【J1第9節 福岡×C大阪】互いにチャンス作るもゴール奪えず 福岡はスコアレスドローで連敗を脱出 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第9節 福岡×C大阪】互いにチャンス作るもゴール奪えず 福岡はスコアレスドローで連敗を脱出

2022年 J1第9節 アビスパ福岡 VS セレッソ大阪

福岡 0-0 C大阪  ベスト電器スタジアム(5181人) 

得点: 
警告・退場: 宮大樹

戦評(スポーツナビ): 
ホームの福岡は前半、2トップのフアンマとルキアンをターゲットにした攻撃を展開。迫力のある仕掛けを見せるが、決定機は作れない。後半は互いに球際での激しいプレーが増え、目まぐるしく攻守が入れ替わる展開に。それでもスコアが動かないまま試合は終盤へ突入。10分以上にわたったアディショナルタイムでもゴールネットは揺らせず、スコアレスで試合は終了した。福岡はこれで4戦連続無得点となり、深刻な得点力不足が浮き彫りになった。一方のC大阪は奥埜が負傷交代するアクシデントもあったが、敵地で貴重な勝点を獲得した。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/041705/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/041705/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/041705/recap/


00

04

09



[YouTube]ハイライト:アビスパ福岡vsセレッソ大阪 明治安田生命J1リーグ 第9節 2022/4/17
https://www.youtube.com/watch?v=j4_GUiy2bwU





ツイッターの反応




















92 コメント

  1. 1.

    勝てねぇ

  2. 2.

    守備はいいのに絶望的に点が入らねえ、、、、
    ただ今日の采配はあかんよ長谷将
    志知は酷すぎだから早々に交代するべきやったし北島も出してほしかった

  3. 3.

    大きなチャンスも福岡の方が多かったし負けなくてよかった
    奧埜大丈夫かな

  4. 4.

    志知は最近ちょっと精細欠いてる
    柳って左SBできないのかな?
    セレッソさんの北野は将来が楽しみ

  5. 5.

    宮にインタビューするなら「なぜカウンターのピンチでもなかったのにGKに腕入れてまで妨害したんですか?」って聞けばよかったのに
    ファンマもアフターで奥埜の膝蹴って壊すわ清武突き飛ばすわ陸の足踏むわでやりたい放題でも一切カードでないし。
    福島孝一郎は格闘技でもお望みだったの? こっちはサッカーやりにきてるんですけど?

  6. 6.

    試合をコントロールできない主審なのでラフプレー等がかなり流されてた
    何故フアンマにカード出なかったのか不思議で仕方がない…
    福岡に押されたのもあるからドローは妥当だけど、おっくん負傷交代痛過ぎる
    この試合のMOMは主審に贈りたい

  7. 7.

    今年は、どのチームも引き分けが多いな・・

  8. 8.

    サムネのスイミングキャップに釣られたw

  9. 9.

    ルヴァンで二つ決まってどうかと思ったけどアビスパは本当にゴールが遠いね。
    守りからで失点ないと負けはしないけど得点ないと勝てない…勝点1も大切だけどね。

  10. 10.

    攻撃はそこそこ上手くいってるのにあいかわらず点が入らねぇなあ
    つーかルヴァンでよかった北島出てくるかと思ったのに

  11. 11.

    ※5
    為田をスタメンで出しておいて
    サッカーをやりに来たは無いわー

  12. 12.

    福島ってラフプレーでもファウルもとらず、カードも出さない俺カッケーって思ってるから、いつもこんな感じになるよねって試合だった

  13. 13.

    選手が動いていればヨシ
    そんなスタイルでもJ1で笛が吹ける
    GKを馬蹴りしても問題ないとは驚いた

  14. 14.

    志知の中原への蟹挟みヒヤヒヤした。しかも流されるし。

  15. 15.

    試合内容としては互いに均衡して引き締まった試合だから引き分けは納得
    いい試合だっただけに福島さんの今日のジャッジのパフォーマンスは残念
    カード出さない主義はいいけど出すとこはちゃんと出してほしい
    最後リポーターが奥埜はアイシングして自力で歩いてたって情報聞いたし軽症であることを祈る

  16. 16.

    攻撃改善されてきたな。まだ全然だけど。

  17. 17.

    ※8
    実は過去に被った選手がピッチ上に2人居たのよw

  18. 18.

    ※12
    それは試合をコントロールしているのではない。
    単に審判として無能なだけ。

  19. 19.

    宮とジンヒョンに1枚ずつイエローは納得いかんわ

  20. 20.

    福岡荒すぎやろ

  21. 21.

    1枚目の写真かっこいい

  22. 22.

    ※19
    突き飛ばしたGKにだけイエローが正しいですね

  23. 23.

    内容的には負け
    小菊サッカーは選手壊れるわ
    クルピと変わらない
    主審とピントずれたDAZN実況に腹立った

  24. 24.

