【J3第24節】好調のいわきFCが5連勝で首位キープ 鹿児島は逆転勝利で2位浮上 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J3第24節】好調のいわきFCが5連勝で首位キープ 鹿児島は逆転勝利で2位浮上

[福島テレビ]《サッカーJ3》いわきFCは5連勝・単独首位キープ 福島UFCは松本に惜敗
https://www.fnn.jp/articles/-/416099
9月11日、いわきFCはアウェイで北九州と対戦。
試合終盤に獲得したPKを決め、1対0で勝利!これで5連勝となった。
熾烈な上位争いが続いているが、いわきFCが単独で首位をキープ。残り10試合、2位までがJ2昇格圏内。勢いそのままに、これからのいわきにさらに期待が高まる。

一方、福島ユナイテッドFCは9月10日にホームで松本と対戦。
0対1と惜しくも敗れた。




01


[Jリーグ公式]J3順位表
https://www.jleague.jp/standings/j3/
[スポーツナビ]J3第24節の日程・結果
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/j3/schedule/31177/24/

01


ツイッターの反応

福島  0-1  松本


https://www.youtube.com/watch?v=PRZZkCH91aU













 

藤枝  2-0  八戸


https://www.youtube.com/watch?v=nIj3-c6FsnI













 

富山  2-1  宮崎


https://www.youtube.com/watch?v=gFu9YhNWfuc













 

鳥取  3-0  沼津


https://www.youtube.com/watch?v=BqeQ6UWrRJ4













 

岐阜  1-1  長野


https://www.youtube.com/watch?v=yYDGGFYwB4o









次のページ

68 コメント

  1. 1.

    なんとか勝った…

  2. 2.

    福島さんなんであれでゴール決まらないの…

  3. 3.

    有馬幸太郎最高や!
    二桁いったれ

  4. 4.

    やっぱ、若手のレンタル先が好調だと、
    来年の編成が苦労しないで済むのがいいな。

  5. 5.

    有馬も作新組も頑張ってるし、めっちゃ走る観てて楽しいサッカーだからけっこう観ちゃうのよね
    キョーワァンもお大事に

  6. 6.

    福島の試合に温泉むすめのキャストさん4名が応援に来てたようで
    翌日がイベントでした

  7. 7.

    いわきについてでした

  8. 8.

    久しぶりの快勝ホント気持ちいい
    伊藤、心魂(コスモ)両選手ともJリーグデビューおめでとう!

  9. 9.

    凄いデットヒート
    ほんとどこくるか…

  10. 10.

    甲府に足向けて寝られんわホンマ

  11. 11.

    大体のチームがあと10試合
    数字上も昇格消えるチーム出て来た

  12. 12.

    まだ10試合あるなのか、もう10試合しかないなのか
    藤枝の8pt差、今治愛媛の9pt差はちょっと厳しそうね

  13. 13.

    2点目取れないウチがいけない。

  14. 14.

    五連勝!って書き込めないし、いわきなのに松本アイコンで承認待ちになってるし…なんで?

  15. 15.

    宮崎がバックパスしたら富山のゴール裏がブーイングした!あんな野蛮で汚いチームに昇格してほしくない!って宮崎サポが騒いでるけど、もしかして宮崎ってクラブ創設してから初めてそういうの体験しちゃった感じですか?

  16. 16.

    ※12
    藤枝は2試合未消化だから、まだ何とかなりそう。
    今治愛媛も2位ならまだまだいけるはず。

    だからこそ、我らは負けるわけにはいかんのだ・・・。
    勝利の後のおわらは最高やちゃ。

  17. 17.

    いわき強いなあ
    ぎりぎりでも何とか勝ち切る所に鹿島みを感じる
    それにしても怒涛の松本アイコン承認待ちで草

  18. 18.

    ともかく、優勝目指すのみ!

  19. 19.

    ※15
    昇格したときは、声出し禁止だったからしょうがないね。
    ただ、あのブーイングは私の周りでも賛否両論あるぞ。
    私は、好きじゃない。

  20. 20.

    ダービーは勝てばよかろうなのだ!

    しかしウチはなぜ有田を契約満了にしたのか…

  21. 21.

    個人的に鹿児島に昇格してほしい!

    レンタルやゆかりのある選手多い

  22. 22.

    いわきが最近大人しいが結局勝つんだよな
    山雅はしぶといし、いわき戦を残しているから並んでいる現状はまずい・・・

  23. 23.

