【J2第24節 群馬×新潟】新潟が本間&伊藤のゴールで群馬相手にシーズンダブル!首位を勝ち点1差で追走
2022年 J2第24節 ザスパクサツ群馬 VS アルビレックス新潟
群馬 0-2 新潟 正田醤油スタジアム群馬(5867人)
得点: 本間至恩 伊藤涼太郎
警告・退場: 奥村晃司
戦評(スポーツナビ):
7戦勝ちなしと苦しい状況の群馬は前半早々に先制を許す。追加点も奪われると、新潟に主導権を握られて守勢に回る展開に。しかし、時間がたつにつれて前線からのプレスが機能し始め、カウンターからチャンスを作り始める。それでも、得点を奪えずに試合を折り返すと、後半に入っても思うように攻め込めない。交代で出場した選手を中心に猛攻を仕掛けるが、新潟の堅い守備を最後まで崩せず、4戦連続無得点と、攻撃面での課題を突き付けられる形となった。一方の新潟は前節の敗戦を払しょくする勝利を挙げ、首位横浜FCを追走する。
群馬 0-2 新潟 正田醤油スタジアム群馬(5867人)
得点: 本間至恩 伊藤涼太郎
警告・退場: 奥村晃司
戦評(スポーツナビ):
7戦勝ちなしと苦しい状況の群馬は前半早々に先制を許す。追加点も奪われると、新潟に主導権を握られて守勢に回る展開に。しかし、時間がたつにつれて前線からのプレスが機能し始め、カウンターからチャンスを作り始める。それでも、得点を奪えずに試合を折り返すと、後半に入っても思うように攻め込めない。交代で出場した選手を中心に猛攻を仕掛けるが、新潟の堅い守備を最後まで崩せず、4戦連続無得点と、攻撃面での課題を突き付けられる形となった。一方の新潟は前節の敗戦を払しょくする勝利を挙げ、首位横浜FCを追走する。
[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/070219/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/070219/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/070219/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/070219/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/070219/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/070219/recap/
[YouTube]ハイライト:ザスパクサツ群馬vsアルビレックス新潟 明治安田生命J2リーグ 第24節 2022/7/2
https://www.youtube.com/watch?v=Eb14oQ-_5B0
ツイッターの反応
試合️終了!勝利! 勝ち点3!⚽️⚽️⚽️ 新潟 2 – 0 群馬 #アルビレックス新潟 #albirex #新潟vs群馬 https://t.co/gkBohdAgqX
— えちゴン (echi_gon) 2022, 7月 2
やったー!アルビ勝利!暑い中お疲れ様でした!
— ゆきんこ (yukinkousagi) 2022, 7月 2
2得点クリーンシートで勝利! 三戸ちゃんお大事に #albirex
— 𝐆𝐞𝐤𝐢𝐚𝐭𝐬𝐮-𝐏𝐞𝐭𝐞𝐫𝐬🏆🏆 (Liverpool_TAA66) 2022, 7月 2
小島の安定感凄いな。 みんなさすがや。 #albirex
— 世紀末覇者ラオウ (winingelevenryo) 2022, 7月 2
終了、2 – 0。 前半のリードを守りきり、アウェイでしっかり勝ち点3! #albirex #アルビレックス新潟 #群馬新潟 #ザスパクサツ群馬 #football #J2 #dazn #上越ダービー
— あーらら (hgt6907utauinu) 2022, 7月 2
勝ったけど後半の後半は内容悪すぎたね 2点リードしてたからまだ良かったけど逆転される可能性も十分にあったら修正していきたいね #albirex
— ⚽️Kodai_23🍜 (Kodai12_gumi93) 2022, 7月 2
