自らの進退に言及していたヴィッセル神戸の三木谷会長が続投を明言 選手たちを前に涙のスピーチ
- 2022.05.24 00:48
- 554
21日に自らの進退について触れていたヴィッセル神戸の三木谷会長。
チームは現在最下位で、引責辞任を示唆するような発言があり、注目が集まっていました。
ヴィッセル神戸の三木谷会長が自身の進退についてコメント? 「いつでも身を引き辞めます」「現状は誰かけじめをつけないとね」
https://blog.domesoccer.jp/archives/60189802.html
その三木谷会長がきょう、ヴィッセル神戸のクラブハウスを訪れ、選手たちを集めてスピーチをしたそうです。
その様子はYouTubeで公開されています。
https://t.co/cXlihe86vP
— 三木谷浩史 Hiroshi (Mickey) Mikitani (@hmikitani) May 23, 2022
I am back.
涙をぬぐいつつ、これまでのヴィッセル神戸の歴史や選手たちのサッカー人生に思いを馳せた三木谷会長。
そして、「このままやり続けるというのも格好悪いのだけれど、格好悪くてもいいと思い、戻ってくることにしました」と発言し、これからも会長職を続けることを明言しました。


ヴィッセル神戸はあす25日、ホームでジュビロ磐田と対戦します。

337 U-名無しさん 2022/05/23(月) 22:31:26 ID:ID:wfDIGaCU0
動画出たね
とりあえず答えは出たからあとは本当にまとまるしかないね
341 U-名無しさん 2022/05/23(月) 22:40:23 ID:ID:IY81Xfjf0
良かった!三木谷!これからも応援するわ!
342 U-名無しさん 2022/05/23(月) 22:41:09 ID:ID:sB/Ub//p0
泣いた
343 U-名無しさん 2022/05/23(月) 22:42:11 ID:ID:WLmx/rGP0
三木谷泣くなよww
345 U-名無しさん 2022/05/23(月) 22:45:19 ID:ID:8ABHLsPAM
三木谷見捨てないでくれてありがとう
349 U-名無しさん 2022/05/23(月) 22:48:25 ID:ID:eh/HNQyO0
会長なんでずっと乳首いじってんだ?
358 U-名無しさん 2022/05/23(月) 22:54:44 ID:ID:KuEobPTv0
結局会長も「気持ち」かよw
だったら何でアツ切ったんだよ
結局は精神論やろ
今のチームに必要なのは小難しい戦術何かより気持ちだわ
ロティーナじゃ選手のハートに火は付かんわ
359 U-名無しさん 2022/05/23(月) 22:55:02 ID:ID:eh/HNQyO0
なんかもう多分なんも変わらんのやろな
363 U-名無しさん 2022/05/23(月) 22:58:21 ID:ID:9jo4N hu0
チームの順位と成績考えたら精神が不安定になる気持ちはわかる
三木谷さんにもストレスかかってたんだな
364 U-名無しさん 2022/05/23(月) 22:58:45 ID:ID:3aqA3IbS0
つまり…どういうことだってばよ
神戸のサッカースタイルは一致団結。
— 三木谷浩史 Hiroshi (Mickey) Mikitani (@hmikitani) May 23, 2022
366 U-名無しさん 2022/05/23(月) 23:00:32 ID:ID:3aqA3IbS0
まぁ、戦術が無かった前任と比べると、ロティーナサッカーは一致団結(=戦術理解)が求められるわな
367 U-名無しさん 2022/05/23(月) 23:00:46 ID:ID:ofzCHcKJ0
これで磐田に負けたらどうなるんだろう
370 U-名無しさん 2022/05/23(月) 23:02:03 ID:ID:WLmx/rGP0
>>367
葬式
371 U-名無しさん 2022/05/23(月) 23:02:22 ID:ID:loFw0qTU0
会長、辞めないんだな。ハッパ掛けにいったのか
373 U-名無しさん 2022/05/23(月) 23:04:29 ID:ID:gMdTy9OU0
そうか三木谷さん残ってくれるのか
374 U-名無しさん 2022/05/23(月) 23:06:47 ID:ID:NyrMV2f/0
無駄に磐田戦にプレッシャーかかっただけちゃうの
375 U-名無しさん 2022/05/23(月) 23:07:17 ID:ID:8tX/GUEdM
三木谷ブースト発動
もう止まらんぞ
377 U-名無しさん 2022/05/23(月) 23:08:13 ID:ID:liMMPWBc0
金も想いもオーナーは持ってる
フロント頑張らんとあかんで
393 U-名無しさん 2022/05/23(月) 23:23:16 ID:ID:qEFEedWq0
やめへんのは大変ありがたいのですが
もうちょっとお金の使い方を考えた方がよろしいかと
今やってることはカローラをポルシェの値段で買ってるようなもんなので
406 U-名無しさん 2022/05/23(月) 23:38:28 ID:ID:9LDlxbX60
会長はやめへんけど、予算減らさへんとは言うてない
じゃなけりゃいいけど
411 U-名無しさん 2022/05/23(月) 23:49:10 ID:ID:i9 qBZv3M
三木ちゃんはなー!
