浦和レッズGK西川周作がJ1最多記録の通算170試合無失点を達成 今年がプロ18年目の36歳 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

浦和レッズGK西川周作がJ1最多記録の通算170試合無失点を達成 今年がプロ18年目の36歳

きのう行われたJ1第21節で浦和レッズはFC東京と対戦。
試合は浦和レッズが3-0と勝利し、GK西川周作はJ1最多記録となる通算170試合無失点を達成しました。
西川選手は元鹿島アントラーズの曽ヶ端準氏が持つJ1通算169試合の無失点記録に並んでいましたが、今節の試合結果により単独トップとなりました。


02


[日刊スポーツ]【浦和】西川周作がJ1最多通算170試合無失点 上位進出へチームは本拠3発快勝
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202207100001266.html
<明治安田生命J1:浦和3-0FC東京>◇第21節◇10日◇埼玉

浦和レッズGK西川周作(36)が、10日のホームFC東京戦でJ1最多記録となる出場試合通算170試合の無失点を達成した。

開幕からリーグ21戦連続の先発出場。後半19分にはFWレアンドロの強烈なミドルシュートを横っ跳びでファインセーブし、存在感を放った。「36歳になっても成長できている。学ぶ姿勢を大事に」と、在籍9シーズン目でチーム最古参となっても初心はぶれない。
(以下略、全文はリンク先で)






00


ツイッターの反応


















60 コメント

  1. 1.

    本当にいいGKです
    おめでとうございます。

  2. 2.

    素晴らしい!

  3. 3.

    素直におめでとう。大分&広島でのプレーがあって今がある。ウチだけで成し遂げた偉業ではない。
     
    その偉業を讃えられない連中もいるようだけど。グループというもんに属すると、色々と面倒くさいよね。

  4. 4.

    ジョアン効果も手伝って劇的に変わったね
    人生まだまだ上り坂
    40過ぎてもやろうぜ

  5. 5.

    ミシャの下で攻撃的なサッカーをしつつこの完封記録だから本当に凄いと思う

  6. 6.

    すげえ

  7. 7.

    西川選手おめでとうございます。
    GKで170試合出るだけでもすごいことなのに完封が170試合というのは偉業としか言いようがないです。

  8. 8.

    今年はチーム成績が厳しくてキャプテンということもあってやたらと批判的な人もおるけど、
    昨年から飛び出しの判断やハイボールの処理が各段に向上してこの年齢でも成長するんだと驚いている。
    ちゃんと評価してほしいすごい選手。

  9. 9.

    こんな選手が練習前だとかゴールキックたまにミスっただけで大ブーイングされてるとかマジ?
    よくそんな偉大な選手で今も活躍してる選手にそんな態度取れるよね。まぁ当たり前の事守らずに問題ばっか起こしてるしこんな普通の事、求める俺が間違ってんのかもな
    西川選手おめでとう

  10. 10.

    ** 削除されました **

  11. 11.

    ザイオンも後に続けよ!

  12. 12.

    もう36なのか〜
    時の流れは早いな

  13. 13.

    去年は 6位だった
    今年はもっと上に キャプテン頼みます チームも上を目指して上昇だ

  14. 14.

    本当に偉大な選手。今年の成長は目を見張るものがある。
    どのチームでも結果を残しているからこその記録。
    そしてその西川に危機感を抱かせる彩艶の存在よ。
    今の浦和GKチームは本当に頼もしい!

  15. 15.

    おめでとう。
    ミレッさんが来て、この年齢になってもまだ成長してる感があるからなあ。
    ただそれが彩艶にとっての高すぎる壁になっているというジレンマもあるのは確か。

  16. 16.

    本当に素晴らしいプレーヤー。
    怪我なく頑張って引っ張っていって欲しい。

    ※9
    その感覚は何も間違ってないよ。
    本当に嫌になりますよ。

  17. 17.

    ソガさんの記録抜くの半端ないって
    西川おめでとう

  18. 18.

    ※9
    昨日もボールもつとブーイング

  19. 19.