    土曜日のいわきサポはきっかり別れて
    ①北九州へ前のり
    ②いわきの2位以上を磐石にするため福島のホーム席へ
    ③ホーム戦を成功に導いた山雅サポへの敬意と声出しの視察のため福島のビジター席へ

    私は③。全国リーグで声出しをしたことがない我々にとって山雅ゴール裏はとても衝撃的な時間だった。

  24. 24.

    ※13
    でもあれがPKはないわ。酷すぎる。

  25. 25.

    個人的に鹿児島頑張ってほしいなあ
    また薩長ダービーやりたいし、さつま島美人飲みたい
    うちも頑張って残留や

  26. 26.

    まぁ、上の3チームのうちの2つが来そうだな。
    来シーズン待っとるよ。

  27. 27.

    岐阜サイドのの解釈としては
    長野の選手の腕には確実に当たった。ただ、手を体にくっつけた状態で当たったのをPKにするのはどうなのか
    っていう感じかな

  28. 28.

    米澤レイのおらん試合でよーぉ勝てた!
    有田このまま得点王となれ。
    いわきはなかなか負けんから、俺ィらも負けられん。
    痺れる毎日はまだまだ続くど。

  29. 29.

    一方は去年J2、もう一方はJFLって言われて全くわからない試合の出来でしたね。
    有田くんのお友達がいわき側でたくさん見てたみたいだし、ジュビロの山本ノリミチとか長崎の米田・植中とか有望な北九州市民は全部外に持って行かれて、親族友人がアウェイ動員として貢献する形しか出来ないのもうなんて言うかガッカリする。

  30. 30.

    日本の気候だとフィジカル重視→走力サッカー→夏場失速みたいな図式あったけど、いわきさんみたいにガチムチ路線だったらむしろ夏場上げてくるまであるんだなあ

  31. 31.

    ※30
    筋肉よりも、今年入ったコーチのお陰で今まで100%の力で走らないと出せない速度が80%の力で出せるようになったのが大きいと思う。だからこそ同じコーチがついていた宇賀神擁する次節岐阜戦はタフになると思う。

  32. 32.

    ※31
    なるほどそういう動きがあったんですか
    いわきさんは久永((ちょっと違うけど概ね)うちのユース出身)が最初期に入ってなんか細マッチョになったのを見てから一時注目してましたが、3日会わざればなんとかというやつですねこれは……

    でも80%で同じ速度はちょっと盛ってる気もする
    いやフィジコはそういうの多少盛って言う方がいいのかな……

  33. 33.

    J3の皆さんすいません。なんとかして降格一枠になる可能性はありそうですか?(震え声)

  34. 34.

    ※32
    どうしてもクラブ黎明期は手探りの人体実験状態でしたから大成させてあげられなかったのは悔しいところですが、翼君はサポの人気がとても高いクラブスタッフ(ジュニアコーチ)として親しまれています。

  35. 35.

    大山がフィットしてきたことで左の安藤に寄っていた左右の攻撃の比重が安定してきたのはだいぶ大きいな
    プレス時のポジショニングも安定してきたしウノゼロ勝利が続いていた時期より安心して見てられるし内容にも満足できるようになってきた
    上があんまり落ちてこなさそうだけど最後まで粘っていきたい
    ※15
    賛否は別にしてああいう意見があるのはちょっと新鮮だった
    (GKへのバックパスへのブーイングってある意味お約束みたいなものだと思ってたけどそうじゃないんだなって意味で)

  36. 36.

    いわきさんも鹿児島さんも本当にしぶといというか勝ち切るのがお見事
    いわき-鹿児島の直対まで負けられませんなあ

  37. 37.

    福島は相変わらず弱すぎ。

  38. 38.

    この先4試合は上位対決の連続だけど、この調子でなんとかかき乱したいね!

  39. 39.

    いわきも初期は筋肉とサッカーのバランスに苦労してたようだが
    もうすっかり筋肉をサッカーに活かせるようになってるな
    J2でも面白いところまでいけるかな

  40. 40.

    ミクスタ3回目!ゴール裏お邪魔させてもらいました
    太鼓隊上手すぎるでしょ
    ノリノリで手拍子とジャンプするの超楽しかった
    タオルマフラー買っちゃった
    髙澤選手目当てで行ってるけど3試合で30分くらいしか見られてない笑

    あそこのファールでPKになっちゃうのはルールとしてわかっててもモヤモヤするな

  41. 41.

    ちょっと目を離した隙に山雅さんがコテコテのJ3サッカーを繰り広げるようになっていて衝撃的だった

  42. 42.

