ブログRSS

アンテナサイトRSS

【U-20女子W杯】ヤングなでしこはスペインに敗れ連覇逃す 前半たて続けの失点が響き反撃も及ばず

[スポニチ]ヤングなでしこはU―20女子W杯で連覇ならず 史上初の快挙目指すもスペインに惜しくも敗戦
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/08/29/kiji/20220829s00002014299000c.html
 ヤングなでしこの夢はあと一歩のところで散った。U―20女子W杯に臨んでいる日本代表は29日、決勝でスペインと対戦し、1―3で敗れた。頂上決戦は前回大会と同カードで3―1で日本が勝利していた。日本は史上初の連覇はならなかった。
 悪夢のような27分間だった。前半12分に抜け出した相手にGKとの1対1から先制を許すと、同22分にも同じような形から再び失点。さらに同27分、ハンド判定でとられたPKを決められて3点をリードされた。(以下略、全文はリンク先で)







01


ツイッターの反応


















30 コメント

  1. 1.

    MVPおめ〜

  2. 2.

    コロナ禍で国際経験あまり積めない中、良く頑張りました。
    優勝が一番良いのだけど、準優勝もみんなの頑張りの結果だから胸張って帰ってきてください。
    直ぐに所属チームの試合に出場する選手もいると思うので、コンディションしっかり整えて、経験を活かしてチームで活躍してください!

  3. 3.

    連続失点があまりにも勿体なかった

  4. 4.

    とりあえず最初から4バックの方がよかったな
    何はともあれお疲れ

  5. 5.

    若いチームってこういう連鎖的なミスでガタついて終わっちゃうこともまあ多いのよね

  6. 6.

    良く決勝まで進めたよ。
    技術的には一番うまかったよ。ただ、雨降って重馬場は
    体の小さい日本チームには一番影響あったね。

  7. 7.

    お疲れ様でした!

  8. 8.

    やはり無敵艦隊か

  9. 9.

    スペインと日本はそこまでサイズ差ないけどねぇ
    単純に馬力の差がえぐい。

  10. 10.

    日本だと馬力のある選手は他スポーツに行っちゃうからな・・・
    仕方ない

  11. 11.

    優勝したスペインの得点王しりぞけて浜野が大会MVPってスゴい。

  12. 12.

    ハイプレスを志向するなら、DFラインのアスリート能力向上が必要

  13. 13.

    スペインも女子に力入れ始めてあっという間に強くなるのな。

  14. 14.

    準決勝のブラジル戦もこうなりそうな所を何とか耐えてたんだけどな
    決勝まで勝ち残ったのは立派
    世代別の日本女子は世界の強豪と戦えてる
    問題はなでしこよ

  15. 15.

    日本は女は細くてか弱い方が良いって文化がまだまだ根強いから
    選手がフィジカル鍛えることにすごい抵抗感がある気がするな
    この年代以降、男子以上に海外とのフィジカル差開いていくよね
    海外の技術も上がってるから技術だけでフィジカルの差を埋めるのはもう無理だろうね

  16. 16.

    オランダ・アメリカ・フランス・ブラジルに勝っての準優勝なんだから よくやったよ

  17. 17.

    ※9
    最近の統計だとスペインは平均身長が劇的に伸びてる。男178cm女166cmで、今や北欧と同等かそれ以上
    ただポルトガルと5cmくらい差があると言われるとホントかよと思っちゃうけど。ヨーロッパのそれなりに人口いる国で、短期間でここまで平均身長が変化してるのはスペインだけなのも気になる

  18. 18.

    お疲れさま
    立派なファイナリストだよ

  19. 19.

    24年前のワールドース決勝を思い出す。本山雅志すごかった大会でしたね。

  20. 20.

    ※15
    男性どころか女性ですらそういう意識がまだまだ根強いよな。できれば力士までとは言わないが、むしろ同年代の男性よりたくさん食べてフィジカルトレーニングしていかないとねぇ。
    どうしても欧米人種やアフリカ人種やアジアでも大陸系は狩猟民族だから、特に女性は大人になると、農耕民族な日本人とかとは圧倒的にフィジカルで差が大きくなるよな。

  21. 21.

    プロ化したので、これからは筋トレにも時間をかけられるようになるだろう。そうならなきゃ嘘ですわ。それはともかくとして、欧州は早くから農耕民族です。

  22. 22.

    残念だがよくやったよ

  23. 23.

    最後の方だけ少し見たら
    後半ATで自陣からつないでておおっ
    この年代はこういうことができるのがいいね
    WEやなでしこリーグでこういうチーム見たいな

  24. 24.

    後半の巻き返しは良かっただけに前半の3失点は痛かったな。

    まいかのMVP獲得でブラジル代表の選手たちが喜んでいるのがよかった。
    準決勝後にブラジルに感謝していたのも好印象だったのかな。

    フランスもかなり強かっただけに、準々決勝で消えたのが惜しい。

  25. 25.

    女子スポーツの中でほぼ唯一のコンタクトプレーありの競技だからな~(バスケとかは一応禁止でしょ?)
    他競技から人材引っ張ってくるの難しいよな

  26. 26.

    JFLの方がまだ見れた試合だったな

  27. 27.

    前回の決勝では質でも日本がスペインを上回ってたけど
    今回は質でもスペインが上だった
    決勝Tからの全試合が日本より相手の方が内容的にも上だったわ

  28. 28.

    スペインのFW、元陸上の記録保持者だそうで……。
    日本でも、他競技からの転向があると良いのかもしれないけれど、
    WEリーグがよほどうまくいかないと、難しいよなあ。
    その前に女子の中学生問題がたちはだかるのか。
    ※27 会場はだいぶ味方につけたみたいだけど、内容はそうでしたね。

  29. 29.

    MVP浜野選手のブラジルチームでも人気でしたね。

  30. 30.

    失点を減らしたければ高倉スタイルの徹底して試合のペースを落とすやり方をすればいいんだろうけど
    もっと積極的にやって点取って勝ちましょうという事でここまで勝ち上がったんだから
    これはこれでよかったんじゃないかな
    一方的にやられた3-1ってわけじゃ無いんだし

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