    浦和みたいなビッグクラブで試合に出続けてるのがまずすごいわ
    競争も激しいだろうになあ

  20. 20.

    報知の嫁さんの手記良かったので読もう
    この人にあいつら黙らせてと言わせた連中は猛省しろ

  21. 21.

    前節よくなかったけどGKスイッチの危機を好プレーで脱した
    いまうちのGK陣は急成長してるよ

  22. 22.

    ぐうの音も出ない偉人

  23. 23.

    酒蒸しまんじゅう貰って「僕未成年なんですけどこれ食べても大丈夫ですか?」って聞いてた西川くんも36か…

  24. 24.

    おめでとうございます
    シーズンの1/3が無失点、それを18年…凄すぎる

    ※5
    逆にミシャさん時代が1番失点少なかったイメージありますね

  25. 25.

    昨日のミドルシュートをワンハンドで外に出したやつは両手だとリバウンド取られるって判断だと思うけど、進化が止まらないぜ

  26. 26.

    彩艶も見たいんだよ。見たいんだけどさこんな結果出してたら仕方ないよなぁ。

  27. 27.

    ※9
    見る目のない連中はミスでしか騒げないからだよ
    JではミシャがGKをビルドアップに本格的に組み込んだ最初の指導者だと思うけど、その頃から西川も「誰かがミスパスして責められることはないです。どうしてそういうミスが起こったのかを何段階も前からみんなで話し合うようにしてミスの状況を減らしていく」という趣旨のこと言ってるのに

  28. 28.

    とにかくザイオン見たい勢が西川を盲目的に批判してる気がする
    今シーズンの西川見てザイオンに変えろってのは理解できん、経験積ませたくはあるけどチームにそんな余裕ない

  29. 29.

    ミレッさんのもとでセービングが進化していて凄い。

    ※25
    あれすごかったですね。
    相手選手が詰めてたのに気づいて即座に外に弾き出してのに、ゴール裏に前にパンチング出来ただろって言ってたおじさんサポがいて笑えませんでした。あんなのが西川にブーイングしてるんだろうな…

  30. 30.

    ※5
    ミシャ時代は西川が来て劇的に失点減ったしね
    年間28失点は流石

  31. 31.

    オーオーオー西川周作オーオーオー

  32. 32.

    ザイオンさん日本の宝なんだから浦和で出さないなら他所にレンタルしろ!って思ってたけどGKコーチのミレッさんはいい人なのか。
    それならレンタル出さない方がいいな。

  33. 33.

    ※28
    そいつらはキャプテンとして〜みたいな理想を押し付けて批判したいからザイオン利用してるからタチが悪い
    実際ザイオンもコーチング、声も出てきているけど、今年加入選手が多い中で中途半端なコーチングされたらもっと崩壊するから
    今年は西川しか選択肢はないと思うんだけどな。昨日である程度噛み合ってきた感が試合で出せたから、
    フィールドプレイヤーに気持ちの余裕が出ないとザイオンは無理よ

  34. 34.

    記録は凄いしキーパーとしては文句なしではあるけど、ライン際の選手に届ける中弾道のパス(ジンヒョンがよくやる)の精度がガタ落ちしてるのが気になるところではある

  35. 35.

    偉大な記録。

  36. 36.

    正直あと数年安泰レベルだからザイオン育てたいならJ2送った方がいいと思う

  37. 37.

    西川のパントキックとジンヒョンのロブパスにはドーパミン分泌効果がある。

  38. 38.

    ミシャ時代にも大槻さん時代にも
    西川が絶不調の時があったけど
    リーグ戦で西川を代えることはなかった
    そういう積年の不満もあるのかなと、個人的には
    いまは鈴木彩艶という逸材がいるから余計に

  39. 39.

    おめでとうございます。
    絶対的すぎて世代交代が遅れそうでなのが怖い。

  40. 40.

    おめでとうございます。
    p(^^)
    の頃が懐かしい。

  41. 41.

