ブラジル・コリンチャンスがCWC優勝10周年の記念ユニフォーム制作か 開催地の日本にインスパイアされたデザイン
コリンチャンスのCWC優勝10周年記念3rdユニ https://imgur.com/NEPOrsm.jpg ※日本で開催された「FIFAクラブワールドカップ2012」だったので、日本にインスパイアされたデザインなのだそうです
>>654 わりとほしい
>>654 なんで乳首を描く必要が🤔 >>654 耳なし芳一 >>654 アメリカ人から見た英字プリントシャツってこんな感じなんだろうな >>654 This is コリンチャンスみたいな文言を直訳しちゃったんだろうな フォント選択もだけど日本語ってネイティブ以外がかっこつけた使い方するの難しいんだろうな 決勝がコリンチャンスvsチェルシーの年か 日本からは広島が出ていた。
カテゴリ
J1 (20,699)
鹿島 (1,440)
浦和 (1,887)
柏 (1,318)
F東京 (1,682)
東京V (1,118)
町田 (704)
川崎F (1,425)
横浜FM (1,593)
横浜FC (784)
湘南 (1,016)
新潟 (1,131)
清水 (1,283)
名古屋 (1,430)
京都 (1,025)
G大阪 (1,541)
C大阪 (1,655)
神戸 (1,407)
岡山 (777)
広島 (1,590)
福岡 (1,195)
J2 (12,977)
J3・JFL (5,424)
日本代表 (1,348)
女子/WEリーグ (288)
海外 (2,819)
その他 (2,293)
月別
月を選択
2025年4月 (98)
2025年3月 (185)
2025年2月 (119)
2025年1月 (119)
2024年12月 (222)
2024年11月 (175)
2024年10月 (135)
2024年9月 (149)
2024年8月 (169)
2024年7月 (175)
2024年6月 (182)
2024年5月 (165)
2024年4月 (126)
2024年3月 (158)
2024年2月 (92)
2024年1月 (167)
2023年12月 (257)
2023年11月 (182)
2023年10月 (144)
2023年9月 (162)
2023年8月 (198)
2023年7月 (235)
2023年6月 (176)
2023年5月 (200)
2023年4月 (196)
2023年3月 (182)
2023年2月 (137)
2023年1月 (155)
2022年12月 (191)
2022年11月 (200)
2022年10月 (219)
2022年9月 (178)
2022年8月 (206)
2022年7月 (250)
2022年6月 (202)
2022年5月 (212)
2022年4月 (231)
2022年3月 (199)
2022年2月 (155)
2022年1月 (179)
2021年12月 (324)
2021年11月 (200)
2021年10月 (183)
2021年9月 (191)
2021年8月 (239)
2021年7月 (231)
2021年6月 (200)
2021年5月 (247)
2021年4月 (227)
2021年3月 (222)
2021年2月 (129)
2021年1月 (243)
2020年12月 (324)
2020年11月 (270)
2020年10月 (216)
2020年9月 (262)
2020年8月 (291)
2020年7月 (272)
2020年6月 (126)
2020年5月 (100)
2020年4月 (105)
2020年3月 (141)
2020年2月 (153)
2020年1月 (174)
2019年12月 (280)
2019年11月 (242)
2019年10月 (191)
2019年9月 (184)
2019年8月 (223)
2019年7月 (268)
2019年6月 (231)
2019年5月 (205)
2019年4月 (214)
2019年3月 (220)
2019年2月 (142)
2019年1月 (192)
2018年12月 (269)
2018年11月 (238)
2018年10月 (201)
2018年9月 (199)
2018年8月 (243)
2018年7月 (255)
2018年6月 (205)
2018年5月 (228)
2018年4月 (243)
2018年3月 (219)
2018年2月 (164)
2018年1月 (217)
2017年12月 (303)
2017年11月 (273)
2017年10月 (240)
2017年9月 (254)
2017年8月 (247)
2017年7月 (256)
2017年6月 (233)
2017年5月 (258)
2017年4月 (241)
2017年3月 (258)
2017年2月 (174)
2017年1月 (215)
2016年12月 (267)
2016年11月 (234)
2016年10月 (239)
2016年9月 (192)
2016年8月 (225)
2016年7月 (260)
2016年6月 (241)
2016年5月 (237)
2016年4月 (234)
2016年3月 (214)
