【天皇杯】長崎がFC東京との死闘を制しベスト16へ!延長戦でクリスティアーノが殊勲の決勝ゴール : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【天皇杯】長崎がFC東京との死闘を制しベスト16へ!延長戦でクリスティアーノが殊勲の決勝ゴール

天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会 3回戦

FC東京  2-3  長崎   トラスタ

得点: レアンドロ 山崎亮平 安部大晴 アダイウトン クリスティアーノ



[JFA]天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会|日程・結果
http://www.jfa.jp/match/emperorscup_2022/schedule_result/

001


ツイッターの反応

















5chの反応

【J2を】V・ファーレン長崎 271ノット【大航海】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1654564304/l100



932 U-名無しさん 2022/06/22(水) 21:24:19 ID:ID:xvbaN87sa
クリスティアーノすごっ



934 U-名無しさん 2022/06/22(水) 21:44:08 ID:ID:43EIQsG20
今年で1番感動するサッカーしてくれたな



935 U-名無しさん 2022/06/22(水) 21:45:10 ID:ID:wWhH1C/40
今季一番の見ごたえのある試合



936 U-名無しさん 2022/06/22(水) 21:45:23 ID:ID:jFIrTNfe0
ユース3人使ってFC東京に勝つとか名将かよ原田



937 U-名無しさん 2022/06/22(水) 21:46:11 ID:ID:wdV2Wjx4a
こういう試合を放送するBSjapanext持ってんな!

関連記事:
V・ファーレン長崎の天皇杯3回戦、親会社ジャパネットのBSチャンネル「BSJapanext」が無料生中継決定
https://blog.domesoccer.jp/archives/60190997.html




938 U-名無しさん 2022/06/22(水) 21:46:38 ID:ID:6nWSPNvR0
イバルボまじ良く持ったな



939 U-名無しさん 2022/06/22(水) 21:47:47 ID:ID:ZDGN5gTA0
待て、原田天才か?



940 U-名無しさん 2022/06/22(水) 21:48:45 ID:ID:E PjgmUK0
勝利の代償でカイケ離脱が痛い



941 U-名無しさん 2022/06/22(水) 21:48:55 ID:ID:wWhH1C/40
スタメン級がゴロゴロいた瓦斯相手にこれは予想外すぎた



942 U-名無しさん 2022/06/22(水) 21:49:44 ID:ID:jFIrTNfe0
>>941
最初の10分プレースピード違いすぎて
今日はチンチンばいと思ってしまったわ




943 U-名無しさん 2022/06/22(水) 21:50:00 ID:ID:zVBFvclj0
おたくら強いと思ってたが
ここまでとは・・・・

156 コメント

  1. 1.

    ちゃんぽん食い過ぎた

  2. 2.

    もうどこに行けばいいですcar?

  3. 3.

    安部大晴のゴラッソ、半端なかった…!

  4. 4.

    ようこそ

  5. 5.

    独りぼっちは、寂しいもんな……
    いいよ、一緒にいてやるよ……

  6. 6.

    2回戦が無風だった分凄いことになってんなw

  7. 7.

    数試合前のゴールリプレイを見るかのようなクリスティアーノのシュート…

  8. 8.

    ※1
    おかわりもいいぞ

  9. 9.

    BSジャパネット見やすかった
    来年は当たりたいな

  10. 10.

    札幌、川崎、横浜、浦和、東京「我らJ1敗退四天王!」

  11. 11.

    これはジャイキリ(ジャイアントキリング向上委員会)

  12. 12.

    杏子湧きすぎ

  13. 13.

    高校生3人で勝ったな

  14. 14.

    ようこそこちら側へ
    でも延長負けはちょっとやりすぎよ

  15. 15.

    クリスティアーノだなあ(遠い目)

  16. 16.

    ジャイキリ祭りで草

  17. 17.

    なあ、今日は飲もうぜ…

  18. 18.

