いわてグルージャ盛岡が試合速報ツイートでやらかす 「色摩選手は貴族ではありません」 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

いわてグルージャ盛岡が試合速報ツイートでやらかす 「色摩選手は貴族ではありません」

きょう行われたJ2第10節で、いわてグルージャ盛岡はホームで大分トリニータと対戦。
試合は敗れたものの、この試合でFW色摩雄貴は右からのクロスを合わせて1点差に詰め寄るゴールを決めました。


00



そのゴールを速報したクラブ公式のツイートがこちら。





色摩雄貴選手の名前が違う……

00



というか、これはありがちなミス。
「き」→「貴」の変換をするときに、「貴族」で変換してから「族」を消した方が早いのですが、うっかり消し忘れてツイートしてしまったのではないかと思われます。
前田大自然系です。



その後、ミスに気付いたクラブ公式が訂正ツイート。
「色摩選手は貴族ではありません」





色摩選手本人も「ルネッサンス~じゃないです」とツイート。


00



苗字の誤変換も危ないので、所属選手の名前はフルネームで単語登録しておくのがオススメです。
でも美味しい感じのやらかしだったので、ゲーフラやファン感のネタが誕生した予感。



関連記事:
合言葉が「全員戦力」の栃木SC、ツイッターのハッシュタグで豪快にやらかす
https://blog.domesoccer.jp/archives/60104564.html



ツイッターの反応

















132 コメント

  1. 1.

    鳥貴族で打ち上げ

  2. 2.

    これはファン感とかで貴族ネタやるやつ

  3. 3.

    三田啓貴族 選手 戻ってこないかなー。

  4. 4.

    四魔貴族を召喚したと聞いて

  5. 5.

    貴族的な弓兵を思い出した

  6. 6.

    ほんと所属選手ぐらいは単語登録しときなさいなw

  7. 7.

    もうこんなの絶対ビジネスチャンスじゃないすか
    ここで攻めなきゃ!

  8. 8.

    「ゆうき」で出なくて、貴を出したかったんだろうなw

  9. 9.

    名前はコピペしろとあれほど

  10. 10.

    秋田豊作監督みたいなもんか

  11. 11.

    ※1
    自分も真っ先に鳥貴族が思い浮かんだけど、岩手に鳥貴族ってあるんだろうか

  12. 12.

    めちゃくちゃ平民だってわかっちゃいるけど、「あなたは貴族じゃない」なんて言われたらショックだな…

  13. 13.

    アビスパの力を知れ!とか血と汗と涙を流せとか言いそう>色摩貴族

  14. 14.

    祖先が貴族かもしれないだろ

  15. 15.

    地元には鳥貴族がない…!(関係ない)

  16. 16.

    (髭男爵や鳥貴族より先に池田貴族を思い出したなんて言えない…)

  17. 17.

    むしろ色摩→色魔を打ち間違えなくてよかったのでは。。

  18. 18.

    もう、ゴールしたら貴族という事で良いじゃない。

  19. 19.

    ※13
    で、ゆきだるまにやられると・・・

  20. 20.

    貴族Tシャツ鹿嶋方面からの需要もあります

  21. 21.

    ※11
    九州と東北には無いみたいだなぁ

  22. 22.

    >>4
    体術がアップ!

  23. 23.

    これがきっかけで鳥貴族東北1号店が盛岡に出店
    スタジアムゲストに関ジャニ∞
    なんてことはないか・・・

  24. 24.

    実は豪族なんですけどね

  25. 25.

    流れ弾が飛んできて辛いです(関連記事)

  26. 26.

    この世代は町田、垣田、田中、平戸の4人だけじゃなく色摩もプロで活躍してて嬉しいよ

  27. 27.

    ※16
    同士よ!!

  28. 28.

    岩手、貴族 奥州藤原氏!(違)

  29. 29.

    旧華族の選手っているのかしら

  30. 30.

    ツッパリナイトがなんだって?

  31. 31.

    この公式のやらかしはズル過ぎるwww

  32. 32.

    「色摩」で「しかま」と言うんですね
    こっちにはあまりいない姓なので「しきま」と読みそうになり、そうなると別の誤変換の可能性もありそう

  33. 33.

    鳥貴族は岩手には無い
    岩手競馬のジャンボ焼き鳥は有名
    平船精肉店のローストチキンは盛岡の隠れグルメ

  34. 34.

    ゴールしたことも相まって何か名前覚えちゃったな

  35. 35.

    岐阜の地主園思い出した

  36. 36.

    華族なら川崎にいるけど、貴族はJリーグ界にはいないだろうな
    ちなみに鳥貴族は今月下旬から全品350円に大幅値上げするらしいから打ち上げ時は要注意な

  37. 37.

    刑事貴族思い出した

  38. 38.

