【J1第9節 鳥栖×清水】鳥栖は守備立て直すもゴール生まれずスコアレスドロー 清水は鬼門でリーグ戦9年間勝利なし


得点:
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
前節3失点と守備が崩れて今季初黒星を喫したホームの鳥栖は、狙い通りにボール保持を行うものの、縦へのパスコースを確実に切るアウェイチームのゾーンディフェンスを前に、苦戦を強いられる。一方、7戦ぶりの勝利を目指す清水も前半から立て続けに決定機を逸するなど、流れに乗り切れない。どちらが流れをつかむのかはっきりしないまま試合は進み、結局両者は最後までこう着状態を脱せず。選手交代による打開も効果は限定的で、守備陣の奮闘こそ目立ったものの、結果として互いに未練の残るスコアレスドローに終わった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/041702/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/041702/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/041702/recap/


[YouTube]ハイライト:サガン鳥栖vs清水エスパルス 明治安田生命J1リーグ 第9節 2022/4/17
https://www.youtube.com/watch?v=OKOEw-6jg7U
清水エスパルス選手、スタッフ、サポーターの皆様お疲れ様でした😭 多くは語らず…現地の皆様、どうぞお気をつけてお帰りください‼️ やっぱり、とりあえずふて寝します😢
— 🧡 🍌 LOVE BANANA 🍊🌏🍺🍺🧚♀️✨ (dtc21496) 2022, 4月 17
ぬーん。勝ちたかったな~。後半なかなかシュートまでいけなかったね。 #サガン鳥栖 #sagantosu
— ゆーゆー (chibi_02200305) 2022, 4月 17
全然面白くない試合だったな。#エスパルス
— チャーメン (55Sj55_t) 2022, 4月 17
うーん… 勝ちたかったなあ… #spulse
— おふじ (mikan_ofuji) 2022, 4月 17
負ける気はしなかったが、勝てる気がしないという意味で重症のような気がする。どうやって点を取るのかが見えない。 #spulse
— yamabon (yamabon1980) 2022, 4月 17
交代が正直機能してないのが痛いねー。層が厚くなってる「だけ」にならなきゃいいんだけど。 #spulse
— (・∀・) (minminpeipei) 2022, 4月 17
勝ちたかったなあ💦 上向いてきたと思いたい。 ホント、怪我だけは!しないで!頼む! 現地のサポさん達、後押しおつかれさまでした! 水分補給、しっかりです! #spulse
— Kunika☆えすぱ (SoulSpulse12) 2022, 4月 17
チャンスはあったし、だんだん前でボール取れるようになって来たし。何よりグリーンシートだし。内容的にはポジティブだったと思うから、しっかり勝ち切れるまでもう少しだと思うんだよなぁ。 #spulse
— 🍺べるぐ🍻 (MarcBerg_10) 2022, 4月 17
試合終了 サガン鳥栖 0-0 清水エスパルス お互いにゴールが遠かった… 痛い引き分け https://t.co/UJFYjiftpJ
— たかぴー@4/17 サガン対清水 生観戦 (takap_atdush29) 2022, 4月 17
エスパルススコアレスドロー。個人的に今日最も印象に残ったのは怜音くんだな。本当に助けられた。無失点だったことを前向きに。今日の課題は決定機に決めきることよ。 #spulse
— みたらしだんご (dumplings1216) 2022, 4月 17
J1第9節、清水エスパルスとサガン鳥栖の試合は0-0の引き分けに終わりました 得点のチャンスはそこそこあったのですが、決定力不足ですねぇ…
— きよはる@びびび (kiyoharu_v11) 2022, 4月 17
勝ちたかったなぁ~😞でもクリーンシートで終わらせたのも収穫。山原めっちゃ良かった。あとは前線。 #spulse
— ただのBUMPer🇺🇦@silverjubilee参戦予定 (BocTales96) 2022, 4月 17
引き分けですが、10%off開催します!!! 🍈オンラインショップ⬇️⬇️⬇️ https://t.co/TWM6knSWXS #spulse #山下メロン園 https://t.co/I0hENkJri7 https://t.co/fWjiu427nA
— 山下メロン 園🍈《HERE GOES!》 (yamashitamelon) 2022, 4月 17
お疲れ様。正直、五分五分だったと。 順位からすれば、よくやったよね。 なかなか結果にならないけど。それでも悲観する状態ではないのかな?だんだんミスも減ってきたし。もう少しボールへ執着したいな。 後半は変にスペースも空けなかった。あとはゴールだ。 #spulse
— Haru@TDF MCZ次はいつ行ける? (maymeeharu) 2022, 4月 17
明確なターゲットができたことで、サイドからいかに良質なボールを送れるかがカギになるということで、サイドの崩しをたくさん練習してたんだろうなぁ だから逆に、シンプルなクロスが少なかったのかなと #spulse
— kg (kglu) 2022, 4月 17
ケチャップドバドバゴールが見たいです😂#spulse
— ゆうこさん (yuuko_s) 2022, 4月 17
引き分けでしたか…勝利は遠いですが鳥栖相手に負けなかったのは大きいと信じたい。 ホーム広島戦では絶対に勝利を! (私もアイスタ初参戦) #spulse
— オダクニ/エスパルス/ブログ更新中 (gamu_oguchi) 2022, 4月 17
垣田が大事なくてよかった
どっちも負けでいいよ
マジで時間返せ
なんかメロン食べたくなってきた
9年前ってバレーにやられた時だっけ?
