【J2第9節 金沢×水戸】金沢は苦手の水戸に先制許すも庄司同点弾で追いつきドロー 5試合負けなしに


得点: 森勇人 庄司朋乃也
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
4戦負けなしと勢いに乗る金沢はアグレッシブなプレスで相手に自由を与えない。しかし、森のゴールで先制されると、相手に主導権を握られる苦しい展開に。ただ、セットプレーから庄司が同点ゴールを挙げると、以降は一進一退の攻防が繰り広げられる。水戸の強烈な2トップにボールが集まる中、激しいディフェンスでチャンスの芽を摘む。攻撃では長峰のロングスローやCKから決定機を作り出すが、あと一歩のところでゴールを奪えない。最後までゴールを目指した金沢だが、惜しくもドローで終戦した。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/041013/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/041013/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/041013/recap/



[YouTube]ハイライト:ツエーゲン金沢vs水戸ホーリーホック 明治安田生命J2リーグ 第9節 2022/4/10
https://www.youtube.com/watch?v=DOWJCy_YLrc
試合終了 ツエーゲン金沢1-1水戸ホーリーホック 引き分け https://t.co/MoKpiEeT3u
— ヒロカズ♎️@金沢⚽️ツエサポ🐓🍓 (hirokazu77ygob) 2022, 4月 10
うーん、悔しい。負けなくて良かったという思いと勝ちたかった気持ち…。 #zweigen
— えまえま (bomfimdesemana) 2022, 4月 10
結局ドロー ホームで勝てんげん··· #zweigen
— Kazuo Matsubara (SUPERLINER5051) 2022, 4月 10
ホームの勝ちが遠い #zweigen https://t.co/UGnyA5Zdo6
— しゆうた0316 (syuta0316) 2022, 4月 10
1-1のドローで貴重な勝ち点1! 負けないことが大事。 大谷選手、バーに当てたやつ惜しかったなあ。 ホーム勝利は次に期待。勝ちユニ早く見てみたい。 #zweigen
— at (atnk86) 2022, 4月 10
いやーおもしろかった! ドローやけどw 配置の駆け引き、それに対しての金沢の対応、ベンチワーク。 今年はホントにやれることが増えてきてるんやなと実感。 再来週の遠征がまだ楽しみになってきたな〜 その前に来週ホーム初勝利を笑 #zweigen
— パウロマギノ (firstpurebh) 2022, 4月 10
あと一点が遠かったなぁ😅ほんの少しの差だよなぁ #zweigen #ツエーゲン金沢
— SENNA@つぶやき (Senna4267Senna) 2022, 4月 10
勝てたよな、と思うべきか 追いついてよかった、と思うべきか、、、 どちらにせよ ポジティブに受け止めて 前を向いて行こう〜〜〜!🔥 暑い中、お疲れさまでした〜! #zweigen
— ハとム (_____a1ueo) 2022, 4月 10
ホーム初勝利は持ち越しかあ。 まあ追いついて引き分けまで持って行けたので、それは良い所として受け止めよ。 5戦負けなしは悪くない。 次戦もホームやし、次こそは!やね。 #zweigen
— やなーぎ (takayanaaagi) 2022, 4月 10
ヤンツーさん かなり悔しそう。 がんばれツエーゲン金沢‼︎ #zweigen https://t.co/KAmTXZLSYT
— たいき (tkwd5863) 2022, 4月 10
モリモリはきっと眩しいだけ 決して阿波踊りしてるわけじゃないはずなんです😅 暑い中ツエーゲンのみなさんお疲れ様でした😆 #zweigen https://t.co/uVWpIItSSu
— Kir (7f7s7s7) 2022, 4月 10
ポスト呪われてるぞ!!! 除霊しろ!除霊!! #YASAGARASU #zweigen https://t.co/nRfYxjRalg
— YASAGARASU-ヤサガラス- (yasagarasu) 2022, 4月 10
まずは失点減らそうホーリーホック! #水戸ホーリーホック
— ゆうすけ (11020nm) 2022, 4月 10
今日の試合は1-1のドローでした。 なかなかホームで勝てませんが、今日も惜しいシーンがたくさんありました。たくさんの応援で次節こそホーム初勝利を勝ち取りましょう。 #zweigen #ツエーゲン金沢大旗隊 #今日は写真撮ってる時間がありませんでした
— ツエーゲン金沢大旗隊 (zwezwe_knzw) 2022, 4月 10
遠くて画質悪いですが、ホノコプターからトヨコプターのダブルコプター。 そしてハイタッチ🤚 #zweigen #ツエーゲン金沢 https://t.co/aXOms9qhrC
— norico🐮 (norimaki_1807) 2022, 4月 10
水戸引き分け… 前半流れから先制したが課題のCKの守備から失点で追い付かれ、 後半はチャンスが少なく逆に危ないシーンが多かったが何とか耐えたが勝ち越すことが出来ず1-1の引き分け… 勝てなかったのが悔しいです… #水戸ホーリーホック #hollyhock
— ノワールIF (noire_IF) 2022, 4月 10
内容が悪くなくてもホームで勝てんチームに価値はない、次こそ絶対勝つぞ
長峰のロングスロー効いてたね。
ゴールライン上でヘディングで掻き出されたのは惜しかった。
ツエムックに全て持っていかれた…
どっちも勝点2落としたと思ってそう
しかし水戸の守備堅かったわ、こら入ったと思うボールを見事に蹴り出して
まずは勝ち点が大事だ。うちはずっとセットプレーが課題だな。攻撃も守備も。木下はまだまだ伸びそうだけど、周りが合わせられなくなっている。金沢さんは、ロングスローからのトヨグバが怖かった。昨年より、強くなってた。
※4
そういうのは堅いとは言わない。
水戸さんの守備は納豆のように粘り強かったですね
去年もそうだったけどアウェイ席全部を青くしてるのはいいですね
決めれるの決めてればね…
DFとボランチが下がりすぎて
バイタルがら空きなの対策してくれ
入場者数大丈夫??
松本大弥がベンチ外(怪我?)になってる時点で引き分けでよしと思ったわ
大弥が金沢のキーマンになっているからね
せっかくチームの調子がいいのに怪我人が連発してるのは萎えるなぁ
大谷のクロス叩いたやつポジ被ってなかったら豊田のヘッドで入ってた
ckから入る気配が全然しなかった
反対に金沢のコーナーは入りそうでヒヤヒヤした
今のチーム、重症だな
苦手な水戸さんに勝ちたかったなー。
課題はあるが去年より観てて楽しいし、毎回期待感を持って観戦に行ける。
どんだけ面白い企画しても2000人しかこないんだなあ
土地柄なのか、企画が刺さってないのか…?
昨日の入場者数はライトユーザーは
お花見行ったからじゃないかなぁ
という自分もお花見行ってたからキックオフに間に合わず、入場した直後にホノヤが決めてくれた