閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

Jリーグが「声出し応援」運営検証の実施を発表 6月上旬からエリア限定+マスク越しで声出し可能に


Jリーグは17日、6月上旬から7月にかけて「声出し応援」の運営検証を行うことを発表しました。
現時点で2試合での実施が決定しており、声出し専用のエリアを設けてマスク着用の上で声出し応援を容認し、新型コロナの影響に関するデータを収集するとのことです。



[Jリーグ公式]Jリーグ公式試合における声出し応援の段階的導入について
https://www.jleague.jp/news/article/22376/
Jリーグは、ウィズ・コロナでのスポーツ観戦をさらに充実させるために、Jリーグの各試合において、効果的な感染症対策を講じながら声を出して応援いただける「声出し応援エリア/声出し応援席」を段階的に導入していくことを決定しました。政府の基本的対処方針に基づき実施するもので、6月上旬~7月にかけて数試合で運営検証を行い、その後、希望するすべてのクラブが声出し応援エリアを導入できるよう進めてまいります。

対象試合は、開催地の自治体に相談、情報共有を行い、本日時点で2試合が決定しており、順次、対象試合を増やしてまいります。詳細は下記をご参照ください。

1.声出し応援エリア/声出し応援席について
・対象試合の観戦席の一角を、座席間隔を広く保った「声出し応援可能エリア」として指定し、指定エリア内の座席(声出し応援席)を購入された来場者に限り、不織布マスク着用のうえで声を出して応援いただけます。
・また声出し応援エリアは当面の間、「声を出して応援できること」に特化したエリアとし、食べ物を食べたり、飲酒をする行為は禁止し、エリアの外で行っていただきます(但しアルコール飲料を除く水分補給は可能)。
・なお、声出し応援の対象ではない試合や、対象外のエリアの声出し応援は引き続き禁止行為となります。
・近日中に声出し応援ルールをまとめた「声出し応援に関するガイドライン」を公表いたします。
(以下略、全文はリンク先で)




現時点で実施が決定しているのは次の2試合。

6月4日または11日 ルヴァン杯鹿島アントラーズ対未定(カシマ)
6月12日 J2第21節東京ヴェルディ対いわてグルージャ盛岡(味スタ)




この調査結果が、もしかすると今後の声出し応援を左右するかもしれないので、声出し運営検証に参加される方はルール遵守の模範的な行動で、良いデータ出しに努めてもらいたいですね。
もちろんエリア外で声出ししないことも大切なので、つられてチャント歌ったりしないように……



06


関連記事:
Jリーグが声出し応援再開に向けた実証実験を検討 6月上旬の公式戦2試合で実施か
https://blog.domesoccer.jp/archives/60189281.html



ツイッターの反応





















211 コメント

  1. みんな喉潰して後半まともに声出なさそう

  2. ※1
    っ浅田飴

  3. この試合後に、「観客の中にコロナ陽性者が出ませんでしたー(出てもクラスター化しませんでしたー)」ってアピールするためのものってことだよね?
    マスクありで声出してもそうそう感染しないと思うけど、解禁するとアゴマスクとかマスクしない奴が出るのは目に見えてるからなぁ、それで感染が広がらないといいんだけど
    コロナ以前のように満員・マスクなし・声援OKでやってる海外サッカーでは、観客で感染広がったりしてないのかね

  4. 浦和の例の集団たちも勝手に検証()してくれそう

  5. マスク越しに声出しとか正気か?
    酸欠と熱中症で倒れなきゃいいが…

  6. 今の鹿島の磯さん達って、マスクや席のルール付きの実証実験のルール守って、声出し実験出来そうなの??

  7. ノノさん頼みます!

  8. 浦和が自主的に検証したくれたおかげで実検証がだいぶ遅れたな

  9. 野々村が喋ってた事の記事のいくつか読んでの感想

    色々理屈付けてるけど、一番金を落としてくれる層→声だししたい層という認識なんだろう
    結果的にライト層との分断が露になりそうだなと

  10. 既に膨大なデータが蓄積されてる浦和というクラブがあるんですが

  11. 大声出すなんて数年ぶりだから練習しないと忘れてそう

  12. ルール守らないエリア外ヤジおじ発生するだろうな

  13. アウェイ側も声出しエリア設けられるのかな?

  14. これでクラスター起きたら
    スポーツチームが医療従事者に感謝とか言ってるのが嘘くさく思われるだろうね

    いちおうマスクありの声出しで、座席間隔広くするとはあるけど

  15. チャントは一部エリアが歌ってても我慢できるけど、
    ♪ダダん、ダ ダンダン♪『◯◯(←クラブ名)!!』
    これは聞こえたら声出したくなってウズウズしそう。
    マスク越しに囁いちゃいそう。

  16. これでクラスター起きたら
    スポーツチームが医療従事者に感謝とか言ってるのが嘘くさく思われるだろうね

  17. ※9
    毎試合メインスタンドで見てくれる人が金を落としてくれる層だろ。
    下手したら3倍ぐらい値段違うと思うよ。
    毎試合ゴール裏+タオマフでトントンになりそう。

  18. 浦和みたいな巨悪がいるから一部くらいは良いだろうとはならず
    全体でルールを守って好例になってほしいよね

  19. 正直残念だ。
    チャントが聞こえず、選手の声が響くスタジアムが好きだったし快適だったんだけどな

  20. 味スタはゴル裏2200円でバクスタが2700円と500円差だし、アウェー側でも住み分けはしやすそうですね。
    ホームゴル裏は声出しNG組は、両角か2階席での観戦が中心になるのかな?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