【J1第23節 磐田×湘南】磐田が金子の決勝ゴールと今季初の完封勝利で連敗ストップ!暫定で最下位を脱出


得点: 金子翔太
警告・退場: 田中聡 上原力也 大森晃太郎
戦評(スポーツナビ):
残留を争う磐田と湘南の直接対決は、序盤から両者ともに気持ちのこもった激しいプレーが続く。ホームの磐田はボール保持をベースに、サイドからのクロスや、ジャーメインを生かした手数を掛けない攻撃で得点を狙う。対する湘南もカウンター攻撃で対抗し、互いに譲らぬまま試合は終盤に差し掛かると、ホームチームは杉本を投入。すると、後半32分にその杉本のプレーから金子の今季初得点が生まれ、ついに均衡を破る。その後は全員が体を張って1点を守り切り、終了の笛。重要な一戦で白星をもぎ取り、長いトンネルを脱した。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/073008/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/073008/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/073008/recap/



[YouTube]ハイライト:ジュビロ磐田vs湘南ベルマーレ 明治安田生命J1リーグ 第23節 2022/7/30
https://www.youtube.com/watch?v=7YMC618TMHk
よっしゃああああああああああ 勝ったあああああああああ #jubilo
— dai (daitakao) 2022, 7月 30
勝った!!!ジュビロ大きな大きな一勝!
— ゾノヨシ (zono11yoshi9) 2022, 7月 30
勝ったよ… #jubilo https://t.co/iIiETKKSki
— やん@ジュビロ磐田サポ (yanbaruyanyan) 2022, 7月 30
勝ったーーー!!!よくやった!! マジで4連敗から抜け出せて完封勝利。 もう嬉しいね。ここからマジで這い上がってほしい。 #jubilo #ジュビロ磐田
— スペース (space_border) 2022, 7月 30
ジュビロ、勝った 今シーズン初の完封勝ちって…
— おジョー @サメ映画二等兵 (sugsug_choco) 2022, 7月 30
やややややややっと連敗脱出!!!! ボランチゼロでもなんかこうバーッと裏いってドーンて感じで勝てて何より何より!! #jubilo
— 佐々原史緒 (s_sasahara) 2022, 7月 30
泣きました。 選手、スタッフ、サポーター全員が勝ちたいと会う気持ちが伝わりました。 ジュビロ最高!!!
— まさや (jubilo_ma1010) 2022, 7月 30
逃げ切った。 粘り強く守ったな。 少ししか見られなかったけど、レフリー大丈夫か? 何かおかしかったけど? #jubilo #ジュビロ磐田
— めろでぃぼっくす@あの空部No.50 (melody_box) 2022, 7月 30
ジュビロようやく勝ったぞーーーーー 金子くんありがとうーーーーー https://t.co/EszRjY7x09
— けいみー (lily2002036) 2022, 7月 30
勝点3! 俗に言う気持ちの入った試合。 こればかりでは次に繋がらないけど、湘南相手の今日に関しては有りとしか(^^) #jubilo https://t.co/aobi1Mv89C
— N6 (N6Jubi) 2022, 7月 30
金子はやっぱり良い選手だわ、黒川もいいとこあったし、杉本健勇も仕事したし、完封だしジュビロにとって良い日だ
— クロエ (chloe22223) 2022, 7月 30
すげぇ!!ジュビロやたぁ!! ケンユー復活😊森岡気持プレー最高‼️ 選手、スタッフありがとう😭
— 二橋 純 (swagardo0104) 2022, 7月 30
試合終わっても気合の入った翔太のインタビュー これからもう1試合しそうなくらい気合入ってる 今日は3-4-2-1のシャドウではなく 3-5-2の2トップ気味の布陣で前にアグレッシブに闘ったとの事 最高だよ翔太😆👍 #jubilo https://t.co/sPVJ7WlrhU
— キンツェム💙💛 (kinczem) 2022, 7月 30
カンピオーネ! #jubilo https://t.co/HCgM9eDZ5s
— タケル (hide_east) 2022, 7月 30
Tシャツ、アキラ。 康裕の笑顔が好きいいいいい。 #jubilo #アキラを信じろ https://t.co/3PvGofYfEx
— cule(三光割烹やまもと🍲) (jubilo_iwataYFC) 2022, 7月 30
なにはともあれジュビロ連敗止められて良かった。まだまだ厳しいけど、これから上向いて行ければ⚽
— あがりん@ゆるキャン△SEASON2地元浜松民 (aga3104_keyaki) 2022, 7月 30
選手の皆様お疲れ様です。 #jubilo #ジュビロ磐田 https://t.co/we5GSIhZva
— サキエル・マクドガル@フラッシュタイプ (Sachiel_Drive) 2022, 7月 30
やったよおおおお
おめでとう!
