勝ち! これが鹿島だ!!!!!!!!!!! #antlers #鹿島アントラーズ https://t.co/Q3JTGocwZQ
— ちょむ🦍☀️🐣 (tyomusuke00) 2022, 4月 2
Jリーグ最強ツートップのおかげで逆転! #antlers
— fujisawa_natuzzi (fujisawa_natuzz) 2022, 4月 2
勝ったああ!逆転勝ち!!!! しかほーー!!\(^o^)/4連勝!! 4連ほー!\(^o^)/ #antlers ⚽️
— 想子 (hiraso) 2022, 4月 2
っしゃぁぁぁぁぁぁあああああああ あやせぇぇぇええええええ #antlers https://t.co/AwRROVddwG
— taiga (08_taggulf) 2022, 4月 2
よ〜し、逆転勝利!4連勝! 内容が良かった訳じゃないけどこういう試合で逆転できたのは非常に大きい! やっぱり優磨&綺世はチートだな(笑) #antlers
— matsumototakashi (matsumototakas8) 2022, 4月 2
逆転勝利でリーグ4連勝♬ 優磨、綺世ありがとう😭 暫定2位浮上!! #antlers #鹿島アントラーズ
— めんちょ💎💤 (mencyoootan) 2022, 4月 2
後味悪いところはあったにせよ、終わり良ければなんとやら。 #antlers #Jリーグ #clubjleague https://t.co/HNNWSMRNxh
— 六八郎 (Rokuhachiro) 2022, 4月 2
優磨はホントにPLAY FOR WINの塊だよな 勝ち点3のことしか頭にない感じが最高に鹿島らしくて良い #antlers
— サッカーの話をするアカウント (all_for_antlers) 2022, 4月 2
おつかれさまでございました!👏👏👏 #antlers #鹿島アントラーズ https://t.co/ud6SfSHyPe
— 🌹*かずちゃん*🌹🔜4/2@清水▶️4/3@金沢 (kazu_hphpsmile) 2022, 4月 2
72 U-名無しさん 2022/04/02(土) 17:53:12 ID:ID:wqZzWAlm0
どのブラジル人よりもうまい鈴木
76 U-名無しさん 2022/04/02(土) 17:55:52 ID:ID:wqZzWAlm0
鈴木はほんとうまい
相手も嫌だし、怖いだろうな
80 U-名無しさん 2022/04/02(土) 17:59:31 ID:ID:P3H33vFJ0
今日の試合大きいな
相変わらず前半駄目なの何とかしてくれと思うが贅沢なんだろうか
ピトゥカはマジで猛省しろ
優磨様様過ぎる
※ピトゥカが交代後にピッチ脇のボトルを蹴り、それが観客席の柵に直撃。観客席に向けて水しぶきが上がり、レッドカード。



81 U-名無しさん 2022/04/02(土) 17:59:32 ID:ID:zmu39ExY0
勝ててる理由は優磨に尽きる
86 U-名無しさん 2022/04/02(土) 18:00:06 ID:ID:dhk8CWfh0
これは40番様ですわ
例年なら負け試合なのにここ勝ったのは一味違うな
88 U-名無しさん 2022/04/02(土) 18:00:43 ID:ID:zmu39ExY0
ヴァイラー来てから全部逆転かよ
94 U-名無しさん 2022/04/02(土) 18:01:17 ID:ID:2O9ehwtX0
さりげなく城福の解説よかった
104 U-名無しさん 2022/04/02(土) 18:03:02 ID:ID:2GTrgEFba
優磨が完全に中心選手だな何でもやってくれるからチームとして助かる
105 U-名無しさん 2022/04/02(土) 18:03:17 ID:ID:Vo6dQu7O0
決して強い勝ち方じゃなかったけど
まあ、勝って自信ついてくればいいかな
おすすめ記事
295 コメント
コメントする
-
※146
ジャッジリプレイのせいで細かいルールがきになっちゃうよね。サッカー競技規則第3章の3 交代の進め方(抜粋)
・交代して退く競技者は、
・既に競技のフィールド外に出ている場合を除き、主審の承認を得て、境界線の最も近い地点から競技のフィールドを離れなければならない。ただし、競技者がハーフウェーラインのところから直接すみやかに、または(例えば、安全や保安または負傷などのため)他の地点から離れるようにと、主審が示した場合を除く。
