【J2第35節 甲府×大宮】大宮が鬼門のアウェー甲府で8年ぶり勝利!キャプテン富山の2ゴールなど3得点完封で快勝
2022年 J2第35節 ヴァンフォーレ甲府 VS 大宮アルディージャ
甲府 0-3 大宮
JIT リサイクルインク スタジアム(6238人)
得点: 富山貴光 富山貴光 袴田裕太郎
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
甲府は早い時間帯に先制を許したことで、難しい展開を強いられる。ボール支配率では上回るものの、4-4-2のブロックを敷く大宮に苦戦。ゴール前ではね返されてしまい、決定的なチャンスを作れない。後半は積極的な選手交代から流れを引き寄せる時間もあったが、最後までネットを揺らせず。直近の対戦成績では相性の良かった相手に完敗を喫した。一方の大宮は、高い位置で奪ってからの素早い攻撃で2得点を奪取。終盤にはセットプレーから加点し、粘り強く戦って残留に向けて大きな勝点3を獲得した。


得点: 富山貴光 富山貴光 袴田裕太郎
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
甲府は早い時間帯に先制を許したことで、難しい展開を強いられる。ボール支配率では上回るものの、4-4-2のブロックを敷く大宮に苦戦。ゴール前ではね返されてしまい、決定的なチャンスを作れない。後半は積極的な選手交代から流れを引き寄せる時間もあったが、最後までネットを揺らせず。直近の対戦成績では相性の良かった相手に完敗を喫した。一方の大宮は、高い位置で奪ってからの素早い攻撃で2得点を奪取。終盤にはセットプレーから加点し、粘り強く戦って残留に向けて大きな勝点3を獲得した。
[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/091016/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/091016/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/091016/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/091016/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/091016/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/091016/recap/


[YouTube]ハイライト:ヴァンフォーレ甲府vs大宮アルディージャ 明治安田生命J2リーグ 第35節 2022/9/10
https://www.youtube.com/watch?v=-hRRE_q-AKk
ツイッターの反応
無敵大宮の時間だああああ!!! #ardija
— CowEyeRay(牛眼光) a.k.a. 𝔄𝔫𝔦𝔪𝔦𝔰𝔱 (animist) 2022, 9月 10
アウェイで貴重な勝ち点3!! クリーンシートで言うことなし 最高の週末!! #ardija #大宮アルディージャ https://t.co/MyWLcvolqW
— 🐿️左利きのP (dokuromon) 2022, 9月 10
勝ったぞーーー!! クリーンシートで勝ったぞー!!! #大宮アルディージャ #ardija
— 黒猫 (ive_st202) 2022, 9月 10
ましろのJを、あなたと染めたい… ~ お お み や 色 シ ン フ ォ ニ ー ~ 最高の週末! #ardija https://t.co/n3AcJfn8Y2
— はな丸 (hanamaron) 2022, 9月 10
この勝ちはでかいなあ 3点とったのもでかい #ardija
— ミーヤ様 (miyasama0308) 2022, 9月 10
試合終了 大宮3-0甲府 完勝!! #ardija https://t.co/BazHfos1ME
— HIROKI (paris7_omiya_10) 2022, 9月 10
\無敵大宮/ \勝ち点3/ ここから始まる弊社優位のラインコントロール! #ardija
— Math (MathUlrich) 2022, 9月 10
みたろ、 8年も勝てなかった小瀬で勝ったんだよ。 #ardija https://t.co/tBzPkBVCXM
— アーバンパーク (UPLexpress) 2022, 9月 10
よっしゃー! 選手やスタッフ、現地参戦サポさん、ありがとう! 基本的にホームばかりなので、9/14声出し応援が楽しみだ! #ardija
— Yuzuki / ゆづき (Yuzuki_Kato1977) 2022, 9月 10
クリーンシート! 前半2発、後半トドメの1発! DAZN観戦だったけど、凄い現地の方々の応援聞こえてきました👏🐿 #ardija
— キノ@アルディージャ🐿残留第一主義 (Ardijaorange12) 2022, 9月 10
8年ぶりに小瀬で勝利🙌🙌🙌 #寝ても大宮 #大宮アルディージャ #ardija #ひたむき #Jリーグ #甲府_大宮 #富山貴光 #袴田裕太郎 https://t.co/y6wWJdMSyL
— 大宮アルディージャ 公式 (Ardija_Official) 2022, 9月 10
5chの反応
440 U-名無しさん 2022/09/10(土) 19:48:24 d3K044Ac0
相馬、名将すぎひん?( ´∀`)
441 U-名無しさん 2022/09/10(土) 19:54:39 qDt3w44T0
得失点差いっぱいキタ━(゚∀゚)━!