    BSjananextさん、放送はありがたかったけど、スポーツ番組の延長経験がないせいか、試合が延長戦になっても番組表データが更新されないままでした。その結果、録画が延長に追従せずに途中で終わってしまった人が多数…
    まぁそのうち再放送するんじゃないかって気はしますが

  19. 19.

    こんばんは、弱い方の東京です

  20. 20.

    ※8

    これでイナゴさんは、アウェー長崎の地で沢山の金の雨を降らせてくれるのだからステキ…。

  21. 21.

    本であそぶ始まった

  22. 22.

    両チームとも今日の試合でゴラッソ運使い果たしたと思う。

  23. 23.

    ※5
    ケガ人出ちゃたし延長戦の上での敗退はメンタル的にもきついわ
    こんなヘトヘトで週末の鳥栖戦を迎えることになろうとは

  24. 24.

    この前ジャイキリなかったと思ったら、、、
    今回はありすぎやろ!

  25. 25.

    おめでとう🎉 個人的には長崎とは2020年のJ1をかけて争ったライバルなだけに天皇杯で対戦は熱い。水曜日木曜日金曜日有給取って長崎観光行くかな。

    しかしまさか首都圏クラブに勝つとは。九州勢としては誇らしさもある。夏の甲子園で九州の高校が優勝候補に勝ったくらいには嬉しい

  26. 26.

    ジャパネットのゴラッソ祭りだった

  27. 27.

    ※5
    クリスのゴール気持ち良すぎだろ?

  28. 28.

    仲間が増えすぎて隠れたかな?

  29. 29.

    瓦斯、お前は裏切らないって信じてたぞ

  30. 30.

    BSジャパネクスト凄い!
    何よりヒーローインタビューに解説の石川さんと徳永さんから大竹選手への直質問は斬新

  31. 31.

    ※10
    5チームあるじゃねーか!
    もう今日のやけ酒は大宴会だよ!

  32. 32.

    今夜のBS劇場はこちらでしたか。そして今夜の感じだと、次の天皇杯・長崎戦も中継しそうですけど、どうでしょうか。

  33. 33.

    放送して頂きありがとうございましたぁぁぁ
    ここしかないってゴールが決まって叫びすぎた
    数日前に防音工事してくれて良かった

  34. 34.

    長崎遠征で延長負けは疲労面も含めて堪えるよな

  35. 35.

    ここですcar過労死してまう

  36. 36.

    ※31
    札幌除いてまあまあ集まりやすいな

  37. 37.

    ※1
    それは仕方ないね

  38. 38.

    なんでディエゴ
    ベンチ外だったんだ…

    クリスティアーノとゴラッソ合戦
    したかっただろうに…

  39. 39.

    先に言っておく

    うちん子ばい

  40. 40.

    クリスティアーノとか云う飛び道具が残ってたか…

  41. 41.

    クリスが元気そうで何より

  42. 42.

    やっぱクリスティアーノはJ2にいてはいけないよ…

  43. 43.

    まだJ2レベルじゃないよねクリスティアーノ

  44. 44.

    ていうか長崎の高校生凄いな。そりゃあこの前の試合ユースは負けるよね。鳥栖といい、長崎とか周りのユース強いチームばっかになるな。
    アビスパにも松田さんまた福岡に来て今度は育成に関わって欲しい

  45. 45.

    首都圏J1ほぼ壊滅

  46. 46.

    ジャイキリ確率は収束するってハッキリわかんだね

  47. 47.

    次も長崎であるの?

  48. 48.

    この半導体不足のご時世になんでここですCAR大量生産されとんねん

  49. 49.

    ※10
    ただの関東オフ会じゃねーか

  50. 50.

    ※10
    四天王ではなく、敗退ファイブだな

  51. 51.

    120分ゴールの匂いして目が離せんかった。
    こんな試合放送してくれたジャパネットありがとう。実況・解説もナイスキャスティングだった。

  52. 52.

