【J2第15節 水戸×町田】町田は再三ゴールに迫るもスコアレスドローで8試合勝利なし 水戸GK山口瑠伊が決定機をことごとくセーブ


得点:
警告・退場: 高江麗央
戦評(スポーツナビ):
ホームでは2連勝中の水戸が、4月以降勝利がない町田を迎えた一戦。立ち上がりは強度が高く、両者ともに球際では譲らずに激しい攻防が繰り広げられるも、ホームチームは徐々に押し込まれる展開となる。ボールを奪って攻撃に転じても、相手の出足の良いディフェンスに手を焼き、シュートまで持ち込めない。思うように流れは好転せず、守備に回る時間が続くが、チームが一枚岩となって耐え続け、そのままタイムアップ。自分たちのゲームを披露できなかったものの、劣勢の中で辛くも勝点1を獲得した。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/050808/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/050808/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/050808/recap/



[YouTube]ハイライト:水戸ホーリーホックvsFC町田ゼルビア 明治安田生命J2リーグ 第15節 2022/5/8
https://www.youtube.com/watch?v=9d11jO0p9Sw
スコアレスドローで終了。 前半入ったと思ったシュートを水戸のキーパー山口に止められまくったのが立ちはだかる壁過ぎた。 #zelvia #0508水戸
— Кобаяси (5884zel) 2022, 5月 8
いや、ほんと、お疲れ様でした。 #zelvia
— ACY (ac_yamato) 2022, 5月 8
後半10分くらいから疲れが見えたけど最後まで闘ってくれたと思います😭 それにしても遅効とセットプレーがダメだなぁ #ゼルビア
— かのぱん (panpan_kapano) 2022, 5月 8
きっかけが欲しいね・・・ #zelvia
— こーすけ@ (saaama5555) 2022, 5月 8
勝ちたかったけども、チーム全体で試合を支える意識が見えたのは光明。選手スタッフ、遠征組のみなさん、サポのみなさんお疲れ様でした! #zelvia #FC町田ゼルビア #0508水戸 #水戸町田
— CVPの中の人。。。 (hidari) 2022, 5月 8
チャンスはあったんだけどなぁ。ただ、スタメンをあそこまで入れ替えても行けることがわかったのははっきり収穫だと言える。オータの激走がほんとすごい。めっちゃ頑張ってる。 #zelvia
— いなばてつお (tinaba) 2022, 5月 8
スコアレスドロー めっちゃ押してたー。 選手スタッフサポーターの皆さまお疲れさまでした #zelvia #ゼルビア #0508水戸 #水戸町田
— ことり天 (yahyah02) 2022, 5月 8
高江はなぜいつもふかすんだろう? 休んでて元気なんじゃないのか 奥山のキック、高江のふかしを改善できれば点が入りそう#ゼルビア
— Tatsu_Zelvian (tatsu_Zelvian) 2022, 5月 8
8試合勝ち無し… 今日は前説までの試合よりは価値ある試合だったけど… そろそろ勝てないと昇格厳しいよ… あと平戸休ませたげて😭😭😭 安井くんとかいい選手はいるんだからさ… あとアーリア入れるよりヴィニのが得点力はあるんじゃないかなぁ… #zelvia
— まは (MHA_imas_zelvia) 2022, 5月 8
水戸も町田もひでーサッカーだった。連戦の最後なんでこんなもんなのか。 #mitohollyhock
— aere (aereinfo) 2022, 5月 8
とりあえず連敗阻止 やっと1週間空くからしっかり準備して来週勝ちましょう #zelvia
— ありまち (gotonextdev) 2022, 5月 8
ゼルビア引き分け 両チームお疲れ様でしたm(_ _)m まずは連敗を止めたことを評価しましょう。 攻撃にもう一工夫欲しかったですかね😰 #zelvia #0508水戸 https://t.co/DOXH08C8ot
— ふぁんとむ (phantom7250) 2022, 5月 8
試合終了。 町田 0-0 水戸 互いに痛みと疲労の分け合いでした… ひとまず山場の連戦が終了した事。 ただただ、選手もサポーターもお疲れ様でした。 ようやくの小休止と捉えましょう… #FC町田ゼルビア #zelvia
— かんちゃん@小野路の妖精 (kanchan_zaki) 2022, 5月 8
引き分だったねぇ。 ゴールネットが揺れるの見たかったよ🥺 今日見られなかった分なのか、次節は何回も見られるといいなぁ。 #zelvia https://t.co/qem7lmaVI2
— スピ雪 (YrTW0Fi8GS1SeWR) 2022, 5月 8
今日は新メンバーが見られたので満足度としては高いかな。 ひとまず、しばらくは残留を目指すチームとして応援することにします! 次は勝とう! #zelvia #絶対残留
— Mr.Boo (yumetarokk) 2022, 5月 8
スタメンを変えても戦えることはわかった( ゚Д゚) あとは結果ですよ! #zelvia
— ぴ (piroshi396) 2022, 5月 8
勝てないままだから本当に今後の心配が頭を占めてしまうけれども、久しぶりに無失点で終わった事と、順位も10位と半分より上に戻したという事は悪くは無かったんだということにしよう。 #zelvia #0508水戸
— Кобаяси (5884zel) 2022, 5月 8
ケーズデンキスタジアム水戸にお邪魔😁⚽️ 空❣️って感じのスタジアム✨スタグルも美味しゅうございました🍴😋またね〜👋 #水戸町田 #ゼルビア https://t.co/Optxh65F6c
— 多摩川うさ子💛💙🇺🇦 (moa_moco_pink) 2022, 5月 8
勝ちなしが続いて遊び心がどんどん無くなっていってる気がする。連戦終わって切り替えてほしい
土肥が順調に経験を積み上げてる様で何より。
ボランチ足らんから、来年は期待してる。
どこから手をつけるべきか。安藤と椿、梅田で攻撃を組み立てるしかないかな。ホントあのセリフを言いたい。逃げちゃダメだ!
