閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

北海道コンサドーレ札幌がB.LEAGUEレバンガ北海道との提携を発表 北海道の活性化に向けて相互に連携・協力へ


北海道コンサドーレ札幌とB.LEAGUEのレバンガ北海道は24日、相互連携・協定に関する協定書を締結したことを発表しました。
両者はともに北海道をホームタウンとして活動するプロチームで、北海道スポーツの活性化や経済・教育への貢献、まちづくりへの寄与を目的としています。



[レバンガ北海道]株式会社コンサドーレ×株式会社レバンガ北海道 連携と協力に関する協定書締結のお知らせ
https://www.levanga.com/news/detail/id=15364
このたび、レバンガ北海道は、北海道をホームタウンとして共に活動するプロサッカーリーグJ1所属、北海道コンサドーレ札幌を運営する株式会社コンサドーレと、北海道の活性化に向けて相互に連携・協力しながら協働事業に取り組むための協定書を締結いたしました。
 今後、相互に連携・協力を強化しながら、北海道のスポーツ振興だけでなく、経済や教育にも貢献し、まちづくりに寄与してまいります。

株式会社コンサドーレ×株式会社レバンガ北海道 連携と協力に関する協定書締結概要
協定内容:北海道の活性化に向けて相互に連携・協力しながら協働事業に取り組むことを目的とする。

(1) スポーツ振興に関する事項
(2) スクール・アカデミー事業に関する事項
(3) 児童・青少年の教育や道民生活に関する事項
(4) 環境の保全等に関する事項
(5) 北海道の魅力発信に関する事項
(6) 甲乙のイベント運営に関する事項
(7) 北海道内の施設の運営整備に関する事項

株式会社コンサドーレ 代表取締役GM 三上大勝 様コメント
「この度、スポーツを通じた北海道の活性化を目的にレバンガ北海道様と連携協定を締結いたします。
コンサドーレがサッカーやスポーツチームを運営するのは「北海道をより豊かに元気にする」ことが一番の目的だと考えています。この言葉を実現させていくためにも我々と同様に北海道、札幌市を拠点とするレバンガ北海道様との連携を深め、両社の持つ強みを活かしながら北海道がより豊かになるまちづくりにチャレンジしていきたいと思っております。」

株式会社レバンガ北海道 代表取締役社長 折茂武彦 コメント
「このたび、コンサドーレ様と連携協定を締結し、スポーツを通して北海道の皆様の心や身体が豊かになり、「笑顔になれるまちづくり」の実現に向けて協働できることを嬉しく思います。
より魅力ある北海道のまちづくりに貢献できるよう、両社のもつコンテンツの最大化を図り、包括的な連携を進めていければと思っております。」



[札幌公式]株式会社コンサドーレ×株式会社レバンガ北海道 連携と協力に関する協定書締結について
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2022/06/7471/

02



北海道コンサドーレ札幌とレバンガ北海道はこれまでにも度々コラボイベントを実施しています。



02


ツイッターの反応












64 コメント

  1. レバンガのキャラみるといつも蹴っ飛ばし小僧とファジ丸が頭よぎる

  2. 地元認知度がバスケ側に抜かれる前に手を打った感じ?
    ジェフ千葉が千葉ジェッツに認知度で抜かれていたという数年前の千葉市の調査結果はもっと衝撃的に扱われるべに

  3. ※2
    衝撃的すぎるけどありえなくはない話だな…
    ジェッツ(ミクシィ)の活躍もお金の使い方も派手だし
    流石にJ1にいる限りはコンサドーレの認知度が下がることはないと思うけど、J2に居続けることの恐ろしさを感じた

  4. 三上GMはサッカー以外のスポーツを受け持つ財団法人のトップをやっていたから、違うスポーツにも顔が広い。ノノは昔、レバンガとの提携は時期尚早とかメリットが薄いと言っていたから、三上GMの断り切れない性格+レバンガの認知度が上がってきた、の合わせ技という印象。

  5. 中野小次郎選手 完全移籍のお知らせ

  6. 過去に何度かコラボしてるし両方のサポーター&ブースターやってる人も多いので逆に提携してなかった事に驚いた

  7. 完全にブレックス様だよ

  8. そういや札幌ってカーリングのチームも持ってた?

  9. ※8
    カーリングとバドミントン持ってたはず

  10. ウチはエヴェッサともバファローズとも提携はしているはずだが
    これといって大したコラボイベントはしていない印象

  11. 頑張れ道産子

  12. レバンガは愛称を前身時代の「レラカムイ」に戻せないと聞いたときは悲しさがあったな、単純に力強さを感じる格好良い愛称だったし。

  13. ホーリーロボッツ頑張れ、日程調整すればハシゴ観戦日を増やせるはず。

  14. 具体的にはどんなことやるんだろうね。2つのチームの足し算じゃなくて掛け算になるような盛り上がる企画になるといいね。

  15. ※ゴールデンカムイ…チチタプ…

  16. ※12が抜けた

  17. 広島はサカスタの次はアリーナ
    サンフレとドラフラのはしご観戦したい

    カープ?いえ、知らない子ですね
    自分は他球団ファンなので

  18. ※17
    ナカーマ

  19. ※15
    チタタプやで……
    ボイン高校に引きずられすぎや

  20. 沖縄だと琉球ゴールデンキングスが一強で、FC琉球や琉球コラソン(ハンドボール)とか他競技にはあまり協力的ではないけど、北海道と同じように色々な競技で交流してほしいな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