アルビレックス新潟、ザスパクサツ群馬に2-0で勝利🎉 前半のリードを守り切った👏 ただ3点目が欲しかったし、いつもリードしてからいつものポゼッションが出来ずに押されてドキドキ💦 もう少し安心できる勝ち方ができたらいーなー🙏
— かず (ddHKy1YO6lrDh6S) 2022, 7月 2
三戸ちゃんが心配。 ただそれだけ🥺 #三戸舜介 #albirex #アルビレックス新潟 https://t.co/ABko9OBJym
— KURO @アルビ垢 (kk1994627) 2022, 7月 2
2-0 勝ち🙌🙌🙌 ゴール裏に谷口海斗が来て一言 「行きません!!!!!」 ありがとう!一緒に行こう!!! #待っているのは最高の週末だ #albirex https://t.co/7FqCiB4UhS
— じんす (46jinsu19) 2022, 7月 2
5chの反応
アルビレックス新潟 Part1897
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1656382844/l100
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1656382844/l100
470 U-名無しさん 2022/07/02(土) 21:25:42 ID:ID:I9faLCkV0
毎試合後半怖いわw心臓に悪い
471 U-名無しさん 2022/07/02(土) 21:26:32 ID:ID:bSmx kiYa
とりあえず得失稼げたのは良かった
寝るわ
475 U-名無しさん 2022/07/02(土) 21:28:24 ID:ID:JodW2msK0
良かったの序盤だけ
相手が群馬だったから無失点だったものの
松田使うなら右サイド考えないとやばい
476 U-名無しさん 2022/07/02(土) 21:28:34 ID:ID:CYlFeKina
去年までだったら前節の負けでズルズル行ってた
今年のチームは連敗しないね
479 U-名無しさん 2022/07/02(土) 21:28:53 ID:ID:yVRimx h0
右が課題なのはハッキリしたな
497 U-名無しさん 2022/07/02(土) 21:34:09 ID:ID:DyhyTNKw0
とりあえず選手はこのくっそ暑い中お疲れ様でした
501 U-名無しさん 2022/07/02(土) 21:35:10 ID:ID:TMFKFpxZd
三戸は病院直行とかでなかったから、そこまで重大な怪我ではなさそうね
503 U-名無しさん 2022/07/02(土) 21:35:37 ID:ID: i0OTHRv0
三戸ちゃん負傷は痛いが、そこに割って入る競争がまた始まると思うとwktk
515 U-名無しさん 2022/07/02(土) 21:40:28 ID:ID:4bzM9I7j0
暑くなってきたせいか大分戦あたりから数字には出てないヤバさが目立ってきたよな?
誰が出ても強いも眉唾だし強いとこと当たるとやられるぞ
520 U-名無しさん 2022/07/02(土) 21:43:43 ID:ID:va7nktxH0
>>515
もうかれこれ10試合くらい前からそう言われてるんだよなぁ
で、2位という
524 U-名無しさん 2022/07/02(土) 21:46:06 ID:ID:a9m3esls0
小島かなぁmomは
ヤンはまあ、大一番で有給取ったんだしあれくらいはやり続けて欲しい
もう1点とってスカッと勝ってほしかったのが正直
三戸ちゃんに鶴
ギプスしてたね
というか両SBが過労死してしまう…
とにかく結果が大事。3を取れた事がなにより。目の前の相手を倒す事に全力を注いで欲しい。
三戸ちゃんに鶴
後半の過ごし方は反省だけど暑いからな。
まぁ勝てば良かろうなのだ。
後半怖かった〜とられると何度思ったか
2-0は安心安全なスコア!
沼田のミニストップを目指す
三戸いなくてもシマブクと松田と小見でなんとか
三戸ちゃんが軽症であることを祈りつつ…
この猛暑の中ですべて絞りきって負けるパターンが一番キツいだろうし、今は消耗を抑えて勝点3を積み重ねるのが大事なこと。
海斗とゴメスのやりとり草
手も足も出ない
降格は覚悟した
** 削除されました **
アウェイで勝ち点3を持ち帰れる幸せ。
連戦だが、バモス!
