【J2第28節 新潟×岡山】岡山がバイス決勝ゴールで逆転勝利収め首位新潟を撃破!アウェイ新潟戦はこれで5戦4勝1分
2022年 J2第28節 アルビレックス新潟 VS ファジアーノ岡山
新潟 2-3 岡山
デンカビッグスワンスタジアム(12722人)
得点: 田中雄大 島田譲 伊藤涼太郎 ミッチェルデューク ヨルディバイス
警告・退場: 田中雄大 ヨルディバイス 河井陽介 舞行龍ジェームズ
戦評(スポーツナビ):
新潟は岡山のハイプレスに苦戦し、先制を許す。それでも、FKから同点に追い付くと、徐々に自慢のパスワークが機能。逆転して試合を折り返し、主導権を握るかに思えたが、後半開始直後には同点に追い付かれてしまう。その後はボールを保持して攻勢を強めるも、得点を奪えないまま時間が経過。すると、後半43分にヨルディバイスに逆転弾を許し、そのまま試合終了。後半、選手交代などでテコが入った相手の攻撃に対応しきれなかった新潟は、3連勝とはならなかった。一方、粘り強く戦った岡山は3試合ぶりの勝利を手にした。


得点: 田中雄大 島田譲 伊藤涼太郎 ミッチェルデューク ヨルディバイス
警告・退場: 田中雄大 ヨルディバイス 河井陽介 舞行龍ジェームズ
戦評(スポーツナビ):
新潟は岡山のハイプレスに苦戦し、先制を許す。それでも、FKから同点に追い付くと、徐々に自慢のパスワークが機能。逆転して試合を折り返し、主導権を握るかに思えたが、後半開始直後には同点に追い付かれてしまう。その後はボールを保持して攻勢を強めるも、得点を奪えないまま時間が経過。すると、後半43分にヨルディバイスに逆転弾を許し、そのまま試合終了。後半、選手交代などでテコが入った相手の攻撃に対応しきれなかった新潟は、3連勝とはならなかった。一方、粘り強く戦った岡山は3試合ぶりの勝利を手にした。
[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/072304/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/072304/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/072304/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/072304/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/072304/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/072304/recap/



[YouTube]ハイライト:アルビレックス新潟vsファジアーノ岡山 明治安田生命J2リーグ 第28節 2022/7/23
https://www.youtube.com/watch?v=DuSDYHKGY30
ツイッターの反応
ファジアーノ岡山、首位撃破!!
— ユウシ(hoshioto代表) (fujiirock) 2022, 7月 23
ファジアーノ岡山勝利。 この勝ち点3は大きい。
— ショケン👓 (syoken1670) 2022, 7月 23
ファジアーノ岡山は3−2で逆転勝利!!このまま一気に上に食らいついていこう!!
— mumyou (mumyou_fagi) 2022, 7月 23
ファジアーノ勝ったーーーーぁ! 首位撃破! 手が震えてしもうて、文字が打ちにくい
— そらよう@ガツガツGUTS (sorayou_carp) 2022, 7月 23
いやー、スタジアムの相性ってあるんだな… #fagiano
— 裸茶P@このゲームは足を使います (chiba_daten) 2022, 7月 23
今シーズンのベストマッチです! 本当に泣けました! 現地の皆さんありがとうございます! ファジアーノに関わるすべての人で奪った最高の勝利です! 本当に今日は泣ける!
— 🍣🍜に 0 3🍜🍣家族が大切🙍♀️👶🏻 (20382o38) 2022, 7月 23
ファジアーノ岡山さいこおおおおおおおお! 気持ちえええええええええええええ https://t.co/eYbgA4g5fl
— よ𝙤̀ 𝗵すけ (Yo_hsk) 2022, 7月 23
ファジアーノ勝利🙌チームの勢いと一体感を感じます。元気をもらえます! 首位に勝っちゃったよ👍 #ファジアーノ岡山
— セルマ(7/25PSG吹田) (pop2000kHz) 2022, 7月 23
バイスさんの逆転弾で、ファジアーノ大!勝!利!首位撃破ー!!! https://t.co/xnybYqFoym
— やすま (yasumatk) 2022, 7月 23
キジホー❗️大きな大きな勝利👍 われわれが昇格を争えるチームだと証明した大きな勝利!自動昇格もあきらめない! #fagiano #新潟岡山
— ヒロし@乗り越えよう! (hirosh73) 2022, 7月 23
5chの反応
546 U-名無しさん 2022/07/23(土) 19:57:09 hvaLgSaq0
色んな意味で気持ち良すぎる勝利
547 U-名無しさん 2022/07/23(土) 19:57:59 gng3IIvV0
木山監督の修正力すごいな
552 U-名無しさん 2022/07/23(土) 20:00:23 tme6yrXBd
良くやった!選手を褒め讃える!でかした!
