【ルヴァン杯 京都×札幌】2-0は危険なスコア!京都が2点ビハインド跳ね返す逆転勝利でC組首位浮上 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ルヴァン杯 京都×札幌】2-0は危険なスコア!京都が2点ビハインド跳ね返す逆転勝利でC組首位浮上

2022年 Jリーグ杯 グループC 第4節 京都サンガF.C. VS 北海道コンサドーレ札幌

京都 3-2 札幌  サンガスタジアム by KYOCERA(2894人) 

得点: ルーカスフェルナンデス 岡村大八 福岡慎平 中野桂太 マルティノス
警告・退場: ミラントゥチッチ



[Jリーグ公式]JリーグYBCルヴァンカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/leaguecup/

05

19

27


ツイッターの反応

















5chの反応

○△●△●○△○京都サンガ1199 ○○○○○○○○○○
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1649668580/l100



253 U-名無しさん 2022/04/13(水) 20:31:41 ID:ID:jR8ee/bi0
殴り合い、勝てて良かったわ。



254 U-名無しさん 2022/04/13(水) 20:32:06 ID:ID:ct/L1eBM0
京都強すぎワロタww



263 U-名無しさん 2022/04/13(水) 20:37:05 ID:ID:xRYg/rQy0
逆転出来る自信やリーグ戦出れてない選手の可能性も発見出来て今日の試合はいろいろ大きいな



264 U-名無しさん 2022/04/13(水) 20:37:10 ID:ID:WxV4u6Eud
2失点は頂けないがよく逆転できた!素晴らしい



268 U-名無しさん 2022/04/13(水) 20:39:06 ID:ID:A2K3Q/Yl0
いやー 収穫の多い試合だったな
中野もマルちゃんもよかったし、カカもフィニッシュ以外は成長が見えた
本多もいい形だせたし、本多動かしてからのアピはいい所もあったな

リーグ戦に色々影響してきそうだ




270 U-名無しさん 2022/04/13(水) 20:40:16 ID:ID:vaprVfVo0
中野桂太 インタビューも良かった 嬉しいわ



271 U-名無しさん 2022/04/13(水) 20:42:04 ID:ID:lyJEnCmWM
杉山有能説



273 U-名無しさん 2022/04/13(水) 20:42:55 ID:ID:JZONJhpZ0
めっちゃ面白い試合だったわ
マルティノスはベンチから外せないな




274 U-名無しさん 2022/04/13(水) 20:43:09 ID:ID:HZDTiOzy0
CB層が厚すぎる
うれしい悲鳴や




275 U-名無しさん 2022/04/13(水) 20:43:51 ID:ID:JZONJhpZ0
山田中野宮吉誰をスタートで使うんだよ・・
イスマイラもベンチから外せないし

55 コメント

  1. 1.

    現地です。
    1点返された時なんとなくそんな気はしてました。。。

  2. 2.

    もしかしたら俺たちはちょっとつおいかも

  3. 3.

    サンガ6人交代って、誰か脳震盪起こしたの?

  4. 4.

    1失点目を見る限りウッドは何とも言えんな
    飯田の低パフォーマンスが悲しい

  5. 5.

    ついにマルティノス劇場開幕

  6. 6.

    こんなに強いサンガ
    夢なら醒めないでくれ

  7. 7.

    ※3
    ルーキーの田中くんが前半で脳震盪で交代したのよ..

  8. 8.

    マジか…鶴

  9. 9.

    ※1
    こういう展開の時、一番最初に浮足立つのはミシャ・・・。

  10. 10.

    ※7
    ルーキーでせっかく先発で出て前半で脳震盪はほんと本人も苦しいだろうな。鶴

  11. 11.

    前半だけ見てたらウチヤバい札幌つええこれがJ1…だったのですが
    サッカーってわからんなぁ

  12. 12.

    ミスはあったにしても試合全体の内容は悪くなかったかな
    大伍の上手さが際立ってた。大八の強さは流石。 ヒロムは最後の精度を上げてくれ

  13. 13.

    マルプンテ?

  14. 14.

    あのルーキー?
    大丈夫かな…

  15. 15.

    ノーガードの打ち合いサッカー
    よく逆転できたというか、3失点目くらわなかったというか

    来週もよろしくお願いします

  16. 16.

    ※13マルプンテ

  17. 17.

    みんな頑張っていたけど、「そんな体たらくじゃ主力組に入れないね」と思わざるを得ない選手が2,3人ぐらいいたね。

  18. 18.

    後半中野が入ってから活性化されたかな? ウタカや天馬なしで2点差逆転出来たのはデカい。もっと見たい選手が多くて嬉しい悩みが増えたね。

  19. 19.

    マルティノスイヤー、来た来た来た来た来たぁ~っ!

  20. 20.

    京都さん強い…

  21. 21.

    控えめに言っても井川と中野は今夏に下のカテゴリーに期限付き移籍させないといけないかも。
    選手層が物理的に薄くなるけど、今日のパフォーマンスを鑑みると・・・

  22. 22.

    マルティノスは決勝点あげたけど…正直厳しいと思った。
    ウタカと一緒に使える選手じゃない。

  23. 23.

    点の取り合いこそカップ戦の醍醐味とは言うけど
    井川よ何回試合ブチ壊してんだ

  24. 24.

