閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第28節 福岡×名古屋】名古屋が大荒れの一戦を勝利し福岡にシーズンダブル!アンフェアな行為に“ゴールを返す”珍しい場面も


2022年 J1第28節 VS 試合情報

福岡 2-3 名古屋  ベスト電器スタジアム(5556人) 

得点: 森下龍矢 ジョルディクルークス 永井謙佑 永井謙佑 平塚悠知
警告・退場: 宮大樹(退場) 奈良竜樹

戦評(スポーツナビ): 
7試合ぶりの勝利が欲しい福岡。しかし、開始早々に先制点を許し、永石が負傷交代を強いられるなど、出はなをくじかれてしまう。その後、さらに追加点を献上し、2点ビハインドで前半を終える。名古屋と同じフォーメーションに変更し、「ミラーゲーム」で後半に臨むと、これが功を奏して見事な崩しから1点を返す。退場者を出して数的不利となった後も、諦めずに猛攻を仕掛けるが、最後までネットを揺らせずに試合終了。残留に向けて手痛い敗戦を喫し、順位をJ1参入プレーオフ出場圏に勝点「0」差の15位へ落としてしまった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/090308/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/090308/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/090308/recap/



アビスパ福岡クルークスが倒れていたため名古屋グランパス側がボールを出す→アビスパ側がボールを返す→そのボールをルキアンがかっさらってクルークスにつなぎゴール→名古屋グランパス側が猛抗議



その後、アビスパ福岡の長谷部監督がゴールを返すよう指示→アビスパ福岡は守備をせずゴールを献上



13

16

29



[YouTube]ハイライト:アビスパ福岡vs名古屋グランパス 明治安田生命J1リーグ 第28節 2022/9/3
https://www.youtube.com/watch?v=8nDtA8rufVM





ツイッターの反応

















5chの反応

◇集え!!名古屋グランパスファン part 2550◇
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1662177159/l100



128 U-名無しさん 2022/09/03(土) 21:09:20 8UWNm/yF0
いろいろあったが勝ったw



129 U-名無しさん 2022/09/03(土) 21:09:42 6iGw31k9a
とりあえず勝って良かった



133 U-名無しさん 2022/09/03(土) 21:10:10 oMP57Di10
勝ち点3取れたって事で今日の試合は忘れたい



138 U-名無しさん 2022/09/03(土) 21:10:39 h9Qy/olSM
>>133
本当にそれ以外なにもない試合。むしろマイナス。




144 U-名無しさん 2022/09/03(土) 21:11:22 IjhzJvms0
こんな幸運な試合があるんだな
降格させないぞというサッカーの神様の思し召しだな




145 U-名無しさん 2022/09/03(土) 21:11:22 wBXqEeUD0
相手が10人になってから得点した記憶がここ数年ないんだが



152 U-名無しさん 2022/09/03(土) 21:12:01 aOSlq5ogd
まぁこれで残留はほぼ確実だけど、色々ありすぎたな…



154 U-名無しさん 2022/09/03(土) 21:12:09 8k+KgpzS0
こんなネタ試合初めてなんだがw



159 U-名無しさん 2022/09/03(土) 21:12:35 vQfWuhgS0
1人少なくなって劣勢になるのってここ数年ずっとじゃない?



166 U-名無しさん 2022/09/03(土) 21:13:15 M4SFOpNc0
9勝9敗9分のスリーナインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

745 コメント

  1. これは荒れる

  2. サッカーくじ的にもどうなのよこれは

  3. 凄い試合と伺って
    両チームお疲れ様でした

  4. 長谷部監督のフェアプレー精神に敬意を表します

  5. 聖人長谷部

  6. ここですか?

  7. 中位力

  8. なんか15年くらい前にもあったよな

  9. そんなことする奴じゃなかったのになぁルキアン
    来年は古巣で魂磨きにこいよ

  10. 長谷部監督は間違ってないと思う

  11. うちの試合終わった後見たけど、宮は永石との接触とレッドのシーンと2回も何してんだよ
    あとtotoはどうなるんだっけ

  12. 審判はどうすればよかったんや

  13. なんなんすかこれ

  14. なんか福岡さん申し訳ねぇ。
    ジャッジのことはそちらに問い合わせてください。
    うちは長谷部監督やクルークスのフェアプレイ精神にリスペクトし、残留争いの直接対決に勝てるように尽力します。

  15. 主審だよ問題は

  16. ** 削除されました **

  17. 岡山って昔ボール返さない宣言してなかったっけ

  18. GOOOOOAL!! 永井がハーフウェーライン付近からボールを持ち運び、そのままゴールに流し込む

    永井のドリブルすごい

  19. いろいろと辛い
    長谷部監督の冷静な判断と平塚のゴールに辛うじて救われた

  20. 12人目の敵が強すぎた!こんなジャジングの試合ってどうやったら追いつき追い越せるん?地元なのに歯痒くて…(泣)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