水戸さんの応援歌を歌ってる人がデビュー10周年でライブがあったらしく
黒川がおめでとうメッセージ送ったら水戸サポさんが「あつ”くーん」ってめちゃくちゃ喜んでた
水戸サポさんにすごく愛されてるのね
あと「あつくん」ではなく「あつ”くん」なんだね
≫4
ニュアンス的には、「あ”づぐーん”」って感じの野太さですね。黄色くはなかったw
勝点1で御の字。5連戦の最後だからか疲労が溜まってつまんないサッカーだったなぁ。
大崎なんか最後パスミス連発にトラップミスまであって、あれを総選挙期間中にやってたら1位陥落してたなw
大宮戦の祐三のPKだったり、今回のKJだったり、決めるべきところを決められないのが今の順位に現れてる感ある
しかしクリーンシートの時は点が取れず、点を取ったらマルチに失点とかこのチグハグさ何とかならんか(´・ω・`)
※7
ごめんなさい、スレ間違えました
削除お願いします
町田側しか取り上げられとらん
前半悉くGKに止められたのが…
疲労が溜まってるからうまくターンオーバーしてってくれ〜
安藤も元気そうでよかったー後半から安藤出てくるのこえーよ
※7 ※8
PK以外はスレ間違えたとは思えない…
GKが大当たりだっただけで、酷い試合でした。
この監督には戦術、戦略ってものがないんじゃないかと思ってたけど、ここまでくるとそれがクラブの方針じゃないのかと疑うよ。
現有戦力をやり繰りして勝利を目指すのでは無く、勝敗度外視で高く売りたい選手に経験を積ませるのが最優先なんだろうなと。そうでなければ、この監督に3年もやらせるか?
GMも取締役に収まって、成績では突かれない立場を手に入れたし、新しい社長もそのGMが連れてきた人間。その社長も高校の同級生を取締役に据えたりするし。
フロントの方針もファンサポを増やすことより、少ないファンサポから金を毟り取る事に舵を切ってるし。
誰のためにクラブがあるのか、クラブは何の為にあるのか、経営陣の財布を膨らます為じゃねーんだよと。
※12
金無いから苦労してるを分かっていると思っていたが。
毟りとる、にしか考えられないなら黙って離れた方がいいよ。
個人的な感覚差はあるだろうが、強くしたいから金を貢ぐって考え方もあるし。
GK大当りな日は勝てなくても割りと楽しかったりする
※13
金を稼ぐ事そのものは否定しないよ。それが適正にチームに還元、強化に使われていれば問題ないのだから。
経営陣の財布ばかり膨らんでる現状に意を唱えている。黙って離れてる者が多いから、今の観客数なんだろ。それで、慌てて観客を呼び戻す施策をTwitterでファンサポに求めてるんだぞ、情けない。
施策じゃない、姿勢の問題なのをわかってないからこうなってるんだけどな。
観客動員が今のクラブにNOを突きつけている現実をコロナのせいにして、見ないようにしてるだけじゃない?
フロントは強化費を削って私腹を肥やしてるという発想をするサポがいるのか・・・
スカスカだったユニスポンサーがここまで埋まったのは営業を強化したおかげやぞ
選手寮も建ったしユースの練習場整備も始まる、カネはそういう方向にも回ってる
試合がつまらん、勝てないっていう指摘は反論しないがな
※16
同意。ユニフォームスポンサー然り、営業面・売上面での結果は出てきていて、クラブの規模も少しずつ大きくなっている。
勿論、我々もその“過程”を見れる喜び、楽しさはあるものの、、やはり勝ちゲームが見たいし、試合がつまらなかったら現地観戦はいいや、って思うよね。
交代で入った選手が直ぐにゲームに入れなかった。途中から出るのは難しい。あと大崎のラスト付近のミスは体力も頭もいっぱいいっぱいだったなー。
先週、金久保がボールを使って練習してたから、ゲームをつくる中里や木村の役割を早く果たしてほしいな。
水戸ちゃんさんはフロントスタッフの残業代未払いあたりから経営方針変わったよね