2016年2月 (172)
2016年1月 (229)
2015年12月 (247)
2015年11月 (255)
2015年10月 (239)
2015年9月 (219)
2015年8月 (234)
2015年7月 (270)
2015年6月 (235)
2015年5月 (257)
2015年4月 (248)
2015年3月 (241)
2015年2月 (182)
2015年1月 (210)
2014年12月 (253)
2014年11月 (241)
2014年10月 (248)
2014年9月 (268)
2014年8月 (295)
2014年7月 (252)
2014年6月 (246)
2014年5月 (259)
2014年4月 (228)
2014年3月 (267)
2014年2月 (227)
2014年1月 (285)
2013年12月 (263)
2013年11月 (219)
2013年10月 (248)
2013年9月 (234)
2013年8月 (203)
2013年7月 (220)
2013年6月 (224)
2013年5月 (177)
2013年4月 (188)
2013年3月 (196)
2013年2月 (148)
2013年1月 (166)
2012年12月 (172)
2012年11月 (157)
2012年10月 (145)
2012年9月 (146)
2012年8月 (160)
2012年7月 (167)
2012年6月 (133)
2012年5月 (158)
2012年4月 (142)
2012年3月 (157)
2012年2月 (119)
2012年1月 (156)
2011年12月 (195)
2011年11月 (169)
2011年10月 (159)
2011年9月 (150)
2011年8月 (141)
2011年7月 (141)
2011年6月 (130)
2011年5月 (123)
2011年4月 (99)
2011年3月 (84)
2011年2月 (83)
2011年1月 (89)
2010年12月 (92)
2010年11月 (87)
2010年10月 (94)
2010年9月 (93)
2010年8月 (91)
2010年7月 (68)
2010年6月 (58)
2010年5月 (58)
2010年4月 (79)
2010年3月 (92)
ページ先頭へ
耳なし芳一とはこういうことだと日本の文化を教えているのだろうか
耳なし芳一。。。
まあ耳なし芳一思い浮かぶよね…
相当優勝が嬉しかったんだろうね。
また日本開催しないかなー。
拝み渡りでもするんかい
見に行ったなー懐かしい⋯
日中ポカポカ陽気でダウンなしで行ったら夜クソ寒くなって風邪引いた記憶
ウチもこれやろう
家を売って日本に応援に来たサポーターがいたのを覚えてる。
彼は今、なにをしてるんだろう。
このユニを売った金がウチへの賠償金支払いになるかと思うと胸熱
乳首に「。」が配置されてるのおもろすぎるどす😆
コレジャナイス
だが、This is コリンチャンス をかっこよく日本語にする方法が日本人でもわからない。
コリンチャンスが世界一になったとき、テレビ中継終了間際のさんまがトーンダウンしてたなー。(笑)
※12
そもそもこれが全部ポルトガル語でもダサいので、言語の問題ではない気がする
普段の着こなしにも使えそう。
ジョー裁判の経過を見てきた目線だと別の意味に聞こえる
耳なし芳一と寿司屋の湯飲みのコラボか
もっとこう…デザインどうにかならんかったんか…
優勝した時のコリンチャンスサポの反応が好きでまとめ動画をよく見る。
ナイキはたまにこういうクソダサ日本語デザインをする(手足のあるとんかつの周りに日本語いっぱい書いてるシリーズとか)
※7割るなよ。割るなよ。割るなよ。
一枚だけ、どこか1ヶ所にユウの文字が入ってるらしい。
コリンチャンスです
コリンチャンスですか?
コリンチャンスですよ
コリンチャンスでした
コリンチャンスって名前を聞くと頭痛くなる
見てると元気が出る
どこかの星を連想させるチーム名だよな
** 削除されました **
※23
フォントのどうでしょう感と相まって嬉野Dの声で再生された
この文章と色合いなら、毛書じゃなくてレトロなファミコンゲーム風のデザインとフォントにすれば多少マシだったかもしれない
コリンチャンスってどういう意味だろう?
カレンチャン的なこと?
白使かな
新崎人生感(´・ω・`)
※12
これがコリンチャンスです。みつを
はどうだろう?
ゴールデンカムイで埋蔵金のありかがしめされてそう
コリンチャンス
コリン星チャンス
千葉チャンス
千葉昇格チャンス
文字の羅列に目を奪われて乳首に気が付かないのが真の目的。
※30
クラブ名は1910年の設立当時に、ブラジル遠征で圧倒的な強さを誇っていたイングランドのサッカークラブ、「コリンシアンズFC」に由来する。
コリンシアンズFC
スペインのレアル・マドリードの白いユニフォームや、1909年ブラジルに遠征した際、そのプレーに魅せられた人々が同名のチーム、SCコリンチャンス・パウリスタを創設するなど、海外のクラブにも少なくない影響を与えている。
ってWikipediaに書いてあったぞ
そういうんじゃないんですFC東京
ゼブラちゃんちゃこりんマン
※27
急にどうした?
