セレッソ大阪がMF原川力の負傷離脱を発表 左肩関節脱臼で手術受け全治6か月
セレッソ大阪は19日、MF原川力が左肩関節脱臼と診断され、手術を受けたことを発表しました。全治は約6ヶ月とのことです。
原川選手は今月6日のJ1第24節ヴィッセル神戸戦にスタメン出場しましたが、前半17分に負傷交代していました。

[C大阪]原川 力選手の負傷について
https://www.cerezo.jp/news/2022-0819-1900/
■手術日:8月18日(木)
■傷病名:左肩関節脱臼
■全 治:6ヶ月

原川、半年かよ…シーズンが佳境に向かうところで…。悔しいなあ。
— すごくすごい (SugokuSugoi___) 2022, 8月 19推しの原川さん、また離脱。悲しい。半年長いな。
— kyohei* (kyoheihei39) 2022, 8月 19原川全治6ヶ月はキツいな、、 でも今のセレッソは誰が出てもちゃんと結果を出せるから心配はしてない。ゆっくり治しておくれ🌸
— UD (UD42186727) 2022, 8月 19来年のキャンプはまだ見ぬ新加入選手も含めてボランチの枠のベンチ入り争いが激しくなりそう 原川(来年もよろしく←)が復帰するまでにどれだけアピールして今居る三人の牙城を崩せるか
— R,smmr (11Robin) 2022, 8月 19原川、やっぱり脱臼・・・清武戻ってきたら原川枠で使うこともありえるかもな。
— takaya78 (takaya_78) 2022, 8月 19鬼の連戦が控えるなかでボランチの層が相当厳しくなった。徳真奥埜で次に控えるのがJ1での実戦経験なしのインス、ネルソン。陽も長期離脱明けで無理させれない。あまりにも原川の離脱が痛すぎる。
— 神桜-かみざくら- (CerezoZlatan) 2022, 8月 19徳真、奥埜いるし、タイ人のボランチも戦略的に少しは使いたいだろうし、喜田も育てたいだろうから、原川は来年もいるか少しわからんな
— まさむねさん🎏🌸 (dokuganryu_a24) 2022, 8月 19原川は脱臼クセになってたから今手術して完璧にして戻ってくるんやんな!そうやんな!!
— まるち (maluchi7_10) 2022, 8月 19原川不在の逆境をバネに今度は喜田、チャウワット、ネルソン君が覚醒する未来お願いします。
— ハナサカフラグ (hanasaka_flag) 2022, 8月 19原川、全治6ヶ月って。完治するのは来季のキャンプ中頃ということになるのかな。
— おさかな (osakana__) 2022, 8月 19ボランチが一気に手薄になった感否めないなー原川の怪我で
— ゆーやん🌸🍊(タオルの絵文字ない) (cerezo_yuyan99) 2022, 8月 19原川の今季絶望と左SHの充実ぶりからして、清武のボランチ起用を真剣に考えなければならないかもなぁ… 何かの間違いで大島僚太来ないかなぁ…←
— まえちん (luvrugsoc48) 2022, 8月 19原川選手、6ヶ月とは… 思いのほか重傷やん。 チャウワット選手の実力がわからんのやけど、やはり元彦バックしたほうが良くないかい。 仙台さんには申し訳ないが。
— とく (sbhpjMvSZmpExhS) 2022, 8月 19マル、原川には、しっかり来シーズン、ACLに向けて準備しといてもらおう
— あっちゃん🌸 (J1cerezoosaka) 2022, 8月 19781 U-名無しさん 2022/08/19(金) 19:09:25 p4HN86SDa
原川の全治が思ったより長い
782 U-名無しさん 2022/08/19(金) 19:13:34 /y67sJvAd
791 U-名無しさん 2022/08/19(金) 19:23:21 g7fQLNiN0
>>782
うわああああああああああ😭
795 U-名無しさん 2022/08/19(金) 19:34:05 VPnC8kcAM
>>782
えええ、うそやん・・
ちょい前の原川のインスタで決意表明してたが、こんな時間かかるとは
本人が一番つらいやろな
810 U-名無しさん 2022/08/19(金) 20:02:07 2ahz6l5M0
>>782
マジかよ、つぶれた時に外れて、その後に上からのられて酷くなってしもうたんかな?
コレだけの怪我なのにレフェリーは直ぐに止めずに放置しやがった
811 U-名無しさん 2022/08/19(金) 20:03:59 OiIPzs3ba
>>810
原川のファールでアドバンテージ見てた
785 U-名無しさん 2022/08/19(金) 19:15:39 QCtg3BCWd
本人もクラブもつらい
786 U-名無しさん 2022/08/19(金) 19:16:08 YGNuIHrKd
原川6ヶ月は長いな
インスが使いにくいなら喜田の復帰が待たれる
788 U-名無しさん 2022/08/19(金) 19:17:13 QdpTu4Cc0
こりゃますますチャウワットがモノにならないとつらい
789 U-名無しさん 2022/08/19(金) 19:21:14 OiIPzs3ba
原川に鶴
しかしこれは岡澤出した事を悔やむな…
790 U-名無しさん 2022/08/19(金) 19:22:14 rrGiyAik0
医療のことはよくわからんけど、6ヶ月もかかるもんなんか。
793 U-名無しさん 2022/08/19(金) 19:29:46 q05tXMIp0
6週間の間違いちゃうんかと思ってググってみた。
「通常、日常生活の動作は、6週前後で行えるようになります。 軽めのスポーツは3カ月、コンタクトスポーツ(接触を伴う激しいスポーツ)は6カ月で復帰が一般的です。」
6ヶ月だった…
796 U-名無しさん 2022/08/19(金) 19:34:38 OiIPzs3ba
>>793
日常生活でも6週間かかるて大変やな