    色摩って主人公っぽい名前ではあるね

  39. 39.

    色摩は名前的に鹿島のトップに上がってくると思ってたんだがなー
    成長して戻ってきてほしい

  40. 40.

    まぁ蹴族ではあるな、サッカー選手だけにな。

  41. 41.

    これは美味しい

  42. 42.

    松井秀喜ぶ

  43. 43.

    ※1
    激レアさんで、鳥貴族が貴族が集まるお店と勘違いして面接受けてそのままアルバイト続けてた世界的バイオリニストの人を思い出すw

  44. 44.

    ** 削除されました **

  45. 45.

    ノーゴールの時は今日の色摩選手は平民だったとか言われそう

  46. 46.

    よし、岩手さんが髭男爵とコラボするキッカケが生まれたな!!!(無理矢理な解釈)

  47. 47.

    ※4
    ちゃっかり4番もゲットですね。四魔貴族懐かしい。

  48. 48.

    そんな……、信じてたのに。酷いわ。

  49. 49.

    ちゃんと調べたの?貴族出身だったらどうすんの?

  50. 50.

    やはりしかまくん繋がりで関根勤をゲストに

  51. 51.

    魔境に帰属?

  52. 52.

    誤字をしたならツイ消しすればいいじゃない

  53. 53.

    天彦を思い出すのは間違いか?

  54. 54.

    ※39 私、色魔じゃありません!

  55. 55.

    KINGや若君がいる世界だから貴族がいてもおかしくないな

  56. 56.

    ※16
    ワイもや

  57. 57.

    俺は貴族なんだ。正確には伯爵だ。

  58. 58.

    鶴貴族ですね

  59. 59.

    まめ知識
    ひぐち君は
    福岡県出身で超名門、修猷館高校卒
    わちみなみ(浦和の応援番組MC)、井桁弘恵も卒業生

  60. 60.

    貴族でございますわ

  61. 61.

    ※50
    逃げ寿司こと浅井企画の色摩マネージャーの事は忘れてやれよ

  62. 62.

    ※57 それがどうした?(ブルース・ディッキンソン並の感想)

    これからゴール量産して認知度が上がっていけばいいな。色摩選手。

  63. 63.

    池田貴族を思い出す奴はたぶん東海民

  64. 64.

    子供の頃、田中隼磨選手の名前を書くために
    「田中隼人磨き(はやとみがき)」と入力してから調整してました

  65. 65.

    貴族じゃなくて
    色摩選手が何人も集まったのが
    色摩雄貴族だろう

  66. 66.

    マリーアントワネットの生まれ変わりと語った某女優じゃないが自称おぼっちゃまキャラ選手がいてもいい
    ※59
    修猷なんだ
    昔ラグビーで東福岡を倒した下剋上が話題になったけど体育祭は伝統的な男気系だったり、子供の頃あの辺りに住んでいたので御三家憧れたな

  67. 67.

    ※16
    むかし心霊番組とかでよく見た。懐かしい。あと「しかま」は姫路の方の地名として(飾磨)は有名・・・じゃないかも。

  68. 68.

    色摩頑張れー!

  69. 69.

    グルージャさんって、結構色んなネタ(ご当地グルメゲーフラ、キヅール、あの漢等)を提供して下さるクラブですよね…。

  70. 70.

    しかまくん頑張ってー!!!!

  71. 71.

    戦国武将、貴族がルーツの選手がいるなら
    魔族も現れないかな
    (幽白世代)

  72. 72.

    「貴族にしてしまいました」ってのも大概なコメントだなw

  73. 73.

    色魔貴族か、ずいぶんヤバそうな奴だな

  74. 74.

    色魔雄貴族

    エルダーインキュバスだな

  75. 75.

    川崎や金沢なら
    おそらく髭男爵にオファーかけるだろう。
    サンミュージックなら営業やりやすいし。

  76. 76.

    貴族爆誕おめー
    色魔氏推薦のスイーツとかワインに合う肉料理やら
    スタグルコラボどうだろう

  77. 77.

    髭男爵はフランスだけど
    ルネッサ〜ンスが起こったのはイタリア

  78. 78.

    貴族やなかったんかーーーーい!

  79. 79.

    まさか
    来年川崎に?

  80. 80.

    全然関係ないけど鳥貴族って全然貴族感無いよな
    全然関係ないけど

  81. 81.

    ※37
    小学生の頃ハマったな
    田中実さん好きだった

  82. 82.

    色摩公爵
    色摩侯爵
    色摩伯爵
    色摩子爵
    色摩男爵 ←今この辺

  83. 83.

    ※64 コウロキ選手→興奮木風呂と入力→興木呂
    今の機械なら一発で変換できるが、鹿島にいた頃は面倒だった。
    大迫は大迫力と打った。

  84. 84.

    ト、トライアングル(焼酎貴族)…

  85. 85.

