【天皇杯 神戸×柏】神戸の監督交代ブースト継続中!初瀬の決勝ゴールで柏に競り勝ち公式戦4連勝
[JFA]天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会|日程・結果
http://www.jfa.jp/match/emperorscup_2022/schedule_result/
【ハイライト】
— スカパー!サッカー (@sptv_football) July 13, 2022
/
神戸が準々決勝進出❗️
\
🏆#天皇杯 ラウンド16
🆚#ヴィッセル神戸 × #柏レイソル
★準々決勝は9/7(水)開催予定https://t.co/FLiCQGr5bE pic.twitter.com/hSgiS6lWtd



ツイッターの反応
ヴィッセル神戸、第102回天皇杯準々決勝進出ー‼️\(^o^)/ https://t.co/kRBmZ5492z
— ♦️⭐️やっちゃん♦️ (yasu51vk) 2022, 7月 13
ヴィッセル神戸の監督交代ブーストは凄いな。
— montetsutsu (montetsutsu) 2022, 7月 13
勝利‼️ #ヴィッセル #天皇杯 https://t.co/dcW0WGcHF7
— MISAO INAMI (pepies2000) 2022, 7月 13
ヴィッセル神戸、めっちゃ強いのでは⁉️
— なかみちゃん (nakami_no_mori) 2022, 7月 13
ヴィッセル神戸は不思議なチームだよ…
— ⬡ ⬡ Iguchi Winter (igc_winter) 2022, 7月 13
ヴィッセル勝った!!! ターンオーバーやったし、チーム全員で掴み取った勝利!!! さぁ、頂上目指して進軍!!!
— たいち (jasmineoyaji) 2022, 7月 13
ヴィッセル神戸さん公式戦4連勝!?!?
— さとじゅん (jun_5_undone) 2022, 7月 13
ヴィッセル勝利でまだ4冠の夢は繋がる😁 #ヴィッセル神戸
— Kazu (kazu11111111) 2022, 7月 13
ヴィッセル神戸天皇杯勝利! 勝てたのはもちろん嬉しいが、ターンオーバーしながら勝てたのが本当に大きい!!! 初瀬も槙野もよく決めてくれた。守備陣は一部で叩かれているようだが、リーグ5位のチーム相手に1失点は頑張っていると思います。 #ヴィッセル神戸 #jリーグ #天皇杯
— 遊ノ (yuno_pokes) 2022, 7月 13
5chの反応
574 U-名無しさん 2022/07/13(水) 20:56:28 ID:ID:Ctc8IBUBM
勝ったああああ
575 U-名無しさん 2022/07/13(水) 20:57:02 ID:ID:8hKltPKU0
このメンツでよく勝ったわ
飯倉が神だった
576 U-名無しさん 2022/07/13(水) 20:57:17 ID:ID:XbZd2UXWa
勝っちゃったぜ!
577 U-名無しさん 2022/07/13(水) 20:57:21 ID:ID:uyl8ER3m0
まさか勝つとは やっぱ飯倉いいね
580 U-名無しさん 2022/07/13(水) 20:58:12 ID:ID:2N1fD6DM0
勝ち運戻ってきた
今年の夏は一味違うで
バモスや
581 U-名無しさん 2022/07/13(水) 20:59:21 ID:ID:zaSXnFyQ0
1回戦 決勝アシスト
2回戦 同点ゴール
3回戦 逆転ゴール
天皇杯ほぼ初瀬
582 U-名無しさん 2022/07/13(水) 20:59:51 ID:ID:wrZOk9YD0
天皇杯といえば初瀬
584 U-名無しさん 2022/07/13(水) 21:00:11 ID:ID:/RqWQcTpM
ゴールの時の初瀬の動き出しが完全に古橋のそれだった
587 U-名無しさん 2022/07/13(水) 21:01:46 ID:ID:eoVr3nAg0
ターンオーバーしての勝利はデカい
591 U-名無しさん 2022/07/13(水) 21:03:14 ID:ID:V0DzpXSEd
名将吉田すげーな
運はある
592 U-名無しさん 2022/07/13(水) 21:04:05 ID:ID:7kfydOfy0
吉田名将説浮上?
611 U-名無しさん 2022/07/13(水) 21:11:02 ID:ID:NIEs7U9c0
勝ちに不思議の勝ちありのチームが戻ってきたー
ここから巻き返そうぜ
ターンオーバーでようやった!
