【J2第38節 岡山×仙台】岡山が昇格争う仙台に3-0の完勝!逆転での自動昇格に望みつなぐ
- 2022.09.25 15:49
- 132


得点: ステファンムーク 佐野航大 仙波大志
警告・退場: キムテヒョン 本山遥 真瀬拓海
戦評(スポーツナビ):
自動昇格圏内でのフィニッシュのため、新潟と横浜FCを追走する岡山が仙台を迎えた一戦。互いに連係の取れた高い守備力を発揮し、試合は上位チームらしい堅い展開で推移する。それでも、岡山がカウンター攻撃で均衡を破り、一歩優位に立つ。後半には、これまで積み重ねてきた堅守速攻をチーム全体で実行し、追加点を奪取。スタジアムへ駆けつけたサポーターの前で、見事ホーム5連勝を飾った。一方の仙台は復調したかに見えたものの、この日は攻撃陣が振るわず。J1参入プレーオフ出場に向けて負けられない戦いが続く。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/092506/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/092506/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/092506/recap/

[エルゴラ+]J2 2022年09月26日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/834


※「エルゴラ+」の記事内容は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。


[YouTube]ハイライト:ファジアーノ岡山vsベガルタ仙台 明治安田生命J2リーグ 第38節 2022/9/25
https://www.youtube.com/watch?v=unIMfaFUfm4
3-0 ファジアーノ快勝! まだ終わらない‼️最後まで追い続ける‼️ https://t.co/K1baspoMaX
— 岡山キジ太郎 (kijitaro2004) 2022, 9月 25
#ファジアーノ岡山 見たか!?これがファジアーノ岡山だ!
— きじのすけ (JohnFagi) 2022, 9月 25
勝ったぞこらぁぁぁぁぁぁぁぁぉぁぁ!!!運命はまだまだ岡山に味方している!! 強いぞファジアーノ!!!
— ファージナル (Far_zinal) 2022, 9月 25
J1がファジアーノを呼んでいる https://t.co/knFQQTqiFP
— りん (rincarp023) 2022, 9月 25
3-0でファジアーノ勝利! 最後までこの勢いで頑張れファジアーノ!!!!
— 𓃠a̳̿͟͞n̳̿͟͞z̳̿͟͞u̳̿͟͞𓃠ᶓ♡ᶔ📚🌳 (anzu9191) 2022, 9月 25
ファジアーノ岡山、ベガルタ仙台に初めて勝ちました❗⚽️️💪 https://t.co/mWKWQMA64I
— ぺー (peihorn) 2022, 9月 25
ファジアーノ岡山、勢いあるな👏 11,661人入場ですごい盛り上がり✨ ベガルタ負けて悔しいという、両面😅 11月の89ers戦も楽しみだ🏀 https://t.co/RgxWInVQcH
— アベケン⚔️🛡️🔥 (teamabe_hubby) 2022, 9月 25
ファジアーノ、仙台を撃破!大勝利〜😆 https://t.co/Mvg2L2GcKO
— やすま (yasumatk) 2022, 9月 25
#ファジアーノ岡山 多少のピンチは有ったもの、ファジアーノ岡山が終始試合をコントロ-ルしていた。
— ぽりぽり (6s8hEW8nVczYTbo) 2022, 9月 25
㊗️誕生日おめでとうございます㊗️ #ファジアーノ岡山 #fagiano #佐野航大 #バースデーゴール https://t.co/HCOc6jarcF
— sho (sho___21) 2022, 9月 25
ファジ 想像を遥かに超える 試合を見せてくれるファジ! このまとまりは驚異! 掴み取りたい! #fagiano #ファジアーノ岡山
— キジタカ (kijitakakatu) 2022, 9月 25
26 U-名無しさん 2022/09/25(日) 14:52:02 d4yXXieoH
つよ
28 U-名無しさん 2022/09/25(日) 14:54:56 Cvro2ty4M
仮に2位行けなかったとしたらPOの初戦は仙台濃厚だから一発叩けて良かった
しかも結果的にデューク河井チアゴを出さずに手の内も隠せたし
まあ今さら手の内もクソもあるのかわからんけど
29 U-名無しさん 2022/09/25(日) 14:55:35 fHQzmTJdd
おい!行けるんか!
今回こそJ1行けるんか!
31 U-名無しさん 2022/09/25(日) 15:02:42 wHadg2WW0
完勝だったな
チアゴ抜きで3点取れたのは素晴らしい
