閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第8節 川崎F×柏】注目の上位対決は川崎に軍配!快速マルシーニョがダミアン決勝点をアシスト


2022年 J1第8節 川崎フロンターレ VS 柏レイソル

川崎F 1-0 柏  等々力陸上競技場(17471人) 

得点: レアンドロダミアン
警告・退場: ジョアンシミッチ 三丸拡 家長昭博 山根視来 遠野大弥 佐々木旭 鵜木郁哉

戦評(スポーツナビ): 
川崎Fは遠野、マルシーニョらが左サイドから、柏は前線へのロングボールとカウンターを中心にそれぞれ攻撃を展開。互角のまま試合が進むが、前半終了間際にその左サイドを起点とした攻撃からLダミアンが先制点を挙げる。すると、後半は自信を取り戻した川崎Fが相手を圧倒。橘田やJシミッチがセカンドボールを次々と拾って反撃の芽を摘み、途中出場の知念や宮城が攻撃の手を緩めない。追加点こそ生まれなかったが、3試合ぶりの勝利でACLに弾みをつけた。一方の柏は失点後に有効な策を講じられないまま終わり、悔しい敗戦となった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/040901/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/040901/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/040901/recap/


15

01



[YouTube]ハイライト:川崎フロンターレvs柏レイソル 明治安田生命J1リーグ 第8節 2022/4/9
https://www.youtube.com/watch?v=lTWIwkegVTs





ツイッターの反応

















5chの反応

☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1515〓〓〓〓☆
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1649254375/l100



403 U-名無しさん 2022/04/09(土) 21:01:26 ID:ID:15UJ1yJed
強敵柏に青息吐息で勝ったな
良かった




407 U-名無しさん 2022/04/09(土) 21:03:52 ID:ID:TdxpkiSh0
今日は気合い入ってたな
天王山ブーストはあるだろう

塚川は加入以来初めてベストポジションで起用された?
松本時代と同じトップ下だと、フィジカルと運動量あって前線でバトれるから効いてた




434 U-名無しさん 2022/04/09(土) 21:18:00 ID:ID:0902jFZg0
追加点取れなかったのは課題だけど、ようやく今年のいい形が作れるようになったな



438 U-名無しさん 2022/04/09(土) 21:21:30 ID:ID:PFLlIWbq0
遠野は動き回ってチャンス作ってたし良いと思うが、フィニッシュの精度がまだまだだな



440 U-名無しさん 2022/04/09(土) 21:22:12 ID:ID:PFLlIWbq0
マルちゃん良かったなあー



441 U-名無しさん 2022/04/09(土) 21:23:34 ID:ID:jcbOWviKa
マルシーニョ見るだけでも等々力にくる価値あるな



445 2022/04/09(土) 21:24:11 ID:ID:g8CTOwm90
ACL頑張ってね!
疲れてない時にやってみたかった。桜戦で燃料切れだったようだ。
シミッチ先発で嫌な予感がしていた。
では!




447 2022/04/09(土) 21:24:57 ID:ID:tYon8lpm0
いやーやっぱり懸念した通り川崎強かったよ…🥺
ACLは応援してます

229 コメント

  1. 今日は選手たちが重い怪我を負ってなかったら、それでいいや

    川崎は色んな意味で本当に汚かった
    負け惜しみと捉えてもらって構わないよ

  2. 点差以上の完敗だった…
    サヴィオとアンジェロッティが軽症だといいけれど。

  3. いつも小谷松見てるとおでこのオフサイドラインが気になってしゃーない

  4. 2トップ気味の遠野 まーじですごい

  5. 遠野が素晴らしい

  6. 後半何も出来なかったなあ

  7. サヴィオとアンジェロッティのケガが心配。

  8. 川崎はよくイエロー5枚ですんだな
    もっとイエロー出たり退場者が出てもおかしくはなかった

  9. 相手の何がなんでも勝ち点を取ろうとする姿勢にやられたね、いろんな意味で。
    川崎ってもっとクリーンなイメージだったんだが

  10. 三笘かな?と思ったらシャツINしたブラジル人でした

  11. ドウグラスはどこいったんだろう?
    ケガかな?

  12. 前半少し危なっかしかったけど後半プレス速くてかわされても他の人がカバーしに来るしシミッチはひたすらロングパス上げるし最高、久しぶりに楽しいサッカーが見れた!

  13. シーズンを戦い抜く力はまだないということ
    ベストコンディションでの試合が見たかったけど、ベンチワークもこれからは必要

  14. 川崎ひどくないか
    頭突きやら膝蹴りやら格闘技かと思ったぞ
    ACL仕様か?

  15. 小屋松、サヴィオ、ドッジ、細谷と選手交代すればするほど攻め手がなくなるし、ボール回収も出来なくなってたね。

    マリノス戦みたいな細谷にロングパスで谷口と競らせ続けた方が可能性あったんじゃないかと思うわ。

  16. スタメンなら全然やれると思ったがサブ組一気に出したらゲーム全然変わっちまったなぁ
    アンジーは厳しいなぁキープしてほしかったみたいだけどドグならなぁ
    とにかく一歩ずつだなぁ

  17. 球際の激しさといい、柏が暫定首位になるのも納得な守備強度だったわ。
    小屋松がシュート決めていればまた違っていたかもね。

  18. ※1
    そのコメントも汚いやん。自分を省みなさい。

  19. 悔しい
    とにかく川崎は荒くて、こんなチームには負けたくないと思いながら見てた
    足をやられて交代したサヴィオ
    足首やられて最後まで辛そうだったアンジェロッティ
    かなり酷いファウルを受けた岩下、升掛
    全員大したことないといいが…

    さっきのと何が違うのにはドン引きしたわ、何だあの監督は

    あーほんと悔しいわ、ムカつく

  20. 池内主審定期
    そもそも判定基準が90分内でブレるしコミュニケーションなくカードだけで場をコントロールしようとしすぎるから
    ホームvsアウェーvs池内みたいな試合になって今日みたいな攻防戦だと面白みを削られるから余計目についた

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