【J2第11節 徳島×岩手】徳島が今季最多の5ゴールで待望のホーム初勝利!藤尾翔太がハットトリックの活躍
2022年 J2第11節 徳島ヴォルティス VS いわてグルージャ盛岡
徳島 5-0 岩手
鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム(2316人)
得点: 藤尾翔太 藤尾翔太 藤尾翔太 渡井理己 西谷和希
警告・退場: ブレンネル 牟田雄祐
戦評(スポーツナビ):
試合は終始徳島がボールを握る展開に。ホームチームはサイドからの攻撃で藤尾が先制すると、前半終了間際にPKから追加点を奪取。後半に入っても状況を打開したい岩手が先に交代カードを切る中、主導権は譲らずに試合は進む。後半25分には速攻から藤尾の3点目が決まり、そのまま連続ゴールで突き放して勝負あり。徳島はハットトリックの藤尾を筆頭に攻撃陣が躍動し、これまでの鬱憤を晴らすかのような大量得点で6戦ぶりの勝利を挙げた。一方の岩手は堅守速攻のゲームプランが崩壊。4連敗を喫してしまった。


得点: 藤尾翔太 藤尾翔太 藤尾翔太 渡井理己 西谷和希
警告・退場: ブレンネル 牟田雄祐
戦評(スポーツナビ):
試合は終始徳島がボールを握る展開に。ホームチームはサイドからの攻撃で藤尾が先制すると、前半終了間際にPKから追加点を奪取。後半に入っても状況を打開したい岩手が先に交代カードを切る中、主導権は譲らずに試合は進む。後半25分には速攻から藤尾の3点目が決まり、そのまま連続ゴールで突き放して勝負あり。徳島はハットトリックの藤尾を筆頭に攻撃陣が躍動し、これまでの鬱憤を晴らすかのような大量得点で6戦ぶりの勝利を挙げた。一方の岩手は堅守速攻のゲームプランが崩壊。4連敗を喫してしまった。
[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/042001/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/042001/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/042001/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/042001/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/042001/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/042001/recap/


[YouTube]ハイライト:徳島ヴォルティスvsいわてグルージャ盛岡 明治安田生命J2リーグ 第11節 2022/4/20
https://www.youtube.com/watch?v=CYerV9R-TM8
ツイッターの反応
初勝利 ド派手にアクセルいれましたね おめでとうございます #vortis
— わたぬき (komachiange) 2022, 4月 20
試合終了 徳島5-0岩手 藤尾選手ハットトリックおめでとう! #vortis
— 7Dice (7Dice_Mii) 2022, 4月 20
ホームでやっと勝った😭😭😭 おめでとう🎊 ワクワクするプレー満載で、めちゃめちゃ楽しかった‼️ ここからヴォルティスの反撃の狼煙が上がる🔥
— めいたん (lucky_5_cat) 2022, 4月 20
いわてグルージャ盛岡、ポカスタホーム側にも挨拶してくれました。 アウェイチームとして観戦行くのを楽しみにしてます。 #いわてグルージャ盛岡 #vortis https://t.co/NuVYmzT2Bm
— よっし(自信を持て、覚悟をしろ!!)🌍 (yosshi_Vortis12) 2022, 4月 20
今日のMOM、俺的にはムシャかな。 #vortis
— HS (sidasaka) 2022, 4月 20
やってくれましたホーム初勝利 内容も結果も ヴォルティス最高! ポカスタサポの皆さん熱い応援お疲れ様でした
— ヴォルティスタ12 (vortista12) 2022, 4月 20
徳島ヴォルティス ホーム初勝利🎉 しかも大量得点\(^-^)/
— JR南風(あーる) (jrsouthwind) 2022, 4月 20
徳島ヴォルティス、ダニエル・ポヤトス監督も笑顔。 https://t.co/lfOnia9IbD
— ランキン/徳島で暮らして (MtanGM) 2022, 4月 20
結果は5-0で徳島ヴォルティスの勝ち!! 大量得点での完封勝利は最高です😭👏✨ 藤尾選手ハットトリックおめでとうございます㊗️ ご当選された方もおめでとうございます🎉 次節も期待してます! #徳島ヴォルティス #徳島 https://t.co/wCwhOdGopr
— 阿波和三盆製造元服部製糖所[公式] (hattoriseitou) 2022, 4月 20
5chの反応
948 U-名無しさん 2022/04/20(水) 20:54:25 ID:ID:5eHKWBlW0
勝ったデー!!
950 U-名無しさん 2022/04/20(水) 20:54:48 ID:ID: GPQsY89a
ヤター(^o^)
951 U-名無しさん 2022/04/20(水) 20:54:55 ID:ID:xtt hC220
得失点差稼げて良かった
5点は出来過ぎやけど前節までと比較すると雲泥の差というか
954 U-名無しさん 2022/04/20(水) 20:57:26 ID:ID:2U/EZUS30
システムがはまったのか?岩手が弱いのか?なんとも言えないが、勝ったのはうれしい!藤尾のハットも嬉しい!
955 U-名無しさん 2022/04/20(水) 20:57:31 ID:ID:6yZWsWc2d
先発スアレスが完封勝利!