    テゲバは去年の富山戦を第4審判にぶち壊されたから頑張ってほしかったわ

  43. 43.

    むしろ割と見慣れたサッカーに回帰してるような?

    しかし上2つが本当負けない。
    そろそろ緩めてもいいんやで…?

    うちはカード累積爆弾が爆発しだしてるんで、どこまで勢い保てるか…

  44. 44.

    J3は記事があって羨ましいな
    うちは3日経っても今節の記事が上がってこない

  45. 45.

    筋量だけでなく
    持久力も有るからな
    ミクスタで見てたけど、時間が進むにつれてフィジカル面での差が露骨に顕著になってたよ
    フィジコのトレーニングだけでなく、食事管理、サプリメントなんかも充実してるんだろうなと

    当たりに行った守備側の針谷が吹っ飛ばされてたのには(針谷が小さいのもあるけど)びっくりした

  46. 46.

    ※44
    それな笑
    ヴェルディさん共々忘れ去られている

  47. 47.

    伊予決戦で出してた愛媛のゴール裏弾幕、今治市と宇和島市のホームタウンデーの時の使いまわしやろw

  48. 48.

    ※41
    コテコテのJ3サッカーどころかJ3でポゼッション率最下位です、ある意味ウチが一番一昔前のJ3サッカーの体現者です。

  49. 49.

    優安が活躍してて何より
    出番をもらえればしっかり結果を出してるし、来年はレンタルから復帰してウチで頑張ってほしいな

    ※44 ※46
    まあ他のトピックも多いので漏れることもある…
    しょうがないね

  50. 50.

    ※13
    一番いけないのは、すぐにボールを渡さなかった監督

    ※44
    管理人さんはぬるいよ、湯治から

  51. 51.

    ※45
    いわきに入団した選手がまず行う公式行事は、近所の寝具店でオーダーメイド枕を作ることだったりする。

  52. 52.

    ※6
    こちらはゴールデンウィークにアオアシのキャストお二人が来てましたが、今回の伊予決戦を見せたかったなぁと今更ながらに思います

  53. 53.

    おばたのお兄さんの身体能力よ

  54. 54.

    ** 削除されました **

  55. 55.

    ** 削除されました **

  56. 56.

    いわき市自体も良い街だよね
    アウェイの楽しみが増える

  57. 57.

    ※10 北(東)枕を避けられて良かったじゃないか。
    琉球から借りてたら毎日北枕だ。
    ※51 近所というかスポンサーじゃないの?寝具メーカーで快眠枕作ってる会社結構あると思うが、ジャパネットBS見る限り。

  58. 58.

    ※57
    近所の寝具屋とメーカー両方スポンサーだから、採寸は近所で済ませてる。

  59. 59.

    監督含めて補強が大当たり過ぎて、今年昇格出来なかったら数年チャンスは来なさそう…。

  60. 60.

    ※26
    わかりやすすぎて誰も反応してないじゃん?
    なりすましネタも飽きられただろう

  61. 61.

    ※48
    山雅は今季の平均45%だった
    まあ45〜55なら普通
    J3は支配率の差が少ないな

  62. 62.

    勝ってなにより。
    有田は神。

    上位が崩れない限りは負けませんよ。

  63. 63.

    ※58
    そういうことか、寝具メーカーに注文する時は地元でやる、いい関係だね。

  64. 64.

    8月の月間MVP、3冠やったぜ!

  65. 65.

    相手サポ側の頭のおかしいTwitterユーザーに粘着されると言うのも、この北九州戦でいわき陣営が初めて経験することとなったな。

  66. 66.

    ※65
    J2はもっと凄いから頑張ってね
    いわきはマジで応援してるけど松本みたいに急に駆け上がっていくパターンって
    どうしてもいろいろ複雑な感情が向けられるから苦労はあると思う

  67. 67.

    ※65 もっと厄介なのは、マスコット好き好き勢のベタベタしてくるいい人ぶった連中だから気をつけろよ。
    長崎、大分、甲府、落ちてきたら清水、ガンバあたりは正直鬱陶しい。特に長崎は勝手にマスコットチャント歌って俺たちいい人だろ?褒めて褒めてって感じで馴れ馴れしいから無視が一番だよ。

  68. 68.

    ※67
    大丈夫。うちマスコットどころかほとんどの選手にチャントないし、チャント知ってる人自体、東北リーグのゴール裏にいた人くらいだから(泣)

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