三木ちゃんはなー!
サッカーをー!
やーめへーんでー!
おすすめ記事
554 コメント
コメントする
-
※162
進退問題が浮上したタイミングで、関係性の見えない著名人の映像を選手たちに見せてくる…
永井と全く同じパターンだね
二人は自分本位の情熱ありきというか、思考が似てる類友だなと思うhttps://www.dailyshincho.jp/article/2021/09190601/?all=1
>>パワハラ問題に関する記事が配信されたのはキャンプ初日の朝でした。永井監督はどう反応するのか、皆が注視していました。で、その夜に行われたミーティングがどうだったかというと、監督は建築家の安藤忠雄さんのインタビュー動画を選手たちに見せ『やることは変わらない、ぶれずにこの困難を乗り越えて皆で突き進もう』といった趣旨の発言をしただけでした。 -
※31
あんたんとことピクシーはその程度の関係なん?楢崎は?ほかにも何人も思い浮かぶけど?
うちも歴史を通じて生え抜きの選手がタイトルを争うチームの主力であったことは多くない(鈴木啓太、山田暢久ぐらいか)。でも阿部ちゃん、闘莉王、槙野、興梠、ワシントンやポンテなどなど、みんなチームへの愛を感じたよ。神戸ははっきり言ってまだまだ道の途中だけど、今のままのやり方でも補強の方針を一貫させてしっかりした監督を雇えれば強いチームになるのは間違いない。選手を育てて強化するのも王道だけど、毎年主力クラスを補強する神戸のやり方が王道ではないなんて全く思わないし、むしろ当たり前のやり方。補強にも監督選びにも方針がなさすぎだから批判されてるだけのことでしょ。
あと神戸の育成は結構成果上げてるんで、その意味でもトップチームが機能すればすぐに生え抜き選手が活躍するようになりそうだけどね。
-
※59
確かに、ゴール裏の中心に来てるというだけで選手に喚き散らしていいと思ってる連中の言葉よりは何万倍も響くわな。
一代でビジネス上の成功を成し遂げた上で、クラブに私財を投じているオーナーが自らこの行動を取ってるわけだから。
まあ、だからと言って選手がどう感じたかはわからん。永井の件がなければここの住民たちももう少し好意的に見てくれただろうが。といっても、選手はみんな勝ちたいと思ってるはずだから、案外心に響いてるかもしれんよ。
(他サポは自分のクラブより神戸に勝って欲しいと思うことはないんで、こういう話は基本ネガティブにとらえようとするもの)でもいくらやる気があってもチームが機能しなきゃ当然勝てない。結局はっきりしているのは、次の試合で結果が出なければ「ほら見たことか」と茶番扱いされてしまうのは避けようがないということだけやね。
-
三木谷「僕は予祝を持ってきました。ルーキー、日高、意味分かるか?」
日高「…」
槙野「いや、分からんやろ!」(と三木谷にツッコミ)
三木谷「未来の姿を先に喜び、祝ってしまうことで現実を引き寄せることを予祝と言います。みんな予祝で、ただ一つできてないことがある。分かる?イニ、サン」
イニエスタ、サンペール「分からないです」
三木谷「大迫さん、分かりますか?」
大迫「一つしかないやないか!優勝に向けて練習してるわけでしょ。でもこれは練習してないと思うねん(Tシャツに書かれた『胴上げ』の文字を見せ)今から監督を胴上げしようかなと思います。いいですか?これは予祝です!」 -
※316 どこもそんな感じ。
ルックスだけで監督選んだんですか?って去年の長崎が一ヶ月で崩壊、今年も名前と実績だけでクリス連れてきました→戦術まったく合わず
ワンマンオーナークラブだと他に鈴鹿の内部崩壊とかもじゃない?地域リーグで言えば南葛SCがそれにハマって苦戦してるし。
海外だってチェルシーみたいにアブラマネー凍結でオーナーゴタゴタしてるわ、ルーニー監督になったダービーは前オーナーのせいで破産で勝ち点没収が響きすぎて3部降格、キエーヴォ・ヴェローナも同じで破産からのセリエDからやり直し神戸サポは真剣に関西リーグの神戸FC1970への鞍替えとか考えた方がいいかも知れない。
三木谷に愛想ついたのなら、伝統ある神戸の地場のクラブ応援してた方が平和かもよ。 -
2012年の降格の時も、こんなことをしていたのだろうかと、疑問符がわいたな
完全にチームのモチベーションをぶち壊してるし、他サポ達から見たら、こんなクラブに負けるのは本気で恥だ、絶対降格させてやれって結束と意気込みになってしまうような内容だよ
それから、こんなチーム運営をまだ続けるのなら、神戸で監督やコーチ、そして選手をやってくれる人がどんどんいなくなってしまうような現実を受け止めないと、本当に永遠にくすぶり続けることになるよ
まあ、こんなことになった以上、どんなことになっても結果は受け入れる、というより、受け入れるしかない
それが長く続く地獄の始まりだとしてもね -
他サポさんの反応が予想以上に辛辣。
三木谷さんはJリーグに貢献してると思うけどな。うまくいってない時に責任をとって辞めるより、続けることの方が本当に難しいことだと思う。
2012年最終節、新潟が奇跡の残留した裏で、ヴィッセル神戸はまさかの降格。二万人のサポの怒号が飛びかう中、「全て私の責任です」と言って引き続き、それ以上のサポートをしてくれた三木谷さんには感謝しかないし、人として、信頼している。
動画の楽天の歴史は、私もどうして?と思ったが、
その後のスピーチで「楽天のパートナー200万人のお店の20円、30円の利益の積み重ねがヴィッセルのスポンサーに」という言葉があったから、そのことを伝えるためかなと思った。
悪い言葉が目立つけど、感謝している人も多いことを伝えておく。 -
三木谷さんのやり方に賛否両論あるのはよくわかる。しかし、三木谷さんのサッカーと故郷神戸への情熱、行動は本物だと受けとめている。
三木谷さんの19年間の支援がなければ、ヴィッセル神戸は今存在してない。イニエスタもポルディもビジャもJリーグにきてない。その場合、他チームの海外出身選手で日本に来ていない選手もいるのでは?
