【ACL】浦和はチャンス作るも1点が遠く韓国・大邱に惜敗 今大会初黒星を喫す
- 2022.04.22 00:53
- 106
[ゲキサカ]4枚替えも実らず…浦和が大邱に敗れてACL初黒星、日本人選手・鈴木圭太のクロスから決勝点献上
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?357135-357135-fl
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)は21日、グループリーグ第3節を開催した。グループFでは浦和レッズが大邱FC(韓国)と対戦し、0-1の完封負けを喫した。初黒星を喫した浦和は、24日の第4節で再び大邱と対戦する。
グループFはタイのブリーラムで集中開催され、15日から30日まで、中2日でグループリーグ6連戦を行う。15日の第1節ライオン・シティ戦を4-1、18日の第2節山東泰山戦を5-0で制して2連勝を飾った浦和は、山東泰山戦からGK鈴木彩艶、DFアレクサンダー・ショルツ、MF小泉佳穂を除く先発3人を入れ替え、3試合目を迎えた。(以下略、全文はリンク先で)
[スポーツナビ]ACL順位表
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/acl/standings
FT | 🇰🇷 Daegu FC 1-0 Urawa Red Diamonds 🇯🇵
— #ACLElite | #ACLTwo (@TheAFCCL) April 21, 2022
😃 All smiles for Daegu as Zeca's header brings their campaign back on track after inflicting a first defeat in Group F for Urawa!
#ACL2022 | #DAEvURA pic.twitter.com/hJQAoaY9gU


大邱0-1浦和 この借りは次に取り返そう。
— Kojie (m_cozi) 2022, 4月 22
大邱の執念に押し切られたなぁ #urawareds
— 未江達@プライベート&センシティブ🔞 (RealThorMadae) 2022, 4月 22
前半は全くダメ 後半は徐々に盛り返してきたけどあの迫力の攻撃をもっと早くから見たかった 最後のショルツのシュート惜しかったな 負けて混戦になったから残り全勝お願いします #urawareds
— た け (kaki_take0808) 2022, 4月 22
次の大邱戦が非常に大事になった。 日曜リベンジしよう。
— あっくん (urawa_akkun) 2022, 4月 22
次節は絶対に勝たないとあかん状況になってまった #urawareds #浦和レッズ
— けんけん (kenken_pppp) 2022, 4月 22
油断かな 俺達は挑戦者なんだよ 決め切れないとこが こういう世界の舞台で出た リーグとはまた違う悔しさを覚えて 今日からまた、前向いて頑張ろう #urawareds #浦和レッズ
— ちなうらきょ (x_Reds_Giants_x) 2022, 4月 22
プレーの一つ一つが稚拙すぎる 次に大邱に勝つまで埼玉県の県庁所在地を熊谷にしろ
— ニヒックス (pr6jt) 2022, 4月 22
🇰🇷試合結果🇯🇵 浦和、ACL3戦目は大邱に完封負け…日本人DF鈴木圭太が決勝点アシスト https://t.co/EpCArKUlT2 🗣編集部より 「浦和レッズは大邱FCに0-1で敗れ、2勝1敗で並ばれました」 https://t.co/s1wvQyLQnT
— サッカーキング (SoccerKingJP) 2022, 4月 22
初黒星…悔しい… 切り替えて、次は絶対に勝とう。 同じ相手… 負けるなよ…! #urawareds
— 徳川家無し🙅🏻🏠✉️ (tokugawaienashi) 2022, 4月 22
済州といい蔚山といい大邱といい韓国勢との初戦負けなきゃいけない縛りでもあるんか?