    連戦だと引き分け祭りになる法則

  25. 25.

    まぁ
    お互いハイプレスとブロックを使い分ける
    ミラーゲームでロースコア予想はしてたが

  26. 26.

    確かに今回の言動は問題。
    過去にも同じ過ちをしている。
    しかし我々は知っている。
    あいつは誰よりも熱い心を持っている。
    練習だって人一倍がんばっている。
    勝利のためには君が必要だ!
    手を広げて待ってるぞ。
    ルキアン

  27. 27.

    ※20
    すまんがうちは昔からずーっと荒いのよ

    しっかし、セレッソさんの崩しにはヒヤヒヤだったけど0封出来てよかったよかった

  28. 28.

    宮は戦略的ファウルでイエローは当たり前
    ジンヒョンは真面目過ぎる
    あれは吹っ飛ばすか、顔面に投げつけるかくるっと回ってスローイングで回避すればよい
    相手はファウルも辞さないわけだから実力行使で無効化するのが最善策
    ただプレイ外で手を出したらダメよ

  29. 29.

    清武がボランチの緊急事態で引き分けで良かろう

  30. 30.

    ファンマのプレイもあの程度は海外では普通
    でもカードはどれかのタイミングで出るだろう
    出さないから不注意で危ないファウル連発

  31. 31.

    ジンヒョンのあれは全速力で横から来て腕入れた宮の印象悪いけど押して倒れた後にも突っかかりにいってしまったからなあ、納得いかないけど

    ※26
    おもんない

  32. 32.

    あの……毎熊は今いずこ?

  33. 33.

    はぁーどうせ今日も無得点だろうなと思ってたらやっぱり。
    守備が堅いのは結構だけど攻撃が犠牲になりすぎ。チャンスを作ること自体を放棄しすぎ。
    そら客増えんよ。誰が見に行きたいんよこんなの。

  34. 34.

    いい加減点いれて欲しい

  35. 35.

    ※26
    天丼は2回までやで!!!

  36. 36.

    お互い荒かったし、そこにそれぞれ思うところあるけれど、勝てなかったってのもお互いなのが面白い試合ですね
    セレッソさんの下手さに助けられました

  37. 37.

    ジンヒョンさんめっちゃナックル入れてたのに黄色で済むんやね

  38. 38.

    9節の前倒しACL組 2試合で10ゴール
    残り7試合 7試合で7ゴール

  39. 39.

    監督とフロントの差が、はっきりあったわ
    絶望やな

  40. 40.

    こういう時こそ決め切る力が大事ですえ

  41. 41.

    お互い荒かったて、どこがやねん。よう言うわ…
    うちは暴力的なチームには弱いよな。

  42. 42.

    ** 削除されました **

  43. 43.

    宮って止まってる車にぶつかってくる中国人当たり屋みたいやったな
    あんなん初めて見た 笑

  44. 44.

    お互い福島主審の被害者ってことで仲良くしようや

  45. 45.

    お互い荒い?福岡が荒いの間違いだろ

  46. 46.

    こんな日にかぎって徳真がベンチにいないし
    清武のコンディションはまだまだやし
    小菊さん北野に期待したい気持ちはわかるが評価甘すぎやろ
    福島さんはいつもあんなんやん
    試合をコントロールする気なんてさらさらないっていうか選手の自主性に任せるっていうか
    適度にエキサイトするのを楽しんでる?

  47. 47.

    セレサポのアウェイを全力で楽しんでる姿が素敵でした。アビチアはもちろんジュニアチアにも拍手&お手振りありがとね!

    あと、アビソファの上でグラビア撮影を始め、1stを脱いだら2ndをちゃんと着ている芸の細かさはさすが「面白い方の大阪」だなぁと感心しましたw

  48. 48.

    今日たこ焼きスコア多すぎィ

  49. 49.

    たこ焼きと聞いて飛んで来ました!

  50. 50.

    ※5
    だからイエローもらったじゃん。ジンヒョンが手を出さなかったら宮だけカード出てたよ。じゃあジンヒョンにはゴールキック邪魔されたら相手を押し退けていいんですかって聞くの? 
    アホ臭いイチャモンやめてね

  51. 51.

    ※20
    村上蹴ったり、為田のプレーには何も言わないの?

  52. 52.

    ※45
    少年サッカーでも見た方が良いんじゃない? 球際厳しく行く接触スポーツなんだからあれくらいは普通

  53. 53.

    福岡のコメントみたら中身北九州で草

  54. 54.

    ※20
     村上は勇気ある飛び出しで素晴らしかったと思う。一方、山田は全然ラフなプレーをしていないと思うのだが。

  55. 55.

    ※53
    ? 北九州市バカにしてる? チームじゃなくて福岡県のことまで貶すのはやめてくれない? 治安なら大阪だって褒められるもんじゃないよ。
    言っておくけど福岡市は都市のポテンシャルは鹿児島市やつくば市を抑えて国内一だから大阪にバカにされるのは納得行かない

  56. 56.