解任ブーストはありまぁす!
マジでメイショウヨシダなのか!?
4連勝!?
間違いなく今年のJリーグ、主役は神戸だわ
トーナメントは強い気がする
四冠!四冠!
柏って相性悪いイメージあったからターンオーバーで勝てると思わんかった。
中2日なのにフルメンバーで負けるとか…
1点目が槙野で笑ってしまった
こうして解任ブーストし続けた結果は?
初瀬のゴールは他チーム選手にも勇気を与える素晴らしいゴール
4冠あるな
関西勢みんな勝ち上がったな
正直今日は相手柏だし負けると思ってました
申し訳ございませんでした(土下座
このメンツで勝てたのはデカい!
鹿島に勝てばホンモノや…!
小田はポテンシャルあるのもののリーグ戦では厳しいからレンタルさせたいけど、中坂・井上は今年でサヨナラかな…
※13
京都、大阪、神戸。なるほど。
3冠しての降格とか
解任ブースト怖いお(´・ω・`)
よっさん名将すぎんだろ…
次期日本代表監督に推薦したい
飯倉がゲーム組み立ててるのか
サンペールとフェルマーレンの穴を飯倉が埋めるとは
今日スタメン見て半ば諦めてスタジアムに向かったがまさか勝てるとは思わなかった
こっちは完全ターンオーバー、向こうはリーグ戦のメンバー、相性悪い柏、これだけ揃ってたからね
今日は飯倉さんにホント感謝
ネルシーニョの戦略負けだなあ
ガチメンでも中2日じゃフレッシュなサブメンに負ける
鳥栖相手のハードな試合の後ではなおさら
札幌戦どうするんだろう
※8
むしろリーグを優先して鳥栖戦にベスメン出したのが今日の敗因だよ。
リーグ戦はもう消化試合みたいなもんなんだから、天皇杯のために、鳥栖戦はターンオーバーするべきだった。
名将吉田爆誕(4試合連続4回目)
4大タイトルをとり得る唯一のチーム
3冠して降格なんて見たい…
※23
でも手負いの鳥栖に、苦手の鳥栖に勝てるチャンスあったら取っておきたいと思うじゃんよ。
それに鳥栖~神戸はツアーでそのまま直行だし。
三木谷「ドヤァ」
もうリーグ戦に専念するしかないね
鹿島が天皇杯で優勝してくれる前提で4位ならまだ狙えなくもない
飯倉が凄かったなアシストしたしセーブもフィードも素晴らしかった
これは名将吉田孝行
名将吉田
よーしーだ!よーしーだ!
飯倉と初瀬ってあんな上手かったのな…
あと正直尾崎君で大丈夫かなと心配してたけどナイスファイトだった!
後半主力出したけど、ターンオーバーできたのは良かった!
エメさんやアンジェやドグが構想外でなければスタメン数人入れ替えあったと思うし、神戸との現時点での選手層の差だわな
カップ戦終戦したことで若手はレンタルで修行に出すことも含めてもっと層を厚くしないとね
1点目は佐々木のゴールになった模様
4冠の可能性まだあるぞ!
※13
初瀬が決めてるし隣も気持ち勝ってるやろ、知らんけど
どないなっとんや
記憶が正しければ飯倉の試合で6連勝中?
リーグでは勝てない相手にカップ戦で勝てちゃうのは神戸あるある
こりゃ完全に持ち直したな。鹿狩り頼んだぞ
解任ブーストなのか吉田パワーなのか
チーム作りはGKからって言うだけあって
GKが安定すると連鎖的に良くなるんだな
CBとボランチがビルドアップ上手くありません。どうしますか
GKが組み立てます
飯倉はチャレンジやらなければ十分良いGK
ジャンボ鶴田やハンセンですら三冠なのに、ここから四冠とか。神戸、夢があるな。
ハイライト見たけど飯倉で勝ったようなもんだな
もしかして、GKを飯倉に変えるだけで良かったのかしら・・・
これじゃまるで飯倉使わなかった前任が無能みたいじゃんw
飯倉ってハマると本当に良いGKなんだよな
悪い方に行くと一気にお笑いになるんだが……
ブースト見たけりゃ神戸へおいで♪
次の鹿島に勝ったら本物か
今日に関しては、柏が毎試合同じメンバーでボロボロだったから、あまり比較にならないかも。
中2日の連戦続いてるのに毎試合同じメンバーの柏がバカ過ぎるんだよ。
飯倉のフィードで思い出したのは2017天皇杯広島戦の延長のウーゴの3点目へのパントキック
ACL当たってる飯倉とやりたくないのでなんとかお願いします
どうせ、来年は吉田でスタートしても途中解任するんでしょ?
