【J3第20節】いわきFCが5ゴール奪う大勝で首位堅持 鹿児島は松本との上位対決制し暫定2位浮上
https://www.youtube.com/watch?v=224ampZkMAk
2022/8/14 J3リーグ第20節
— Ζ-ma⚽🚢🏒🐬💎📷✂️ (@z_ma_) August 14, 2022
Y.S.C.C. vs #ギラヴァンツ北九州 🌻🏯#yscc #限界突破 pic.twitter.com/rzLAe3aq5n
応援したチームが勝ったのを見たの久しぶり!
— ym5010 (@ymlion5010) August 14, 2022
連れて行った孫ちゃんも夏休みの思い出になったかな#YSCC#YS横浜 pic.twitter.com/45ApjZ7bvn
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました!本日は貴重な機会を頂きありがとうございます!#yscc#東海大学響
— 小池心 (@KoikeShin1028) August 14, 2022
写真お借りしました🙇♂️@chihiro79004622@MAB91326488 pic.twitter.com/ITgZNk01LW
試合終了後のハマピィくん #yscc #giravanz #コミュサカ pic.twitter.com/edWlSzSY7k
— ken-v@グルメ猫 (@kenv9) August 14, 2022
https://www.youtube.com/watch?v=cN6qgIEHLZw
パルセイロのオレンジは昨日も映えてた♪
— まこと (@macotstyle) August 14, 2022
ホームの雰囲気を作り出せてたよね! pic.twitter.com/EMC7SmSq3C
パルセイロ4連勝来たぞー!!!!!!!!!
— 鰆(干上がり中) (@sawara_sierra) August 14, 2022
今週は色々とトラブルもあった中で、勝ち切ってくれたチームに感謝!!!!!このまま連勝しましょう🔥🔥🔥 pic.twitter.com/LQO2RCg8lA
AT4分の表示と同時くらいに出て来て祈ってたライオー
— とびうお (@spetzyu) August 14, 2022
今日一番労いたかったのは4節でケガして以来のスタメンでしっかり守り切ったミノくんでした!
ライオー🦁90分しっかり見てるんだろうなぁ。#パルセイロ #長野をオレンジに #キムミノ #ライオー pic.twitter.com/lzCttt6Ga3
昨日の山本のゴールに感化されてます
— ハナちゃんモ衛門 (@Fumickey_m) August 14, 2022
#acnp
#AC長野パルセイロ
#パルセイロ pic.twitter.com/MyryqzAhRR
https://www.youtube.com/watch?v=_j60CgE21Yc
木出様感動した!!!
— たーし (@takeshi82828799) August 14, 2022
声出しマジ久しぶりで楽しかった!!#鹿児島ユナイテッド#松本山雅 pic.twitter.com/hW2VCkl53o
暑い中お疲れ様でした☀️
— Kay🐼🌹 (@Hana27510800) August 14, 2022
はじめてのサッカー観戦⚽️めちゃくちゃ楽しかったーーー🥳
熱中症対策もしっかりしたし、早めに太陽が隠れてくれたおかげで元気に観戦終了❣️❣️
自分ではなかなか経験できない経験だったので感謝しないと✨
臨場感たまらんです✧︎*。٩(ˊωˋ*)و✧︎*。#鹿児島ユナイテッド pic.twitter.com/fpx9ukPdoC
鹿児島ユナイテッド!!
— やーまー (@MymQUxZE8Savb1u) August 14, 2022
声出し応援お疲れ様でした!#鹿児島ユナイテッド pic.twitter.com/sOxPjpoqP0
勝利確定の瞬間🏅
— りょうた@ユナサポ (@UnK_wheelcheir) August 14, 2022
最高の瞬間
鹿児島ユナイテッドは僕らの夢であり続ける。
今日も本当にありがとうございました。#鹿児島ユナイテッドFC pic.twitter.com/bjyXBdLzog
YSで石井はお力になれているでしょうか?
とりあえず今節はクリーンシートに貢献できたようでよかった
鹿児島劇的勝利!昇格や🍻
もういわきの昇格は決定的じゃないの
残り1枠という点では直接対決で負けた松本は痛恨
なんか小野寺が既に栃木を出た喜びを感じているみたいで…
感染者が出てしまってから主力の流出まで明らかに流れが変わったなあ…
まだまだ諦めんぞ!
