【J2第27節 熊本×山口】熊本が3月以来となるホーム戦白星で今季2度目の連勝!杉山のドリブル突破でPK誘い高橋が決勝ゴール
2022年 J2第27節 ロアッソ熊本 VS レノファ山口FC
熊本 1-0 山口
えがお健康スタジアム(2627人)
得点: 高橋利樹
警告・退場: 生駒仁 杉山直宏
戦評(スポーツナビ):
今季1勝しか挙げられていないホームのえがおSでサポーターに勝利を届けたい熊本は、序盤から主導権を握って試合を進める。ディフェンスラインの裏へのロングボールを活用してチャンスを創出するが、先制点を奪い切れずに試合を折り返す。後半に入っても、ゴールに迫りながらスコアを動かせない展開が続く。しかし、後半30分に高橋がPKを沈めて先制に成功する。その後は攻勢を強めて前掛かりになる山口をうまくいなしながら時計の針を進めて試合をクローズ。約4ヵ月ぶりにホームでの勝点3を手にした。


得点: 高橋利樹
警告・退場: 生駒仁 杉山直宏
戦評(スポーツナビ):
今季1勝しか挙げられていないホームのえがおSでサポーターに勝利を届けたい熊本は、序盤から主導権を握って試合を進める。ディフェンスラインの裏へのロングボールを活用してチャンスを創出するが、先制点を奪い切れずに試合を折り返す。後半に入っても、ゴールに迫りながらスコアを動かせない展開が続く。しかし、後半30分に高橋がPKを沈めて先制に成功する。その後は攻勢を強めて前掛かりになる山口をうまくいなしながら時計の針を進めて試合をクローズ。約4ヵ月ぶりにホームでの勝点3を手にした。
[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/071801/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/071801/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/071801/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/071801/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/071801/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/071801/recap/


[YouTube]ハイライト:ロアッソ熊本vsレノファ山口FC 明治安田生命J2リーグ 第27節 2022/7/18
https://www.youtube.com/watch?v=kVuR9pLs-m4
ツイッターの反応
ロアッソ勝ったあああああああああああああああ
— なみの介 (naminosuke1020) 2022, 7月 18
ホーム苦手チームVSアウェー苦手チーム ロアッソ熊本の勝利
— うっちー (tomoki1818) 2022, 7月 18
今のロアッソ熊本いいね! あとはホームも強ければ 初のJ1だね笑
— 鱏長 (eiki_nagatani) 2022, 7月 18
ロアッソ、3月末からホームで勝てていなかったのか。トンネル脱出おめでとう。
— わずか(25日はEL!!)💙💛 (wazuka) 2022, 7月 18
ロアッソ4ヶ月ぶりのホーム勝利、そして連勝!!!
— こーすけ (sagantino_rosso) 2022, 7月 18
ロアッソついに…ついにホームで勝利! ちょっと涙出てる これでプレーオフ圏内だ
— さち@アリス (alicemahounomor) 2022, 7月 18
2試合連続ウノゼロ勝利ってすごくないかロアッソ‼️😂😂😂
— くらいふ (rossoroasso) 2022, 7月 18
ロアッソ ホームで久しぶりの勝利♪ヽ(´▽`)/ https://t.co/EmgmGGazPf
— ユウ (kumasukidamon) 2022, 7月 18
ロアッソがホームで勝つなんて珍しいこともあるもんだな!
— まっち (matti_free) 2022, 7月 18
よっしゃーー🔥🔥🔥 +3‼️ PO圏内‼️ よく頑張ったみんなありがとう‼️ #ロアッソ
— あにゅ@ウイイレ&ロアッソ垢、いや赤 (anyusoccer) 2022, 7月 18
5chの反応
982 U-名無しさん 2022/07/18(月) 20:55:33 VcChbOGm0
勝てて良かった
983 U-名無しさん 2022/07/18(月) 20:55:34 YaT46aNQr
久しぶりのホーム白星だな
985 U-名無しさん 2022/07/18(月) 20:57:41 5PLxJ86O0
とにかく勝って良かった。
しかし6位のチームが、ホーム戦4ヶ月ぶりの勝利って異常だわ。
これを機に、せめてもう少しホーム戦の勝率上げてくれ。
ホームで勝たにゃ観客は増えない。
987 U-名無しさん 2022/07/18(月) 20:57:45 FX3QPwCCM
よかった。これでホームも勝つぞ!
989 U-名無しさん 2022/07/18(月) 20:59:40 YNEIAFHq0
6位浮上か
やるじゃん
しかし、何でホームだと苦戦続きなのかなぁ
誰か科学的に説明してほしい
990 U-名無しさん 2022/07/18(月) 21:01:42 3bSJP8TNd
得失+とプレーオフ圏ってようやるわい
991 U-名無しさん 2022/07/18(月) 21:02:32 t9LNalUW0
でかした!今夜は白岳で白星を肴に勝利の美酒を!
