閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

あの誤審騒動から3年…湘南ベルマーレサポーターが山本雄大主審に横断幕でエール贈る 「山本さん また会えてよかった!」


7日に行われたJ1第12節で、湘南ベルマーレはアウェーでアビスパ福岡と対戦。
この試合の主審を務めたのは山本雄大主審だったのですが、湘南ベルマーレの試合を担当するのは3年ぶり。

最後に湘南ベルマーレの試合を担当したのが、あの2019年の“大誤審”の試合でした。



109011_ext_04_0
関連記事:
【J1第12節 浦和×湘南】湘南が逆境はねのけ大逆転勝利!菊地2発と山根決勝弾で3試合ぶり白星掴む
https://blog.domesoccer.jp/archives/60126314.html




完全にゴールを割っていたにもかかわらずノーゴール判定されたというもの。
山本主審はJFAから処分を受け、約1か月後から再び主審を務めたものの、以降約3年にわたり、湘南ベルマーレの試合からは外れている状況でした。

その山本主審がついに湘南ベルマーレの試合を担当するということで、サポーターの反応が心配されましたが、 試合後の湘南サポーター側スタンドにはこんな横断幕が掲出されていました。


00


「山本さん また会えてよかった! これからも共にJリーグを盛り上げましょう!」




この横断幕を目にした山本主審は、湘南サポーターの元へ挨拶。
何度も頭を下げる山本主審に、湘南サポーターから拍手が贈られたそうです。








Jリーグの審判割り当ては試合当日にならないと発表されないので、アウェーの地であの横断幕を用意できた湘南サポーターは凄いの一言。
白布とスプレーがあったので、試合直前に書いたのだそうです。

お見事!


160 コメント

  1. 湘南サポのこの対応はすごいと思う
    私ならこの対応はできないと思うわ

  2. どうせならウチとの対戦の時がよかった

  3. 素敵

  4. ゴールのサイドネット脇にドリンク置いてたのも悪かったよな

  5. うちのコアサポはよく読みやすくスプレーするもんだといつも思う。しかもあれフリーハンドでなんでしょ?

  6. 危ない危ない、熱いものがこみ上げてあやうくモニターが読めなくなるところだった。

  7. 今シーズン厳しい戦いは続くけど、こういった心は忘れないで進みたいところ。

  8. 湘南の段幕みやすいね

  9. 素晴らしい話だ!
    てか字が上手すぎる

  10. 湘南は勝ったから出来るんだよな

  11. ※5
    塾の先生だったような
    字が上手いのもなっとく

  12. 湘南サポさん凄いわ
    なかなか出来ないよこれは

  13. もう3年……!? と思ったのは自分だけじゃないと信じたい。

  14. まぁ、ねぇ。アレの年には正直「ぜってぇ許さねぇ」って感じだったけどもね。
    ピッチに戻ってきたのは嬉しかったし、いつか担当してくれる日がきたらいいなってのは素直に思ったよ。

    この人の担当した湘南戦は戦績良かったらしいしね!w

  15. 湘南サポさんすげーな
    うちは鳥栖戦でトリプル誤審された(そのせいで優勝逃した)佐藤R治が2年ぶりに割り当てられた時、誰も感謝なんてしてなかったぞ
    相変わらずク○ジャッジでさらに怒り倍増した

  16. 立派やなぁ

  17. >白布とスプレーがあったので

    なんでアウェー遠征でそんなもん持ってんだwww

  18. 普通はブーイングだろうな

  19. ※17
    選手を鼓舞(奮起)させるメッセージ書こうとして準備してたんじゃね?

  20. ええ話や~、映画にもなりそうな。
    そして視認性の高い美しい字ですなー!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