永井は点取れんけどプレスがつがつ行くし、ファール貰えるのがいい
デュークの場合はデューク自身が強すぎてこっちのファールになるからな
33 U-名無しさん 2022/09/25(日) 15:04:42 BQCFjZS90
デュークチアゴ抜きでも3-0快勝
最近ゲーム見るのがほんとに楽しいよありがとう
35 U-名無しさん 2022/09/25(日) 15:08:08 5wNQQ8Es0
仙台はなんで木山監督を解任したんだろうな
39 U-名無しさん 2022/09/25(日) 15:12:05 cUUN2oCpd
まさに完成度の差が出たな。来年の仙台はわからないから今年にJ1上がりたいな。
43 U-名無しさん 2022/09/25(日) 15:21:12 iokkMT7O0
永井はゴールは取れないけどそれ以外は素晴らしいね
47 U-名無しさん 2022/09/25(日) 15:30:12 Cvro2ty4M
デュークだってシュート外しまくってたけど一年間出続けたら二桁近く取ってるし
永井も35試合くらい出ればそれなりに点取ると思うよ
残り4試合の今さら言っても仕方ないけど
おすすめ記事
132 コメント
コメントする
-
かなり前からなんだろうけど特に2020年以降、毎年のようにクラブの崩壊っぷりを見せられている。
シーズン前はうれしい情報があるんだけど、それを超える悪い出来事が起こる…
ザックリだけど、下記の流れ
2020年:クエンカ、西村加入、クバ、シマオら残留 → Mの事件、例年なら降格の順位(木山さん解任)
2021年:西村完全加入、テグ復帰、マルティノス加入、クバら残留 → マルティノス、シマオ、テグ契約解除、J2降格
2022年:木下グループスポンサー契約締結、中山、遠藤、中島加入、J2前半戦2位 → 原崎さん解任、PO進出ならずの可能性あり戦術や選手個人、監督の采配の成長・完成度も年々低くなってるし。
特に今年は選手の起用自体はいろいろ試していたのに、一部選手を除いて成長がまったく見られない…
結果論ではあるけど、2020年以降に関してはナベ含め誰が監督やってもうまくいかなかっただろう…
膿を出すどころか、膿化?してる…
ここ数年は問題を起こす人を除いたファン・サポーター、関係者にとっては本当に気の毒だよ…
どうすればいいんだろう…
ID: ZjOTJmZDNj
永井ナイスアシスト&潰れ!仙波ナイスゴール!
山陽ダービー待ったなし!!!
ID: RhMjc3MTgz
きーやんを漢にしてやってくれ
ID: M5YWZiNjRl
岡山さんめっちゃ強くない?
仙台さんは勝ったり負けたり安定しないね
ID: E4NTZmMmY3
新潟が勝ったことにより自動昇格争いは横浜FCと岡山の一騎打ちに。
残り試合の相手は岡山が有利(横浜FCは金沢以外残留争いかプレーオフ争いのチームと対戦)だがホームが1試合しかないのがどう出るかだね。
ID: ZkNWFiY2Q4
個々の能力でも戦略の整備でも岡山の方が上回っている印象。仙台のあせりを刺すプレーで3ゴールという感じ。
ID: gxMmQ0OTEw
仙台ってなんで勝手に自主終戦してんの?
ID: U5NWMyNWE4
終わりです来年もよろしくお願いします
ID: gwMDVmNmU4
いやいやプレーオフで仙台上がるかも知れんから言い過ぎや
言外に浮かれとるのをバラしてるわ
ID: JmMzBkZmUy
仙波、永井ナイスー
ID: A3NjVmZGUy
うちの成瀬はどうですか?岡山の皆さん
ID: RhZWE4YTJk
岡山さん11,000超えてるんか、盛り上がってますな。
ID: kwYmNlNjRk
ただ勝手なイメージではあるけどプレーオフになったら仙台さんは手堅く上がっていきそう感はあるよね
ID: NkMmQ0NWUy
仙波はやらぬぞ
ID: BhZmI3ZDhh
外国人枠の都合でなかなか出番に恵まれずにいたムークは口火を切る見事な連携からの先制点
代表から帰って来た佐野航大はさらに逞しくなって、自らの誕生日を祝う得点
夏の移籍組にようやく生まれた仙波の駄目押しの泥臭ゴール
さらに同時間帯に所属選手がA代表の試合でゴールを決めるっていう、
2部所属ならではの快挙(?)も達成
今日で何もかもが決まれば本当に最高だったけど、
(どれだけ独走するんだって話だけど)
現実は残り4試合でなかなか厳しい勝ち点差
やり続けるしかねぇ
ID: M5YWZiNjRl
※12
昇格POなんて何が起こるか分からないからね
さすがに仙台さんがPO圏外になることはないだろうよ
ID: ZiZDhhOTJl
2位になれる可能性はまだある
がんばえー
ID: Q5NGZlY2Fj
昇格してえなあ
ID: E4NTZmMmY3
岡山のPO圏内は確定したね
(このあとの試合で山形が勝っても勝ち点で抜けなくなった)
ID: EyMDAzNDEx
※12
プレーオフに向けて相手を油断させる作戦か
ID: YyNWUyZTUw
佐野航大すげえなぁ