    どうせなら色摩を色魔と間違えて、色魔雄(オス)貴族とエロい方向がよかった

  86. 86.

    ※82 国を富ますは肥ひしゃく

  87. 87.

    で……刑事貴族……

  88. 88.

    ユー貴族になっちゃいなよ

    ジャニーさんかな

  89. 89.

    誰か速報の色摩の写真にワイングラス持たせて

  90. 90.

    武藤嘉紀がポポヴィッチから貴族扱いされてたな
    「彼は高貴な生まれなんですよね」とかなんとか

  91. 91.

    めっちゃ笑ったw

  92. 92.

    ※13
    さよならなのだ…

  93. 93.

    ※83
    前田大然って打つとき前田大自然から自を消してるけど、同じようなひと多そう

  94. 94.

    うちも似たようなことあったな大前大元紀

  95. 95.

    ※32
    関根勤のマネージャーで植毛のCMに出てた「しかま君」がたしかこの漢字だったはず

  96. 96.

    地方民で詳しくないが学芸大出身ならかなり賢いんじゃない?
    ワイングラス片手に語るとかお紅茶似合うやん

  97. 97.

    サッカー選手じゃなくて、けまり選手だったか

  98. 98.

    今年のハロウィン、コスプレ最有力候補かな
    ※79
    サムネにつられてしまうが蹴鞠の方の貴族かも

  99. 99.

    ※10
    ゆたかは出るやろ

  100. 100.

    今もあるか知らないがなんJのお嬢様言葉で実況するスレを思い出した
    中の人も試合展開で素が出るよな

  101. 101.

    貴族が転生したらJリーガーだった的な話?

  102. 102.

    ※95
    そんな色摩さんも今や浅井企画の重役

  103. 103.

    元嫁に、あなたは家族ではないと言われた事を思い出した、、、

  104. 104.

    ※16
    温泉街で買ったエマニエル坊やのベルトを自慢してたな

  105. 105.

    ×ルネッサンス〜
    〇ルネッサ〜ンス

  106. 106.

    ※76
    瓦斯さーん!いきなり誤字ってるー!!
    >色魔氏

  107. 107.

    岩手って昇格組だし泥臭くてラフなイメージだけど、この色摩選手のゴールは流れの中からの展開で結構綺麗なゴールだったな
    貴族認定で問題ないわ

  108. 108.

    ※39
    三文字じゃそうは言わんかもしらんけど、一応アナグラムなのか
    かしま
    しかま
    ましか…!?

  109. 109.

    池田貴族も貴族じゃないからセーフ(?)

  110. 110.

    ※4
    ニコニコやつべに投稿してた、通称「弦魔貴族」と呼ばれてた弦楽四重奏がいたの思い出した。

  111. 111.

    間違い防止に「貴乃花」と打って二字消しを提案

  112. 112.

    ※108
    神戸のマシカ懐かしい
    一瞬しかおらんかったけど

  113. 113.

    ※112 マジか、どうして獲らないw

  114. 114.

    もう四魔貴族戦のイントロが脳内で止まらんのよ!

  115. 115.

    貴族じゃないって言い切ってるけどご先祖さん辿ったら本当に貴族だったらどうするのw

  116. 116.

    髭男爵はもう来たことあるので…

  117. 117.

    ※16
    同じくw

  118. 118.

    ハイライト民だけど色摩かなり役にたってるっぽいから
    むしろ岩手は貴族として爵位を与えても良いのでは?

  119. 119.

    うちは王族な感じ
    キング城後
    プリンス金森
    ゆかり王国

  120. 120.

    ※16
    最近古畑任三郎見てたら、唐沢寿明のクイズ王の回で作中内のクイズ番組の司会が池田貴族だったな

  121. 121.

    辞書登録使わない人結構いるんだな
    ちまちま削除するの面倒くさいんだよね

  122. 122.

    鳥貴族が貴族でないなら、北の家族は家族なのだろうか…🤔。

  123. 123.

    三笘篠薫

  124. 124.

    貴ノ花は貴族ノ花だったのか

  125. 125.

    ※21見て四国に鳥貴族あるんだ!と思って調べたら無かった( ;∀;)

  126. 126.

    うーんこの

  127. 127.

    これはいいキャラ付けになる

  128. 128.

    ※121
    「汰木」を辞書登録したのに、いなくなってしまった。もう辞書登録なんかするもんかー!

  129. 129.

    ※103
    つらい・・・
    元気出して( ;∀;)

  130. 130.

    ※116
    懐かしい!開幕戦セレモニーでルネッサーンスしたわ!

  131. 131.

    血と汗となみだを流せ

  132. 132.

    ※125
    大丈夫だ 北海道と北陸にも無い(はず)
    面積で言ったら無い方が圧倒的に多いから(震え声)

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