閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

セレッソ大阪がタイ1部BGパトゥムからMFチャウワットを期限付き移籍で獲得と発表 4年ぶりの復帰に


セレッソ大阪は1日、タイ1部のBGパトゥム・ユナイテッドFCからタイ代表MFチャウワットを期限付き移籍で獲得したことを発表しました。
チャウワット選手は2018年にもセレッソ大阪でプレーしており、4年ぶりの復帰となります。



[C大阪公式]チャウワット選手 期限付き移籍加入のお知らせ
https://www.cerezo.jp/news/2022-0601-1500/
BGパトゥム ユナイテッドFC(タイ)からチャウワット選手が期限付き移籍加入することになりましたので、お知らせいたします。移籍期間は2022年7月1日からシーズン終了までとなります。
チャウワット選手のプロフィール、コメントは以下のとおりです。

≪チャウワット(チャウワット ヴィラチャード/Chaowat Veerachart)選手プロフィール≫
■生年月日 1996年6月23日
■出身地 タイ
■身長/体重 171cm/63kg
■ポジション MF
■背番号 49
(中略)

≪チャウワット選手コメント≫
「セレッソ大阪に再び戻ることができて嬉しく、そして非常に光栄です。優れた選手が揃っているチームへの加入となります。ご存知の通り、Jリーグは非常に大きく、競争の激しいリーグですが、スタメン枠を勝ち取るために全力を尽くします。私はすべての経験を吸収し、大きく成長する準備ができていますし、今回の移籍には自信を持っています。私は自分自身の価値を証明し、Jリーグで活躍する姿を皆さんにお見せしたいと考えています。もちろんチーム内の競争も激しく、簡単ではありませんが、戦術システムとチームメートに適応すべく最善を尽くすことを約束します」






00


ツイッターの反応















62 コメント

  1. セレッソスタグルにタイ飯が来ると聞いて

  2. ここからダジャレ禁止

  3. イヌイ「自分自身の価値を証明し、Jリーグで活躍する姿を皆さんにお見せしたい」

  4. 建英やん

  5. ヤンマー案件なのは置いといて原川と奥埜以外で信頼掴んでるボランチおらんから今ならチャンスだし掴み取って欲しい

  6. ※1
    既にヨドコウのメインスタンド内にタイ料理は売ってる。
    美味しいよ。

  7. ※3
    たくさんアシストもできるし
    かなりの実績も残している
    しかし問題児でもあるからなあ
    あの古巣でも駄目だった
    いかんせん使いづらい選手
    しばらくは反省していると
    てっきり思っていたが
    ルキアン

  8. 彼が久保建英と血縁関係にあると言われても疑わない

  9. セレッソのTwitter見に行ったら、これの数時間前に乾選手の誕生日ツイートしてて変な笑いが出た。

  10. シンハー案件だろうなって感じだけど昨日の試合のボランチ見たらチャンスはあると思うわ。どれだけ成長してるか楽しみ

  11. 4年前とはちゃうわっと…

  12. ウチとパトゥムがパートナーシップを締結して早10年(当時はバンコクグラス)
    時が経つのは早いね

  13. ※1
    鯛飯ちゃうわ、っと

  14. ※8
    前田遼一風味もある

  15. タイ人選手が難しいのは、使わなければタイ人は観てくれないって事だな
    見てくれても公式グッズは高すぎて、買ってくんないからあんまりメリットもない
    選手も試合に出れないと、結局は互いに、思ってたのとちゃうわっとなるんだ

  16. タイで活躍してたの?

  17. 過去在籍時と比べて随分垢ぬけたというかイケメン化したな

  18. マヌエル・ビアーやウィーラテップ(来季浦和でほぼ確定らしい)の話もあるし、たいタイ代表獲得がトレンドか。

  19. 新潟がエチオピアの英雄にオファーしてるみたいだね。リーグ戦200試合くらいで331ゴールだとか

  20. ACLで予選突破してるのに選手出すんだ。移籍するんだ?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