ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第10節 金沢×甲府】甲府が2試合連続の逆転勝利で今季初の連勝!決勝点の鳥海は振り返りざまの技ありボレー

2022年 J2第10節 ツエーゲン金沢 VS ヴァンフォーレ甲府

金沢 2-3 甲府  石川県西部緑地公園陸上競技場(2403人) 

得点: 林誠道 ウィリアンリラ 須貝英大 鳥海芳樹 豊田陽平
警告・退場: 

戦評(スポーツナビ): 
ホームの金沢は前半6分にさい先よく先制に成功する。しかし、相手の小気味よいパスワークに苦しみ、立て続けに3点を奪われて逆転を許してしまう。その後はブロックを敷いた相手の守備を崩せないまま前半が終了する。それでも後半12分の豊田のゴールが反撃ののろしとなり攻勢を強める。交代カードもフルに生かして最後まで攻め立てたが、同点弾を奪えないまま時計の針は進んで試合終了。6試合ぶりの黒星を喫し、今季ホーム初勝利はまたもお預けとなった。一方の甲府は今季初の連勝を果たし、良い流れでホームへ帰る。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/041605/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/041605/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/041605/recap/


17



[YouTube]ハイライト:ツエーゲン金沢vsヴァンフォーレ甲府 明治安田生命J2リーグ 第10節 2022/4/16
https://www.youtube.com/watch?v=bd-7ZV-pgmI





ツイッターの反応




















20 コメント

  1. 1.

    トヨコプター連発か
    甲府もなんだかんだ達磨戦法が浸透してきたかね

  2. 2.

    開始6分で失点、10分で北谷負傷…ヤケクソの攻撃特化で3得点!
    守備なんて要らんかったんや!!(北谷が軽症でありますように)

  3. 3.

    北谷は肉離れとかかな?軽症だといいね

    松田陸CBスタメンに驚いたわ
    岐阜降格年にやってた甲斐SBなみに悪くはないけどすっごくもったいないとおもうんだけど

  4. 4.

    2点取られても3点取ればええんやで…

  5. 5.

    ホームで勝つ気あるの?

  6. 6.

    試合後のインタビュー、ヤンツー怒ってたね…

  7. 7.

    勝てばよかろうなのだ…
    ディフェンスライン足りなすぎてヤバイ

  8. 8.

    達磨も来年あたりまでは安泰そうですな。

  9. 9.

    達磨さん勝利おめでとう☆☆☆

  10. 10.

    ヤンツー頑張れ!!(´・ω・`)

  11. 11.

    伊藤の時は逆転勝利1、2回くらいしかなかったけど達磨は3勝全て逆転勝利
    ボランチが高いポジションまで特攻するから明らかにバランス悪くなってるけどハマれば一方的に攻められる

  12. 12.

    北谷が抜けると、かなり後ろの選手は厳しくなりそう?
    辛いところだけど、得点を重ねてしのぐしかないのかなぁ

  13. 13.

    >>11
    もう少したってスカウティングされると今以上に勝てなくなると思う
    偏った戦術に対する対策はJ2レベルですら確立してるから

  14. 14.

    ※6
    怒ってたってより謝ってましたね。策に溺れたところがあったみたいなことで

  15. 15.

    金沢撃破!!!

    大昔のこの攻撃的なスタイルたのしい。虎の子の一点を守るひやひやサッカーよりも、どんどん前に出てリスクを恐れずに攻めるスタイルは良いですよ

    うちがこんな高いポゼッション率とれるのはなかなかないからたのしく見てました。

    次は難敵相手だけどなんとかやってほしいですな

  16. 16.

    以前までは失点したらそのままズルズルと負けていたので、その頃と比べると大分強くなった

    あとは丹羽たち怪我人が戻ってきたら勝ち切る試合も増えるかな

  17. 17.

    負けていないのに守備をいじくりまわすとかアリエナイ
    スタメン見て、負けに行ったのかと思うレベルだったわ

  18. 18.

    今節、廣井サンをベンチにおいて松田CB&右SB毛利にしたのは次の水曜に大分戦があることも影響していたのかな?
    この布陣が成功していたらMDが現状不在の中で頼れる(連戦ターンオーバー時に使える)CBのカードをもう1枚確保できる。という想定だったのかなと思たが、1失点目から3失点目直後までの時間帯でDFラインバタバタしてまったなぁ。
    ホームで勝ち試合が見れないのは辛いところもあるが、今日の失敗は次の大分戦で繋げてちょうだいな。

  19. 19.

    ※18
    水曜試合だったか
    CB松田はオプションならありだけどようやくSB固定で輝いてたのにもったいなすぎるわ
    (高校時CB、うちがSBとして獲得結局CB起用だったのはもちろん知ってる)
    脚時代は機動力と走力を見込んでボランチにコンバートして猛犬のびのび放し飼いもみてみたいとは言われてたけどw

  20. 20.

    ※18
    確かに、水曜の大分戦を考慮したっぽいよね
    でも、シーズン序盤だしこういうトライも今のうちにやっておいた方がいいよ
    失敗体験もきっと今後に繋がると思うから

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