(中略)
交代は、交代要員が競技のフィールドに入ったときに完了し、そのときから退出した競技者は、交代して退いた競技者となる。また、交代要員は、競技者となってプレーの再開に参加できる。
交代して退いた競技者と交代要員は、出場するしないにかかわらず、主審の権限に従い、その管轄下にある。ピトゥカはフィールドの外に出た後にレッドをもらったので、ピトゥカは交代をした後だった。レッドの提示が綺世がフィールドに入る前か後か映像だとわからんが、ピトゥカが外に出た時点で綺世はフィールドに入る権利があるので、レッドの時系列は問題にならない。そして最後は主審の管轄、つまり権限で決まり、この試合で主審が綺世に入っていいと判断を下した時点で、この議論はおしまい。
ピトゥカが外に出る前かどうか微妙だったら、議論になっかたもしれないですね。
ttps://www.jfa.jp/laws/soccer/2021_22/ -
※177
綺世が入るまでピトゥカの交代は完了していないって考えるからこんがらがるわけよ。
ピトゥカは外に出た時点で綺世に試合に入る権利があるわけで、その後にレッドが出ても、綺世が試合に入る権利は消滅しないのです。
極論すると、ピトゥカが外に出た後に、綺世が何かしらの理由でフィールドに入らなくても、ピトゥカは外にでてしまった以上、戻れないのです。
超細かく言うと、①ピトゥカが外に出た時点でピトゥカにとっての交代行為は完了してて、②綺世がフィールドに入ることで綺世の交代行為は完了する。③この二つが合わさって交代の完了。
この③が完了してなくても、①まで取り消されるわけではないってこと。わかりづらいね
ID: E0YWJjZjgw
結局鹿島が強いJリーグが1番面白いから優勝してくれ
ID: hiNTViZmM5
力負けした、悔しい
ID: ExMzU5Yzkz
よっしゃー相変わらず心臓に悪い勝利やー!
ピトゥカさんよ…今回は猛省してくれ
ID: IzYmNhZjcy
静岡勢が仲良く残留争いか
ID: YxZDg1Zjhj
逆転勝ちできるチームになってるのが嬉しい
優磨頼もしいぜ
ID: IyMjE3OGEx
結 局 上 田 綺 世 が 点 を 取 る
優磨と綺世って歴代でもかなりレベル高い2トップなのでは…?
ピトゥカは猛省して
ID: UyMmQ2MGYz
理不尽FW陣よくやった
ID: U0NDVjZTJi
いつもギリギリでメンタルをやられる
ID: AzNmEwZjhj
ピトゥカがマジでごめんなさい。
優磨は本当に頼りになる。
ID: Q4YTFkNTQx
※5
本当これですね。。強い時は悪くても最後勝てる。
ID: EwODU2ZmFl
うちのピトゥカがご迷惑おかけしました
ID: U5YmMyY2Jm
ピトゥカのど阿呆プレーでやばい流れになったところを、無理矢理にでもこっちに流れ引っ張ってくる、うちの2topまじチート、まじ尊い🙏
ID: ZhMTU4NTU3
ピトゥカのあれはアカンよ
しばらくはレネ将に干されるかもな
ID: NiYjIyYmY5
2枚看板ホント頼もしい
あれだけぶち壊した流れで勝てるって不思議
ピトゥカに関しては本当にあり得ない
ボロクソ叩かれた優磨の行為より、よほどやってはいけない愚行だ、いい加減にしてくれ
ID: E4MDY4NWZh
なかなか鹿島負けねーな
ID: I0MTkwNDk3
清水さんのコロリは脅威だった
優磨が優良助っ人外国人すぎるがちょっと負担大きすぎるから休ませてあげたい
ピトゥカは気持ち入ってるのは分かるが今回は猛省しろ
ID: MzOTU3ZmZi
いま日本人で1番カッコいいサッカー選手は鈴木優磨です。
ID: NjZjlhMmFk
悔しい結果だったけど試合巧者で強い鹿島が戻ってきつつあるのはJリーグファンとしては嬉しいので複雑な気分…
内容的には進歩が見られたのでこれからに期待
ID: A5Zjg4NzFi
コロリ強すぎるし完全に当たり外人枠
正直引き分け妥当であまり勝った気がしない
清水さんは柏さん同様間違いなく強い
対戦ありがとうございました
ID: E4OTRjZDVi
上田綺世のゴール、起点になった関川からの縦パスが速くて強くてビシッと足元に入ったのがセクシーだった
後半ロスタイムにあんな楔のパス入れられるのは流石