【J1第12節 横浜FM×名古屋】横浜FMが終盤の逆転劇で久々リーグ戦を白星で飾る!名古屋は6試合勝利なし
- 2022.05.07 18:36
- 243


得点: 中谷進之介 エウベル アンデルソンロペス
警告・退場: 永戸勝也 藤井陽也
戦評(スポーツナビ):
久しぶりのリーグ戦を迎えた横浜FMは前半から思わぬ苦戦を強いられる。序盤こそは両サイドをうまく使ってチャンスを生み出していたものの、CKから先制を許してしまう。その後はエウベルの9試合ぶりのゴールで同点に追い付くが、前半で2人の負傷者を出す苦しい展開に。後半に入っても、立ち上がりから肝を冷やす場面を何度も作られ、嫌な流れを断ち切れない。それでも、西村と水沼の投入以降は攻め込む場面を増やし、迎えた試合終盤にAロペスの値千金で逆転に成功。ACLで培った勝負強さが発揮され、見事な勝利となった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/050703/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/050703/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/050703/recap/



[YouTube]ハイライト:横浜F・マリノスvs名古屋グランパス 明治安田生命J1リーグ 第12節 2022/5/7
https://www.youtube.com/watch?v=4tCYwNSp6Rs
うひー。 助かった。よく勝った。 #fmarinos
— J@J (matroos_jj) 2022, 5月 7
いやー最後のセットプレー心臓に悪かった。とにかく勝って良かった! #fmarinos
— ミジカイスポーツ (mijikai_soccer) 2022, 5月 7
はい勝利! #fmarinos https://t.co/TuzIJGc4An
— PCXで飯を食べに行く (8ugougo) 2022, 5月 7
勝った、、、、。逆転勝ち、、、。 感無量。 #fmarinos
— 🌟🌟きむらマリ太郎之介🌟🌟 (marinosia) 2022, 5月 7
なんとか勝てたー!!!!!! なんとか笑 勝ちは勝ち!!! ちょっと課題が多い試合だったかもですねーーー。 #fmarinos
— まえだまえだ (maedacom) 2022, 5月 7
Yeees!!! ナイス逆転勝利! よく勝ち切った! #fmarinos
— SORA#22 (sorafmarinos) 2022, 5月 7
こういう試合で勝てるの大きい。流れは良くなかったけれど内容では上回っていた。 #fmarinos
— Red Monster Channel (Red_M_C) 2022, 5月 7
ACL明け勝利( ゚∀゚)人(゚∀゚ ) #fmarinos https://t.co/CouewIVBZx https://t.co/8tvYYA4ekL
— moory(もーりー) (moory_zelvia) 2022, 5月 7
勝てばよかろうなのだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ ありがとうエウベル! ありがとうアンロペ! ありがとうVAR!!! #fmarinos https://t.co/fiThodtJfy
— ケンケン@ヨコハマ (a7m2alpha) 2022, 5月 7
なかなか危ない試合だったけど、何とか勝てたな!今回はVARに救われた #fmarinos
— ほよたか (takahoyo02) 2022, 5月 7
勝ち!ACLから帰国後のファーストゲームらしい難しい展開だったが、まずは勝ち点3積めたことを良しとしよう。 #fmarinos
— ロドワイ (LordY_FM) 2022, 5月 7
逆転ゴール決まった瞬間テンションおかしくなりました。はい。 最高です!マリノス最高!!!!!
— Ku マリノスサポ (kuromarinosuki) 2022, 5月 7
マリノス勝ったーーーー!! 苦しみながらも勝てたー 相変わらずマテウスエグいわ またマリノスに来てくれー
— キンカン⚓🇨🇵 (kinkan3011_zero) 2022, 5月 7
ナイスゲーム!!!この試合勝ったのは大きい!大きすぎるぞー!!! こういうゲームに勝ち切るチームは必ず優勝に近づいていく!!! やっと1週間空くから暫し休んでおくれー!!! #fmarinos
— たごさく17号🇫🇷 (football17freak) 2022, 5月 7
マリノス勝ち! ロペスの右WGやるならもう少し整備しないとね。 名古屋のマテウスは流石だった。戦術。 #fmarinos
— 次元けすいけ (JigenYfm) 2022, 5月 7
薄氷を踏む思い。マテウスまじ怖かった。 こういう試合を勝てるのが強いチーム💪また一歩強いチームへ。 #fmarinos
— Miki (mikimaru_0123) 2022, 5月 7
