アルビレックス新潟が10・8ベガルタ仙台戦のチケット完売を発表 引き分け以上で自力J1昇格決定
- 2022.10.05 10:05
- 151
アルビレックス新潟は4日、ホームで10月8日に開催するJ2第40節ベガルタ仙台戦のチケットが完売したことを発表しました。
この試合でアルビレックス新潟が引き分け以上なら自力昇格となり、6年ぶりのJ1復帰が決まります。
[新潟公式]【10月8日(土)仙台戦】チケット販売終了のお知らせ
https://www.albirex.co.jp/news/63330/
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
10月8日(土)に開催する、2022明治安田生命J2リーグ第40節・ベガルタ仙台戦につきまして、チケットならびに駐車券が完売となりましたのでお知らせいたします。多くの皆様からご購入をいただき、誠にありがとうございました。
▼当日券の販売について
前売チケットが完売となったため、当日券の販売は行いません。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
▼フリーチョイス・シーズンパスお誘いチケット・後援会特典チケット・パートナーチケット引換券の交換について
ご購入いただいてまだ発券をされていないフリーチョイス、シーズンパス特典のお誘いチケット、後援会会員特典の特典チケット引換券につきましても、前売券およびすでにお申し込みのチケット引き換えにより収容可能な席数の上限に達しましたので、新規の受付を終了とさせていただきます。試合当日のチケットセンターや後援会ブースでの交換も実施できかねますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
10月8日(土)に開催する、2022明治安田生命J2リーグ第40節・ベガルタ仙台戦につきまして、チケットならびに駐車券が完売となりましたのでお知らせいたします。多くの皆様からご購入をいただき、誠にありがとうございました。
▼当日券の販売について
前売チケットが完売となったため、当日券の販売は行いません。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
▼フリーチョイス・シーズンパスお誘いチケット・後援会特典チケット・パートナーチケット引換券の交換について
ご購入いただいてまだ発券をされていないフリーチョイス、シーズンパス特典のお誘いチケット、後援会会員特典の特典チケット引換券につきましても、前売券およびすでにお申し込みのチケット引き換えにより収容可能な席数の上限に達しましたので、新規の受付を終了とさせていただきます。試合当日のチケットセンターや後援会ブースでの交換も実施できかねますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
/
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) October 4, 2022
チケット販売終了📢
\
10月8日(土)仙台戦のチケット販売は終了いたしました。そのため、当日券販売は行いません。
また、各種引換券の取り扱い、シーズンパスサービスについてもお知らせしています。https://t.co/SBvVxgmVDx #albirex #アルビレックス新潟 #新潟vs仙台
なお、仮にアルビレックス新潟が敗れた場合でも、3位のファジアーノ岡山が引き分け以下だった場合、J1昇格が決まります。

5chの反応
8 U-名無しさん 2022/10/04(火) 19:20:50 jw35SfCT0
ほんとに8日の市内のホテルどこも売り切れやんけ チケットも完売だしとんでもねーことになってきたな
9 U-名無しさん 2022/10/04(火) 19:22:24 LtzMM85Qd
経済効果やばすぎて草
10 U-名無しさん 2022/10/04(火) 19:23:10 VTiLfgTo0
地域に根付いてるってこういう事なんだろうな
11 U-名無しさん 2022/10/04(火) 19:25:58 LsqzJrpg0
ここ20年近くのレプユニ勢揃いみたいなスタジアムになるんだろうな。
15 U-名無しさん 2022/10/04(火) 19:59:50 NJaGiqA50
新潟市内宿泊施設満杯は酒の陣もあるからな
ヤバヤバのヤバよ
17 U-名無しさん 2022/10/04(火) 20:02:17 jaSpy//fM
新潟市内でリアルタイム放映しているスポーツカフェあるかな
ミランはダメ、モコ、トワイライトは電話が通じなかった
19 U-名無しさん 2022/10/04(火) 20:04:15 CmqUj1/X0
NHK中継あるから家かビックカメラで見なさい
21 U-名無しさん 2022/10/04(火) 20:05:02 QZR1U909d
あの頃の新潟が戻ってきた
驚くべき事だ
22 U-名無しさん 2022/10/04(火) 20:07:32 EXY/WbM4a
開門、早めたほうが良いと思うの。
