【J2第35節 長崎×熊本】熊本が九州ダービーを制し3連勝で4位浮上!平川が1G1Aの活躍で勝利に貢献 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第35節 長崎×熊本】熊本が九州ダービーを制し3連勝で4位浮上!平川が1G1Aの活躍で勝利に貢献

2022年 J2第35節 VS 試合情報

長崎 1-3 熊本  トランスコスモススタジアム長崎(9776人) 

得点: 竹本雄飛 エジガルジュニオ 平川怜 坂本亘基
警告・退場: 河原創

戦評(スポーツナビ): 
上位対決となった「九州ダービー」。長崎は序盤からアウェイチームの連動したパス回しとハイプレスに大苦戦を強いられ、前半12分には先制を許す厳しい展開に持ち込まれてしまう。それでも、わずかなチャンスを生かして同点で試合を折り返すが、流れは変わらずに後半も熊本のペースで試合は進む。連戦の疲れもあってか、守備の強度が低い場面が増え始めると、さらに2点を献上して1-3で敗戦。終始受け身のまま90分が過ぎ、収穫を見いだしにくい一戦となってしまった。一方の熊本は、文句のない見事な内容で3連勝を飾った。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/091019/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/091019/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/091019/recap/


06

04



[YouTube]ハイライト:V・ファーレン長崎vsロアッソ熊本 明治安田生命J2リーグ 第35節 2022/9/10
https://www.youtube.com/watch?v=eBNgMjfKULo





ツイッターの反応


















5chの反応

⊂・^彡ロアッソ熊本376馬力⊂・^ミ
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1658145432/l100



952 U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:55:57 ROk9S/m10
仙台抜いたぞー!
ホームでも強いしアウェイでも強い!




953 U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:57:31 4QuinSvW0
高橋抜きでよく勝った!平川すごかった!



954 U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:58:08 CCjozkLLa
最後まで全員がよく走った
本当に頭が下がるわ
高橋居ないとプレス別ゲーになるとか先週書いてスミマセンでした




957 U-名無しさん 2022/09/10(土) 21:00:22 CDuf7nHi0
4位だぜ~♪



959 U-名無しさん 2022/09/10(土) 21:02:21 qjvcwDot0
食い気味に平川誉める大木さん



960 U-名無しさん 2022/09/10(土) 21:03:20 4QuinSvW0
平川ゴールも良かったがアシストのヒールパスがしびれた



961 U-名無しさん 2022/09/10(土) 21:03:44 4QuinSvW0
カモンロッソ!



963 U-名無しさん 2022/09/10(土) 21:08:44 zH5+30840
長崎にダブルとか信じられないわ



964 U-名無しさん 2022/09/10(土) 21:10:59 CCjozkLLa
狭い範囲でワンタッチツータッチで逃げ相手の網に掛からない→相手はプレス効かずズルズル下がらざるを得ない
これが強すぎる
守備いつも通りマンツー気味にはめに行くのも効いてたし最後まで隙がなかったわ




965 U-名無しさん 2022/09/10(土) 21:16:35 9dsEMUoTr
熊本は変わったな
ガチで強くなった




966 U-名無しさん 2022/09/10(土) 21:21:35 9dsEMUoTr
今のメンバーでもJ1で充分通用するよ



967 U-名無しさん 2022/09/10(土) 21:21:41 4fmaPO2g0
プレーオフ行きたいねえ

49 コメント

  1. 1.

    忘れてたわけじゃねえもんなっ!なっ!

  2. 2.

    怜よくやった

  3. 3.

    ロアッソ、お前…行くのか……?

  4. 4.

    怜が活躍して嬉しい。熊本さんJ1で会いましょう🙂

  5. 5.

    長崎大変、肥後満足

  6. 6.

    1万弱入ったか、熊本からどんだけ遠征してったんだろ。バトルオブ九州はいいな。
    平川、熊本で飛躍せよ。

  7. 7.

    | ∀゚) < 怜ナイスゥ

  8. 8.

    絶対的エースの髙橋抜きで長崎に完勝とか出来すぎやろ…
    大木監督は絶対手放したらいかん

  9. 9.

    FC東京様、平川怜という天才を本当にありがとうございます!
    必ず橋本拳人みたいなビッグな選手に育て上げます!

  10. 10.

    平川の日だった
    昇格して鳥栖のアニキとFC東京さんに戦いに行かなければ

  11. 11.

    ロアッソはよほど調子崩さなければプレーオフは確定だろ。
    対戦相手的にも群馬戦までには決めれそうだし決めときたいな。

  12. 12.

    長崎のホームに人入った試合だいたい負けてる感は異常
    今回はダービー効果か動員凄いなあ

  13. 13.

    平川加入はほんとクラブがいい仕事したね
    よく獲れたねこんな良い選手

  14. 14.

    長崎のカウンターは恐かったけど珍しくコーナーから2点取れたのが大きかった

  15. 15.

    現地で観ていて、澤田とクレイソン以外全然動けてない感じがしました。

    それはそうと、短時間でもあの横断幕はいいのか?

  16. 16.

    アハ!アハハハ!フフフフフハハバハ!

  17. 17.

    J3とJ1から来てるのに、今の熊本と大分の成績がほぼ同じなのが興味深いな
    なんならサッカー的にも似てるし

  18. 18.

    熊本は流れが来てるな。
    イヨハ良いぞ。

  19. 19.

