閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

いわてグルージャ盛岡が試合速報ツイートでやらかす 「色摩選手は貴族ではありません」


きょう行われたJ2第10節で、いわてグルージャ盛岡はホームで大分トリニータと対戦。
試合は敗れたものの、この試合でFW色摩雄貴は右からのクロスを合わせて1点差に詰め寄るゴールを決めました。


00



そのゴールを速報したクラブ公式のツイートがこちら。





色摩雄貴選手の名前が違う……

00



というか、これはありがちなミス。
「き」→「貴」の変換をするときに、「貴族」で変換してから「族」を消した方が早いのですが、うっかり消し忘れてツイートしてしまったのではないかと思われます。
前田大自然系です。



その後、ミスに気付いたクラブ公式が訂正ツイート。
「色摩選手は貴族ではありません」





色摩選手本人も「ルネッサンス~じゃないです」とツイート。


00



苗字の誤変換も危ないので、所属選手の名前はフルネームで単語登録しておくのがオススメです。
でも美味しい感じのやらかしだったので、ゲーフラやファン感のネタが誕生した予感。



関連記事:
合言葉が「全員戦力」の栃木SC、ツイッターのハッシュタグで豪快にやらかす
https://blog.domesoccer.jp/archives/60104564.html



ツイッターの反応

















132 コメント

  1. 鳥貴族で打ち上げ

  2. これはファン感とかで貴族ネタやるやつ

  3. 三田啓貴族 選手 戻ってこないかなー。

  4. 四魔貴族を召喚したと聞いて

  5. 貴族的な弓兵を思い出した

  6. ほんと所属選手ぐらいは単語登録しときなさいなw

  7. もうこんなの絶対ビジネスチャンスじゃないすか
    ここで攻めなきゃ!

  8. 「ゆうき」で出なくて、貴を出したかったんだろうなw

  9. 名前はコピペしろとあれほど

  10. 秋田豊作監督みたいなもんか

  11. ※1
    自分も真っ先に鳥貴族が思い浮かんだけど、岩手に鳥貴族ってあるんだろうか

  12. めちゃくちゃ平民だってわかっちゃいるけど、「あなたは貴族じゃない」なんて言われたらショックだな…

  13. アビスパの力を知れ!とか血と汗と涙を流せとか言いそう>色摩貴族

  14. 祖先が貴族かもしれないだろ

  15. 地元には鳥貴族がない…!(関係ない)

  16. (髭男爵や鳥貴族より先に池田貴族を思い出したなんて言えない…)

  17. むしろ色摩→色魔を打ち間違えなくてよかったのでは。。

  18. もう、ゴールしたら貴族という事で良いじゃない。

  19. ※13
    で、ゆきだるまにやられると・・・

  20. 貴族Tシャツ鹿嶋方面からの需要もあります

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