    2点先行して逆転負けとか

    うっ頭が

  25. 25.

    ※22
    手倉森乙

  26. 26.

    ※22
    手倉森さん乙

  27. 27.

    井川は3試合連続でやらかしてるから、しばらく出てきてほしくない
    大怪我してたのはわかるが、あまりにも判断が遅いしプレーも不安定
    ミランもリーグで使うのは無理そう

  28. 28.

    名古屋戦がラッキーだったのが解り16日東京戦がとても震えてる
    まして単独1試合時間帯で皆が見てる
    杞憂であればいいのだが

  29. 29.

    ※27
    興梠が戻るまでの間は1トップガブシャビで我慢かなぁ・・・
    今一番奮起しなきゃいけないのにこれじゃぁねぇ。

  30. 30.

    キジェさんコロナでお休みしてたのに大逆転負けとか弱すぎて草

  31. 31.

    マルプンテは中毒性がございますので使用上の注意をよくお読みになってからご使用下さい

  32. 32.

    ※30
    まぁ大逆転勝ちもしてるからトントンってことで

  33. 33.

    勝ったのは勝ったけど、内容は酷い部分が結構あった気が…。
    福岡選手が1点取るまでの時間帯のディフェンスラインのガタガタっぷり(アピくんとSBボラの連携面?)と、イスマイラ選手が頑張って納めた時の押し上げの遅さ(イスマイラはイスマイラで飛び出しの面で向上してほしい)。
    まあ楽しかったのは事実。
    この良いサイクルをリーグ戦にも還元してほしい!

  34. 34.

    ネガってもしゃーない
    ルヴァンはGL勝ち抜ければいいし、リーグで勝てればいい
    次頑張れ次

  35. 35.

    ※31
    戦術ウタカもそう言われていてキジェさんが使いこなしてるから、マルちゃんも用法守ってなんとかなんじゃない?

  36. 36.

    ※34
    今年の日程考えたら勝ち上がることにもさほどメリットないんだよなぁ
    ミシャなら上がってしまえばレギュラー組使うだろうし

  37. 37.

    井川と檀崎にはがっかりしたなあ…

  38. 38.

    申し訳ないけど小次郎はこのままなら永久にセカンドキーパー以下だわ。

    トゥチッチさようなら。今までありがとう。

  39. 39.

    ※37
    檀崎は自分が中心にすれば初めて輝ける選手でしかないんだなぁと再確認。

  40. 40.

    名古屋戦は2-0で逃げ切り。
    今日は2-0からの逆転負け。

    波が激しすぎる

  41. 41.

    まあ2-3なら、点も取れてるしええんちゃうの

  42. 42.

    福森より守備が苦手なCB、大谷より序列が落ちたGK
    やっぱり柳が抜けた穴は大きいわ、あとソンユン早く帰って来てくれ

  43. 43.

    脳震盪は単純に交代枠+1なのか
    5枚使い切った後でも脳震盪の場合のみ追加で交代出来るってルールだと勘違いしてた

  44. 44.

    凄い濃い内容だったなぁ、若手にも良い子いるしリーグ戦での活躍も期待したい。

  45. 45.

    札幌の監督はよちよち歩きみたいな動きがなんかすごい萌えた。
    ご年配っぽいからゆっくり動いてはるんかな。

  46. 46.

    ※42
    松原いるやん。試してダメならまた考えるのでは?いる人たちでナントカするしかありません

  47. 47.

    ノーガードの殴り合いは面白かったよ…

  48. 48.

    大前さんと大八がマッチアップしたのか
    感慨深い

  49. 49.

    柏にしてやったことを、やられたんか。札幌。
    2点リードをひっくり返される。

  50. 50.

    ※46
    松原には期待しているけどミシャサッカーに適応するには長い時間がかかる
    現実的に菅野が負傷した瞬間に大ピンチになるから絶対にソンユンを獲得する必要がある
    あとどちらかと言えば柳がいない方がキツいと言いたかった、西は良かったよ

  51. 51.

    中村洞爺は全体的には良かったよ。もうすぐ覚醒しる兆しアリ。
    ただ、あえて苦言を言わせてもらうと一点目の失点は君のせいです。

    キーパーからの単純なパントキックを目測を誤り競り負けた。しかも小兵の大前に…。
    前から思っていたが空間把握能力が足りてない。それとビルドアップのとき、立ち位置が悪く
    後ろからの流れに乗っていけてない。ボールを貰う位置とタイミング、ワンタッチ目のボールを
    置く場所、身体の向き、、、高嶺のプレーから学んでくれ。
    攻撃は十分魅力的なのだから、あとはこういう細かいところだよ。

    福森からポジション取れるのは君しかいないのだから…。

  52. 52.

    ※45
    ミシャさんは以前、腰の手術をしたんだよ。
    そんなにおじいちゃんじゃないよ。

  53. 53.

    ※50
    気分悪くしたら謝る。ただ思いつきで書き込んだだけなんだ。スマソ

  54. 54.

    ミシャらしい試合だった

  55. 55.

    ※33たぶん中盤の形がいつもの逆三角形から大前頂点の三角形だったからじゃないかな?
    中野が入って中盤をいつもの形にしてから戦えるようになってたし

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