鹿島アントラーズが2選手の負傷離脱を発表 DF常本佳吾が左膝内側側副靱帯損傷、DF林尚輝が右大腿二頭筋損傷でともに全治8週間
鹿島アントラーズは19日、DF常本佳吾とDF林尚輝の負傷離脱を発表しました。
常本選手が左膝内側側副靱帯損傷で全治8週間、林選手が右大腿二頭筋損傷で全治8週間で、どちらも練習中に受傷したとのことです。


[鹿島公式]常本選手の負傷について
https://www.antlers.co.jp/news/team_info/89241
常本 佳吾選手が8月18日(木)の練習中に負傷し、チームドクターより検査結果の報告がありましたのでお知らせいたします。
■診断名:左膝内側側副靱帯損傷
■治療期間:約8週間
■負傷状況:8月18日(木)の練習中に負傷
■診断名:左膝内側側副靱帯損傷
■治療期間:約8週間
■負傷状況:8月18日(木)の練習中に負傷
[鹿島公式]林選手の負傷について
https://www.antlers.co.jp/news/team_info/89242
林 尚輝選手が8月17日(水)の練習中に負傷し、チームドクターより検査結果の報告がありましたのでお知らせいたします。
■診断名:右大腿二頭筋損傷
■治療期間:約8週間
■負傷状況:8月17日(水)の練習中に負傷
■診断名:右大腿二頭筋損傷
■治療期間:約8週間
■負傷状況:8月17日(水)の練習中に負傷

5chの反応
435 U-名無しさん 2022/08/19(金) 18:02:09 a8IM+E9C0
437 U-名無しさん 2022/08/19(金) 18:06:57 iQugnFofM
>>435
フィジコいないとこうなるよなぁ
紅白戦がけが人量産してタイトル逃した反省はどこに行ったのか
448 U-名無しさん 2022/08/19(金) 18:13:41 Wltd5pJfa
>>437
ほんそれ
吉岡「反省?なにそれ美味しいの? 原因は取り除いた! 岩政体制ならこれから10連覇! やっぱり里内さんしかいないなぁ」とか言いそうで怖い
524 U-名無しさん 2022/08/19(金) 20:31:33 wlWpeUcR0
>>437
そもそもクレクラーって本職フィジコじゃなかったって話だよね?
440 U-名無しさん 2022/08/19(金) 18:09:09 PQORC1Uq0
>>435
ともに8週間か・・・上手く戻ってきても残り2節だな
それまで現メンバーで凌ぐしかないのかしかもDFライン2人抜きで
442 U-名無しさん 2022/08/19(金) 18:09:43 FNyG3Uh/0
>>435
林はまた怪我で離脱になったのか
故障部位は違うが金古や羽田みたいになってきたな
445 U-名無しさん 2022/08/19(金) 18:11:16 x7zQW1OTr
>>435
常本はしょうがないとして、林は怪我が多すぎるな。フィジコいるなしに限らず。シーズン開幕前とか、監督交代とか節目のチャンスの時に怪我ばっかりのやつはたいてい大成しないんだよな~。本人が望んでいるわけではないし可哀想だけど。
443 U-名無しさん 2022/08/19(金) 18:10:07 qOJPz2AZ0
2人連続か
あーあ
444 U-名無しさん 2022/08/19(金) 18:10:33 PQORC1Uq0
しかし来期はまず守備ラインの編成から考えないと駄目だな
怪我多すぎ中心選手いなさすぎ
446 U-名無しさん 2022/08/19(金) 18:12:15 3RjBMFNz0
林もかよ!
それでなくてもCB薄いのに
450 U-名無しさん 2022/08/19(金) 18:14:42 PQORC1Uq0
こうなってくるとSBは広瀬安西固定しつつ溝口が入る感じか?
一応左右の控えで小田も出番が出るのか
やっぱCBの薄さが致命的だな
外国人枠的にDFラインで3人使うのは無理
452 U-名無しさん 2022/08/19(金) 18:17:28 LX0b3TE/0
紅白戦もできない選手層w
457 U-名無しさん 2022/08/19(金) 18:21:26 a/UQWI9wa
担架で運ばれてた常本のことは覚悟してたが林まで8週間とはな
SBは和泉がなんとかするだろうけどCBは怪我や出場停止などが出たらサブすらいなくなる
461 U-名無しさん 2022/08/19(金) 18:23:51 +96Rpnsad
>>457
ブエノミンテのCBコンビに震えろ
459 U-名無しさん 2022/08/19(金) 18:23:19 /QbYKAC20
早くコーチ体制整えないと怪我人減らないんじゃないの
464 U-名無しさん 2022/08/19(金) 18:27:15 J30ofM3a0
コロナじゃなくて怪我人多発で人数少なくなるとかシャレにならん
484 U-名無しさん 2022/08/19(金) 19:03:41 7+BPqEOR0
ってか全治8週間って今季絶望になるのか
488 U-名無しさん 2022/08/19(金) 19:07:39 PQORC1Uq0
>>484
8/17・18負傷で全治8週間だからなぁ
筋肉系と靭帯だし早く治ってもパフォーマンス戻す試合もないし
リーグ第32節 10/8(土) 14:00 A ヤマハ vs磐田 ← まず無理
~ 中断期間 ~
リーグ第33節 10/29(土) 15:00 A アイスタ vs清水 ← 最速で戻れれば何とか?
リーグ第34節 11/5(土) 14:00 H カシマ vsG大阪
今季無理させるかどうかは順位と天皇杯次第
ID: IyNjY4YTQ4
2ヶ月か、お大事に。
ID: MwMmUwMjk3
ほぼ今季絶望なのか
移籍期間終わっちゃったからもう補強はできんしこの時期のケガは選手・クラブとも痛すぎる
ID: E1ZDRmMjBi
岩政さんになって急に練習の強度が上がったりしたのかな
ID: Q1MGU4Njlm
なんでDFの補強せんかったんや…
ID: ZkNGMzMTJj
いつもの年ならこの時期怪我でも秋には帰って来るか。と思うが。
今年はほぼシーズン終了だしなぁ。
鶴
ID: M1OWI2M2Rm
フィジコどうするんだよホントに
ID: BkOGUyYTMw
靱帯損傷が8週間で治るんかよ
ID: NkMGZhM2Y3
岩政監督になって鹿島伝統の勝負強さが戻ってきた感じしてたけど、練習で怪我人続出する悪しき伝統も戻ってきちゃったのかな
ID: BiNjkyZTRm
まーた鹿島サポお得意のフィジコガーって出るんだろ
ID: VlMzQxMzJj
つキヅール
ID: QzZTljZjcx
無事が大事です。お大事に。早く治してね!
ID: ViN2FkZDA5
こうなりゃ、監督もDF登録するしかない
ID: E3NTlhOWQy
※9
そもそもコーチ解任でフィジコがいない。
監督解任後、フィジコとコーチの補充がないんですよ。
ID: RiYTQ0ZmY0
おだいじに。
ID: ZjNGIyMWE4
辞めたフィジコのクレクラーが名目上のフィジコでしかなくヴァイラーの腹心だったというしなー。
ID: NmOGQ1NTZk
常本いないのはまずいよ…
ID: ExOGYxYmQ4
まだブエノとキムミンテが居るだろ大したことない
ID: YwZjBmZDBh
海外から、フリーのDF見つけてくるしかないのか
ID: BiNjkyZTRm
常本はまだしも林っての大した仕事してないんだろ?
ID: QyMjMwOGY1
はい。マリノス優勝ー