金子君!松原君!
勝った瞬間嬉しすぎてめっちゃ叫んじゃった
ご近所さんごめんなさい
監督が無能すぎて辛い・・・ちゃんとチームが設計出来てないから新加入選手が入るとバランスが崩れに崩れるのにバクチ的な使い方しかいない。選手個人個人の能力はあるのに勿体ない。
町野お疲れで、瀬川タリク大橋のいつものではゴール生まれねンだわ
山田大岩はやく帰ってきてくれ阿部大野マヂムリ…
健勇の裏抜けとパスでアシストはマジで嬉しい
金子もよく押し込んだし、松原も詰めててくれた
瀬川が決めてればって試合。
最近はそういう場面で町野や池田が決めてくれて勝ってきたが、
決まらなければこうなるって試合だったな。
失点シーンの大野は酷かった。
今季CBを補強しなかったのが悪い。
ウチは暫定最下位に落ちたけど、おめ〜。いっぱい巻き込もうぜ。
※1
これで明日清水が負けたら残留争いが混沌とするな
神戸もイニエスタ帰ってこなくてきつそうだし
あー永木待望論また起きるかもしれんから釘差しとくぞ
永木は4月に問題行動起こしたから放出するしかなかったのが真相だからな
失点シーンは完全にしてやられたわ
絶対「杉本はジャメよりスピードないから大丈夫」って慢心があったと思う
あんなライン生み出したらJ1で長年出てるFWならレッドカーペット引いてるようなもん
しかもゴン仕込みなんだからさあ……
攻撃陣も決定機逸が多すぎるのはキチイな、現状町野頼みになってしまう
大橋はともかく(彼は今日はそもそもチャンスが少なかった)せがちゃんは焦って蒸す悪循環だし早いところ1ゴール欲しい
多分あの失点前に1点でも取れてるとかなり違ったからなあ
監督が無策とか選手批判とか負けるとすぐする人がついにうちにもここに住み着いてしまってなんだかね
もうちょい言葉を選べる人が多かったと思うけど多方面に喧嘩うるの辞めてほしいところ
まあ感想だしご自由にではあるんだけど
あと※10みたいなわけ知り顔で場を荒らすガーシーみたいなやつもおるし
事実だったとして書き込む必要があるか?
健勇がついに活躍したときいて
今日はみんな決定力以外はずっとよくて頑張ってたけど、何よりケンユーが巧い・熱い・高いって感じで素晴らしかったな!
今後もケンユーがこのプレー続けてくれるなら希望見えてくる。
そして金子と雄斗特に乙。
健勇覚醒キター!!!!
※4
言葉を選べよ。お前のためにベルマーレがあるわけじゃないぞ。
今夜は“Jリーグタイム”見ていいんだ…!!!
もしかして健勇も諦めなくていいのか?
健勇は初アシストかな?
正代みたいに後半から爆発すれば良い
えっ 今日はJリーグタイム見ていいのか!?
やるじゃねえか!うちも負けてられねえなあ
前半見てて今日は磐田勝てそうな気はしてたわ
今日はみんな最後まで気合いも運動量も素晴らしかった よしまだまだここからだ
いやーよく勝てたわ…
残留争いするチームが軒並み順当な補強で援護射撃されるなか
磐田はJ1を舐めてかかり選手の平均年齢は高く、
J1基準の強度に満たない選手ばかりでチーム編成は大失敗
それがわかっていても夏期の補強はろくに出来ない厳しい台所事情の中で
伊藤監督が必死こいてチーム戦術であれこれと策を弄して
なんとか後半に投入するFWで勝負を掛けられる展開がやっと
そんな中でアンタッチャブルだった遠藤を外して泥臭くシーズン初の完封勝利
何か象徴的な試合になってしまったな…
松原が金子の肩組んでる姿見てグッときた。ジュビロさんおめでとう。
最下位転落?アーアーキコエナイキコエナイ
あべちゃんはもっと走ることはできんのか
あんなタラタラプレーするんだったらうちには合わん
中野は福岡戦よかったのに今日はダメダメ、左専用かな
・4-3-3相手だと湘南のプレスがハマりづらくなる
・湘南はハイラインなので、ひたすら縦ポンすればチャンスを作れる
・湘南は対策された際の応用ができない新米監督
弱点攻略を徹底した磐田が勝ったのは、自然だったのではないかと。
※10
そういう理由なら天皇杯やエリートリーグでスタメン起用しないでしょう
※16
言葉を選ぶってのは具体的には?感想を言う権利は誰にでもあると思うけど。
チーム設計出来てなくて選手頼みだから、選手が変わるとボール運びやらなにやら変わってバランスが崩れてパスも引き出す動きもチグハグし出すのがその証拠だと思うんだよね。案の定今日も阿部と中野を入れてぐっだぐだ。