442 U-名無しさん 2022/09/10(土) 19:56:33 e81ZVJ/S0
よっしゃ!
443 U-名無しさん 2022/09/10(土) 19:58:54 td5++QQ+0
得失点までもつれるかもしれんから、3点とったのは大きい
445 U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:01:26 GDGVuIMY0
山崎の仕掛け面白いわ。ガンガン行ってほしい。
446 U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:02:01 GUrOZOQJ0
ポゼッションの拘り捨てていい感じだね
447 sage 2022/09/10(土) 20:02:51 cApLlVvYx
毎試合これで頼む
448 U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:05:34 A/UzW1E+0
ワーイワーイ。嬉しいずら。やっと甲府に勝ったな。
袴田は返してもらいますね
袴田決めてるやん
おめ
大宮さん調子上げてきてんね降格はなさそうか
袴田は借りパクするぞ!!!!
大宮って確かずっと甲府に勝ててなかったよね
天敵とか言われてた気がする
勝利おめでとうございます
監督交換して( ; ; )
やっぱサッカーは天皇杯に限るよなあ!
お義父さん(fc東京さん)
お義母さん(ジュビロ磐田さん)
岡庭と袴田はうちが幸せにします。
秋の風か
天皇杯が天国でこっちは地獄だ
達磨は伊東みたいにフレキシブルに戦術変えられないし、J2だと毎試合攻めあぐねて勝てる気がしない
日程が超味方してくれたわけだし、試合前から勝ち点取れる可能性は高かったと思うけど、3得点クリーンシートは100点の結果。このまま次も頼む。
大宮さんも天皇杯ベスト4に入るチームに勝つ力はあるって証明できるんだ!(*^◯^*)
大宮さん、今年もラインコントロールしている
大宮さん、ここに来てライン上げてきたな…
岡庭、袴田に加えて、志村も安定しててナイス。北九州さん、ありがとうございます。
トミー!
ここで上げてきますか
ついに名将相馬発動したか
おめでとうございます
快勝できたとはいえまだクラブを信じきれない
ということで戒めとして以下残しておこう
少し良くなるとまたすぐに戻ってしまって、馴染んでしまう(原博実)
※8
大宮ちゃん、借りたものはちゃんと元の場所に返すのよ
完勝はうれしいけど日程に恵まれたのは確かだな。アビスパに感謝。
4-4-2のブロックとカウンターという伝家の宝刀が光る一戦でした。
流石のラインコントロール力としか言いようがない
富山これで7点目?
カテゴリーは行き来してるけど、30超えてのキャリアハイ、二桁なるか?
がんばれ!
1点目の矢島の右アウトにかけたパスがエロかったなぁ
ACLの川崎戦で興梠に出したパスを思い出した
※25
1人でdazn観戦なのにパス出た瞬間に「えっろ」って声出ましたわ
さんぺーはちゃんと仕事してくれよ……
※8
おかにーは渡せないけど、袴田は好きにしていいぞ
お義父さんが許す
天皇杯に勝って無かったら吉田さんは今日で解任でしょう。
サブメンだろうが交代・戦術含めて達麿采配は駄目すぎ。
声出しエリア規制が無かったら甲府サポの大ブーイングがもっとあったよ。
達麿さん、今年誰か育てました?
疲れてたんだろうな。
達磨さんも昇格諦めたなら家で寝てればいいのに。
最終節で昇格を決めて残留も決まる互助会の本領発揮とならないように、その前に決めてほしいものである。
あれから8年か。。。
まだまだ引き離せませんなぁ
富山2得点
志村完封
泣いて良いですか
秋だなー 栗鼠が暴れ始めました
他チームとは言えJ1を経験したチームがJ3に降格するのは他人事だと思えない恐ろしいことだからなんとか残留してほしい
※33
すみません、志村さんについてちょっとお話が
おお 嬉しいぞ
武田は何処に…。
※38
似たようなポジションだと、昨日はユース新卒の山崎君と泉澤がベンチ入ってましたが、コンディション不良か普通に序列が変わったのか何なのか・・・。
良い時のヒデはマテウスを思い出すようなプレーをするけど、悪い時のヒデはスタメンだったことを忘れるほど試合から消えたりするからなぁ。
トミーのハットトリック見たかったけどしゃーない
まずは勝つことが大事!
やっぱキャプテントミーよ
※29
須貝
林田