閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第9節 G大阪×湘南】湘南が山本脩斗の決勝ヘッド弾で今季初勝利!山口智監督の誕生日を白星で飾る


2022年 J1第9節 ガンバ大阪 VS 湘南ベルマーレ

G大阪 0-1 湘南  パナソニック スタジアム 吹田(16576人) 

得点: 山本脩斗
警告・退場: 町野修斗

戦評(スポーツナビ): 
G大阪は積極的に前線へボールを集め、チャンスを創出。一方、守備では湘南の流動的な攻撃にうまく対応できず、フリーでシュートを打たれる場面を作られる。スコアレスで迎えた後半は、緩急のあった前半とは打って変わり、湘南「らしい」戦い方を前面に出されて攻勢を許す展開に。時間とともに疲労が目立ち始め、試合終盤には先制点を奪われて万事休す。これで3戦勝利なしとなった。一方の湘南はゴールへの強い姿勢が最後に実を結び、山口監督に今季リーグ戦初勝利という最高の誕生日プレゼントを届けた。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/041720/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/041720/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/041720/recap/

07

03

37



[YouTube]ハイライト:ガンバ大阪vs湘南ベルマーレ 明治安田生命J1リーグ 第9節 2022/4/17
https://www.youtube.com/watch?v=dojyo3j8I8o





ツイッターの反応




※決勝ゴールの山本選手はゴール直後に相手選手と頭で接触し担架で退場。DAZN中継によると試合後の挨拶には出てきたそうです。

00













5chの反応

ΨΨΨ湘南ベルマーレ 631st Big WaveΨΨΨ
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1649256536/l100



603 U-名無しさん 2022/04/17(日) 15:58:43 ID:ID:vfHAkwvS0
山本ありがとう
監督ハッピーバースデー!


43



607 U-名無しさん 2022/04/17(日) 16:01:49 ID:ID:Ap99XGmc0
山おじの無事を祈る
初勝利うれしい




609 U-名無しさん 2022/04/17(日) 16:03:29 ID:ID:e/lp0Wv/0
最下位脱出ww 勝ち点1差に3チ-ム



611 U-名無しさん 2022/04/17(日) 16:03:39 ID:ID:m EwkewEp
ヤマシュー大丈夫みたいで良かった!
けど、しっかり検査してくれー




613 U-名無しさん 2022/04/17(日) 16:03:54 ID:ID:TlMSGEClM
山本脩斗無事だったらしい DAZN情報



617 U-名無しさん 2022/04/17(日) 16:04:59 ID:ID:vfHAkwvS0
瀬川のプレーの選択が的確でいいな
このままインサイドハーフでいいかも




625 U-名無しさん 2022/04/17(日) 16:08:52 ID:ID:EBpKRVLi0
瀬川の2列目が効いたのと畑が80分やれたのもよかったよね



626 U-名無しさん 2022/04/17(日) 16:09:00 ID:ID:m EwkewEp
瀬川は前向いてボール触れてプレーの選択肢も多いインサイドハーフの方がやりやすそう



628 U-名無しさん 2022/04/17(日) 16:14:49 ID:ID:wTPHS6P6d
瀬川どこでも使えて便利すぎないか

94 コメント

  1. ガンバから山口さんへの誕生日プレゼントです(白目)

  2. やったー!!
    長かった、長かったけど遂に勝ったああ
    ただ高橋も山本も大丈夫だろうか…

  3. 神戸が最下位に

  4. 加地さんの解説良くなった?って思ったけどガンバのプレーが酷すぎただけかもしれん。

  5. 山本脩斗さんの魂のヘディングに心揺さぶられたわ…
    最下位なのにハマってくれて申し訳なかったから、
    Vの人にもやっとリーグでの勝ちを見せれて良かったあ

  6. 瀬川がチャンスメイク凄すぎてね
    前線がもっと仕留めてくれると楽なんだが……まあそれは今に始まった問題じゃないと言うか選手入れ替えても解決したことのない問題だからな……町野大橋のストライカー魂に期待
    シュートさんマジ神、だけど精密検査はしてくれ
    ヒロはやっぱサイドだな、しょっちゅう抜いてたし素晴らしい

  7. ** 削除されました **

  8. 耐えて耐えてワンチャンで拾った勝利じゃないからね。プラン通りの後半勝負で、押し込み続けての勝利だ。
    これで勝てなかったらダメージは計り知れなかったが、やりきっての勝ち点3は価値がありすぎる。
    こっから逆襲じゃい、5位まで駆け上がったるわい!ヽ(`Д´)ノ

    『未月抜きのガンバさん』対『谷抜きの湘南』なら、後者のほうが不利だよな?w

  9. ガンバはまだホームが鬼門なの・・・?

  10. 智さんおめでとう

    やっと最適解が見つかったと思ってたらそれを捨てるとはね…

  11. 勝ててよかったけど、山本は頭打ったのが心配だから、しっかり精密検査受けさせて欲しいな。

  12. 最後のは脳震盪の交代なんだろうね
    交代回数使いきってるし
    でも交代枠あるから~とかいってるやついたんだけど

  13. 湘南は主力全員残留に瀬川、米本とJ1でも屈指の実力者を補強してるんだから本来は上位にいなきゃおかしいんだよね

    がんばれ湘南!

  14. 貝が迫ってくる…。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

  15. どこがすごい悪いとかはないけど、精度を少しずつ欠いていたな。

    あと、他サポさんに解説すると、最後のゴールは確かに執念、と言う感じだったけど、湘南は旗印である、前からプレスと言うのはせずにリトリートしてました。
    ただこれはナイス判断だった。現地暑そうだったし。いつもいつも、積極的なプレーばかりが結果を出すわけではないね。

    あともしかして、うちは富居じゃなくて谷くん出してもらう方が実はいいんじゃなかろうか。
    最早富居恐怖症。点が取れる気しない。

  16. ついに1勝なんだ(^○^)

  17. 今日の負けは片野坂のせいだな。
    高尾か福岡を右CBにしていれば流れによって3、4バックを切り替えられて小野瀬の攻撃への比重を展開によって調節できた。このシステムの切り替えが片野坂の武器なのに手放した理由が分からなかったな。
    昌子自体もプレーは悪くなかったけど、今日の後ろ3人はクロージングかドン引きがわかりきってる時で良かったんじゃないかな?

  18. やべぇ、残留争いが複雑化しそう

  19. 決めた山本も広教もナイスだった
    コロナで選手抜けてた試合は厳しかったけど
    選手揃ってれば去年と違って後半ギアを上げれるチームになってるから後は決め切る力がつけば……
    1勝してもまだ降格圏だけどまだ上見れるからこっから頑張って欲しい

  20. 本当に爆弾処理が下手だな。
    こりゃ神戸戦もヤバいかも。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