後半ロスタイム怖かったよぉぉぉ
個人的に上位に上がってきた愛媛に期待。
ただ得失点みるといわきが抜けてる感じする。
経営陣、強化部が素人、タレント監督。
去年最下位で降格したのにここら辺がほとんど変わってないってのがね。クラブとして上向くわけないよなぁ
鹿児島さんの昇格楽しみにしてる
キム兄とゆないくーグッズ目当てにまた白波行きたい
4連勝しても上位陣は負けないからサバイバルが続く。
コロナやケガ人で万全ではないがついていくのみ。
お兄ちゃんと有馬頑張るんやで
J1まで駆け上がれ
愛媛さん行けるやん
福島でも2つクラブあるのになぜ北海道と広島にないのだろうか
栃木さんありがとう・・
花は桜木、J3はいわき
流石に2点差を追い付かれた時は藤枝戦がフラッシュバックして正直今回もヤバいかもと思った
木出はこの間の霊長類最速しりとりで覚醒したか?w
反町監督が作ってくれたチームカラーを「スクラップ&ビルドで作り替える」とか言って結果スクラップしかしなかったフロント。
サポもスポンサーも確実に減ってきてるし。試合でも経営面でも修正力が働かなく、クラブが衰退していく様子を見るのは悲しいわ。
※8
反さんの頃から、クラブで一番ネームバリューあったの監督やろがい。
まだまだ諦めんぞ。
昨年からそうだけど守備に約束事がなさそうだし、最近は攻撃すら前線の2人にとりあえず投げる形になってきた
それでも点が取れたのは個々の選手の能力なんだけど、それはJ3でもトップの人件費だから当たり前だし
このまま守備改善しないと残り14試合で取りこぼしが増えて昇格できなさそうだし、奇跡的に個の力で昇格してもフロントが名波続投させるだろうからJ2でボコボコにやられる未来しか見えなくてもうポジれる要素ない…
鹿児島はとてもいい場所だったからまた(J2)で行きたいなぁ、今回白熊食べる時間なかったし勝ち点も持ち帰れなかったからリベンジで
※6
息できんかった!!
** 削除されました **
** 削除されました **
ルカオを鹿児島に連れてきてくれてありがとう
高さに対して足下が強い印象だったけどまさか頭で決めてくるとは
※8
岐阜ちゃんや長野さん達にケンカ売ってんのかよ?
反町さんの功績とはいえJ2優勝でJ1にも行ったことあるとか優秀なチームやんけ
※22
なにこれ、コピペ?
2点追い付かれたけど、勝ち越せたのはホントに成長、というか、気持ち入ってた。
もしかするとやれるかもしれん。
まだ夢を見させてくれ。
※25 コピペではなく、ヤマチュア化ですよ。
※13
北海道と広島にはFリーグがある、あと広島はなでしこリーグチームが2つ+WEのサンフレレジーナもある。いずれ福山シティも入ってくるだろうから、そんなに焦らなくてもいい。
それと、福島といわきの関係性は大倉に対しての湘南の扱いで大倉派が追放されて、大倉派のバックだったアンダーアーマーの日本代理店巻き込んで湘南とクラブ提携してた福島ユナイテッドが営業的に弱かった浜通りを狙い撃ちして当てつけで作ったクラブだという事情もある。
ここの松本サポさんって、ホント、山雅が負けると大はしゃぎだよね。逆に山雅が負けると「これじゃくさせないじゃないか、チッ!」って感じで息ができなくなっちゃうのかな? 山雅が負けることを何よりも楽しみにしてるんだろうから、最高の週末になったな!
いわきさん強すぎ
勝ち点も得失点差も縮まってないよ
コロナでいなかった面子が戻ってきて、どんなスタメンなんだと思ったら、あまり変わり映えのしない面子で、
引いてる相手への打開策が無いのは前からわかってるけど、中途半端なパス出して奪われて点取られて
戦術大野で何とかしようとするも、しっかりマークつけてドン引きカウンターされると、もう打つ手がない。
求、ブラジル人を使いこなせる監督
※10
諦めろよ、来年もお互いJ3で頑張るぞ
※29 エンブレムもつけられない奴に言われてもアルプスは動かないね
あと、どうしても言いたい。
YSよ、北九州相手のシーズンダブルおめ。勝ち点の半分以上を北九州から稼ぐ異常ぶりだが、他相手にも勝ってくれ。
** 削除されました **
※29 地球は回る
松本の現況を見るに来シーズン名波が磐田に戻って指揮を執ってもろくなことにならななそうだ。やはり名選手は名監督にあらず。
※28
事情通ぶってるけど、全然違う。
いわきと来年当たるかもしれんのか、、怖いな
初の福島遠征できると前向きに捉えておこう
来季、J2で会おう!