同級生ダービー
最初から最後までから攻守に走りまくる金子最高だったな。気持ち入ってた。
ケンユーもやっとアシスト付いたしこれで勢いつけたいな。
クワトロさんが例の台詞を言いたそうにしています
ウチら最下位相手に勝たれへんのになんてことを……
※29
リーグとルヴァンと天皇杯で湘南とは今季5試合してるんだよね
うちの監督も湘南もういいわって言ってたぐらい
成績は2勝2敗1分で五分でした
※4
試合見てないで結果だけで言ってるの丸わかりだぞ。今日の選手の出来だったらクロップやグアルディオラが率いてても勝てないわ。逆に見ててその感想ならスマン腹抱えて笑うわw
※33
毎年うちはそうなるチームさん出るイメージある
前は長崎さんだし、今年は磐田さんだし……
ユニ見慣れてくるよねお互いにw
どっちの監督もよくやってると思うけどね。
少なくとも湘南のメンツで今の順位なのを監督のせいに出来るのが何かすごい。
※28
人様に対して公の場で無能無策と罵倒するのは感想じゃなくて誹謗中傷というんだぞ。もう少し社会勉強しておいで
嬉しすぎて号泣した
日本代表の数なんて関係ないんや!
※35
ほんとだよねーw
お互い残留に向けて頑張りましょ
ファビゴンも戻って来たし上向ける可能性が出て来たな。
まだ安心は出来ないけど今日は勝った事を喜びたい。みんなよく走って頑張ったよ。
※35
昇降格のチーム数によって変化はあるけど
J1・15位とJ2・2位の組み合わせとJ1・16位とJ2・1位の組み合わせ
前年順位でルヴァンカップと天皇杯の対戦が組まれるから当然と言えば当然だったりする
いやーこの勝ちはでかいわ、疑惑の判定はあったけど
ジャメ1トップで裏狙う形がはまってたし、これは今後も続けるべきだな
足元で繋ぐことに固執するよりDFラインが押し下げられてビルドアップもしやすくなるだろう
金子は得点だけじゃなく守備貢献がえぐかった、100点
※34
瀬川がシュート決めてればって話?
あなたが言う「選手の出来」がチーム戦術のなさに引き起こされてると思えるんだけど。
確かにイージーミスはちらほらあったけど、そもそもなんでそのイージーミスが起こってしまうのか。パスミスをただ選手がミスしたって思うんじゃなくて、出しての位置とか受け手の位置とか味方のヘルプとかそういうのが要因になってるんじゃないかって考えてみて欲しい。
マジでデカい勝ち
今日みたいにバンバン裏抜け狙う戦い方なら勝ち点拾っていけそう
少なくとも今までの遅攻サッカーより期待できる
とにかく嬉しい!!
現地組だが、今日は勝ち点1じゃ足りないんだよー!と思いながら見てた
ケンユーが初アシスト&金子の得点!
松原移籍後デビュー!
連敗ストップ!
最下位脱出!
最高の終末や!!!
ヤット監修のたこ焼きは美味かったのだろうか
※46
“北斗の拳”みたいな世界線に生きているのだろうか
※48
ジュビロを救ってくれる世紀末救世主を待ってます・・・
** 削除されました **
これは綺麗な健勇だ。梶川スタメンだったのか。おめでとう。
※50
もしかしてひろゆきとか好きな人?アンタみんなの前で「お前これこれこういう理由で無能だから使えねえわ」って言われても無条件に受け入れるのかい?まともな社会人なら相手が気を悪くするだろうなって物言いは斟酌して遠慮するものだぞ。
金子良かったね。このまま活躍して愛される選手になってくれ。
松原は清水でもよく溢れに詰めてるし身体のどこかに当ててねじ込む不思議な得点力がある。セットプレーも大井とかはターゲットになる選手の近くに配置しておけばその溢れを押し込める。
※48
勝ったからヒャッハーって雄叫びあげる。
※25
全盛期だったガンバと川崎時代もそこまで走るタイプじゃなかったかと
気の利いたポジショニングはするけど
うちにいた時は守備の時間長いとよく消えてた
いわ太くんも頑張った
だからアダえもんも頑張ったよ
※47
それ詳しく教えて
昔ユースにケンシロウくんがいたなぁ……元気でやってるだろうか。
今日みたいな試合が出来れば、これからの試合にも期待が持てそう。
とにかく健勇がケンユーじゃなくなったのがデカいので、これからも声出しとかアシストとかディフェンスでよろしくお願いします!
