名古屋グランパスがJリーグに「保健所指導でチーム活動停止」と報告→川崎フロンターレ戦が中止に→実際は指導なしと判明
- 2022.07.24 14:55
- 578
196 U-名無しさん 2022/07/24(日) 06:11:09 SlAoJ0YKp
[中日新聞]J1名古屋、コロナ中止の川崎戦を「保健所指導」と誤報告
https://www.chunichi.co.jp/article/513844
場合によっては0-3扱いになるかもね
※名古屋グランパスの選手・スタッフに新型コロナの陽性者が複数出たことで中止になった今月16日の川崎フロンターレ戦
7/14(木)〜7/16日(土)トップチームが活動停止となり、#Jリーグ 試合実施要項に定めるエントリー要件を満たせないこととなりましたため、7/16(土)明治安田生命J1第22節 川崎フロンターレ戦の試合開催中止が決定しました。
— 名古屋グランパス / Nagoya Grampus (@nge_official) July 15, 2022
代替開催日、チケットの取り扱いは、後日ご案内します。#frontale#grampus
名古屋グランパスで選手・スタッフ9名が新型コロナ陽性判定 あす川崎フロンターレ戦は開催中止に
https://blog.domesoccer.jp/archives/60192802.html
202 U-名無しさん 2022/07/24(日) 06:26:26 hM2DVCn40
よく分からないんだけど、保健所やJリーグが休めって言わなかったら、
当日時点でもっと感染者が多くても、試合は必ず行わなければならなかったって事?
感染を偽ってたなら、不戦敗も止む無しと思うけどさ
203 U-名無しさん 2022/07/24(日) 06:29:05 WIO9T1p10
活動停止になるかはその県の保健所による
5人くらいでなってるとこもあればそれ以上のとこでも試合やったとこも
あとは停止にならなければ13人?集まればやるんじゃなかったっけ
204 U-名無しさん 2022/07/24(日) 06:30:52 SlAoJ0YKp
本来必要だった手続きをせずクラブが独断で活動停止し
あたかも保健所の指示でって報告したってことでしょ
普通にダメでしょ…
206 U-名無しさん 2022/07/24(日) 06:38:31 9arPeIRH0
いくらチーム状態が悪かったからってこれはやってはいけない
この担当者クビでいいよ
どれだけの人たちに迷惑かけたと思ってるんだ
210 U-名無しさん 2022/07/24(日) 06:55:52 ruM6c3PGa
逆にどうやってバレたんこれ?忍者?
211 U-名無しさん 2022/07/24(日) 06:56:40 d4FIjBTo0
>>210
保健所やろ
212 U-名無しさん 2022/07/24(日) 07:12:36 2VaQOBZR0
まぁ経緯に対しての処罰なりは受けなきゃいかんだろうけど、結果的にその後もコロナ陽性者が出てるんだから全面的に間違ってたとも言えんなぁ。
川崎だってその試合が原因でコロナ感染者が増えてその後のPSG戦が中止ってなってたらそれこそ大変な事態だったろうし。
いいトコ罰金くらいじゃないの?
216 U-名無しさん 2022/07/24(日) 07:23:04 yATujksx0
>>212
じゃあtotoの差額を全額負担でいいかな
214 U-名無しさん 2022/07/24(日) 07:16:16 WIO9T1p10
結果的に良かったではないだろ…規定で人数足りてるならやれって決まってんのに勝手に判断してんだから
215 U-名無しさん 2022/07/24(日) 07:20:26 0GQMoJgi0
0-3はあるな
試合してもそのくらいだったと思うけど
219 U-名無しさん 2022/07/24(日) 07:32:47 2VaQOBZR0
いやいや、活動停止中は人数関係無く試合出来ないでしょ。
それとも今回は活動停止自体が必要無かったって事?流石にそんなアホな事あるんか?