    ※33 ほぼ同意見 「あいつら黙らして」を逆恨みしてる連中が、西川叩く為に「ザイオンなら止めてた」とか言ってる気がする

  42. 42.

    ※33
    同意です。
    こんな嬉しい記事で話題に出すのはあれだけどクルヴァの連中に対しては西川の件、声出し、その他でそろそろ追放したくある。

  43. 43.

    おめ
    大分サポはGKのキック精度の基準が周作になっちゃってる人多いから大変です

  44. 44.

    ※33

    浦和の漢とか歌っているくせに、西川に対してやっていること、ケツの穴が小せえわ! こんなヤツらが性懲りもなく、ゴール裏仕切ろうというのか? ゴメンだね!

  45. 45.

    ※9
    そこは一概になんとも言えんな。
    レジェンドだからミスしてもOKってわけじゃないでしょ、ピッチに立っている以上は。
    もちろんチャレンジをしてのミスなら仕方ないけど、京都戦の2失点目のようなプレーとかは実際に良くなかったし。

    ただ何人か返信してるけど盲目的に批判しているのなんてほんの一部だよ。確かに存在はするけどね。

  46. 46.

    ※31
    前川和也さんから続く伝統のGKチャントだけど(もっと古いっけ?)
    大分在籍時もうちのときと同じこれだった・・よね?

  47. 47.

    ※36
    去年までなら同意してたけど
    いまザイオンは新任のミレッさんの指導で急成長してるのでダメです。
    レンタルで経験積ませるにしても来季から。

  48. 48.

    ** 削除されました **

  49. 49.

    ザイオンが試合に出る壁は高いままだな

  50. 50.

    サッカーの園で見たんだけど、小学生?中学生?の頃は横綱系だったみたいね

  51. 51.

    なんやかんやでウチの歴代GKは良いメンツばかりだなぁ。

  52. 52.

    すごいな……
    割とうちも苦しめられてるイメージが強い
    おめでとうございます!

    ※47
    ミレッさん入ったのかぁ……
    そりゃあザイオン君出したく無いのはもちろん、「この年で……」ってコメントがあるのも納得
    彼がたしかうちのユース?にいた年のユースGKたちへのユースおじさんたちの反応がすごくよかったのが印象的

  53. 53.

    コメ欄ののびなさが何かを表しているとおもうの
    間違いなく良い選手だけど
    浦和に合わない空気感なんだよね
    ちなみに私は浦和のクルヴァ大嫌い人間
    繰り返していうが間違いなくいい選手だと思うけど
    たぶん浦和サポが好きなのは都築みたいなタイプだと思う

  54. 54.

    ※52
    在籍期間だけの一過性の効果にしないために、
    いまうちはミレッ式GKメソッドを文章化して育成に活かすための専門チーム編成してます

  55. 55.

    ※53
    合わないとか思ったことないなあ…

  56. 56.

    ※55
     
    難しいねえ。都築の真似、阿部ちゃんの真似とかしろとは思わないし、笑顔笑顔は西川のポリシーみたいなもんだからね。古参に媚びて、いつも険しい顔してろとか言いたくないし。キャプテンに誰もならなくて、結局西川になった感は否定できないからね。

  57. 57.

    ※11
    彩艶は実戦勘が足らない
    継続して出場機会を得られそうなところにレンタルして鍛えるべきかと

  58. 58.

    ※47
    流石に来季はレンタルに出して鍛えるべきよ

  59. 59.

    ※29
    GKのプレーを正当に評価できない人って結構多いよね。というか、そういう人ってフィールドプレーヤーに対する評価も薄っぺらかったりするけど。京都戦での2失点目も、西川だけのせいにしている人は、全く分析能力がないのだろうと失笑せざるを得ない。

  60. 60.

    ※59
    あのシーンは岩尾にも問題があるが
    西川が以前から散見されていた
    味方の状況を踏まえない判断&質の低いパス
    いつもの弱点が失点に繋がったシーンなだけ
    無理にフォローするところでは無い

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