【J2第27節 町田×長崎】鍬先の今季初ゴールが決勝点に!長崎が上位対決を競り勝ち連続無敗を9に伸ばす
2022年 J2第27節 FC町田ゼルビア VS V・ファーレン長崎
町田 1-2 長崎
町田GIONスタジアム(3135人)
得点: エジガルジュニオ 太田修介 鍬先祐弥
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
プレーオフ出場圏内が射程圏内に入っている上位同士の一戦。町田は開始直後から積極性を見せ、惜しい場面を創出する。前半9分にセットプレーから先制点を奪われてしまうも、その後はロングボールを起点に攻勢を維持。相手の堅い守備に阻まれながらも、迎えた後半開始直後にはショートコーナーの流れから同点弾を奪って勢いづく。さらに、華麗なパス回しを駆使して流れをつかみ、逆転を狙う。だが、押し込みながら決めきれず、終盤には失点。最後の望みを懸けて鄭大世を投入するが、そのまま試合終了となり、連勝は飾れなかった。


得点: エジガルジュニオ 太田修介 鍬先祐弥
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
プレーオフ出場圏内が射程圏内に入っている上位同士の一戦。町田は開始直後から積極性を見せ、惜しい場面を創出する。前半9分にセットプレーから先制点を奪われてしまうも、その後はロングボールを起点に攻勢を維持。相手の堅い守備に阻まれながらも、迎えた後半開始直後にはショートコーナーの流れから同点弾を奪って勢いづく。さらに、華麗なパス回しを駆使して流れをつかみ、逆転を狙う。だが、押し込みながら決めきれず、終盤には失点。最後の望みを懸けて鄭大世を投入するが、そのまま試合終了となり、連勝は飾れなかった。
[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/071710/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/071710/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/071710/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/071710/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/071710/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/071710/recap/


[YouTube]ハイライト:FC町田ゼルビアvsV・ファーレン長崎 明治安田生命J2リーグ 第27節 2022/7/17
https://www.youtube.com/watch?v=5DU1TIMFqKM
ツイッターの反応
応援の太鼓の音、すごく聴こえる! ありがとうございます💓🍀 #vvaren
— tomaki-ra-reken (akito7249st) 2022, 7月 17
勝ったばーい #vvaren
— たまんなくん🥷 (tamannakun) 2022, 7月 17
\ヴィヴィほーーーー/ 激勝長崎ぃぃぃ!!!!! #vvaren やったああああ!! 生き残ったぁぉぁ!!!!
— ko (ko_viv) 2022, 7月 17
V・ファーレン長崎勝利!! 鍬先ナイスゴール!さすがヒガシの漢や🙌 最後の時間の使い方も上手くて良かった😊 #vvaren
— けんてぃー🐝博多の漢 (intelers21) 2022, 7月 17
ヴィヴィほー‼︎ 歓喜の2点目(^^) #vvaren https://t.co/aL6nrYuKTT
— tai_ai_ei_PAPA (tai_ai_ei_PAPA) 2022, 7月 17
ヴィヴィほー!!! なんか泣けてきた😭😭😭 #vvaren
— わさび🐯 (vhHM29i2AuPoeLS) 2022, 7月 17
ヴィヴィヴィヴィヴィヴィほー🎉🎉 9戦負け無し、漸くのベストメンバーでの勝利。ヒヤヒヤもんでも何でも良い‼️ Vロードだ📣📣👏👏 #vvaren
— ねぼすけ桜 (nebosukesakura) 2022, 7月 17
鍬先「正直、クロスだった」 ゴールを決めればどっちっちゃよかさ! #vvaren
— ゾロ (soulboyZORO) 2022, 7月 17
ヴィヴィほー!😊👍 勝ったー! ナイス鍬先選手! #vvaren https://t.co/aMBikFpFKH https://t.co/pvccQrIMvP
— なかはら@佐世保人@V.VAREN NAGASAKI VELCA サポーター&ブースター (KingKaz50677171) 2022, 7月 17
信じて良かった!ヴィヴィほーーー!☺️#vvaren
— 柚紀 (ocuBxaX5vJn32lN) 2022, 7月 17
5chの反応
950 U-名無しさん 2022/07/17(日) 19:57:24 /50y ZQC0
鍬崎これで一皮向けてほしいぞナイス鍬崎
951 U-名無しさん 2022/07/17(日) 19:58:36 QgFgGkrid
勝てばよかろうなのだ定期
959 U-名無しさん 2022/07/17(日) 20:11:18 3GAP7o6u0
後半は酷かったけど暑さもあったな
全体的に重そうだったし
前半のサッカーは少し光が見えてた
963 U-名無しさん 2022/07/17(日) 20:15:42 wmtHkUSqd
スタッツグロいな