    今日ブラジルトリオとイバルボ準備したのは元々松田監督の判断かな?それに若い子達を原田監督が加えることで躍動してたわ。無茶苦茶嬉しかったし、自信ついたと思うけど、蝗さんもうちも怪我と疲労が心配です。

  53. 53.

    ※17
    おう!川向こうさん飲も飲も! (`・ω・´)
    酒はこっちが奢るから、飯代はそっち持ちでよろしくね♡

  54. 54.

    ※49
    上手いこと言いやがる…w

  55. 55.

    川崎「ひとり」
    横浜「ぼっちは」
    浦和「さびしい」
    札幌「もんな」

  56. 56.

    エンリケの涙でもらい泣きした
    長崎さん頑張って!

  57. 57.

    自前BS劇場

  58. 58.

    ※10
    南関東軍総崩れ
    北関東軍(栃木・群馬)大暴れ
    チバラギ軍(柏・鹿島)圧勝

  59. 59.

    ※46
    ジャイキリ「これは2回戦の分!これも2回戦の分!」

  60. 60.

    しかしBS劇場は不発
    ジャパネットBS劇場はさく裂したけど

  61. 61.

    人はこうやってクリスの虜になっていくのです…。ほら、もっともっと見たくなるでしょう?

  62. 62.

    瓦斯さんって毎年下のカテゴリーに負けてない(小声)?

  63. 63.

    天皇杯放送してくれて、ジャパネットありがとう。ゲストの徳永と石川も面白かった!
    なんで九州のチームに勝てないのか・・・。次は苦手な鳥栖戦だ!

  64. 64.

    BS劇場って自前で作れるものなのか・・・

  65. 65.

    前半で追い付かれた後ま良く守り抜いて延長でゴラッソ
    現地は大盛り上がりだったろうな

  66. 66.

    成長とは一歩進んでは二歩下がるものだ

    アルベル・プッチ・オルトネダ

    名言が誕生した模様

  67. 67.

    今年もJ1チームと当たる前に敗退、、、
    長崎さん強すぎるよ

  68. 68.

    チーム力の差を如実に感じた。監督の力量差だわマジで。なんで未だに続投させてるのか理解に苦しむ

  69. 69.

    七牟禮蒼杜
    かっこいい名前で辞書登録した

  70. 70.

    七牟禮蒼杜って何か志々雄の配下でいそうだよな
    凄いるろ剣感があるというか

  71. 71.

    江戸は長崎で討たれる運命

  72. 72.

    現地大盛り上がりでした

  73. 73.

    東京さんはいったん帰るのかな?

  74. 74.

    ※18
    多分延長になるなんて思ってなかったのね。
    あー、九州ほんとに苦手。日曜日の鳥栖戦どうすんのよ。もう食い物でごまかされないぞ。

  75. 75.

    ※10
    5人の四天農定期

  76. 76.

    花の高校生トリオ
    エリートリーグに出るだけでも嬉しいのに
    松田さん、原田さんに感謝

  77. 77.

    次戦、 BSJapanext で中継あるの?

  78. 78.

    ※77
    やってくれ頼む!

  79. 79.

    川崎やマリノス、浦和も負けたから思いっきり霞んでしまった。

  80. 80.

    ※47
    基本的に準々決勝くらいまではカテゴリが下の方が優先される的なルールだったはず。
    (準決勝と決勝は別だったと思う)

  81. 81.

    ※76
    リーグ戦も普通に出したら活躍しそう

  82. 82.

    ※77
    会場はトラスタだろうからやる確率は高い
    NHKよ取ってくれるなよ

  83. 83.

    ジャパネットはエリートリーグの配信もクオリティ高いしゲスト解説陣を呼ぶのも慣れたもんだね。
    次放送されるなら北斗が来るかな。

  84. 84.

    3年前の天皇杯もそうだけどクラブの歴史が動く感じがする
    平日仕事帰りに諫早まで向かうのはきついけど見逃せん

  85. 85.

    ちょっとだけ天皇杯で東京ダービーかと思った自分が恥ずかしく、長崎さんに申し訳ない

  86. 86.