220 U-名無しさん 2022/07/24(日) 07:36:16 WIO9T1p10
活動停止になるかはその県や市の判断だよ
7人位出ても停止しなかったとこもあれば2,3人で停止したとこもある
だからそれを勝手に判断すんなという話では
222 U-名無しさん 2022/07/24(日) 07:44:02 2MwwBZhsd
保健所から止めろって言われてます
って嘘ついたのかよ
選手や客をバカにしすぎだろ
232 U-名無しさん 2022/07/24(日) 08:23:50 ldTfRZrn0
流石に故意に嘘はついなくて、本当に誤認だとは思ってるけど
まあ没収試合にされても文句は言えないよな
240 U-名無しさん 2022/07/24(日) 08:51:32 ldTfRZrn0
チーム活動停止はしなくていいけど、試合とか多人数のイベントは遠慮してね。
って保健所の指導があった場合なら助かる?
244 U-名無しさん 2022/07/24(日) 08:56:14 UinTrjew0
浦和の申請ミスで没収試合になるくらいだから、0-3負けの没収試合は確定として、勝ち点の剥奪まであるかな
どうすんのこれ
浦和レッズ、エントリー資格認定を受けずGK鈴木彩艶を出場させていたことを報告し謝罪 23日柏レイソル戦は欠場
https://blog.domesoccer.jp/archives/60172463.html
Jリーグ、エントリー資格認定を受けていない選手を出場させた浦和レッズに対する処分決定 けん責と“0-3負け試合”扱いに
https://blog.domesoccer.jp/archives/60172967.html
257 U-名無しさん 2022/07/24(日) 09:11:00 HVyy3Led0
結果的にはクラスター起こしてるしなぁ…どうなるかな
273 U-名無しさん 2022/07/24(日) 09:52:20 H4r2Z wt0
憶測で語ってもしょうがないわな。
静観、静観。
287 U-名無しさん 2022/07/24(日) 10:43:09 SlAoJ0YKp
クラブ
「これだけ感染者出てるしどうせ活動停止だよね」
「リリースしていいよ」
保健所
「え、そんなこと一言も言ってないけど」
こんな感じで先走ったならお粗末で済むかもしれないが
試合やりたくなくて虚偽報告していたとしたら…
289 U-名無しさん 2022/07/24(日) 10:46:06 VtFdM69p0
こういう記事でたら
早く声明出した方が後々傷口広がらず得策だと思うが
今日は休みです。で対応しなさそうなのがグランパス
361 U-名無しさん 2022/07/24(日) 13:56:43 1 CsMmrx0
うーん、何やってんだかなー。3-0不戦敗ならやってもそんなもんだろうからいいけど、勝点剥奪になったらきついな
370 U-名無しさん 2022/07/24(日) 14:12:27 u RQdr/ja
純粋にこの対戦カード好きなので不戦敗なら残念
おすすめ記事
578 コメント
コメントする
-
明確に規則として書かれた違反として名古屋を処分するまたは没収試合とする規則が無いから
面倒くさい話になっているだろうね状況から言って没収試合で0ー3の名古屋負けにすべきだがどう処理するか法規的に内部で弁護士とか色々噺してそう
試合中止の決定はチェアマンが決定する事になってるがその中止判断(エントリー13人の話とべつ) は
チェアマンに渡された各種情報、資料を元に判断するわけで
その資料情報が名古屋から間違った情報を提供されたからであって正しく情報が伝わってたら中止してないとで規則に名古屋の報告義務違反として処理できる条文が微妙な物しかない
コロナガイドラインの
重要事象報告(J リーグと専門家チームへの報告・相談)目的
• 主に公式試合開催に関わる感染状況を把握する
• クラブから専門家チーム、リーグに相談する
が当たりそうだが同時に
報告する事案
• 陽性診断を受けた
• 濃厚接触者指定を受けたしか記載されてないんだよね
-