967 U-名無しさん 2022/07/17(日) 20:17:34 r39o/wGSd
スタッツボコボコ
965 U-名無しさん 2022/07/17(日) 20:16:27 rnfooPkc0
何気に対上位初勝利?
970 U-名無しさん 2022/07/17(日) 20:20:16 4g8Lytx/0
>>965
ホームで町田に勝った時も町田は3位だった
974 U-名無しさん 2022/07/17(日) 20:27:00 BLVL2ycBM
現地
一点目は何が起きたか分からず全員「お?おぅ、おーっ!」って感じ
前半最後はカイオが相当アピールしてたのに主審ガン無視で殺意沸いた
決勝ゴールはどう見てもまぐれw
ゼルビーくんは本物カッコいい
975 U-名無しさん 2022/07/17(日) 20:31:05 4g8Lytx/0
>>974
お疲れ
オレはGIONスタに3回行ったが全部引き分け
今日はどうしようか迷って行かなかったw
クロスでした
こんなことってあるんだな
ジャッジリプレイで取り上げて
まあサッカーってこんなこともあるよね
4年前のホーム鹿島戦での高杉ゴールを思い出したよ
彼は『狙ってました(キリッ)』だったけど鍬先は正直だなぁw
何気に鬼門突破が多くて嬉しいっす
これは上がるチームの勝ち方!
尚、今節上位3チームとも快勝…
これは落ちるチームの負け方
長崎さん結構自由にやらせてくれるなと思ってたけど天皇杯あったね…余計に情けないわ
※5 武田「僕が狙っててもまぐれと言われ、カズさんやラモスさんが狙ってなくて入ったのを狙ったと言うとみんな信じる」
天皇杯消えて楽になった
今年は鬼門の試合に何とか勝ててるのが違う。後半運もあったけど守備陣頑張ったなぁ。まだまだ運があるなぁ。
スタッツホントグロw
江川くん元気そうでよかった〜
クリスティアーノ、ドリブルの仕掛けすらなかったような 守備は頑張ってたけど
現地が最高に長崎らしいリポートで良きー
こういう試合で勝ちきるチームがJ1昇格するんだなーと痛感した試合でした。
試合の内容は五分だと感じたけど決定力、監督の采配などなど細かい所の差が勝敗の分かれ目だったと思う…
※5
どちらも逆足の左足でしたね
高杉のダイレクトボレーは当時鳥肌立った
クワちゃんのゴールはここまで頑張ってきたご褒美だと思う
守備陣が相次いで離脱しカップ戦でも休めなかったり
まだプロ2年目だけどたくましい
決めるべき時に決めないと勝ち点を落とすという事。後半追い付いた後で流れが良かった時間帯はあったからねぇ…。
今日の試合の実況と解説、あそこまで町田寄りで徹底するってある意味すごい。1点目の得点認めたくないのはわからんでもないけど、しつこく「ちょっとでもゴールラインにかかっていたらノーゴールですから」言い過ぎ。
アウェイ町田は鬼門中の鬼門で、試合に行ったら勝てない印象だっただけに、とても心動かされた。
FC東京やヴェルディもそうだけどアウェイで東京のクラブに勝つのは、上京した人に取っては深い記憶に残るもの。
今日の試合はまさにそうだった。
なんとかなれーッ!!って感じでクロス入れて何とかなってるの笑う
※18
うちはJ1昇格した年含め、長らく関東アウェイ戦を苦手としていたもんね
その頃を知るチーム関係者はほとんど残っていないけど町田さんにWは感慨深い
※6
次節、次々節で直接叩けるじゃあないか。
エジガル選手、鍬先選手、ゴールおめでとう!
後半の苦しい時間帯でも守備陣は良く走ってカバーして1失点で耐えてくれた!
パス1つ取ってもまるでチーム内で意思疎通が出来てない前半
後半は持ち直したけど、つまんないミスが多すぎた
あとはもう、本当に10年くらい言ってるけど決定力よ…
カイオが投稿したロッカールームの写真
みんないい表情で映画のポスターみたい
移籍の噂は杞憂だったかな
先制ゴールはイーブンな感じだな
レフェリーによって、あるいは見ている位置によってかなり印象変わりそう
VARかゴールラインテクノロジー使わないと正解は出ないヤツだわ
ウチとしては運も味方に付けた勝利と言えるだろうし、町田にとってはツイてない敗戦だろうね・・・
選手がノーゴールを主張するのは分かるが、間近で見たわけでもない監督がそこに粘着するのはどうなの?
4審に恫喝まがいの態度したり試合後の記者会見でも判定にばっかり言及してるし、もうポポは今年限りでいいわ。
戦術のことはわからんが
試合後のインタビューで若い日本人コーチを讃えるカリーレさんいいなー
鍬くんも村さんも長崎の宝、総力戦で仙台に乗り込もう
なんか相手チーム選手に初ゴール献上ばっかしてるな
ヴィヴィくんに遠征のお土産を持って帰ると約束した男
鍬先の有言実行に惚れた
責任感からかまた顔が凛々しくなった気がする
※5
2人のコメントの違いがキャラ、年齢差らしいな
実況の方が「エジガールジュニオ」と言ってたのがちょっと気になった。
※27
村さんと言えば、2016年の借りを返しましたね。
鈴木孝司選手は新潟に行ってしまいましたが。
千葉の影に隠れてるけど、町田もウチから勝点搾取して上位対決でバラまくタイプだよね。見損ないました。