    ※55
    田舎が必死で草

  57. 57.

    宮がジンヒョンの邪魔したプレイ見たけど、身体入れて進路塞ぐぐらいならよく見るけどあそこまであからさまに手で妨害するのは初めて見たかも
    あれはダメでしょ

  58. 58.

    ※49
    しょっぱくはないけど、生焼けやからやめときや
    腹壊すで〜

  59. 59.

    こういう時こそネイマールみたいな劇団が光るのかな
    向こうがカチ込んでくるなら逆に利用してやればいい

  60. 60.

    福ちゃんコメまで荒い

  61. 61.

    ※40
    恥を知れ

  62. 62.

    ※56
    調布も田舎みたいもんやろ

  63. 63.

    ※60
    大阪人って嫌味が多いの? 明るくて器が大きい人が多いと思ってたけど

  64. 64.

    うちはじり貧に陥る兆しだな
    正直、蜂さんの精度に助けられた

  65. 65.

    ジンヒョン怒らずいざこざにならなかったら宮にカード出なかったでしょ
    あんな場面どの試合にも腐るほどある

  66. 66.

    なりすましかもしれんのに、熱くなんなさんなって
    なんともいえん試合だったからコメントしずらいけど、
    後半長谷部監督はうまく修正してきて、うちは前半みたいにいけるやろとフワッと入ったままやったな

  67. 67.

    なりすましでなかったら、福岡サポさんには気を悪くさせてゴメンね
    どこにでも変なのや謎の難癖つける奴はいるっことで許してね

  68. 68.

    別に熱くならないよ‥

    実際、セレッソの選手もめっちゃ後ろから押してたし

  69. 69.

    なんか無駄にネガティブな人おるな、まあ楽しみ方は人それぞれやけど

  70. 70.

    まぁ、試合自体は悪くはなかったんだから。相手に思うところはあってもまだまだ高みに来れるよ。

  71. 71.

    ※20
    ピッコリはんの頃よりだいぶマシな気はするよ
    ジンヒョン速攻に行きたいとこ邪魔されて苛つくのはわかるけど宮を突き飛ばしちゃったのは余計だったね。。。

  72. 72.

    何か、昨日のメンデスはヤル気満々って感じで、最後に決められると思ったわ。。。
    とりあえず、クロスの質が低すぎるので、そこを改善して欲しいところ。湯澤も志知も、去年はもっと良かったのに。。。

  73. 73.

    ※20
    どれだけ監督変わっても一貫して荒いのは変わらないからなあ
    もうクラブスタイルって言っても過言じゃない

  74. 74.

    リーグ戦9試合で4得点…

  75. 75.

    ※63
    あんたが器小さすぎるだけやろw
    呑気なコメントに顔真っ赤でムキーってされたら冷めるからやめてw

  76. 76.

    精細欠いてる時はだいたいオファー来てるんや。

  77. 77.

    ※73
    たかしなら「海外では~」で済ます程度のもんだよ

  78. 78.

    山田が村上に接触した奴は都倉のがあったからヒヤッとしたわ
    奥埜故障は滅茶苦茶痛いけど徳真に期待しつつ堪えるしかないな

  79. 79.

    ※77
    たかしは海外行く前から定期

  80. 80.

    ※75
    あんたには器の小ささ負けるよ

  81. 81.

    桜に「ずっと荒い」と断言できるほど、ずっとJ1に居ないわ!!!!!!

  82. 82.

    てか少し前まで京都も福岡もJ2ですら勝てなかったのにな。

    奥埜、いなくなるとほんまヤバい。
    丸は結構厳しいなあ。

  83. 83.

    試合後にブルメンが村上を労ってて本当にナイスガイだった
    うち以外にいっぱい点取ってくれ〜

  84. 84.

    ※63
    60って嫌味なのか? 直接的なモノの言い回しにしか思えないが

  85. 85.

    2015年の妬みが多いぞ

  86. 86.

    ※55の人面白過ぎる
    しれっと調布disってるのもポイント高い

  87. 87.

    ※85
    おじいちゃん、2015年はもう7年前よ

  88. 88.

    記事立ってないからここで失礼
    謎の香川真司が練習に参加してるんだっけ?

  89. 89.

    ※88
    乾が調子に乗ってるから喝を入れてもらうために呼んだんだよ

  90. 90.

    ※88
    シンジには乾の話し相手になってやってほしいわ
    いまチームに所属してないからこそ、話せることがあるはず

  91. 91.

    ※87
    7年も妬んでちゃだめよ、ぼくちゃん?

  92. 92.

    ※91
    数日経ってるのにまだレス返すくらい女々しいから、7年前がどうこうとかいう女々しい事言うのも納得だなw
    まさか、まだレス返ってきてるとは思わなかったわw

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