行政の勧告なら根拠になる書類があって、それを勘違いしたとかならわかる
口頭でなんか言われたからって判断した挙句ホームページの内容まで変えてるならもう救いは無いんだが、その辺どうなんだろう
流石に延期判断の時に根拠書類提出くらいはあると思うんだけど。
1.書類があって提出してるけどその書類では明確な中止の指示では無い、とかなら保健所とチーム、リーグで諍い待ったなしだし、
2.書類が勘違いかな?って気がつけるならリーグ側のチェック能力の不備も確実に問われなければならない(コミッショナー1人ではなくリーグ本体への提出になるはずだから言い逃れは去年の浦和さんや福島さんの時みたいには出来ない)、
3.万が一書類偽装だったら公文書偽装だから本当にやばい。これはまず無い。
4.そもそも根拠書類の提出義務がないなら決まりからダメだしな。
書類がない、はないと思うけどな……なんでも書類にするマンだから行政は
1本命2対抗、大穴で4だと思う。3は記念出走。こういうトラブルが起きた以上はそういう指摘も出る。やったとは思わんけど。 -
リーグとしては名古屋が不正を行なっていたとしても、それをそのまま対外的に発表できないだろうから、故意ではなくミスという形で発表して没収試合3-0に。
名古屋サポはその表面上の発表を間に受けて、故意じゃないのに厳しすぎると不満タラタラで顰蹙買いまくる。
そんな展開になるのが見えた。しかし、水戸なんかは充足していないのが前日に判明しながら、目先の収入の為に無理矢理試合を開催しようと画策して、結局中止発表が試合当日になるという失態をおかしているのに、名古屋は試合の有利不利で試合をしないという選択肢が取れるのは(クラブの財力的に)羨ましい。
-
グラサポだけど、なるべく客観的に書くつもり
まずわざとじゃなきゃこんな事ありえない。って書き込んでる人多いけど、勘違い・誤認はヒューマンエラーの典型的なものだから充分わざとじゃない可能性も考えれる。
(株)名古屋グランパスってトヨタのバリバリの重役が社長やるくらい関係深いから、世界のトヨタがわざとやるかね?って思いの方が強い。(平社員が勝手にやっても”普通”は社内で回すから通らない)
(普通じゃないからこんな事起こるんだ。って言われたらぐうの音も出ないけど)
ただ、わざとじゃないからしょうがないはありえない訳で、何かしらの処分は下るだろうね。あとはどれだけ情状酌量の余地があるか。
誤認した経緯や、実際に保健所から発行されてる文書その辺を調査されてる筈なんとか情状酌量されてまあ罰金&厳重注意
まあ普通に考えれば没収試合で0-3負け記事の本質とはズレるけど、チーム内で9人陽性者出てて活動停止にならないってなんでやねん!って気持ちもある。笑
そんな自治体であやふやな基準ならやめれば良いのに -
今回は二つのペナルティの可能性があって、そこは切り分けた方がいいと感じる
濃厚接触や活動停止の判断は保健所がしていなくて、チームに委ねられている(保健所の負担軽減のため)
だから、チームの判断として活動停止する分には問題ないはず
しかし、チームとして状況を正しく把握・報告出来なかったことに対してペナルティの可能性はある
これが一つめのペナルティ
名古屋の選手が全くクラブハウスに来てないなら問題ないと思うが、活動停止と言いつつトレーニングしてた選手が居たら没収試合も止むなしだろう
これが二つめのペナルティ活動停止の判断の是非は議論の余地はあるが、最終的には脳震盪による交代枠の使い方と同じく、使う側の判断という扱いに「せざるを得ない」のでは
-
※519
「トップチーム登録、第2種トップ可および特別指定選手合計13名以上(ゴールキーパーを必ず1名含む)をエントリーしなければならない」
https://www.jleague.jp/news/article/21733/
っていう規定があるJリーグのコロナガイドライン
https://www.jleague.jp/img/pdf/2022_0719_1.pdf
に試合開催可否について書かれていて、
ざっくりまとめるなら、
