閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

台湾リーグの台中FUTUROが元日本代表FW森本貴幸の加入を発表 「新たなチャレンジができることに心から感謝」


台湾サッカーリーグの台中FUTUROは27日、元日本代表FW森本貴幸の加入を発表しました。
森本選手は2020年にアビスパ福岡を退団し、ギリシャのAEPコザニ、パラグアイのスポルティボ・ルケーニョに移籍しましたが、昨年6月に退団し、以降はフリーとなっていました。



 
 
 
この投稿をInstagramで見る

台中FUTURO(@futuro.football)がシェアした投稿








台中FUTUROは台湾台中市に拠点を置くサッカークラブで、サッカースクールやジュニアの運営を母体とし、2018年にトップチームを設立。
今シーズンは第5節終了時点でリーグ2位につけています。


16

89 コメント

  1. 誰だお前は感

  2. だいぶ近所に帰ってきたな

    台湾リーグって待遇どれくらいなんだろう

  3. えらい老け込んだなあ。見た目が

  4. あの事件で晩節を汚してしまったね
    さすがに国内は無理だったか

  5. アビスパ福岡時代は思い出せるが川崎フロンターレ時代が全く思い出せない

  6. ** 削除されました **

  7. 毛がある…

  8. いつまで経っても坊主頭のイメージだから一瞬混乱した

  9. 森本ってこんな顔だったか?
    なんか吉田沙保里をオッさんにしたような感じがする

  10. ここはYSCC横浜さんと仲が良いチームですね。
    色々あったけど頑張ってほしい。

  11. ※5
    16?17?どっちか覚えてないけど天皇杯で清水相手にハットトリック決めたのだけ覚えてる

  12. 台湾ってプロサッカーリーグあったのか
    4年くらい前に台湾いったときにスポーツショップ巡りしたけど、どこもランニングシューズとバスケ用品ばっかりでサッカー用品はほとんどなかった
    街でもバスケットコートはいたるところにあったけどサッカー場は全く見かけなかったからサッカー自体やってないんだと思ってた

  13. いまの川崎に、あの頃の流れ無視して得点できる森本がほしいくらい

  14. 森本って何したんだっけ?
    なんかあったけど忘れた

  15. 飲酒轢き逃げだっけ?

  16. チーム自体はYSCCのユース出身の日本人が設立したチームで日本人プレイヤーもいる
    実は一柳夢吾がかつてプレーしてた。今も台湾のチームに所属しているぽい

  17. 坊主にしなさい

  18. ヅラ被ったら分からない。

  19. フットサルのフトゥーロと関係性あるのかな?

  20. 飲酒運転してひき逃げしてまだやり直せるのは驚く。普通はもう2度と出てこれないよね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