【J2第21節 水戸×山形】終盤に均衡破った水戸が2連勝!梅田魁人の移籍後初ゴールが決勝点に
2022年 J2第21節 水戸ホーリーホック VS モンテディオ山形
水戸 1-0 山形
ケーズデンキスタジアム水戸(3797人)
得点: 梅田魁人
警告・退場: チアゴアウベス
戦評(スポーツナビ):
連勝で前半戦を締めくくりたい水戸は、高い位置からの連動したプレスでパスコースを限定して相手に自由を与えない。奪っては、高井のシュートへの積極性や椿の左サイドからの仕掛けから多くの好機を創出して主導権を握る。しかし、ゴールを奪えずにじれったい時間が続く。それでも、後半35分に投入直後の梅田が加入後初ゴールを決めて先制する。その後も前線から圧力をかけ続けて逃げ切りに成功。「即時奪回」からチャンスを作り続けたホームチームが後半戦の巻き返しをうかがわせるような勝利を手にした。


得点: 梅田魁人
警告・退場: チアゴアウベス
戦評(スポーツナビ):
連勝で前半戦を締めくくりたい水戸は、高い位置からの連動したプレスでパスコースを限定して相手に自由を与えない。奪っては、高井のシュートへの積極性や椿の左サイドからの仕掛けから多くの好機を創出して主導権を握る。しかし、ゴールを奪えずにじれったい時間が続く。それでも、後半35分に投入直後の梅田が加入後初ゴールを決めて先制する。その後も前線から圧力をかけ続けて逃げ切りに成功。「即時奪回」からチャンスを作り続けたホームチームが後半戦の巻き返しをうかがわせるような勝利を手にした。
[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/061203/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/061203/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/061203/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/061203/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/061203/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/061203/recap/

[YouTube]ハイライト:水戸ホーリーホックvsモンテディオ山形 明治安田生命J2リーグ 第21節 2022/6/12
https://www.youtube.com/watch?v=NsslyjxcLqI
ツイッターの反応
よし!ホーリーホック連勝ヾ(*´∀`*)ノ
— つるっち (turucchi_world) 2022, 6月 12
終了 今期ホームでの日曜デーゲーム初勝利! #水戸ホーリーホック #mitohollyhock https://t.co/6Hfk7TBw58
— 38 特急市立競技場6/12Ksスタ (Holly_athletic) 2022, 6月 12
ホーリーホック勝ったーーー! 梅田選手初ゴールおめでとう!
— 鼻先 シメリ (doukiikigire) 2022, 6月 12
梅田魁人のゴールを僕はみたんだ!梅田魁人のゴールで水戸ホーリーホックが勝ったんだぞ!!!!!!!!
— あと (atmarker1) 2022, 6月 12
ホーリーホック勝ったァァ( ゚∀゚)✨✨ https://t.co/xw0RPoHdiR
— ちゅるら@よめぴっぴ (pippi_TYURLA) 2022, 6月 12
今日のMVP #水戸ホーリーホック #mitohollyhock https://t.co/WCHeQ4kT8f
— 38 特急市立競技場6/12Ksスタ (Holly_athletic) 2022, 6月 12
水戸1-0山形 梅田選手が待望の初ゴール おめでとうございます☺ もっと活躍を期待してるぞ☺ 次も勝つぞ❗ホーリーホック❗ #水戸ホーリーホック #梅田魁人 https://t.co/WuqJ2pdF6a
— ひろっち (MzTSPAQyiXB5kAd) 2022, 6月 12
水戸ホーリーホックがトレンド入り #水戸ホーリーホック
— 38 特急市立競技場6/12Ksスタ (Holly_athletic) 2022, 6月 12
いやー水戸ホーリーホック上がってきましたな #水戸ホーリーホック
— Hiro (Hiro_HCUK) 2022, 6月 12
5chの反応
711 U-名無しさん 2022/06/12(日) 15:55:58 ID:ID:VuWy0nDr0
勝利!!!!!!!!
713 U-名無しさん 2022/06/12(日) 15:57:49 ID:ID:bB9B9X4I0
高井おつかれ!今日よかったぞ。前線からのチェックがよかった。
717 U-名無しさん 2022/06/12(日) 16:00:39 ID:ID:Pr1Id0ob0
インタビュアーがもらい泣きしてるw
※移籍後初ゴールの梅田魁人がヒーローインタビューで涙