※56
めっちゃ並んだ、美味しかった
でも俺の味覚は美味しい、普通に美味しい、めっちゃ美味しいしかないからあてにならんよ
※52
「ひろゆきとか好きな人?」とか、さっきもそうだけど妄想ベースに考えるのが好きなんですか?
私は監督に無条件に受け入れろって話もしてなければ、直接監督に伝えてもいないんだけど、あなたの言ってる事ってそのままあなたがやってる事でしかないですよね?
自分の発言が正しいと思っているなら、あなたが言う斟酌したほうがいいんじゃないですか?
健勇覚醒してくれ!次も頼む!
あと噂アカが磐田FW問題に近々動きあり、と言っているけど、、
ラッソ復活のことでした、じゃあないよね
見ようと思ってたHonda fc vs ポゲ @エコパが急遽中止になったから代わりに見に行ったけど、めっちゃ面白かった
金子ありがとう。健勇ありがとう。
やっと1点とって1勝しただけなんだけど、とても幸せです
磐田さんにはJ2は似合わないよ
落ちてこないでね
※31
まだだ!まだ終わってなーいっ!
※64
そんなこと言ってまたうちにダブルするつもりなんでしょ!
※59
横から失礼。賞賛批判が出るのは自然な事だし、しつこく噛みついてる君のがおかしいよ
金子オメ。磐田も頑張れ。明日はこっちが頑張る番だ。
※26
ウチが磐田さんにやられる時と同じじゃんw
※67
両者とも同じだけ絡んでるのに、※59だけをしつこくておかしいっていうあなたのほうがおかしいと思う
もう山口は厳しいと思う。今年奇跡的に残留できたとして今のうちから新しい監督、コーチ陣は探しておくべき。今日の試合はジュビロの伊藤監督だったら勝ってたわ
町野も谷も杉岡も全然ダメだった。完全に慢心していた。いつから湘南はそんなクラブになったのか。もっと謙虚に愚直にやってこその湘南だろ。E-1ではもしかしたら町野、谷のカタール行きあるかも?と思ったけどとてもそんなレベルじゃなかった
最下位相手とはいえ、1試合負けただけで、
最近の好調がなかったかのように手のひら返しするのはよくわからん。
※58
我々は美食軍団ではないから、ある程度美味しくてお腹がいっぱいになればいいのです
モッツァレラチーズ入りがうまそうね
※55
ガンバの時は介護に走り回ってた印象だけど……。
※73
もうすぐ序盤みたいに低位置に戻る。断言してもいい
※70
試合後の愚痴に対して頭ごなしに否定したって聞くわけがないって事よ
お互いが~とか言ってる時点でズレてる
左サイド本職で攻撃的+強気+高身長って今の磐田にとってめちゃめちゃいい移籍だったのでは?
松本はいいクロスは持ってるけど縦への突破が今一つだし小川は右の方が得意だと思うし
「健勇くんは上手い」と言われる所以が今日初めてわかった気がする
金子ありがとう、こーすけも頑張った
后やラッソも出せていい感じ
町野は疲れてそうだった、日韓戦フルで頑張ったもんね
相手キーパーが日本代表でシュート打っても入る気しないなら、キーパーを躱せばいいじゃない
※79 上手いんだよ。効果的な所が少ないだけで。それを調整してあげるのです!
※31
サボテンが花をつけている…
金子が文句なしで良かったけど俺的には黒川も良かったと思う
谷に防がれたが後方からの雄斗のロングパスをボレーで合わせたのとか攻撃でいいポジショニングしてたり良かったわ
※78
高野が戻れば、左サイドの層はある程度になるでしょ。
松本は器用だから、彼が他のところで使えると伊藤監督は助かるだろうね。
※82
ゴールはなかったけど黒川もよかったよね
じわじわと大宮の至宝の本領発揮かな
昨日のような泥臭さを忘れずに次も頼む
大津とグラッサも戻ってくるからなんとかなれ
磐田はこのメンバーで残留できたらスゴいな
健勇お買い上げ、ありがとうございました~。
…いや、今のウチに戻るのは、違う意味で不幸になるからさ。
※87
ここから健勇が大爆発したらお買い上げもあるかもしれないけど
どうかなぁ、うーん
仕方ない、次次
ハイボール対策に一定の回答が欲しいなぁ。
杉岡も相変わらず狙われてるし
健勇アシストおめでとう!
梶川と槙人も活躍してて嬉しいですネ!