ID: U3NGE1YTI5
早く良くなって!
ID: JiOWVhODRk
佐々木ェ
ID: U4OTNhZGU4
脱臼って軽く見られがちだけどこんな大怪我なんだな・・・鶴鶴鶴
ID: ExOGYxYmQ4
全治6ヶ月かよ…
ID: RlYjkzYTFh
これは鶴…うちとのルヴァン連戦期間、やりくり難しそうだな(うちもそうだった)
※3
俺も脱臼ってこんな6か月もかかるものかとびびった。
ID: YwY2VmMTE3
鹿島さんもそうだけど、移籍期間後の大怪我は編成上も難しいよなあ
とにかく鶴
ID: Q1MzBhODE3
今シーズンアウトなんやなぁ……はやくよくなりますよう……
ID: MyODcwMjFk
あいたたたたたたたた
ID: Q2ZjRhOGEz
脱臼骨折かもしれん。
ID: BiNjkyZTRm
6か月て今期絶望どころか来期も怪しいな
ID: U2ZjFjNmJl
一ヶ月くらいで帰ってくるかなって思ってたけどまさかこんだけ長いとは…鶴
今年は去年より凄みが増してたのに6月からずっと怪我で…
ボランチとしては奥埜徳真インス喜田とおるけどインスはまだ馴染んでないだろうし喜田も怪我明けだからめっちゃ薄い
今季はキヨをボランチで使って凌ぐしかないな
ID: E1MTMyMzM1
さあ、ボランチどうするべ?
元彦戻すかー
ID: YyZTYxNDI1
仙台さん、ちょっとお話があるんですが
ID: Q2YjIxZWQ3
6週間かと思ったら6ヶ月か…元彦カムバック
ID: JiNDUxOWMx
脱臼はクセになるから完治してもまたがあるのが恐ろしい
つ鶴
ID: lhMDRiMmIy
原川は去年も一回脱臼してて一度外れるとクセになる可能性もあるから
今回の事がなくてもいずれは手術に踏み切ってたかもしれないけどそれにしても足の怪我からの復帰試合であの背後からのクソタックルから背中乗っかりのコンボはなあ…担架乗せられて泣いてる姿が忘れられん…
補強がなかった以上ボランチどうするかねえ
◎喜田陽→術後3ヶ月のブランク
○チャウワット/ネルソン(2種)→J2以上の経験無し
△舩木→キャンプで一応ボランチも経験済
▲清武→前線の好調からするとこっちに回る可能性もあるか
✗中島(仙台)→育成型だから復帰も可能だけど向こうの中心選手だから戻らなさそう
✗松本(甲府)→育成型だから(ry)中島よりは可能性あるけどクラブの方針からすると経験積ませたいからこれもないか
◎奥埜鈴木酷使→現実は非情である
ID: Q5OGRjMThk
半年って今季どころか来季のキャンプにも間に合わんじゃん辛い
ID: I3MjE5Mzc5
原川に鶴。
>>12
>>13
>>14
>>16
中島はもううちの子なので…
ID: YwYTVjNjkx
※18
借りパクは許しませんよ(ニッコリ
ID: U3YWI2MTIz
※3
※17
脱臼は保存療法でも何とか出来る場合があるけど癖になりやすいですからね。
手術すると完全復帰までは6ヶ月かかりますが、低負荷であれば2〜3ヶ月である程度出来るようになるからキャンプもなんとか間に合うかもしれないです。