メロン園のイラストがセンシティブ扱いされてるのが気になって全部吹っ飛んだぞ
鳥栖と戦う時は引き分け覚悟やね
サイド封鎖されたら攻撃が出来ません。
中央崩すアイディアが欲しい。
なんだかなあ
もう少しシンプルにクロス入れていいと思うんだけどなあ
森谷はなぜあの序列なのか、誰か教えてくれ
メロンはセンシティブ…
もう負けなければそれでいいや。
最後とかもそうだけどもうちょっとシンプルに攻撃してもいいんじゃないかなと思った
今日見れなかったんですけどどうでした?
前線に高さのある選手が入ってるんだから
アーリークロス入れてもいいのに
松岡治ってることが分かったのが今日のいいところでした
勝ち点拾えりゃもういいよ
わがまま言うならホームで複数点取ってくれ
勝てなんて言いません
ちょっと塩ったな
※12
あなたは日曜日の貴重な2時間を有意義に使ったと思います
鳥栖の塩試合メーカーっぷりはとんでもないな。
京都戦と札幌戦抜いたらほぼお互い点入ってなくない?
なんで権田と松岡と原スタメンにおらんの?と思ったら移籍しとったんか
鈴木唯人は相手にとっては脅威だろうけど、最後決めきれないから大丈夫的に見られてんのかな。宮本は松岡にまだ無理をさせなくて良いほど序列を上げたな。完全な松岡もそろそろ見たい。
こういう言い方失礼だけどエスパルス鬼門めっちゃ多そう
終了間際に失点しないだけよかった…でいいのか?
イライラ通り越して悟り
鳥栖さんが垣田の頭めがけてシンプルにあげてきたように、ウチもセフンを使いたかった。垣田に断られ急遽、指宿獲得したなんて話があったように必要なタイプ。そのタイプの選手がいなくて困った序盤を経てやっと合流したのに勿体ない。
予想通り清水はここでセカンド着用だ。
オレンジはだめだけど紺はOKってチームが見当たらない。(仙台は降格したし柏や名古屋は黒が入っているし)
しいて言えばここ最近の傾向から湘南?
だからオレンジも紺もOKな鳥栖で無理やり着用したのか。先週のガンバでも着てたし。
ハーフタイムにうっかりチャンネル変えたロッテ戦が気になって気になって
佐々木朗希交代で
後半には間に合いましたが
そのままロッテ観てて良いくらいだった
うちは致命的なミス多すぎませんか
清水さんが優しくて外してくれたから良かったものの
そうだな、京都戦や今日のようなミスをしていると、そのうちドローすらままならなくなるだろうね
むしろ守備はこれ以上なくがんばってるんだよな
むしろ前線の選手攻撃陣が奮起してこれに応えてほしいんだけど
※25
セカンドユニは白ですよ
うち今年の4月は限定のディープブルーユニ月間なんで次のルヴァン名古屋と広島戦も紺ですね
※30
間違えやすいけど、サードユニが白(公式やオンラインストア見てみて
鳥栖の仕組みは逆に前線の負担が重い。
森谷今回も出場出来た。
コツコツと信頼を得ていこう。
勝ちが見たい~