35 U-名無しさん 2022/10/04(火) 20:40:17 5ZOve08er
>>22
2時間前からじゃ絶対に間に合わないよな
手荷物検査とアルコール消毒同じ場所でやるのやめて欲しい。
スタグルしかり、人数増えた分に運営がアップデートされていないのきついよなー
43 U-名無しさん 2022/10/04(火) 20:59:56 hhm2zAY5r
>>35
あの入場手続きほんとめんどくさい
山形は体温測定と手荷物検査の間にペダル式の消毒器あってスムーズだったわ
49 U-名無しさん 2022/10/04(火) 21:18:48 tXd6uMIHr
>>35
紙チケットや電子チケットでも用意しなきゃなのに、荷物検査してからのアルコールをチケット確認の直前にやらせるのは時間かかるよね
75 U-名無しさん 2022/10/04(火) 22:16:15 6aAb32R8M
>>35
さすがに事前から分かってるんだ
改善してくるだろ
33 U-名無しさん 2022/10/04(火) 20:35:58 Uy5Yi11n0
Jチケットもうページも開かなくなったw
34 U-名無しさん 2022/10/04(火) 20:38:34 jw35SfCT0
いや一応ページはひらけたよ 全部✕だけど
81 U-名無しさん 2022/10/04(火) 22:39:06 zk+toxQB0
招待券の客が予想以上に来てキャパ以上の観客が入って水減らしの来場者数だったら面白いな
来場者数の下二桁が当日日付の08だったらその可能性大
86 U-名無しさん 2022/10/04(火) 23:03:59 E1WRpqWr0
今はそういうの厳しくなったらしいが…
あとN2の工事とそもそもNは声出しで席数50%制限なのでMAXは35000とのこと
115 U-名無しさん 2022/10/05(水) 01:53:23 7BMqbTOK0
招待客来なくてギリギリ3万入らない夢見てしまった
164 U-名無しさん 2022/10/05(水) 09:10:07 mfL/mbsxa
みなさん、来年はシーパス買いましょう!チケット争奪戦とか無縁、入場も比較的スムーズですよ。
ID: NmNDIwMTYx
ほほう。
ID: IyNzUyOWRm
新潟さん来年はその動員力でJ1引っ掻きまわしてきてや〜
ID: Y4ZGMxYTNj
昔(毎試合4万人はいってたころ)、駐車場とかどうだったんだろうか。
日帰りだけど、たぶんテルサの無料駐車場は間に合わないだろうから、新潟駅前に車止めてバスで行くつもりだけども。
ID: YxNmM3Mzk3
そういえば、ビッグスワンが出来てから20年くらいだな。あの頃のフィーバー(死語)がかえってくるのかな。
ID: c1NjZmNDVj
浦和に次ぐ動員力誇ってた時代があるって今の子に言っても信じて貰えないかな?
ID: M5NDg1YjEy
このご時世に完売はすごい
J1復帰となると地域住民の注目もものすごいのだろうね
ぜひとも満員のスタジアム・ファンの前で昇格を決めてほしいところ
ID: IwNDRlNTU2
正に待ってけさい状態
ID: kzNWFjMjQ2
いいなあ
ウチの選手にもこんな環境でサッカーさせたいわ
ID: ZkMzIwMDMz
降格してから1回も現地観戦してなかったが今回は行く
私みたいな人多いんだろうな
ID: FlNzc4NWI2
駐車場完売は本当に久しぶりだし、当日は大混雑になりそうだな
首都圏とか上越、村上あたりのサポーターも大挙するだろうし、観戦初心者さんもいるだろうから、新潟市内在住者はなるべく駐車場渋滞は譲ってあげる気持ちを持ったほうが良いかもしれないですね
それが結果的に、今後のリピーターの増加にも繋がるはず
ID: ZmMDM4MmE5
引き分け以上でOKだし相手が絶不調のベガルタ仙台だから昇格をこの目で見たいってサポも多そうやな
当日はすごいスタジアムの圧がかかりそう
ID: UyODZmNDE2
とりあえず、8日については新潟駅前の1000室あるアパホテルが月曜の時点で満員で、
市内の宿泊施設は全滅、場合によっては長岡で確保とかいう話にもなりかねんのが恐ろしい。
いや、でも、6年ぶりだから当然か。
ID: U1ZjFjNzc2
見送るぞー(白目
ID: I3OTgwYzQy
まだ水曜日なのに完売とか凄っ!
当日帰りは歩いたほうが早そう。
今日の山形次第ではプレーオフ圏外になる仙台も負けられないのは同じ。
気を引き締めましょう
ID: czMTM1Y2Ez
※1
来シーズンは新潟に呑み食い遠征に行くという意味の呟きかな?
ID: NmMTZmOTUz
これでもし負けたらどんな雰囲気になるんだろうか…
2013だったかに満員の日産スタジアムで鞠さんの優勝阻止なんてこともあったけど…
ID: k5ZjdlOGFm
ちょっと席復活したよ
ID: k5ZmQ3ZmQz
※13
きをたしかに
ID: RmZGI0OThm
※12
この日は新潟で酒イベントがあるのも関係してるかも
ID: RhODRlZDE5
新潟はほんとうに素晴らしいクラブ。J1昇格をお待ちしております。……お待ちできるようにしたい