J3リーグの2試合がコロナ影響で開催中止に 鳥取vs愛媛、八戸vs相模原
前日の2日にはトップチーム選手6名が陽性判定を受けており、複数の選手・スタッフが濃厚接触者と判定されたため、5日のJ3第8節愛媛FC戦は開催中止が決定しています。
[鳥取公式]2022明治安田生命J3リーグ 第8節 愛媛FC戦 開催中止のお知らせ
https://www.gainare.co.jp/news/detail/42471/
5月5日(木・祝)に開催予定の2022明治安田生命J3リーグ 第8節 ガイナーレ鳥取 vs 愛媛FC(13:00キックオフ/Axisバードスタジアム)について、試合開催の中止を判断しましたのでお知らせいたします。
当クラブで選手複数名が新型コロナウイルス感染症の陽性診断を受け、管轄の保健所より選手、スタッフ複数名が濃厚接触者の指定を受けました。これにより、Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドラインに従い隔離した者を除いたエントリー可能な人数が規定の13名以上を充足できないことが明らかとなりました。
以上を踏まえ、Jリーグ規約第62条に基づきチェアマンにより試合の中止を決定いたしました。なお、代替日については決定次第お知らせいたします。
【開催中止となる試合】
2022年5月5日(木・祝) 13:00 KICK OFF
2022明治安田生命J3リーグ 第8節 ガイナーレ鳥取 vs 愛媛FC
@Axisバードスタジアム
当クラブで選手複数名が新型コロナウイルス感染症の陽性診断を受け、管轄の保健所より選手、スタッフ複数名が濃厚接触者の指定を受けました。これにより、Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドラインに従い隔離した者を除いたエントリー可能な人数が規定の13名以上を充足できないことが明らかとなりました。
以上を踏まえ、Jリーグ規約第62条に基づきチェアマンにより試合の中止を決定いたしました。なお、代替日については決定次第お知らせいたします。
【開催中止となる試合】
2022年5月5日(木・祝) 13:00 KICK OFF
2022明治安田生命J3リーグ 第8節 ガイナーレ鳥取 vs 愛媛FC
@Axisバードスタジアム
また、新型コロナのクラスター発生で第7節YS横浜戦が中止となっていたSC相模原は、第8節ヴァンラーレ八戸戦も試合中止が決まっています。
2022明治安田生命J3リーグ第8節
— SC相模原 (@sc_sagamihara) May 3, 2022
ヴァンラーレ八戸 vs SC相模原
試合中止のお知らせhttps://t.co/oq1RpsNMUS#SC相模原

関連記事:
新型コロナのクラスター発生でSC相模原が5月1日までの活動停止を決定 あすYS横浜戦は試合中止に
https://blog.domesoccer.jp/archives/60188541.html
新型コロナのクラスター発生でSC相模原が5月1日までの活動停止を決定 あすYS横浜戦は試合中止に
https://blog.domesoccer.jp/archives/60188541.html
ツイッターの反応
あー、ガイナーレやっぱり中止か~ ゴールデンウィークで+愛媛、 客入れ時で収益見込めてたのにな~ まさに泣きっ面に蜂
— 伴谷 (matmiymiy) 2022, 5月 3
ガイナーレ鳥取さんも コロナ拡散で試合中止。 残念だね。
— こじろう (46J0euexWgS9RFD) 2022, 5月 3
ガイナーレ鳥取戦は中止か。 残念だけど、こればかりは仕方ないね。いつ誰が罹るかわからないもん。 試合再開される事を楽しみに待ちましょう。 8日の今治との試合に、全力応援に切り替えましょう。
— ケイ (kar98kbf109) 2022, 5月 3
ゴールデンウィークに予定していたメインのふたつ。 ・地ビールフェスタin米子 ・ガイナーレ鳥取vs愛媛FC 楽しみが無くなってしまった🥺 https://t.co/IjUuAli9In
— とりたま (soragumi4351) 2022, 5月 3
みんなつらいな… 愛媛FCのサポーターのかたも、 楽しみにされた方もいらっ しゃっただろうに。 今は我慢です。 #gainare #ehimefc https://t.co/y8gwDoQiWS
— なかぼん (2015nakabonbon) 2022, 5月 3
コロナでガイナーレ戦は中止なのか‼︎ こればっかりはしょうがない
— karauri の昇龍 (karauri) 2022, 5月 3
GWの一番の楽しみがなくなってしまった。ま、15日を楽しみにしよう。 #gainare
— のぞ (nozoda) 2022, 5月 3
厚木シロコロホルモンとダチョウタコス
※1
さすがすぎるw
試合当日に地元のショッピングセンターイベントが急に入ったなーと思ったらこういう経緯だったのか。
感染された方々の一日も早い回復を願います。
先月の例と照らし合わせると、また日程がキツキツに・・・。
好天かつGW、近場の愛媛相手ということで、
営業面でかなり痛いね
お天気良さそうだから尚更残念・・・。切り替えるしかないね。
コロナルールなので仕方ないけど
代替試合が平日では損失でかいな
鳥取は平日開催が2試合(ホーム1・アウェイ1)。
選手の調整も大変だぞ・・・。
※1
一緒にガミ茶飲んで
書き入れ時の試合がビジター都合でなくなるって八戸やりきれないだろうな
2試合中止だったんだから、
中止要因じゃないチーム同士で試合やればよかったのに
※3
せっかくのGWにごめんね…
※10
対戦相手だけポンと変えてできるようなものじゃないと思うが
一体いつまでこんなことを続けるんだか……
俺も最近までコロナだったけど辛かったわ。お大事に。
感染しちゃった皆さんに っ鶴
なんでJ3ばっかりこんな感染拡大してるんや…
※15
「J3ばっかりこんな感染拡大してる」んじゃなくて、そもそもの選手人数がいないので感染抑制・隔離できても感染者と濃厚接触者以外の人数が13人揃わないというのが現状だからね…(現に相模原も鳥取も保健所から活動停止指示は出ていない)
※13 ほんとそれ。
※15
J3レベルだとコロナ対策に回せるリソースがないんだろうね
※10 ※11
こればっかりはどうしようもないです。
相模原さんが謝ることではないですよ。
うちの芝の育成期間と考えれば。
あと、今日、暴風警報がでるくらいに風がひどい(風速15m以上)ので、
この中で試合やってたらとんでもないことになっていたような・・・