コナミの最新サッカーゲーム「eFootball 2022」が本日アップデート J1&J2のクラブ・選手を追加
- 2022.04.14 20:02
- 110
コナミのサッカーゲームシリーズ「ウイニングイレブン」の最新作「eFootball 2022」。
昨年7月にシリーズ名の変更を発表し、基本プレイ料金無料でサービス運営しているサッカーゲームですが、その大型アップデート「バージョン1.0.0」が本日適用され、新たなゲーム要素が追加されました。
家庭用ゲーム「eFootball™ 2022」アップデート(バージョン1.0.0)について、2022年4月14日に配信することをお知らせいたします。https://t.co/rU5KLFZoFs
— eFootball™公式 (@we_konami) April 6, 2022
なんといっても注目は、クラブや選手に「J1リーグ」「J2リーグ」が追加されたこと。
各クラブから好きな選手を集めて、自分だけのオリジナルチームを作ることも可能です。



「eFootball 2022」はPS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、PCで無料プレー可能なので、気になる方はダウンロードしてみてはいかがでしょうか。
※情報提供ありがとうございました。
eFootballがJリーグ搭載だと・・・ サポとしてはやるしか
— ひーほい (He_HOY_ARK) 2022, 4月 14ウイイレことイーフトことeFootballにJリーグあるのかよ!早くマスターリーグやらせろ!
— リスピン (at_lispin) 2022, 4月 14J1,J2搭載!移籍反映まだだけどゲーム内でしっかり確認できたーーーーー!!!カモンヴェルディ!!! #eFootball2022 #Tokyoverdy #イーフト #eFootball #Jリーグ https://t.co/fNLcE2dzKA
— ひゅーが/Hyuga💚🎮⚽️ (pes_hyuga) 2022, 4月 14J1やJ2の選手、ほんと固有フェイス多い!!過去固有の復活も新規固有もある! 遠藤選手もおかえり✨ #efootball2022 #efootball #遠藤保仁 https://t.co/XZ3D9CtWEc
— ゆうみ@PESJC – DQ10メイリア (you_we2019) 2022, 4月 14eFootballにJリーグきたぁぁぁあぁ これは神だ😇 https://t.co/fK50VkXLSc
— れ い 🌻(れいじゅ🍑) (nogimosahi913) 2022, 4月 14eFootball Jリーグ入ってる👏 あとは操作性だけ! 帰ったらやるの楽しみ!
— くわやぎ@レッズサポ (kuwayagi11) 2022, 4月 14efootballはJ2も入ってるのかー。 いいなー。 ジェフ使いたい。 スイッチ版とか出て欲しい。
— シミック (shimi_tel) 2022, 4月 14おー!efootball Jリーグ サガン鳥栖あるやん!データは、2021年のメンバーです。 https://t.co/jVYFActSkk
— tonio (efootb1) 2022, 4月 14eFootballにJリーグ搭載はアツい! ジュビロ使って試合できるの嬉しい! https://t.co/fVNQrN3yon
— あるよ (watanabe21312) 2022, 4月 14efootballにJ2が入ったとのことで早速ダウンロード!ワクワクするぜー!!! https://t.co/gQwViEWp7a
— だーよー (yodshmonte) 2022, 4月 14FIFAばかりやってるのでeFootballは全然慣れないけどこの崩しからのゴールは気持ちよかった。あとJ2まで使えるのは驚いた。(27歳男J3サポ) #eFootball #eFootball2022 https://t.co/8GBSgF44qB
— はんちゃん (chanhan_1123) 2022, 4月 14efootballのJリーグ対応早く確認したいので子どもたち早く寝かしつけねば、、、
— おでん(仮) (Tabito770) 2022, 4月 14
おすすめ記事
110 コメント
コメントする
-
意外と知られていないようなので補足すると
・ウイイレはPS5向けとかの有料据え置き版とスマホ向けとかの基本無料アプリ版の大きく2種類がある。どちらも選手獲得はガチャゲー。
・据え置き版とアプリ版での対戦はウイイレでは不可。
・ウイイレ自体は2022へのアプデで「eFootball」という名称に変更。(ウイイレブランドは終了)
・eFootballでは据え置き版・アプリ版とも基本無料になり互いに対戦可能に変更、選手獲得もガチャゲー廃止。そのほかシステムや操作感大幅変更(このせいで昨年大炎上して大幅にアプデ延期した)。
・今回のアプデは据え置き版のみ。アプリ版のeFootballへのアプデ時期は未定。(早ければ1ヵ月後ぐらい?)
・今回Jリーグ搭載になったのは据え置き版のほう。アプリ版は元々数年前からJリーグ(J1、J2)搭載済み。ということで、アプリ版はアプデまだだけど既にJリーグは使える(ガチャゲーだけど)し、アプデ後は好きな選手を任意に獲得できるようになるよ。
そして操作感については既存ユーザーにとっても今回のアプデでほぼリセットして1からスタートみたいな状況なのでこのアプデから始める場合はそんなに差がない状況だと思う。








ID: RiOTVlNTIw
マスターリーグはよう
ID: JmMDE3YmEz
FIFAもどっちもJいるんか?
ID: hmNDI2ZTVl
もうアプデで今季のメンバーに更新されたみたいね
チームまるごと使うのはトレーニングモードのみ?
ID: VjYzQ1N2Q3
おや?我々は…
ID: U2NmMwYjkx
Jクラも新シーズン早よ
ID: U0YTI5Yzdh
※2
FIFAはJ1だけ、固有フェイスは少なめ
ID: QwYzdmNmFi
サッカーゲームってサカつくしかやったことないんだけど大丈夫かな
ID: IzMTY2NmMx
今年で最後やからやるかな
ID: FlOWM4NjRi
※8
来年はJ3も入るかもしれないだろ!
ID: U5N2FmNGEw
※9
辛辣やな……
ID: JjODRmOGJh
やってるけどチーム力縛りないからボコられる
ID: Y2MjQxNDEw
やっと2020マスターリーグ生活から抜け出せるかな?
マスターリーグあるんですか?
ID: JjODRmOGJh
とりあえずルキアンとアダ強奪したったわ
勝ったな!ガハハ
ID: g4ZGU0NTEx
清々しいほどのアフィ
ID: EwODFhNTQx
抜け出そうとしてるところを正面から倒されて妨害されてるのにノーファールにするし、キーパーと一対一になろうとしてるところをDFが引っ張ってるのにレッドカードもイエローも出ずにノーファールになるし、ウイイレはそういうところをいい加減どうにかしてほしい
ID: JjODRmOGJh
キーコンフィグいじらんとダッシュやプレスすらできひん
ID: ljODU5YzNh
本体PS3までしか持ってない。PS5買おうかな。
ID: NkZDU4MDIz
** 削除されました **
ID: c2ZTI0Y2Fk
※9
とどめ刺さんといて
ID: VjNzFjZDFj
去年運良くプレステ5手に入れたからダウンロードしたけど操作性うんこだったからFIFAに乗り換えた。
あれからアップデートで改善された?