956 U-名無しさん 2022/04/20(水) 20:57:54 ID:ID:EZaB 1y70
1トップは、もう勝ってる時以外すんなよポヤトス
961 U-名無しさん 2022/04/20(水) 21:03:17 ID:ID:Ce8a2nTL0
佐藤、あと一息やったなぁ
次はゴール決めてよ
963 U-名無しさん 2022/04/20(水) 21:12:50 ID:ID: GPQsY89a
スアレス神
965 U-名無しさん 2022/04/20(水) 21:18:54 ID:ID:nW2pvgQ20
藤尾もさることながら、安部の成長がまぶしい
藤尾くん誇らしい。
まさにケチャドバ
セレッソさんちょっとご相談が!!!
とりあえずケチャドバ勝利やったー
ところで、桜さん、お話が
藤尾選手良いですね
今度こそ、、、今度こそ波に乗って欲しい!
渦サポさん櫻井くんは頑張ってますか?
サンペールの後任にと期待してるんだが試合ではどんなもんなんでしょ?
藤尾翔太。あのロティーナさんを微笑ませた男。
盛岡の方はちょっとレベルが上がると厳しそうね。
ここから先は届く範囲からどれだけ勝ち点が獲れるか
勝ったのは嬉しいけど、今回ウチのフォーメーション訳が分からんことになってた
バケンガ1トップなのか藤尾との2トップだったのかさっぱりや
※7
サンペールの後任はブスケツでお願いしますと言いたい
徳島さん、うちとの対戦を前に遂にお目覚め?
土曜はどうかお手柔らかに・・・
ルヴァン清水戦の4-1も訳わからんスコアやったがそれ以上をリーグ戦で見られるとは
残り31試合中20試合くらい今日くらいの勝ちっぷりしてくれたらええんやけど
セレッソさんちょっとご相談があるのですが(便乗
気持ち折れちゃったのか気づいたら夢スコアだった…(´・ω・`)
ついに徳島が目を覚ました
今後上位いじめをしていくことだろう
徳島ホーム、ナイター、5得点、ハットトリック…
うっ、頭が…
水曜日はケチャドバ説!
…いやまあ先月まではさっぱりだったんだけども
杉森の縦ドリが効いてたな〜安部ちゃんとの関係も良かったし
普段からこういう中を使ったワンツーや単純な裏抜けを絡めて攻撃すれば今日みたいな試合増えると思うんだがなあ
しくしくシクシク…
なんでウチを出た後にハットトリックするかねえ
藤尾おめでとう。パリ五輪代表、そして日本代表まで駆け上がって欲しいね
結果にどこまで影響したか分かんないけどルヴァンの都合で水曜に岩手からアウェーはちょっと申し訳無い感があるなあ
何故か自他共に影響少なそうな大分戦がルヴァン無い週だったんだよなあ
羨ましい…!
あんなに硬かった岩手が
徳島がJ2で勝ったチーム
大宮 岩手
なお、この2チームに負けたチームがある模様
5試合で1点だったのに1試合で5点って凄すぎるw
** 削除されました **
試合結果等とあまり関係ないけど佐藤選手が元気そうでよかったです。
※24
これは渦さん相手にはケルベロス化するフラグ
直近3試合で10得点2失点や!
※3 もっと育ててください🙇♀️🙏
※27
競り合って背中から落ちる相手を優しく受け止めてたのをみて、この性格だから毎年契約更新しているんだろうなと思ったわ
※27
ホント徳島がキャリアスタートで、途中ガンバいったけど通算でここまで徳島にいた選手なんていないから今はホント出るだけで盛り上がる選手よ。
岩手はちょっとJ2のプレーレベルに適応できてない感じがするな
仙台、大分、徳島との対戦を見て特にそう思った
次は新潟なんだけど大丈夫か?
※26
もう末路ですか…
どういう点がオーナーにオモチャにされたとお考えですか?
バケンガを囮に藤尾が決めるスタイルはまりそう
※28
それがマジでありそうなJ2恐ろしい。
横Cさんがちっと走ってしもとるが自動昇格権との勝点差は4
いけるでこれは
もどかしい試合が続いたがイチはゼロではないっちゅうことや
大差で快勝も嬉しいけど、僅差で泥臭くて良いので勝ち点3を積んでいって欲しいわ。
守備は硬いし、コンスタントに得点取れればJ1復帰できるんじゃないかな。スアレスはJ1でどの位やれるのか見てみたい
まあ、前半の岩手がなぜか前掛りで来てくれたのと相性が良かった。追加点も点差のおかげってところがあって、何かが改善したってわけじゃないしすぐ対策されるだろうけど、何はともあれ勝ち点3は嬉しい。
藤尾はバケンガとの実質2トップが相性ええのかな
新井も本職の右で効いてるが、実は左のほうがええんかな
数年前まではJ3でも単独最下位。8連敗とか経験してきてる分、J2での苦戦は予想していたものの、これ以上負けが続くと新規サポーターが離れていきそうで不安
ハイライト、渡井のゴールシーンはスアレスのフィードのところからお見せしたかった。
岩手はJ3でもそんなにな戦力を戦術ブレンネルと若手の勢いでここまで来たから、そのどちらも抑えられてしまうとあといくつ勝ち点を積み上げられるんだろう?って話になっちゃうよね
徳島サポさんへ
一美ってまだ怪我で練習とかにも出てきてない感じですか?
>>45
練習再開してるっぽいよ