719 U-名無しさん 2022/06/12(日) 16:01:25 ID:ID:VuWy0nDr0
梅田、俺も泣いちゃうだろw
721 U-名無しさん 2022/06/12(日) 16:14:40 ID:ID:oqxpFiIB0
インタビュー泣きはタッキー以来
723 U-名無しさん 2022/06/12(日) 16:16:23 ID:ID:VuWy0nDr0
梅田のゴールは良かったけど、
攻撃チャンスが多かっただけに、もっと点とりたいね。
山形もある程度割り切って、中央固く守ってたけど。
725 U-名無しさん 2022/06/12(日) 16:23:02 ID:ID:narxPRvu0
勝てば何でもOKだろ
次勝てば一桁順位
726 U-名無しさん 2022/06/12(日) 16:23:41 ID:ID:oqxpFiIB0
今夜のビールは格段に旨そうだ!
727 U-名無しさん 2022/06/12(日) 16:24:34 ID:ID:oqxpFiIB0
チャレンジ!秋葉水戸3連勝!
728 U-名無しさん 2022/06/12(日) 16:26:21 ID:ID:FUDXgh9I0
次から後半戦
バモス梅田!!!水戸のみなさん今後も梅ちゃんをよろしくお願いします(´;ω;`)
(前田くんも・・・)
こういうとこが今の順位なんだろうな
耐えて耐えて耐えた結果があれとかさすがに参ったっす。。。
GK後藤の奮闘しか褒めるとこない試合
点取らないと意味ないサッカーで無得点な時点で…ね
滑るピッチは言い訳にならない。前半から滑ってたのに無策とかさあ
上位が躓いたときこそ詰めなアカンのにこの体たらく
はあーしんど
なるほど
勝つためには監督選手みんなでにんにくを剥けばいいんだな!
ヂス イヅ 水戸ホーーーーリーーーホーーーック!!
(某白鳥○レイ子風)
※5
いったいアツマーレでは何が行われているんだ・・・
野田ちゃんのリスク管理よ…
攻撃陣が沈黙して守備陣ばっか頑張ってる状況じゃね、、、。
結構ショックだ。
ヒーローインタビューで漢泣きした梅田選手。
しかし一番泣きたいのはこんな試合を見せられた山形サポ。
** 削除されました **
前半早々から山形の選手がスリップしまくってたのに対し水戸の選手が平然とプレーしてたのが完全な伏線だったな
しかしこんなエリートリーグみたいな前線でどう点獲れってのよ・・・
※11
黙れ騙りの下衆
※11
はいはい、そうだねー、わざわざありがとう
** 削除されました **
こんな試合見せられると帰り道が長いぜ
しかしめちゃくちゃ足滑らせてたけどケーズデンキスタジアムってそんなに滑るんだっけか?
** 削除されました **
やばすぎる瓦斯サポが1人湧いてるな…
椿くん良かっただけに数字が欲しかったなぁ
※17
サポに対して精進しなさいは草
山形は南秀仁と藤田息吹が不在のボランチがしんどい感じかね?怪我人と代表で大変そうだな…
山形さんは開始早々から、水戸的に戦いやすいなと思いました。
あとは決定力
前半に2,3点取れてもおかしくない内容でした。
特に椿選手
もっとできる。
梅田選手おめでとう
これから、これから
梅田選手の涙が印象的
梅田が皆から愛される理由を改めて感じられて良かったです
山形さんは山田くんが入ってから別のチームになった感あったし怖かったなあ
※7
収穫したにんにくが急な雨でダメになりそうな危機で急遽アツマーレでサポと監督・選手が皮むき処理をすることに
今日はスタジアムで干してました
なんで他サポの方が暴れているんですか。。。
余所に行ってください。。。
水戸だけめでてえな!
うちは…
※22
農家兼アイドルならぬ、農家兼サッカー選手誕生の瞬間
※20
強いてあげるなら左SBと、ダブルボランチと、右の二列目と、トップ下と、あとCFが不在なのがキツいっすね
まあそれぐらいかな
椿はようやく育成年代で出来ていた事が少し出来るようになってきたかなくらいの印象
※22
それで総出でやってたんだ
ホーリーくんのイベントもあったしお天気守られてよかったね
※25
福島U「…」
今節ホームで勝ったチームが水戸さんだけだ。
椿、あの展開なら最低1点は取らんとダメよ。
※26
GKとCB以外全部やんけw
※22
俺がサポならもう明日から梅田ユニだなってくらいもらい泣きした。こういう選手は本当に報われてほしい。
修正力の無さは今に始まったことではないが、終始やられっ放しすぎなの何とかしろよ
監督だけじゃなくコーチ陣も何も出来ないのか?
今日の水戸は、中盤が落ち着いていた。DFも含めて何となく、1枚剥がしてパスのイメージができてた。戦術椿だったけど、見ていて楽しかった。
梅田は報われて良かったよ。
あと ニンニクは売ってくれるんだろ?
少しレンチンした後、ごま油で軽く炒めて塩コショウで食うの最高。
この時期しか食えない美味しさ。
山形がBadで水戸がGoodなら4位のチーム相手でも勝てるんだと思った。
序盤から加藤大樹にガンガンこられて、あの勢い続けられてたら危なかったかも。
素晴らしい選手を代表に送り出していてベストではないメンバーの山形さん相手にあれだけ攻めてやっと勝てた
まだまだ水戸は弱い 勘違いしたらまた3連勝を果たせず終わる 連勝のあとポカするのが水戸 もういい加減3連勝しようや
加藤は相手が疲れてくる後半にこそ入れるべき! モフは自分がやりたいことだけで、相手が嫌がることを考えてない気がする
勝負は相手があるもの 相手より少しだけ点を入れればいいだけのもの それが難しいんだけどねw
言いたいことはあるが、ここまで攻撃陣に怪我人続出して奮闘してる守備陣のミスは責められんよ
この順位は間違いなく守備陣の頑張りのおかげだもん><
水戸さんの最後の精度が低すぎて1失点で済んだだけだな
4、5失点してもおかしくない酷さだった
水戸さんの戦い方が優れていた、山形はそれをかいくぐる力がなかった。
これだけパス通らないのは、新潟さんにボコられたとき以来。今までは悪いなりになんとか喰らいつけてた感があったが。
次中2日で岩手さん、そのあとも連戦が続くので、こんな時こそヤマガタイチガンで。
新潟→山口のときみたいに、上位にボコられたら下位を・・・あとは分かるなw