閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

大阪ダービー開催に向けて両クラブが“クリーンな応援”呼びかけ トラブル・危険行為の頻発で注意喚起


21日に開催される大阪ダービーに向けて、ガンバ大阪、セレッソ大阪の両チームは19日、「フェアでクリーンな大阪ダービー開催に向けて」と題した声明を発表しました。
以前から大阪ダービーではスタジアム内外でサポーターのトラブルが頻発しており、危険・悪質な行為に厳しい罰則が課されることを念押しした上で、フェアでクリーンな大阪ダービーを目指そうと呼びかける内容になっています。



[G大阪公式]フェアでクリーンな大阪ダービー開催に向けて
https://www.gamba-osaka.net/news/index/no/13575/c/0/year/2022/month/05/
いつもガンバ大阪を応援頂き、誠にありがとうございます。

今シーズンもコロナ禍での試合開催が続いておりますが、皆様の感染症対策へのご理解とご協力に感謝申し上げます。

さて、今週末5月21日に開催されます大阪ダービーは、1995年5月3日の対戦から数え57回目となります。
過去、両クラブはお互いをリスペクトしつつ、勝負に対して拘りを持って戦ってまいりました。
その思いは両クラブのファン、サポーターの皆様も同じであると存じます。

しかしながら、以前より大阪ダービーにおけるスタジアム内外での両サポーターによるトラブルが頻発しており、これらは試合を楽しみにご来場された全てのお客様に対し多大な迷惑行為となっております。
この現状をクラブは重く受け止め、改めて多くのご来場頂くお客様が安心・安全にご観戦頂ける、トラブル・暴力の無い試合運営を行っていく所存です。
今後、試合開催におけるスタジアム内外での危険かつ悪質な行為が確認された場合、個人・グループに対して厳しい罰則を実施・検討致します。

是非今一度、Jリーグ観戦ルール及び両クラブ観戦ルールを遵守いただき、
スタジアム内外でのクリーンな応援で大阪ダービーを盛り上げ、チームを後押しして頂きたく存じます。
ファン・サポーターの皆様にはご理解・ご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

令和4年5月19日
株式会社ガンバ大阪
代表取締役社長 小野 忠史









ツイッターの反応






















105 コメント

  1. 大阪ダービーに限らず全てのコアサポに言えることだけど、社会人として恥ずかしくない行動をしてほしい。

  2. 試合中は熱くなっても試合終わったらノーサイドの精神で

  3. 元はと言えばクラブ側がダービーダービーと煽ったせいじゃないのか

  4. 仲良く喧嘩しーやー

  5. そういう時代なのはわかるけどなんとなくハシゴ外されたように感じるな

  6. 結局たまごはどうなったん?

  7. フーリガンの真似事とかダサいからやめときゃいいのに

  8. 暴れるとかダサい
    平成かよ

  9. ダービーはある程度は殺伐とした感じがないとねえ…

  10. みんな千葉ダービーを見習えばいいのに。バチバチしてるのはピッチの中だけだよ。

  11. ※9
    と、試合前には言っていても殺伐としたら相手を叩く流れを多く見てきた気がする

  12. 熱く盛り上がるならいいけど、殺伐するのは勘弁
    デートや子供連れて行ける雰囲気で、楽しかったと思ってもらえる環境がいい

  13. ※9
    殺伐とした雰囲気くらいなら問題行動起こさなくても出せるでしょ

  14. ※10
    千葉サポが煽っても柏サポがスルーするほのぼのダービーと思わせて、実は柏サポはもっと煽られたいもっと構ってほしいんだよな
    照れ屋で表に出せないだけ

  15. 対立がマジもん過ぎて場外騒ぎすら起きない信州ダービーを見習って欲しい

  16. ※6
    ローランドのアドバイス通り
    フライパンと菜箸持ってくよ

  17. エレクトリカルパレードぐらいがちょうどいい気がする

  18. これに関してはヨーロッパや南米に憧れる必要はないな。

  19. 公式「押すなよ押すなよ絶対押すなよ」

  20. ※16
    出来上がった頃に呼ばれに行くね♡

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