とりあえず手元の端末で「コリンチャンス 名古屋」で検索くらいしようね?
※7
…策なしポーイチ
着たら脱げなくなる呪いの装備定期
日本人にデザイン見せるとかしないんか?
こういう湯呑みある
札幌の北海道全市町村名ユニホームってもしかして結構需要あったのでは?
※13
ヨーロッパが負けると露骨にテンション下がるんだよねw
※7
え、広島県の全市町村の名前が記載されたストライプユニホームを?!
チャントでも「アリガトサヨナラ」ってあったよね。
ドメサカ的には新崎人生(白使)やろw
このフォント、どっから引っ張ってきたんや
乳首の部分は、狙ったとしか
ご注文はコリンチャンスですか?
※12
こりんちゃんすだもの じいこ
※7
肝心な試合で忘れてサポーターにユニフォーム借りるんですね
うちもデカデカと「THIS IS URAWA」フラッグ掲げてるから、他人事ではないのよねw
昔サンパウロ・コリンチャンスに日本人選手いたよね
栄養ドリンクのCMにも出演していたな
そうです。これがコリンチャンスです。
※52
何言ってんの?
ジーコはフラメンゴ
※7
背番号はガムテープ風味でお願いします。
インスパイアどころか完全に染まっている
コリンちゃんっす
昔F1で、これに近いのあったのを思い出した
※12
どう見てもコリンチャンスです。 本当にありがとうございました。
さんりお
カッコいいとは思わんけどちょっと欲しい
※31
グレート・ムタのベストバウトだよな、白使との一戦は。
地の色と墨文字から、高山とか、干物居酒屋に行くと出てくる、飛騨コンロのようにしか見えないんだけど。
イナゴさんたちにはそう見えないんだろうか。。。
>This is コリンチャンス
これがコリンチャンスである。
これがコリンチャンスであります。
これがコリンチャンスでござる。
これがコリンチャンスで御座候。
これがコリンチャンスでおじゃる。
これがコリンチャンスでありんす。も追加。
ドーモ、チェルシー=サン。コリンチャンスです
欧州王者●すべし、イヤァー
慈悲はない
爆✦発✦四✦散
We are Redsも英語圏の人から見たら、同じ感覚なのかな
※12
「俺らがコリンチャンス 情熱!不屈の無敵集団」
みたいな文言をバーンと背中に入れてる運動部員とかはたまに見るぞ。
カッコいいかは賛否ありそうだけど、既にそういうシャツが売られててある程度着られてるし
懐かしい。
たまたま新宿に来ていたサポさんに決勝前に会って、優勝祈ってるよ!って声かけたらそのサポさんにコリンチャンスのボールペンもらった。
CWC2012のコリンチャンスってダニーロおじさんが居たときじゃん
茂原にある?
お乳首様のところピッタリに読点が両方にくるミラクル
※74
そこはもう爆破されたはず
ジョーに対する魔除けかね?
平家の亡霊がきそう
普通に欲しいけど入手はめんどくさそう
このTシャツ見てこんな歌が頭の中に流れてきました。
♪コリ~ンチャンスですコリンチャンスです もっぺん言うけどコリンチャンスです コリンチャンスコリンチャンスコリンチャンスです
…うちもJ2居るの長くなったもんだ。
ここまでThis is 水戸ホーリーホックなし
おじいのパジャマみたい
※80
来年は聞けなくなるかもしれないぞ、しつこいけれども岡山です。
岡山が上がるか大宮が下がるかは言わないが。
※83
そうかもしれないね。
もしそうなるなら、岡山さんに上がってもらいたい。うちもすぐに追いかけるから。
うちが落ちることは…ないように頑張ってみせるよ。
※12
「俺がコリンチャンスだっ!」
ネタであって、格好良くはならないなぁ。
※23
コリンチャンスでしょう
も追加で
※10
スゲェ。よく気づいたな!
うちのチームもやって欲しい。
※1※2
それなら全身タイツにしてほしかったね。
ウチは”This is URAWA”なんて言っているのがいるけど、ネイティブが見ると結構おかしいのかも。
※81
秋葉監督ちーっす