気持ちが乗ってる時の飯倉はまさにSGGKだからね
出来ればACLでは温存して欲しい
本人はマリノス相手の試合は出たがるだろうけど
対戦終わらせておいてほんとよかった・・・
飯倉を見てると今のサッカーって如何に足元が重要かわかるなぁ
チャレンジは勘弁して欲しいが前川はセービングは本当良いんだよな、でもビルドアップは微妙。
飯倉はフィードも味方に繋げれるしライン押し上げてくれるからチーム全体が下がらず攻撃に切り換えれるんだよな
CBが足元上手ければ問題ないけど神戸はCBで足元巧いのが大崎しかおらんから大崎潰されると押し込まれるからなぁ。
飯野もムゴシャもそろそろ合流よね? 早く試合が楽しみだわ 右サイドと前線活性化させてほしい
去年の神戸っぽくなってきたな
よっさんのやってることからするとやっぱりアツ解任が早すぎたんじゃないかと。。。
佐々木が悪いわけじゃないけど、スンギュや航輔とどうしても比べてしまうな…
ガーシー「お前も解任させてやる〇〇谷」
※58
この試合で佐々木を責めても仕方ないだろう。
むしろ佐々木は良くやってくれてたよ。
この疲労困憊のメンバーをスタメンにした事と、セットプレーの戦術が改善されない事が問題だろう。
ワールドカップの直前で吉田監督にしたら4連勝してベスト8行けそう
延長になるよりはこれで良かった。
怪我人出るまで全くターンオーバーせんのはほんま呆れる
サッカーって怖いよなぁ。
前からプレスは、やってる事は三浦と変わらないんだけど、ロティーナを挟んだ事で守備の約束事がそれなりにある状態になった。三浦時代は約束皆無。
なので、三浦のままで上向かなかったと思うし、ロティーナさんがいてくれて今がある。
色々考えると、フィンクのあと素人S級監督三浦にしたこと、三浦SDの後任SD平野が本当にアレだったことが今のキツい状況を産んでるわ。。
※60
よくやったという努力賞みたいな言葉を贈られるってことは、まだまだだって言ってるようなもんだと思うけど。。。
CBでビルドアップに困っているし、
タカをCBで使ってきそう…
代表に選ばれた大南は?
北爪は完全に干されているのか。。
神戸戦以降明暗が分かれたな ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
※64
CBが向こうのGKからのフィード一発であっさり抜かれて一対一にさせられた状況じゃあ航輔やスンギュでも止められたかどうか
ある程度DFがコースを限定しててくれないとスーパーセーブなんてなかなか出ない
復調のラストピースが飯倉だったのは感慨深いな
※63
アツSDは優秀だっただけに、監督酷使で放出したのはもったいない
「監督やってチームに足らない部分が分かった、裏でもう一度支えます」とか言ってSD復帰してれば
浦和戦の前川とかバックパスを全く想定してない感じだから、(セービング能力はおいといて)チーム戦術と合ってない気もした
最終節までには残留決まりそうだし、飯倉さん2019のアシストお願いします
※66
大南はこの試合のために前節休ませたのかと思ってたんだけど違ったから、たぶん前節の前からケガしてるんじゃないかな。
北爪はネルにあまり使われないね、、、
お年を召したベテラン監督はホントに交代枠フルで使わないよな。
根性論の時代は終わってるのに
ネルシーニョもう限界
※73
ウチも結構使わないことあるよ。
※23
もしも、もしもだけど、リーグ戦3位に滑り込めてACL圏を獲得できたら鳥栖戦をベスメンで挑んで良かったと言えるぞ。
これからは、全力で3位以内を目指さなければならないし。
可能性としては充分有り得るし。
大南がもし移籍によるベンチ外だとしたら行き先はどこだろう
※77
単純に調子悪いだけだろ。試合見てねえの?
何でもかんでも移籍さすな