    ※77
    ※78
    ※81
    ※82
    遂にセルフジャパネットBS劇場という兵器を手にしたV・ファーレン長崎

  87. 87.

    天皇杯のクリスと言えばFK3連撃を思い出すなあ

  88. 88.

    ジャパネットさんに本当に心から感謝
    一度、誰かの入んなかったシュートシーンが直ぐに巻き戻しされたのは笑ったけど面白かった
    スポーツ中継も野球の開幕戦一度きりだったのに上手くてビックリ

  89. 89.

    ※79
    まったくもって、ンなことない

    延長までいってジャイキられるとか、癒されたぞかなり

  90. 90.

    延長の末に負けて、次は中3日のアウェイで苦手な鳥栖戦だもんなぁ
    しかも負けたら順位が入れ替わるときてる

    なんか今から憂鬱になってきた

  91. 91.

    トラスタのスケジュールカレンダー見てみたら、
    7/13 天皇杯全日本サッカー選手権(ラウンド16)
    以上の名目で、スケジュール抑えてあった。
    長崎県サッカー協会やる気満々です。

  92. 92.

    ※55
    全然ひとりとちゃうやんけ!

  93. 93.

    代表中断期間中遊んでたのかってぐらい酷いな。

  94. 94.

    ※91
    それは毎年の事
    鹿島でやった準決もトラスタは抑えてたんだけど、忖度されてしまった。

  95. 95.

    ※10
    五英傑とかどうよ

  96. 96.

    今週の応援番組に玉田さんが出演するので可愛がっていた安部ちゃんの活躍、たっぷり聞いてほしい
    県外サポなのでBSJapanextでの放送楽しみにしてます

  97. 97.

    ※54
    カイア、オルテガ、マッシュ
    ジェットストリームアタックだ

  98. 98.

    ※97
    お前は誰だ定期

  99. 99.

    ※94
    あれはトラスタが先に予定入っていたんじゃなかった?
    うちは毎年のようにアウェイロードがあったり練習場ジプシーしたりで、いろんな都合でよそに遠征するのはお互い様よね

  100. 100.

    まったくだらしないなそれでもうちのダービー相手かね

    ※10
    龍造寺四天王ですかねえ

  101. 101.

    ※89
    お宅は相変わらずの声出し応援をしっかり楽しんだようで

  102. 102.

    うちは天皇杯で7年間J1クラブと戦えていないらしい
    最後に戦ったのが2013年の準々決勝川崎戦以来とかなんとか

  103. 103.

    ※99
    確か抽選で鹿島も長崎もhomeゲームを勝ち上がって
    対戦表のより上にあったのが鹿島だったから、鹿島開催だったはず
    下位カテゴリー優先なのはベスト16より下じゃなかったかな

  104. 104.

    カイオ、カイケとアクシデントが続いて交代枠使い切り10人で戦ってる時間が長くて
    完全に采配失敗したと思ったらお見事
    去年からトップに帯同してる安部ちゃんはもとより、高校生デビュー組に勝ち上がる経験を積ませたのは大きい

  105. 105.

    ※34
    東京はチーム全員総出で遠征してて、そのまま帰らず鳥栖戦に備えてるそうな。
    なので長崎か佐賀か練習場はどこか判らんが、ミニキャンプ状態で鳥栖戦に挑むことになる。
    ※48
    月初に入荷予定だったのがやっと入荷されまして・・・

    で、地味に柏対神戸の再戦なんですが、また佐藤隆治氏に吹かせて三木谷怒らせましょうか?

  106. 106.

    緑が勝って青赤は負けた
    1年間はダサい方の東京だぞ?
    そういう意味をわかってないだろ。。。

  107. 107.

    川向うも、お隣も何してんだよ…

    飲み足りない。

  108. 108.

    ※74
    えー、新たな美味いもん情報いらんのー?

  109. 109.