いやぁ…今日は救われた…非常に救われた…色々な意味で… よく頑張ってくださいました😭 #勝ち点3を積み上げろミッション #fmarinos
— ꙳✧˖°えリのすケ꙳✧˖° (elinoske_yfm) 2022, 5月 7
おすすめ記事
243 コメント
コメントする
-
実際名古屋の幻の2点目は完璧に取られたなぁってなんでVARなんてやってんだ?って感じだった。リプレイ見ても軽い接触しかなくて???んでオフサイドってなって見直してようやく理解したわ。VARなかったらほぼ完全にスルー案件で、存在価値のある仕事をしたと思うよ。(多分得点側になっていても自分は納得できた案件だと思う。)
名古屋の先制点食らう前位から詰めが早くなりだして数年前の怖い名古屋を思い出したよ。
…喜田さん、守備良いんだけどそれ以上にパスや不必要なドリブルが他のメンバーに比べて酷すぎるよ。永戸とエドゥアルドも正直怖いけど、ボランチは藤田や陸が良すぎるのもあるけどもう少し苦手なプレーは諦めて欲しい。 -
枠の関係で3人までしか使えなかったACLで我慢させた分、今日は外国人全員出場で不満を溜めないようマネジメントってことだったのかな
上手くいかなかったらいかなかったで今後の使い分けに納得して貰いやすくなるとかって面もありそうだし
ただアンロペ右は中に入りたがるから厳しかったね
誰かが外に流れるにしても、その分カウンターを受けやすくもなるからリスクとリターンが釣り合わないし左サイドもエウベル仲川はカットイン系だし、SBも永戸も小池裕も大外でのクロスやオーバーラップで活きるタイプだから、両サイドとも狭くなりやすかったりSBの裏がスカスカになりやすかったりしてバランス調整が大変そう
エウベルもそこまで献身的にプレスバックするわけじゃないしエウベルを右に固定出来て、左にマテウスみたいに幅をとれるタイプがいると良さそうなんだけどな
ACLでちょこっと試したみたいに宮市が左でハマるといいんだけど -
※210
マテウスのCKは怖かった、ほめ殺しじゃなくそう思うけど、それだけだった※215
そっちより前半ロスタイムじゃない
隣で仲川ビブス再装着見たら10人は分かるし、CB上げてポストプレーからのCK狙いとかすれば良いのに、人数的にはノーリスクなんだし※217
広島は(番記者コラムによると)10人のモダンプレーヤーと野生児JSで完勝したみたい
川崎もマルシーニョは連携の輪に入ってないけどゴールは生まれてるし、Jだと1人の異分子がいる方が相手の対策が無駄になるから通用するのか?
宮市も連携はダメだけど、試合結果はいいし
ID: Y3ZDZlZGQ3
いや、なんかすまんかった
あれはオフとらなくてもいいと思ってしまった
ID: I0ZTVmMGQ2
マテウスが元気そうでなによりでした(震え)
ID: kyNDNmM2Ji
森下がベンチでめっちゃ怖い顔してた
あんな顔初めて見たわ
ID: E2ZTVkZDBi
ブラジル選手5人欲張りセットは何だったのか
ID: I0MzZlYjk2
気持ちはわからんでもないが審判批判はめっちゃダサいな
ID: Q3ZjM4MGIy
どうすんのこれ
あと内田はなんで負けたのに笑ってんだか
ID: FkOTM4ZmRi
悪い時に悪いなりに勝てるようになったのはいいじゃないでしょうか。
あと、名古屋の10番はいい選手ですね。
ID: ZjYTgyYzIw
VAR無かったらあのゴールが認められていたと思うと怖ろしいな
やっぱり現代サッカーにVARは必需品だね
ID: MxMjYxZmZm
マテちゃんホント敵にすると恐ろしいわ
怪我人出て連戦は辛いけど、ACLでの成長を見せてくれるはず
ID: dmNTAzOTg1
応援はするが
見る気は起きない
ID: I2ZTRlNTkz
速報見たら名古屋が2-1で勝ってて少し経ってからまた見たら横浜が2-1で勝ってたんだけど、変な魔法を使うのやめてもらってもいいですか。
ID: IyNjBkMTRl
今日はさすがに長谷川さんが審判に文句言うのを悪いとは思わないけど、それでも勝点1は取れたでしょ
こっちはジャッジ以上に今日の試合を負けにした采配の方に文句言いたいよ
ID: gzOWVhY2Uy
** 削除されました **
ID: kzMGNlNTIw
永戸くんボール晒して引き付けてそのまま当たり前にボール失うのやめてくんねーかなぁ
ピンチは永戸から始まるみたいなレベルなんだけど
ID: Y2OGM4MzI4
鯱の戦術マテウス、
めちゃくちゃ怖かったわ。
ID: Y1Zjc4Nzgy
完敗ですな
ID: M2ZGY3YmEy
止める蹴る外すにこれだけ差があるとパスも回らないからサイドから攻撃のみになるから相手も怖くない
マテウスはキックの精度やドリブルは良かったけど2トップなのにプレッシャーの低い大外で受けるから酒井が孤立して余計にゴールが遠くなってる
ID: Q3ZTIxZWNl
※13
それが嬉しくなくて正しい判定にしてもらったんですね。
ID: IyNjBkMTRl
※13
気持ちは分かるけど、マリノスのせいではないから止めようね
ID: ZiZGY4YzMw
残留争いの仲間がいっぱいだあ…
いやマジで名古屋はどうしちゃったんや、ウチなみにヤバいんちゃうか