閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第10節 町田×山形】町田は今季無敗のホームで先制するも山形に追いつかれドロー 3試合勝利なしに


2022年 J2第10節 FC町田ゼルビア VS モンテディオ山形

町田 1-1 山形  町田GIONスタジアム(4014人) 

得点: 平戸太貴 山田康太
警告・退場: 高江麗央 野田裕喜 長谷川アーリアジャスール

戦評(スポーツナビ): 
ボールポゼッションを重視する山形に対し、ホームの町田は素早い攻守の切り替えやボール奪取が光り、相手に前を向かせることなく試合の主導権を握る。前半26分にCKの流れから平戸が今季5点目となるゴールで先制に成功。しかし、後半には攻勢を強めてきた山形に押し込まれる時間が続き、後半35分に山田康の華麗な個人技によって試合を振り出しに戻されてしまう。その後は決定機を作るも、相手の粘り強いディフェンスに苦しみ、追加点を奪えないまま試合を終える。首位を追走するホームチームにとっては痛すぎる引き分けとなった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/041709/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/041709/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/041709/recap/


01

11

18



[YouTube]ハイライト:FC町田ゼルビアvsモンテディオ山形 明治安田生命J2リーグ 第10節 2022/4/17
https://www.youtube.com/watch?v=73b0sepRfYk





ツイッターの反応




















39 コメント

  1. プリンス最高や!パスサッカーなんて最初からいらんかったんや!

  2. 前半で試合終わるはずだったけど1点で済んでたしこの引き分けは相当ラッキー
    しかし上位には勝てないね

  3. 解任かなぁ

  4. 康太よくやった。全体的な出来からするとよくぞ勝ち点1を拾ったなと思う。
    ハンドの件はゴメンとしか言えない。

  5. プリンスがプリンス言われる訳で
    しかし、今日は攻められたな

  6. FC東京サポとマリノスサポが居て驚いた。
    番組の企画だけど。

  7. ほんと失点しない日がないよな

  8. バイバイモフ

  9. あんなみっともない失点で勝てる試合を落とすとは
    ダイナミックプライシングいうなら半額ぐらい入場料返してほしいわ

  10. 平戸ナイス!

  11. どっち推しとかなしでただサッカー観戦とするなら結構面白い試合だったかも。
    山田選手のゴールは見事だった思うよ。それだけに悔やまれるひと場面だった。

  12. 負けなくてよかったー

    っていうだけの試合だったな。

  13. あのハンドはそもそもオフサイドっぽいし、あんまり気にならない。

    失点のとこは 、ホントもったいない。 もっと前で潰せたはず。

  14. もしあのプリンスのゴールでスローワーにアシスト付いたら笑うな
    さすがに付かないだろうけどw

  15. 絶対にパスを出すはずと思われてるからこそプリンスのあの突破が効いたんだろうね
    これを機にパス以外の選択肢も持って戦えるようになるといいね。まあ無理だろうけどね

  16. ※15
    無理だろうけどね
    で締めくくるあたりがいかにも山形らしいな
    勝手なイメージだけど

  17. 中島500試合おめでとう
    うちの残り少ないJ1戦士や
    今年中に通算600試合行きそうね

  18. ポポさんは当然理由があって抗議してるんだろうけど、抗議が長すぎてチームのリズムが崩れて失点したとは考えられんかな。
    前回イエロー出されてんだしもうちょっと自重した方がいいと思う。

    ※9
    ダイナミックプライシングを勝敗と関連付けてんの草。
    勝ったら倍額か?w

  19. 野田が帰ってきてロングパスが選択肢に増えた。
    あとは今回みたいな個人でのドリブル突破も選択肢にしてほしいなあ。
    メンバーも固定せず、選択肢を増やす。
    これだけで、まだまだ上位陣に食らいつけるようになると思う。

  20. ポステコサッカーは選手の入れ替わりが多く、かつチーム内に何人もアナリストを雇えないJ2クラブだと厳しいのかもね・・・

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