・選手、オフィシャル、関係者、観客、社会の安全を最優先つつ、通常通り試合開催できるように最大限努力すること
・陽性者と濃厚接触者を除いたメンバーで試合開催すること
・試合開催可否の決定はチェアマンが行うが、Jリーグとクラブ間の事前協議を行う場合がある
・陽性者と濃厚接触者の人数に関わらず、Jリーグは必要に応じ専門家チームに相談のうえ、試合開催可否を検討することができるなので、保健所の指導がなくてもJリーグに相談することはできるし、それが正当なものだと判断されれば試合中止を認められる
そうでないならGK1人を含めた13人以上をかき集めて試合しなきゃいけない
-
ちょうどうちもコロナが出て川崎戦が中止になってトップチームが活動停止になったけど、その期間中にバカやったやつら(その中に日本代表の岩崎がいるのもあれだけど……)もいて戒告だ罰金だってなって、チームが大変な時期に何やってんだバカ野郎どもって話になってて、ある程度落ち着いたと思ったら、こんなん出てきて「はい??」って感じで。
はてさて、どうなることやら。※478
まぁ、うちの場合も川崎さんに迷惑かけちゃってるからそれもあるのかもね。
試合飛ばしちゃったし、その期間にやらかした奴らがいてお前らー!ってなってたのもあるから、確定するまでは様子見かなぁと。 -
※553
滅茶苦茶無様だけど、多分その感じだね
コメント消したとかはよく知らないけど、クレームきて当然リーグにも伝わって嘘書くなと言われて慌ててその部分を消したのかな
だとしたらその対応も悪い
まあTwitterはそのままで、リーグにも指導があったと報告をしてるわけだから隠すとかそういうのはそもそも無理だし、その意図は無いと思うあと延期狙いと言われても仕方ないけど、だとしたら直前に16歳を登録しないし、試合自体は成立させようとしてたと思う
もっと言えば、名古屋側から指導を申し出たら通るほど感染拡大している状況だったし、なんならスタッフに仮病使わせて蔓延を演出した方が手間もかからないしバレない
なので今回は完全なやらかしだとは信じてるただ、これだけの迷惑をかけてるんだから規定に則った罰はしっかり受けるべきだと思う
ID: Q3MDUwODJk
まじかよグランパス最低だなもうサポ辞めます
ID: UyZDA2ZDNl
なごやかな話ではないようですね
ID: I3NTViYjc5
こんなことってあるのか…
ID: Y1MGNmNTI4
どこもかしこもコロナで大変ですね
ID: E5ZmM4ZmU1
定期的に忍者出てくるな…
ID: Q5MzQzMmRm
名古屋に制裁とうちの不戦勝が最低ラインだよ
勝手に中止にされてスケジュール変えられたんだし
ID: gxYTM1ZmEy
名古屋も市長がアホだからなあ
ID: I1YTg4OWM5
Jリーグに対して誤った内容を報告していたのなら、何らかのペナルティーはあるだろうけれど
問題はそれがどの程度になるのかという話になりますね。
ID: U2NjhmOTFm
試合やる場合無観客パターンもあり得るのか?
ID: MwYTRlNWUw
おこです。
ID: dmM2Y1MjBj
忍者っていうか保健所に取材したらすぐ発覚しそうな気が
ID: E1ZjJkNWVk
勝ち点没収でいいやろ
ID: EyZmY3ZTEw
わざとじゃ無いで済ませたらわざとやるところが出てきた時に困るやろ
ID: BjNjQ3MGYw
うっかり8ベェ
ID: JmMWRkMzA3
名古屋の担当者は何がしたかったんだろうね
ちょっと理解できない
ID: c3NzQyYmRl
何が起こってるんだ…
ID: Y3YjQyOWUw
totoも絡む事だしちゃんとしないとだめやろね
結果的にMEGABIG12億を出して1人を幸せにした(金銭感覚狂って破滅もあるが)
遠征行ってた川崎サポの補填もやるべきやろ
ID: JjNmNiYzRi
ドーピングと一緒でわざととかわざとじゃないとか証明しようがないからどっちにしろ不戦敗やろな
ID: Y4MTgyNzU5
まあ初めて?のパターンだし厳重中位と罰金くらいかな
再現性低そうだからな
ID: FjYjg4N2Jj
昇格枠ひとつ増やして!!