グンマーのポゼッションも前からのプレスも左サイドからの攻撃も脅威だった。順位は下の方だが一つ勝てば一気に駆け上がって来るな。天皇杯で浦和を破っただけあったわ。
暑さで足止まっちゃったね
SBが藤原堀米だけで連戦乗り切れるだろうか…
勝ったけど群馬さんが外してくれて助かった
手放しで喜べる試合ではなかった
シーズン序盤の覚醒島田はもう何処にもいないみたいですね。
島田は途中から入って相手のプレスに戸惑ってた感じだったな
おかしくなった歯車は戻らないね
深堀の役割を田中にやらせたほうがいいのに組長は一昨年の試合は見てなさそうだ
谷口の件、ネットリテラシーを考えさせられますね
三戸がけがしたシーン、相手のディフェンダーは間に合ってもないし、ボールにもいってないし、だけど、ああいうのはファールじゃないんか
新潟さん、至恩くんのことでお話が…
三戸ちゃんに鶴
ヤンも髙木もすばらしくて最高か
ヤンはまじで頼むからかえってきてくれー
※23
だめです。
インタビューの時の至恩の顔が驚くほど疲れ切っていた。
相当タフなコンディションだったんだろうな…
※26
ここ数日の群馬で試合はしんどそう
うちみたいなチームには、ただひたすら守りきる久藤さんって実は偉大なんじゃないの?って前任者が頭をよぎったよ
少なくともこんな緩い強度ではしないし、相手諸共ゲームを殺しにかかるもの
あまりにも気持ちよくあちらにサッカーさせてしまったよな
守りきれない、ゴールも決まらないじゃ勝負になりませんよ
そろそろ補強なりチームとして動いてくれや
まだ降格圏にいないのが不思議なチームだよ
※28
20位で21位まで勝点差1、19位は3つ上
実質降格圏だし、今のままなら九分九厘降格する
フロントの取り巻き連中見てるとほんとうにこのチームを降格させたいみたいだから、もう諦めてるよ
※26
試合開始時点で33度
リードした後は押し込まれる展開になるものだが
やられすぎだろ
ていうか三戸、折角もどってきたのについてない・・・
大分戦から潮目が変わった印象があって、途中から戦い方を変えられると厳しい。夏をどう凌ぐか勝負になっちゃいそう。
昼間の一番暑い時間帯に、宿舎からスタジアムまで10キロ往復ランニングする力さん半端ないって
※21
訳分からんツイートした奴は今頃顔真っ青であろうな。
口が悪いがざまぁみろ!といってやる
※32
結果だけ見るとむしろアウェーでも勝ち切れるようになってきたんだけどね
遠距離の大分、灼熱の群馬と厳しいアウェー戦を制したこと自体は後々効いてきそう
去年までだったら普通に負けていた
段々と試合内容が悪くなってきてて胃が痛いです
>ただひたすら守りきる
それが機能したのは細貝選手が加入したからなんだよな
今季序盤の怪我による長期離脱は痛すぎる
※26
そういえば、NHKのBSニュースで前橋が映った時、何で新潟サポがと思ったけど、試合だったのね。
雪国だから暑いの大変だよねと言うべきか、フェーン現象にぶち当たった時のようで大変ですねと言うべきか・・・。
** 削除されました **
なんとか夏を乗り切りたいね
暑すぎて選手はそうとうしんどいだろう
3300/5867
アウェージャックしてホーム化すれば勝てんじゃね?
ぐぅ
群馬さん、組長が監督でもあかんのか。。。
アフリカ征服
俺もお前も超バモス
※44
駒不足です
まず負傷者多すぎ、点に絡める選手が少な過ぎるのと、序盤の好成績も対策されたら手も足もでなくなり、監督の言われた事しかできない選手ばかりで、その場その場の適応力の無さが要因かと
もはや点が取れる救世主が現れなければただ落ちるのみです
※33
グンマーでっておもったけど新潟も割と高温になってたな
交通網的に新潟から一番近いアウェーが群馬だからホームジャックされるのはまぁ仕方ない
※49
ここまで来たら大宮でも一緒やんけと思うけど、うちは席割り的にアウェイに優しい(メインバックでアウェイグッズ着用可)からな……
群馬は対戦相手が新潟や関東のチームの時はホームとバックのチケット価格を上げれば売上が増えると思うんだけど
ダイナミックプライシングってのは結構めんどくさいのかな?J2で導入しているチームはある?
※51
町田さんが導入してたような
※51
どうも、ダイナミックプライシングを導入しているクラブです
本間至恩ベルギー移籍だってさ
管理人さん