557 U-名無しさん 2022/07/23(土) 20:02:44 hvaLgSaq0
仙波もあんまり目立ってないけど要所要所上手かったよな?
斎藤のゴリブルも最高だったし永井の代わりに誰外すか悩み所やで
561 U-名無しさん 2022/07/23(土) 20:03:38 4MpuYy3vd
今日の試合は本当に凄かった
今後の試合も頼むぞマジで
562 U-名無しさん 2022/07/23(土) 20:04:24 jOf7c37L0
まじで良い試合だった
残りの試合も全部勝て!
568 U-名無しさん 2022/07/23(土) 20:14:08 RbZLtxSiM
佐野君はマジでパリ五輪あるぞ。完全に覚醒してる。
しかも90分走れるスタミナもある。
そして雄大もハンパなかった。仙波も良かった
今年の新卒、やば過ぎる。
569 U-名無しさん 2022/07/23(土) 20:14:42 HgT4x1ye0
興奮して汗が止まらない
571 U-名無しさん 2022/07/23(土) 20:15:30 CEdzJAKE0
これが有馬と名将木山の違いか…
久々に震えてるわ
576 U-名無しさん 2022/07/23(土) 20:18:20 RbZLtxSiM
>>>571
ここまで見事に修正して来たのは流石としか言えない。
さすが木山さん
572 U-名無しさん 2022/07/23(土) 20:16:37 /scQr6pP0
今日のJリーグタイムはJ2スペシャルだからな。
楽しみや!
580 U-名無しさん 2022/07/23(土) 20:32:42 aMfwOsio0
枠内シュート3で3得点w
ID: E5YTAzNWFj
おすすめ記事見て思ったんだが
このカードは第28節にやる決まりでもあるの?
ID: E4N2JmNTM2
枠内シュートの得点効率良すぎるw
ID: Q5NWY1MTQw
よし!!!
よっっっし!!!!!!!!
ID: c0OTE2Nzhi
補強してください、以上
ID: E4OWIxN2Ew
元ファジ島田で1点、岡山出身伊藤で1点。
実質5-0で勝利!
ID: ZkMDg2N2Q0
うーん、監督交代先居なくて困ってるよね…早くサイドハーフの補強が必要だね…
ID: gzNWY1NWU0
なんで退場してるはずの選手が決勝ゴール決めてるの?
しかもオフサイドだよね?
バグかな?
ID: c1MmUwNmZk
フロントも戦ってくれ
ID: I5NWYxM2Fm
いやったああああ!!!
ID: FmYmY3NDQ3
ゲデスがマンジーレベルで辛い
ID: AxY2EzNGVj
熊本サポとしては齊藤和樹の復帰が嬉しい
好きだった選手だから頑張ってほしい
ID: c1MmUwNmZk
※7
ポジションはオフサイドだったけど、田上?のブロックが意図してボールに触ってるプレーだからオンサイドは妥当だと思われ
ID: gwMmE4Nzk4
※1
冷静すぎる指摘、俺でなきゃマジかよ岡山対新潟全部28節だわ
タフなゲームだった、正直本間がまだ在籍していたら引き分けすら危うかった
あと、譲(岡山でプロデビュー)とか伊藤(岡山県内高校出身)とか岡山への見せしめみてぇなゴールを叩き込まれてきつかった
でも勝ったのでオッケーです!!!!
ID: c4ZDIzNzM0
仙波くんがさっそくお役に立てたようで何よりです
このまま自動昇格しちゃえ
ID: M0ZmI4ZmJk
サイトゥーさんあんな巧みなドリブルできたんだな…
放り込みしても「残念、そこはヨルディバイスだ」に対戦相手としての懐かしさを感じた
明日のヴェルディ対横浜FC戦はどうなるかな…
ID: MwNGZjODJk
観客1万人とか、E1より盛り上がってんな
ID: k4NTI5YjRl
DAZNによると新潟さんはお犬様とも同時に戦ってたらしいからね…まあスタミナ切れもおこすよね
※5
伊藤くんは作陽だけど大阪出身よ
ID: VmYjM4OWY5
前半15分までと
前半15分~45分と
後半開始~と
試合終盤と
展開が目まぐるしかった
うちがハイペースで勝ちを積み上げ続けなきゃならんのは変わらんけれども、
よりカオスな争いに持ち込みたい
ID: gzNWY1NWU0
※12
ディフレクションじゃないの?
ID: QyNGU4ODhm
結局、同じ戦い方しかできない。
大抵はそれで押し切れても、相手が修正してきたら対応できない。
だから同じ相手に同じ展開で負け続ける。
戦い方の幅を増やせればいいけど、それが無理なら補強するしかない。