    七牟禮くんは世代別代表に初めて選ばれたとき全国の人に自分の苗字を知ってもらいたいと話していて微笑ましかったが
    まさかこんな早く起用されるとは

  110. 110.

    ここですCAR「あっちこっちで同時に呼ぶんじゃねえっ!」

  111. 111.

    触れてる人少ないけど原田君めちゃくちゃ良かった…

  112. 112.

    解説の石川と徳永の農業話も楽しかった
    HTで通販告知があったら最高だった
    自前で天皇杯放送するという観点から画期的な試合だと思う
    Jリーグに興味を持ってもらうためにも放映権がもっと緩和されてほしい

  113. 113.

    ※106
    そんな事を言う人はほんの一握りじゃないでしょうか
    天皇杯は色んな要素が絡み合って面白い
    優勝するチームは強いチームなのは間違いないでしょうけれど

  114. 114.

    ここです Car 半導体不足で供給ストップ説とはなんだったのか

  115. 115.

    ※111
    岳くんは落ち着いて頼りになるね
    若手枠のレンタルから第2GKの地位まで上がっただけある

  116. 116.

    もう原田でいいじゃん

  117. 117.

    ジャイキリのバーゲンセールじゃないか

  118. 118.

    試合開始1分で先制されアダイウトンにゴラッソ返しされて嫌な雰囲気をよく打ち破った
    クリスの気合いの入ったプレーは若手に良い影響を与えるはず
    ※38
    4年前トラスタでディエゴオリヴェイラにやられた記憶が強いから助かったかも

  119. 119.

    ゴラッソ合戦を制したのは誇らしい
    ついこの間までホームで得点取れなかったのは何だったんだろうか?

  120. 120.

    大金星最高だけど心配なのは今週末のリーグ戦でCBが足りない
    どうかカイケが軽症でありますように

  121. 121.

    ※119
    ボールを保持しようとする相手ならカウンター型のチームは機能しやすい
    格上であるJ1クラブが相手なら尚更そういう傾向がある
    長崎の苦戦は結局のところ、ボールを持たされた時に攻撃が機能しないところにあったからな

  122. 122.

    BSJapanext初の生中継、実況解説陣ともに長崎に偏りすぎず良い人選だったと思う
    南鉄平アナは九州サッカー界でおなじみだしまた次も出番あるかな

  123. 123.

    最高に面白い試合だった。
    早々に失点して5失点コースを覚悟したと思ったらすぐに追いついて、
    安倍くんのゴラッソに鳥肌立ったと思ったら前半ATに失点して振り出し、
    七牟禮くんが出たと思ったらカイケ負傷で10人で耐え忍び、
    延長でさらに古田くんも出てワクワクしたらクリスのゴラッソ。
    お腹いっぱい。

  124. 124.

    安部ちゃんのパパは長年長崎サッカー界を牽引してきて今も現役のレジェンドだから、天皇杯運営を手伝っていた関係者も嬉しかっただろうね

  125. 125.

    ※10
    龍造寺方式やめぃ、、、

  126. 126.

    ※53
    大損じゃねーかw
    いいもんいっぱい呑んじゃうもんね

  127. 127.

    下克上戦隊 ジャイキリV
    カワサキグリーン
    ギョウザイエロー
    クサツネイビー
    フウリンブルー
    ヴィヴィオレンジ
    敵組織 上カテ帝国ココDEATHcar

  128. 128.

    ※100
    いやー、面目ねぇ…
    まぁなんだ、ふろん太くんはこの先勝ち上が…って、あれ?

  129. 129.

    アルベルまぢ無理🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢

  130. 130.

    ※126
    飲んで〜飲んで〜飲まれて〜飲んで〜
    飲んで〜飲みつぶれてねむるまで〜飲んで〜
    [酒類提供:サンクトガーレンブルワリー]

  131. 131.

    瓦斯と川崎の濃厚なイチャラブばっかで草

  132. 132.

    ※10

    それなんてクロ高

  133. 133.