    平川は加入一か月でスタメンしかも得点ってすげえな
    3点目のヒールがオシャレ過ぎる。

    三島はボール扱うの上手いけどフリーランもうまくて長崎のDF陣を翻弄してたと思う。

  20. 20.

    そんなに悪くなかったと思うよ。熊本が強すぎるだけと思うことにする。

  21. 21.

    イヨハのヘディングは決めたかったなぁ。
    でもあれがあったから2点目に繋がったしよしとしたい。

  22. 22.

    全員サボらないからずっと走れるんだよなぁ
    イヨハ君このままウチにいてくれないかなぁ
    来年が不安と期待半々なんだよなぁ

  23. 23.

    ※18
    ※21
    平川の活躍にもっていかれた感あるけどイヨハよかったです。
    今節も後ろの選手なのに得点の匂いのするとこで、結構な頻度で画角に入っている。
    あらためてモダンでいい選手だわって思った。

  24. 24.

    なんか背後でくまモンが荒ぶってるんだが‥‥

  25. 25.

    なんか出来すぎで怖いくらいだよ!あとは集客お願いします~まじで!

  26. 26.

    ※5
    元ネタは島原のアレだと思うけど、よく知ってるねえ(当方熊本県の有明海沿い出身)

  27. 27.

    ロアッソめっちゃがんばってるけど、月曜夕方ローカルニュースの
    スポーツコーナーはヤクルト村上、大相撲正代の話題なんだろうなぁ…

  28. 28.

    ※27
    もうちょっとでも地元マスコミに盛り上げてほしいけどどうしたもんかねぇ
    「初のJ1昇格の可能性がある!」って本当に凄い状況なんだけどね

  29. 29.

    ※15
    くわさんとか明らかにパフォーマンス落ちましたよね…後遺症とかあるんやろうか

    あのサッカーやるならアキくん合うと思うけどもうサヨナラなんかなーまた見たいんやけど

  30. 30.

    プロで通用するレベルにないから若いうちに次の職探した方がいいと言われてたあの平川がこんなに輝くとは わからんもんやねえ

    唯一の特技はボールロストとか言われてた時代からすごく成長したのかな

  31. 31.

    半数ほどは、コロナ後あきらかにコンディション悪いよなぁ
    エジガルも脚をやったくさいから今年は終戦だね

  32. 32.

    ※30
    ボールキープもできる、絶妙なところにパスも出せる、プレスもサボらないんだけど逆にどうやったらそんな評価になる選手にできるんだ?

  33. 33.

    熊本さん。
    ウチの平川をよろしくお願いします。

  34. 34.

    高橋休みで竹本トップだったのか。元々足元も裏抜けも上手いからアリだな!しかし平川のプレイは何度も見てしまうな。

  35. 35.

    ※12
    鳥栖「…」

  36. 36.

    どうかエジガル選手が早期快復しますように。

  37. 37.

    影山優佳がユース時代から推し選手と公言してた平川、影山のサイリウムカラーの赤赤なチームに入って見事に才能復活したということか。
    ※9 そういえば橋本拳人も瓦斯→熊本レンタル才能開花組だった。平川は完全移籍だけど。

  38. 38.

    ※5
    座布団一枚!

  39. 39.

    ※27
    ほんなこつ。一見郷土愛がありそうで新しもの好きで熱しやすく冷めやすくい。保守的だからわかりやすく結果を出したものに乗っかるお国柄。ロアッソも最初は観客それなりに多かったんだけどな。

  40. 40.

    ※39
    わさもんだけんねw
    J1参入プレイオフまで進めば一気に観客が増えそうな気がします…
    昨年のJ3最終節みたいに盛り上がれれば最高かな。

  41. 41.

    ※10
    あの日からずっと待ってる

  42. 42.

    試合前の運動会でヴィヴィくんがロアッソくんとくまモンに勝ったあたりから嫌な予感はしていた・・・

  43. 43.

    ※12
    フクアリにアウェイ客が満員の時よく負けてた感ある
    J1で新潟や札幌。札幌は厚別とでお互い様か。あれ?J1?

  44. 44.

    熊本のCKの布陣面白いな

  45. 45.

    長崎は被CK時に前3人残ししてたけど、うちにとって良い方に転んで良かった

  46. 46.

    ※32 ウチにいた時はパスも出さず、守備もせず、体も小さいからJ2でどつかれるとすぐ球こぼしてしまいにはJ2最下位になるクラブでベンチ外になったよ

    香川と同じで潤滑油タイプだから、熊本みたいに平川の周りをスーパーな選手で固められるビッグクラブじゃないと輝かないのかもしれないね

  47. 47.

    ** 削除されました **

  48. 48.

    長崎さんは応援団体がホームスタジアムのスコアボードとLED広告が眩しくて試合が見れへんとか言い出しているようで。
    確かにトラスタのLED広告は他のスタジアムに比べて眩しい気がするけど、ホームサポが文句言ってるのは何か違うと思う。
    ホームの利として、グラウンダーシュートを多く放って相手GKにLED広告で目くらましシュートになるような戦術を取ったっていいんじゃない?

  49. 49.

    ※ 48
    確かに眩しい感じではありましたし両ゴール裏の
    スタジアムのライトは消してあってもピッチの
    明るさはじゅぶんですけどゴール裏から見ると
    LED広告の明るさと真上暗いので向こう側のゴール
    シュートは逆光みたいに選手ボールは陰になって
    ほとんど見えなかったですね

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