守備陣の踏ん張りが見事だった
まさか2試合連続で1−0で勝てるとは
そしてホームでの勝利。待たされただけに最高に嬉しいよ
イヨハ目当てでフルで見た。
足元の技術だけじゃなくて体も厚くなってきていい感じだな。
ホームまで勝ちだしたら無敵じゃないですか!
くまモン 6位、プレイオフ 出る?
熊本はJ1ライセンスもあるし、今年はPO開催されてるし、ちゃんと2階級連続昇格の資格があるのも素敵やな。高橋利樹・伊藤にターレスといい選手めっちゃいるから引き抜きに気をつけて1シーズンやりきってほしい。
しかし10年経っても佐藤優也がJ2上位クラブの正GKなのグッと来るものがあるな。
大木さん相変わらず外弁慶なのか。
うちを指揮してる時もアウェーゲームの方がやたらと勝率が高かったw
大木さん、チームづくりがしっかりしてますね。職人さんの親方ですね。若手が信頼してついて行ってます。接触プレー後にバランス崩していても、切り替えが早い。本当にいいチームです。
勝ち点3は拾えませんでしたが、
帰りのバスに乗る際に落とした50円は、
教えてくれた親切な熊本サポの少年のおかげで拾えました。
少し心が明るくなりました。ありがとうございました。
この50円は熊本ラーメンやけ食いに使います。
今日はおめでとうございました!
おう1試合だから、まとめ早えなぁ
次の金沢戦に勝ってこそ外弁慶卒業や
ウォーーー!!ホームで勝った!!!
※4
ウチはシーズン6位に滑り込めたら、PO3連戦オールアウェイなんでワンチャンあるかもってひそかに夢見てる。
※5
佐藤優也はまさに守護神ですよ
彼のおかげで何点防げているか
3月以来のホーム勝利とか連勝二度目とか
プレーオフ圏入ったとは思えないような記事タイトル
山瀬は相変わらず上手かった
※6 そー言うこと書くと毎回マリノスアイコンの「岐阜はラモスの時…」って言うおじさん出てくるからやめといたほうがいい
チーム状況的に大木さん切るメリットは熊本さんにはないしね
毎年苦戦する夏場に連勝できるとは、まるで夢のようだ…
大木さん頑張れ!
高井が早速出てきてちょっと驚いた
やっぱりポテンシャルは高い
普段の試合に比べてかなり相手の裏を取れたから、パス数がいつもより少ない
橋本拳人が電撃移籍のニュース見て一瞬ギョッとした山口サポ他にいるかなぁ。うちの橋本はただのお休みだといいのだけど…。
ホームで勝たないと観客が増えないとか頭悪すぎるな
来るか来ないかの境界にいる客層がホームの勝率とか気にするかよ
ただ単なACの努力不足を選手の責任にすり替えんな
えらい強風の中の好ゲームおつでした
うちでの扱いがあまりに酷かったんで高木の活躍が今年もみれて嬉しい
大木サッカーが好きだから熊本さんが好調なのもうれしい。まさか119日ぶりのホーム勝利だったとは
※12
佐藤はここ数年ずっといいな
エスナイデルのときのせいでネタGKみたいな扱いされてるのをみると心が痛む
※4
得失点差がプラスになれば十分可能性がある。
それだけ守備は課題だと思ってる。
※20
知り合い誘うときはできるだけ盛り上がれそうな試合選んでるから
正直ちょっと誘いづらい
山口も熊本も両方ちょくちょく現地観戦するから
チームとして積み上げて来たものの差を痛感しました
大木さんが大卒新卒組を、メンバー固定で数年間鍛えに鍛え上げ、地道に積み上げて来たチームの完成度と
上野さん、霜田さん時代に少しは注目を浴びる事は有っても積み上げたものはなく、リセット御一新で結果として迷走感しか残ってないクラブと
そりゃ妥当な結果だよねと
どっちに肩入れすることなくフラットに現地で見た感想として
熊本目線で言うのなら
今年のチームを見られるのはもう少ないから現地で目に焼き付けとかないと
今オフには資金的に繋ぎ止められないだろうから解体出荷祭りが待ってるぞと
山口目線で言うのなら
名塚さん以下現場の人間は必死に頑張ってるが、強化の方針方向性が見えないのかなと
新社長はプロモートに頑張っているし、それは正解だと思えるけど、GMが何してるのか全く見えない…
子どもたち夏休みなのに集客が…
久々のホームカモンロッソは嬉しかったけど。
上位に食い込んだら草刈り場になっちまうなぁ🐎
※20
そう、いくら勝ち続けても「どうせ次負ける」って相手してくれないから実は結果なんてあまり関係ないんだよね
佐藤優也らしい体張ったセーブもあって何より。
まちがいなくエス将の時もそれ以外のときもなんだかんだ信頼できる守護神だったよ。