    ※62
    2017年から毎年下位ジャイキリされてます(2020年除く)
    2017 長野(J3)
    2018 山形(J2)
    2019 甲府(J2)
    2020 –
    2021 順天堂大
    2022 長崎(J2)← New!

  134. 134.

    ここですCar?
    ここですCar?
    ここですCar?
    ここですCar?

    (天皇杯から)お 別 れ で す

  135. 135.

    いちゃついてる瓦斯と川崎かわわ

  136. 136.

    ※70
    丁度親がるろうに剣心直撃世代なのでは

  137. 137.

    湧清含め4人のアカデミー生が同時にピッチに立ち感慨深い
    トップと育成部門とのシームレスを叶えるためにも松田さんを全力で引き留めてほしい

  138. 138.

    ※134
    この強さ…まさか96仕様か…

  139. 139.

    日立台の距離感で慣れてるからか
    クリスはファンを煽るのがうまいな
    7番ユニめちゃくちゃ欲しくなった

  140. 140.

    対戦相手の有望株を育てる力をまた発揮してしまった

  141. 141.

    五月田、笠柳が出てないのが残念だけど、もし出られてたら古田くん、七牟禮くんが出られてなかったんだろうな
    古田くんは思い切りの良い動きで意欲的だし、今後も見てみたい選手

  142. 142.

    ※66
    成長どころか退化してますがな…

  143. 143.

    ※18
    延長入ったとたんアプリで見れるようになったみたい。そのへんの対応は次に改善できたらいいですね。
    もし再放送できるならお願いしたいし、放映権利取り決めでアプリでの配信が認められるならぜひやってもらいたい。
    天皇杯とチャンネルを売りこめるならJリーグにとっても開拓のチャンス。

  144. 144.

    ※66 さすがに誤訳じゃね?って言われてるな
    今回のは見てないし、新潟時代のインタビューも知らないけどアルベルが簡単な単語しか使わないから、東京の通訳のレベルに合わせてるのか?って前から思ってた

  145. 145.

    ちょっとぉ

  146. 146.

    ※127
    いつの間にか再移転して元の川崎に戻ってるw

  147. 147.

    ターンオーバーで勝てたというのも大きい。
    (っていうかターンオーバーなのに外国人4人ってどういう事だよ)

  148. 148.

    クリスが元気そうで嬉しいよ

  149. 149.

    試合後インタビューの感じだとカイケは大丈夫そうかな
    (頼む!土曜の試合に間に合ってくれ)

    天気良くない中で120分、両軍お疲れ様でした
    怪我人に鶴

  150. 150.

    ※76 ※81
    凄い夢がありますよね、高校生がプロ1部相手の真剣勝負の場に出られるのは。
    あまつさえ勝利に貢献、他チームでも見たいです!

  151. 151.

    富士大に負けた方が全然マシだったなこりゃ。
    そしたらエンリケ怪我しないで済んだし。

  152. 152.

    ※66
    一歩進んだ後に二歩下がるのはスペインでは有名な言葉で、一度下がって自分たちを見つめなおして次に進むための一歩を大きく偉大な一歩にするために必要な後退ってことだよ。

    スペイン人にとって後退というのは悪いことではなく新しい道に進むために必要なことだって言われてる。嘘だけど

  153. 153.

    ※70
    志々雄の配下と言うより
    「四乃森蒼紫」感じゃない?

  154. 154.

    One step forward, two steps back.
    以前の👌といい、日本人に伝わっていない表現を使う方だね
    日頃の指導中でも選手に伝わってなかったりしてw

  155. 155.

    こりゃ今年も勝ち点6は決まりやろ
    残留に向けて本当に助かるわ笑笑

  156. 156.

    七牟禮蒼杜…全く読めなくてコピペして調べちゃったよ。苗字も名前もカッコいいね!いつか彼の名前を全国民がすらーっと読める未来を願ってしまうね。

    ※140 大迫も鹿児島の子だし瓦新さんは基本九州の血が苦手なのでは?笑

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