古橋選手はここまで伸びなかったかもしれない。大迫選手が日本に戻ってなかったら、日本代表10番は出場機会がないままW杯を迎えたかも。海外帰りの選手を高額で迎えることを無駄遣いだと言われることもあるけど、彼らの経験をJリーグに還元できている。それでライト層への集客ができ、各チームが潤う。フロサポandセレサポ大好きな大久保嘉人は、海外から戻りたいと言われて三木谷さんが買い戻した。橋本けんと選手は古巣がオファーせずに、怪我で出場なしで人道的支援になっている。
その他、様々な面で他チームもいい影響受けているはず。ヴィッセルの選手で集客できて、勝ち点ももらえるんだから、もうこれ以上、三木谷さんを悪く言わないでほしい。 -
※548
真面目な話、楽天モバイルが自社ネットワークで使用している周波数帯だと幾らアンテナを増設したとて
室内(特にコンクリート構造)だと電波が受信し難い。
なので、三木谷さんはプラチナバンドが欲しいと言っているんだけど、参入当初は貰えなくても行けると言っていた訳で。
その前にソフトバンクがプラチナバンドの獲得をするのに、既存の電波利用者の移行に関しての経費を負担したことを
知っている筈だし。無条件でのプラチナバンド獲得はちょっと甘い考えだと思う。個人的にはキャリア参入においての事前調査が足りなかったと思う。
ID: JkZjk0YWMy
三木谷ちゃんはやめへんで〜
ID: AyYjA2YWFi
モバイルは損切しろや
ID: UxMTRmZDcw
これで単独記事つくるのエグいな
ID: ZmMjA2ZmMw
茶番
ID: cwZjljMjYx
自分でやめる言い出しといてやめへんでで涙ぐむのはちょっと情緒が不安定では…
ID: U1OTIxNGQ4
泣く気持ちは分かるが、それでも残留に向けて先に進むしかないんだよ 神戸さん
ID: QxODgwODdh
なんだかな
ID: FlZTQ5ZDlj
いきなり練習前に来て、ゆずと作ったビデオ見せられて最後に泣かれる。
って選手も困るだろ。
ID: VjNjk3OTFm
落ちたらポイされそう…
ID: ZkNDhiZGEz
山ちゃんはやめへんで~
(ダウンタウンのガキの使いあらへんで)
三木ちゃんはやめへんで〜
(ヴィッセル神戸ガキの使いあらへんで)
ID: dlMThlNGU0
頑張って!!!!!!
ID: FjZDhmMGNi
あほくさ
ID: E0MWFkNDFl
動画見てないのだけれど、ぶっちゃけ起爆剤になるんすかね?
監督ならまだしも、オーナーよね?
まあまずは動画みてみるか。
ID: U5MWY4YmE0
良かったわホンマ
ID: Q3NDlhMzk4
楽天の企業VTR見せられた後に楽天社長のありがたい講演を聞かないといけない。完全に楽天の子会社やね。
ID: FlY2JmZDhh
※13
下向きのチームがスピーチ程度で上向くなら、苦労しないわけで…
他に取れる手段がないから、精神論に頼っちゃうのはどの組織でも同じよね
ID: JmMTRkMzUy
予想通りお気持ち表明だった
ID: ViNjc0OTU0
どういう感情で見ていいかわからない
ID: IyNDZhMGM2
バーベキュー
ダルマさんが転んだ
オーナー号泣 NEW
ID: FjZTI3Yzk2
これあんまり効果無いんじゃ……