【J3第11節 YS横浜×いわき】いわきFCが6得点のゴールラッシュで暫定首位に!MF岩渕がハットトリック達成 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J3第11節 YS横浜×いわき】いわきFCが6得点のゴールラッシュで暫定首位に!MF岩渕がハットトリック達成

2022年 J3第11節 Y.S.C.C.横浜 VS いわきFC

YS横浜 0-6 いわき  ニッパツ三ツ沢球技場(1562人) 

得点: 岩渕弘人 岩渕弘人 鈴木翔大 嵯峨理久 有馬幸太郎 岩渕弘人
警告・退場: 古宿理久 花房稔 有田稜



[Jリーグ公式]J3順位表
https://www.jleague.jp/standings/j3/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/060402/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/060402/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/060402/recap/


06

09



[YouTube]ハイライト:Y.S.C.C.横浜vsいわきFC 明治安田生命J3リーグ 第11節 2022/6/4
https://www.youtube.com/watch?v=2p8_fiJOavU





ツイッターの反応

















5chの反応




646 U-名無しさん 2022/06/04(土) 14:14:09 ID:ID:TWAGOSocd
あかん、優勝してしまう



647 U-名無しさん 2022/06/04(土) 14:17:14 ID:ID:4WgCbgVZ0
YSはワンプレーで流れ変わっちゃったねぇ



651 U-名無しさん 2022/06/04(土) 14:28:33 ID:ID:iIbapTSX0
得失点差1位になれそう



652 U-名無しさん 2022/06/04(土) 14:33:48 ID:ID:TWAGOSocd
岩渕ハットトリック!今夜は良いプロテインが飲めそうだな

09



654 U-名無しさん 2022/06/04(土) 15:00:41 ID:ID:eR4uswKl0
6-0は無慈悲なスコア

42 コメント

  1. 1.

    パワー

  2. 2.

    うちですら点取れたしいわきなら当然やろな

  3. 3.

    いわきの1点目、今後数年はYoutube動画でリピートされ続けるレベルだな・・・

  4. 4.

    YSCCがいろんな意味で心配になる

  5. 5.

    有吉とFIFA対決する余裕あるのになんでや!

  6. 6.

    有馬素晴らしい
    兄貴も素晴らしい
    いわき強い

  7. 7.

    でも、いわきって無敗じゃないんだよね。
    1敗してるけど、どこに負けたんだろう。

  8. 8.

    アウェイ側、色んなとこのサポが居たな。
    前の席の風呂サポーターがゴミ放置してったから代わりに捨てておいてやったぞ。

  9. 9.

    数年後には監督と主力とコーチ陣が川崎に引き抜かれそう

  10. 10.

    いわきさん、すごすぎる

  11. 11.

    前半を0-1で折り返したのを見届けたあと後半10分あたりからまた見始めたら訳分からんことになってた

  12. 12.

    村主監督、懐かしく誇らしい

  13. 13.

    ※1
    筋肉パワー凄すぎる
    これでいわき真似してJ3に筋トレが流行ったらみんなムキッムキやね

  14. 14.

    ぐわらきーんってやられ方だったなYSCC

  15. 15.

    ** 削除されました **

  16. 16.

    ※4
    YSCCは主力引き抜かれまくったこと、クラブの規模や方針を考えたら今の結果でも致し方なし
    問題なのはそのYSCCにも勝てないウチですわ
    今日も負けたし、最下位も覚悟してる

  17. 17.

    鹿島組活躍してて嬉しいよ

  18. 18.

    前半横浜さん悪くなかったんだけどあの1点目がなあ…
    去年のウチと同じで勝ててないと、先制点で「またか…」ってなっちゃうのよね。
    それにしてもいわきさんはえげつない攻撃力ですな。

  19. 19.

    YSさんさぁ‥‥

  20. 20.

    やはり筋肉は全てを解決するのか…

  21. 21.

    YSさんは主力を毎年抜かれまくってるのをシュタルフ監督のやりくりでなんとかしてた感ある
    いわきさんJ2ライセンスはまだないんだっけ?

  22. 22.

    遠路向かった甲斐がある試合だった。目の前で5点は熱い、というか、タオルや旗振って降ろしてまた振って降ろしての繰り返しで忙しかった。ちなみに、選手紹介の時にひときわ拍手が大きくなったのは、JFL時代に大ケガした山口が復帰&Jデビューしたから。岩渕のハットトリックといい、良いもの見られた。

  23. 23.

    星くんも鹿島の練習参加来てくれてたしお兄ちゃんや有馬が活躍してて嬉しい
    有馬は顔で誤解されるが不器用じゃなくかなり繊細なタッチが出来る男
    結果も出してるしえらい!

  24. 24.

    ※7
     
    バリさん。

  25. 25.

    パワー無慈悲すぎる

  26. 26.

    やはり筋肉は全てを解決するんだ

  27. 27.

    いわきさん単独試合まとめ初めてがこれか

  28. 28.

    YS、連敗してた時期よりいいサッカーしてたけどな…
    1点目はきっかけで2点目がトドメになった
    今日の事は事故だと考えて路線を継続して欲しい

  29. 29.

    14年前の某試合の実況を思い出して「Y.S.C.C.守備が崩壊〜!」「Y.S.C.C.としてはやられ放題」「これはもうどちらがJの先輩か分からない」というフレーズが思い浮かんだ。

  30. 30.

    きんに君にパワーを注入してもらったのかな

  31. 31.

    ガチムチ暗黒星団帝国が真の力を見せたのか

  32. 32.

    一点目のあとに味方がGKを見てる雰囲気

  33. 33.

    ※8
    関東でルヴァン上がってたのが湘南だけで暇ってのもあるでしょ。JFLも二つとも遠方アウェーだったし。
    かといってYS側はいつものスクール生動員で結構混んでるからアウェー側に来ちゃうんだよな。
    ※21
    取れてない、いわきGFの改修もJ2ライセンスどころかJ3ライセンス合致程度のドーピングルームや椅子、VIP席などの設置で10000席の個席までは考えてなかったはず。

  34. 34.

    筋肉は嘘をつかないんだなあ…

    最終的に得失点差でいわきさんに及びませんでした…なんてこともありそう…

  35. 35.

    ※19
    うちはうちで目の前の試合を勝てば良い
    他力とか見苦しいぞ

  36. 36.

    ※7
    今治さん、倒し方を知ってるチームらしいですけど……。
    いわきは2016流経大ドラゴンズ龍ケ崎の監督さんがヘッドコーチ(中島さん)なわけで。その年の前期に流経ドラゴンズから引き分け&勝てた監督で現在Jの指揮をしている監督は吉田監督(当日沼津監督)くらいなんすよね。対策できるのって下手すれば今治さんと秋田にいる吉田監督くらいでは……?

  37. 37.

    ※9
    引き抜かれても引き抜かれても勝てるチームになってそう。

  38. 38.

    天皇杯で躍進するんだろうなと思ったら福島ユナイテッドが出たのか。どちらも福島2クラブが昇格もあるのか。九州人としては鹿児島応援してるけど。宮崎も

  39. 39.

    いわき、J2に上がったらすぐに中位に付けそうね。

  40. 40.

    YSCCだけじゃ不公平だから相模原にも監督交代ブーストかけといたぞ

  41. 41.

    後半、当たり負けだわ
    体力・筋力トレーニング大切だな。

  42. 42.

    ※40
    小林伸二現場復帰待ったなしだな・・・

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