インスパイアは味付けがわざとらしくて駄目だな
やっぱりJ3ニキは本家じゃないと
※40 匂うぞ匂うぞセッソレ臭いぞ
いわきライセンスいけるの?
最近ニキ見ないな
たまに会いたくなる
湘南の一部コアサポと福島の一部コアサポの大倉への逆恨みはいつまで続けるつもりなの?
※43 この人がJ3二期です
愛媛は出てくる選手がことごとく点を取って凄かったなw
※45
俺が二期だと?
俺が会いたいのは始祖のニキだ
富山県民だけどカターレより万倍上のカテゴリで見たい
鹿児島さん怖すぎます
次節は無料ユニ配布試合だというのに
※49
次節ギオンス現地参戦するんでよろしくですw
いわきライセンス無理でしょ
※28
湘南の扱いで、て…。
湘南から移転させようとしていた大倉と意見が合わなくなっただけなんだけど。
待遇が悪いから干したみたいな言い方は訂正してほしいですね。
※51 いわぎんスタ増築約束でライセンス出て、いわきGFの現在の改修をさらに椅子席増加で出せない理由はないと思うが。
最悪、ドーム様の資金力でFCパークをスタジアムにしてしまうかも知れないし。
※52 俺は湘南のユニサプライヤーをアンダーアーマーに変えようとしてキックバック取ろうとして揉めたと聞いた。
移転話は初めて聞いたぞ。どっちにしても大倉が湘南を悪い方向に進ませようとして追放されたのは変わらんと思うが。
昨年6月に左ハムストリングスの筋損傷で全治3ヵ月、復帰した直後の10月にも同じ箇所の負傷で
また3ヵ月離脱して昨シーズンの半分以上を棒に振った木出雄斗のJ初ゴール勝ち越し弾嬉しかったです
怪我とコロナとコンディションでギリギリの面子で戦っとります。夏の加入組がんばえー
いわきは今シーズンずっと追いかけてるけど
嵯峨理久って良い選手だよね
走るし献身的だしスタミナもある
いわき産だからフィジカルも問題なし
欲しい
※13関西なんてひとつもないところばかりだぞ
※36
名波もぼちぼち監督経験を積んでるはずなのに未だにチームのスタイルすらイメージできないから監督としてのセンスがないんだろうね。
愛媛と長野が追いついてきたね。
J3、本当に恐ろしい
やっぱり今年もだめなんかなあ。
スポンサーの息切れ感もあるし今年昇格できなかったら大野、川西、アルトゥール・シルバの退団、主力選手の大量放出は免れないだろうし向こう10年は昇格のチャンスなくてそれどころか地域リーグに降格して未来永劫高校生より弱いとうしろ指さされ笑われ続ける運命なんだろうな。
富山県にプロサッカーの土壌なんてなかったんだ、カターレ富山なんて作った事自体が間違いだったんだ、こんなクラブ生まれなきゃよかったんだ
いわきと上位陣の直接対決が松本以外残ってるからそこで勝てたとこは昇格できそう
ハマピィくんとライオーくん地味かわいい
何か、すいません
監督初挑戦でこの結果だし村主さん引き抜きあるだろ
ほな、また来年……
鹿児島はキーパーはどうするの?
やっぱり昇格を置き土産にマリノスに帰還?
