【J2第10節 町田×山形】町田は今季無敗のホームで先制するも山形に追いつかれドロー 3試合勝利なしに


得点: 平戸太貴 山田康太
警告・退場: 高江麗央 野田裕喜 長谷川アーリアジャスール
戦評(スポーツナビ):
ボールポゼッションを重視する山形に対し、ホームの町田は素早い攻守の切り替えやボール奪取が光り、相手に前を向かせることなく試合の主導権を握る。前半26分にCKの流れから平戸が今季5点目となるゴールで先制に成功。しかし、後半には攻勢を強めてきた山形に押し込まれる時間が続き、後半35分に山田康の華麗な個人技によって試合を振り出しに戻されてしまう。その後は決定機を作るも、相手の粘り強いディフェンスに苦しみ、追加点を奪えないまま試合を終える。首位を追走するホームチームにとっては痛すぎる引き分けとなった。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/041709/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/041709/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/041709/recap/



[YouTube]ハイライト:FC町田ゼルビアvsモンテディオ山形 明治安田生命J2リーグ 第10節 2022/4/17
https://www.youtube.com/watch?v=73b0sepRfYk
Gスタ、試合終了 FC町田ゼルビア 1-1 モンテディオ山形 #zelvia #montedio https://t.co/hPtabMm5Pf
— 青白のカモシカ@4/17町田 (notyu_football) 2022, 4月 17
うーん。こういう試合を落とすとダメだなぁ。#zelvia
— Mr.Boo (yumetarokk) 2022, 4月 17
全体にはいいゲームだったけどあの失点は頂けないなぁ。超絶もったいなさすぎる。 #zelvia
— いなばてつお (tinaba) 2022, 4月 17
ゼルビア悔しいけど引き分け、やっぱり複数点を取らないと。 #zelvia
— エンピ(都合の悪い事は見えません聞こえません) (muridesune) 2022, 4月 17
勝ちきれず引き分け( ゚Д゚) #zelvia https://t.co/fjoQKt8ptH
— ぴ (piroshi396) 2022, 4月 17
追いついて引き分けだから、ヨシとするかぁ 町田に負けないだけよかった #montedio
— ご~ちゃん (gochan1972) 2022, 4月 17
負けなくてよかったという感じがするなぁ。 #montedio
— STR⛩ろうらんおおかみ (South_STR) 2022, 4月 17
山形が手強いのは分かってた。選手全員よく頑張りました。あのハンドさえ判定してくれたら、という悔しい試合。#zelvia
— young (young_a_t) 2022, 4月 17
勝ち越せなかったのは残念、でも追いついて後半はモンテディオペースだったよ。 #montedio https://t.co/imzi3n1vKf
— ネコマンジュウ (mkon3914) 2022, 4月 17
安井くんのシュートすごかったなあ。 ドローで勝ち点1。 最後まで目の離せないゲームだった。 皆さまお疲れさまでした! #ゼルビア #zelvia #0417山形 #町田山形
— ことり天 (yahyah02) 2022, 4月 17
もったいないなぁ 後半のグダグダは何だったんだ? #zelvia
— わいれい🍥ワルキューレ両日!!!!! ! (yraylin) 2022, 4月 17
FC町田ゼルビア1-1ドロー。 山形の同点弾は見事でした。 #zelvia https://t.co/aezjg0zEoE
— 肉球 (ep71spl) 2022, 4月 17
勝たなけゃいかんゲームだった。突き放す決定機があったし何より防げた失点。#0417山形 #zelvia #ゼルビア
— Tetsuya (weekly_zelvia) 2022, 4月 17
引き分け 下なんか向くなよ!次ホームでやったれ! #montedio https://t.co/ibTjryhPnX
— つっちー (TACHIKAWA_DIO) 2022, 4月 17
負けなかった。#montedio #モンテディオ山形 https://t.co/Kq9hvWzsT5
— 出稼ぎモンテディアン (fOq4dpZTbL77K47) 2022, 4月 17
ゴールシーン見直したけど康太なにこれ自陣から自分で持ち込んでゴール決めたとかすごすぎん??? 月間ゴール候補じゃんこれすっっっご #montedio
— ココ (cocoLish_7) 2022, 4月 17
ID: cyODg4Yjk2
プリンス最高や!パスサッカーなんて最初からいらんかったんや!
ID: I1YTJlODVh
前半で試合終わるはずだったけど1点で済んでたしこの引き分けは相当ラッキー
しかし上位には勝てないね
ID: U2MzdjNjEx
解任かなぁ
ID: I0ZTdhNzRm
康太よくやった。全体的な出来からするとよくぞ勝ち点1を拾ったなと思う。
ハンドの件はゴメンとしか言えない。
ID: RhY2RjNjQ2
プリンスがプリンス言われる訳で
しかし、今日は攻められたな
ID: IyNjUzNWM0
FC東京サポとマリノスサポが居て驚いた。
番組の企画だけど。
ID: VmMzhiZjE0
ほんと失点しない日がないよな
ID: hiZDIyYTYw
バイバイモフ
ID: JmMTQ0NzRl
あんなみっともない失点で勝てる試合を落とすとは
ダイナミックプライシングいうなら半額ぐらい入場料返してほしいわ
ID: I4MjhmYTc0
平戸ナイス!
ID: NlM2Q1ZjBl
どっち推しとかなしでただサッカー観戦とするなら結構面白い試合だったかも。
山田選手のゴールは見事だった思うよ。それだけに悔やまれるひと場面だった。
ID: U1YjE2NTk4
負けなくてよかったー
っていうだけの試合だったな。
ID: NhYTYwNWIx
あのハンドはそもそもオフサイドっぽいし、あんまり気にならない。
失点のとこは 、ホントもったいない。 もっと前で潰せたはず。
ID: IwZmYyNTVi
もしあのプリンスのゴールでスローワーにアシスト付いたら笑うな
さすがに付かないだろうけどw
ID: gwMGNiNTBm
絶対にパスを出すはずと思われてるからこそプリンスのあの突破が効いたんだろうね
これを機にパス以外の選択肢も持って戦えるようになるといいね。まあ無理だろうけどね
ID: gzN2MwZTBh
※15
無理だろうけどね
で締めくくるあたりがいかにも山形らしいな
勝手なイメージだけど
ID: FlYzQ5NWY2
中島500試合おめでとう
うちの残り少ないJ1戦士や
今年中に通算600試合行きそうね
ID: IxZjkyNDVm
ポポさんは当然理由があって抗議してるんだろうけど、抗議が長すぎてチームのリズムが崩れて失点したとは考えられんかな。
前回イエロー出されてんだしもうちょっと自重した方がいいと思う。
※9
ダイナミックプライシングを勝敗と関連付けてんの草。
勝ったら倍額か?w
ID: Y5MWNkZGRl
野田が帰ってきてロングパスが選択肢に増えた。
あとは今回みたいな個人でのドリブル突破も選択肢にしてほしいなあ。
メンバーも固定せず、選択肢を増やす。
これだけで、まだまだ上位陣に食らいつけるようになると思う。
ID: U3YmYzYzY0
ポステコサッカーは選手の入れ替わりが多く、かつチーム内に何人もアナリストを雇えないJ2クラブだと厳しいのかもね・・・