— つよし (redssmap) 2022, 4月 22
今日ばかりはどうあがいても監督の責任だと思うよ #urawareds
— そむりえ ( ゜д゜)<あんりみてっどいんぱくと (amatadx) 2022, 4月 22
中2日の日曜のリターンマッチこそ勝たないとGL突破厳しいぞ本腰入れて試合してくれ #urawareds
— ふわぁ (mohu_thippi) 2022, 4月 22
レッズ負けちゃった(´・ω・`)でも、日曜日はリベンジや(`・ω・´)
— ラジオNIKKEIサッカー部 (radionikkeifoot) 2022, 4月 22
後半4枚替えして流れ変わったし チャンスも何回かあったから そこを決め切れていればなって感じだね また日曜日に大邱とやるんだから やり返そうぜ 絶対に
— 聖也 (SEIYA87376659) 2022, 4月 22
モーベルグがかなり大邱からしたら脅威になっていたので次節はユンカー休みでも良いかもな。
— HIROSHI ATLETI REDS 不屈のアトレティコ (AtletiUrawa) 2022, 4月 22
ザイオンが猫耳付けてるみたいじゃないか公式さん #urawareds https://t.co/YTAcQVWJdb
— たっぴー (takaSHIORI0714) 2022, 4月 22
中盤のレベルアップが求められますなあ あと日本人で得点が期待できるのが江坂オンリーなのもなかなかつらいのでみんな頑張って #urawareds
— よんね (takamegane51) 2022, 4月 22
短い間隔で大邱と再戦できるのはポジティブに捉えよう
— Red Ribon (RedRe_Born) 2022, 4月 22
おすすめ記事
106 コメント
コメントする
-
※77
現在の岩尾はキッチリと仕事を果たしているのでご安心を。
違うのはチームの方向性の違いによる(優勝の浦和と残留の徳島)、求められるタスクが違うから。
徳島では攻撃を組み立てつつも「守備第一」な意識だったのかもしれないけど、浦和ではCBもSBも
ビルドアップできるからリンクマンとして、より攻撃的で高めな立ち位置を求められている。
そうなると徳島時代では間に合った&潰せたカウンターが、浦和では後手に回ってファウルで止める回数が増えてしまう。
大邱戦での黄紙もそうだし、神戸戦での赤紙なんてその象徴。
変な一行荒らしが「悪い」「悪い」と騒いでいるだけ。
ID: ZlOGM4MzRi
ACLはほんと難しい!!
ID: UzNWUyMDVl
どこま韓国勢に勝ててないやないか
ID: c5MTRhNTJj
えええ
今年のACL読めない
浦和さんお疲れ様です
次が大事
ID: cxMzEzOTQ4
うーん、終盤向こうの足が止まるのは目に見えていたからそこまで0で抑えたかったなあ…。
ID: Y5NzUyMDMy
スズキケイタにやられるなら本望か
ID: Q4NmM5ZmZj
あまり他所のこと言えないが、手のファウルが多すぎ
せっかく乗りかけても手のファウルで台無しにしてしまう
ID: QzNzc0ZDQy
正直、岩尾の評価右肩下がりっす
ID: E2ZDQ2MDg1
小泉のスタメン失敗
酒井はヘディングシュート下手過ぎ
松尾は存在感ゼロ
リカルドの采配が悪いよ
ID: YwYzNmY2Vk
スズキケイタにイグノって知ってる名前の別人が多いなと思ったらまさかの本人
何年前の選手だよ
ID: U1YmIyMDU1
三すくみである
ID: U2MGEwMDY2
J勢やばいぞ…
ID: RiNTkwN2Fj
浦和チビばっかだな
ID: I1ZTgwZDAz
浦和ってACL強いんじゃなかったの?
ID: QwOTI3NGNi
うーわ情けない試合したわ浦和サポに怒られそうって思ってたら、何してんねん。
今年はどこもしんどい戦いだね。頑張ろ。
ID: cxMzEzOTQ4
※13
実は韓国勢には結構苦戦してるのよね…
ID: c5MTRhNTJj
普通ならあと勝ち点4あればだいたい突破出来るのに謎仕様のグループリーグ
ほとんどのチーム最終節まで確定は難しそうやな
ID: FiYTI2OTA4
グノなつかしい
いい選手だったよね
ID: BmNzgwMTI0
守備堅い相手に全然仕掛けないしシュート撃たないんだもん
枠内シュートって終了間際のユンカーくらいしか記憶にない・・・
ID: k4Njc1MTk0
山東のポイントを抜きにすると
1:大邱(3 +1)
2:浦和(3 +1)
3:獅子(3 ±0)
次の試合勝たねえと 2位でもGL通過あぶねえぞ…
ID: QzNmJkZDE1
徳島サポさん、岩尾の良さをもう一度教えていただきたい
スタメンで使われてる理由が全くもって分からない