鹿児島と愛媛な気がする
※50
おてやわらかにお願いしますw
松本の劣化具合やばいな
あと14試合もある
まだまだわからんよ岐阜ちゃんも
※62
若手監督の中には半年で手持ちの戦術や采配を使い切ってシーズン後半から傾き始め2年目には早く解任しろっていうほど落ちぶれる人も何人かいるからまだ様子見だよ
ニキ渇望のあなた
ggst ブリジット かわいいよ
※61 謝らなくていい、上の金満クラブに抜かれるのは世の常。その分十分な移籍金貰ったからね。横山と菊井も買って欲しい。
というか、山口さんは山雅の6倍の人件費かけてなぜ残留争いなのか逆に知りたい…
山雅にも最低限の資金と選手と監督さえいればなあ
ナイナイ尽くしの田舎貧乏クラブはとにかくつらいよ
※72
まぁおっきな釣り針だことw
※72
遠回しにスポンサーに喧嘩売らないほうがいいぞ
※36 ※57 そうかあ?名波はよくやってると思うが。山雅のことはよくわからんけど、八戸戦見て単純に山雅がJ3で通用する選手層を集められてないんだって思ったな。誰が監督やっても勝てないチームに見えた。名波というより山雅の問題だろ。
※64
前回の昇格時もGKはセレッソ様からのレンタルで昇格後も延長して貰えてたので…タブン大丈夫かと。
むしろCBのレンタル2人が抜けるのがキツイ(岡本君は営業的にも…)
※71
言っちゃ悪いが山口さんがウチの6倍の人件費の訳ないでしょ、いつもの金ない野郎か。
ソースあるなら出してみろよ、ねーだろ。
恥ずかしいから2度と出てくんな、ボケ。
※73
そんな事しか楽しみがない哀れな奴なんだからそっとしといてやれよw
まあ、どんな育てられ方したらこんな人間になるのか興味はあるけど、惨めだね。
※78
そんな顔真っ赤になるなよw
※55
鳥栖さんにはSAGAサンライズパーク陸上競技場通称佐賀陸があるじゃないか
※76
3年間も貸してくれるかな。
(honda時代も含めたら)、チーム内で天皇杯の出場経験が一番多いの、現キーパーのような気がする。
正直松本の強化部が話にならないレベルなのは外から見てわかるレベルなんだよね
なんでこんな田舎のワンマン中小企業みたいな体質が続いてるのか
霜田さんでも引っ張ってきてトップに沿えればいいと思うんだが
※82 ん?それはエドゥワルド、レアンドロペレイラ、セルジーニョ、横山、菊井を連れてきた山雅に対して言ってるの??新潟よりはずっといい仕事してると思うけどな。資金が足りないだけ無いだけで…
流石にJ3で10億はるかに越えてる予算あるのにお金がないと言われても説得力が
岐阜と北九州がすっかり飲まれてしまってるのが悲しい
※83
じゃあなんで今J3にいるんですかね…
松本山雅の選手はワンタッチパスができるからレベル高いよ。
うちの選手はいちいち足元で止めて蹴りやすい位置にボールを置いてからでないと次のプレーができないんだから。
ウソだと思ったら今度の試合見てみ
いわき市の新スタジアム計画は白紙化になったんかドメサカよ詳細はよ
※84
いつもの「松本さ金がない」って言ってる頭がアレな奴だからほっといてあげて。
※79
そんな返ししか出来ないって図星かよw
まあ強く生きろよ。
※90
興奮しすぎて松本のエムブレムつけ忘れてるよ笑
むしろ八戸がワンタッチで繋ぐ反面松本は出来てねえなって思ったんだが…俺が見てたの別の試合だったのかな
※84 10億じゃ足りないって意味なのでは?
上位8チームの最も恐れていることは、レギュラー・スタベンの選手のコロナ罹患だろうな。
逆に言えば、あきらめずに勝点を粘り強く重ねていくと最終盤に大逆転あるかも・・・だな。
※64
去年の正GKも今年ルーキーのホープもいるし、最悪来年またマリノス様から別の若手GKお借りできればなんとかなりそう
※84
10億ってJ2でも上位の予算だと思うが…
松本はホムロみたいな選手呼ぶと良さそう
三浦文丈コーチがなんとかしてくれるでしょ
山雅がコロナ禍でも黒字でいるために大幅な人件費削減を図った事誰も知らへんやろ
全盛期の半分以下で今は愛媛相模原と大して変わらんでマジで
いわきや鹿児島ほどの金はない、マジでない
なんで熊本ってうちのアンチ多いの?試合したこともそもそもほとんどないだろ
※98
そりゃ誰も知らないわな、だって今年の人件費はまだ公表されてないんだから
ちなみに松本の全盛期の人件費は14億だから、半額どころか1/3でもJ3だと断トツトップだぞ
あと鹿児島より愛媛相模原のほうが去年の人件費は上
俺たちは人件費で喫茶店建ててる、だから額面ほどの金はない
いわきは単純に観光しても楽しい街だし周辺にJクラブがないから応援してる
ライセンスどうなるかなあ