クラブ初の天皇杯決勝進出で意気揚がるヴァンフォーレ甲府スレまとめ
239 U-名無しさん 2022/10/06(木) 10:57:35 Y/sz9ZfM0
天皇杯効果すごい!
ヴァンフォーレに全然興味がない上司同僚やお客さんもみんな話題にしてる

244 U-名無しさん 2022/10/06(木) 11:21:33 Maff4xij0
しかしもし仮にACL出られたとして。
どこのスタジアム使うんだ?
245 U-名無しさん 2022/10/06(木) 11:28:12 e1ipelY00
そもそも来季のレギュレーションどうなってんのかね
最近はコロナで集中開催とかしてるじゃん
250 U-名無しさん 2022/10/06(木) 11:50:21 CySIspEV0
>>245
ACLなんて視界外だったからこれ見ても良く分からんw
20230808に始まって20240518に終了
https://www.soccer-king.jp/news/japan/acl/20220801/1672792.html
253 U-名無しさん 2022/10/06(木) 11:59:02 VqwLo8000
>>250
2023から秋春開催
251 U-名無しさん 2022/10/06(木) 11:54:43 CySIspEV0
あとACLスタジアム関連
国立か味スタか日産借りるしかないかも・・・
https://www.nikkansports.com/soccer/news/1699405.html
AFCのスタジアム規則では、観客席は「個席で30センチ以上の背もたれがあるもの」とされ、 ACL出場には5000席以上、AFC杯は3000席以上が定められている。
246 U-名無しさん 2022/10/06(木) 11:36:55 A0OcDkr90
日産スタジアム、車で行こうと思ってるんだけど第1~3ってどれくらいで埋まるんだろう?
248 U-名無しさん 2022/10/06(木) 11:46:09 rTlmoSZUd
横浜線沿線の駅に停めて電車で来た方が良い様な?
249 U-名無しさん 2022/10/06(木) 11:50:14 yz3GvS2R0
自分は八王子あたりに車停めて電車で行こうかと
帰りの渋滞とか凄そうだし
255 U-名無しさん 2022/10/06(木) 12:07:24 2+qbzJ130
とにかく日曜日までに誘えるだけ誘って日産行くぞ。天皇杯決勝なんて今後生きてる内に見れん
259 U-名無しさん 2022/10/06(木) 12:19:27 Wepa0RlR0
横浜住まいだけど
数年ぶりに甲府の試合観に行くかな
内山ヘッドで横縞に勝った試合以来かな
264 U-名無しさん 2022/10/06(木) 12:32:18 DkT/XyXta
ここまでリーグとカップがアンバランスな成績も珍しいな
史上初のJ2残留で決勝行った京都も7位だったし(当時のJ2は20チーム)
269 U-名無しさん 2022/10/06(木) 13:02:44 7VhRXp0YM
広島は天皇杯決勝のために野津田送り込んだ
と妄想
冗談さておきほぼ丸裸じゃん
※昨シーズン期限付き移籍でヴァンフォーレ甲府に所属していたサンフレッチェ広島MF野津田岳人

270 U-名無しさん 2022/10/06(木) 13:11:25 YkiCkzhZ0
野津田が知ってるのは昇格争いしてた甲府であって残留争いしてる甲府は知らないだろ
291 U-名無しさん 2022/10/06(木) 16:05:45 7VhRXp0YM
>>270
よかった。なら大丈夫か
272 U-名無しさん 2022/10/06(木) 13:56:15 iIXPj1Y/a
広島の状況
J1 3位
ルヴァン杯 決勝
天皇杯 決勝 ←
あっちは数あるタイトル候補の試合の一つで、甲府を細かく分析している時間も無さそう。そこにつけ入れば勝てる
273 U-名無しさん 2022/10/06(木) 14:02:02 lyVn6ThA0
他サポだけど風林火山のゲート旗持って横浜に応援行くわ
282 U-名無しさん 2022/10/06(木) 14:34:51 N9d8hYEYa
今のヴァンフォーレ甲府というチームは
支配率を高めたいサッカーをしてる時弱い。
カウンター型のサッカーをしてる時は、強い。
ちなみに今期J2リーグの甲府
— Highnaken (@Highnaken) October 5, 2022
ポゼッション率が
50%以上 5勝8分15敗
50%未満 4勝7分0敗
284 U-名無しさん 2022/10/06(木) 15:04:03 81PNsmEH0
鹿島はハイプレスで来たけど
普段から秋田や栃木の特攻ハイプレスを受けてるからね
300 U-名無しさん 2022/10/06(木) 17:36:46 mOSovOUSr
ようやくチケット購入
甲府の選手達と君が代聞けるとか胸熱だわ…
301 U-名無しさん 2022/10/06(木) 17:54:28 xZMD8pAsr
天皇杯関連グッズ売れよ
ぼろ儲け出来るだろ
302 U-名無しさん 2022/10/06(木) 18:04:23 Y/sz9ZfM0
仮に優勝したらパレードしなくっちゃ
311 U-名無しさん 2022/10/06(木) 18:52:59 FS2LQwdXa
バスツアーはよ
322 U-名無しさん 2022/10/06(木) 19:19:34 OiN8T7KI0
どうせなら元旦の決勝が良かったとか国立が良かったとかあるけど
その辺の妙な間の悪さも今年の甲府を象徴してるようで面白いな
323 U-名無しさん 2022/10/06(木) 19:24:40 gmT+wXLh0
こんな機会無いから日産行くわ
326 U-名無しさん 2022/10/06(木) 19:34:57 dKJy7uC60
どうせなら横浜観光がてら前泊しようかなと思って交通手段調べたんだけど
甲府-横浜直通って高速バスだけ?
電車はない感じ?
327 U-名無しさん 2022/10/06(木) 19:40:23 +7jEikLva
昔ははまかいじあったけどねぇ
※2019年春に運行終了

338 U-名無しさん 2022/10/06(木) 20:11:39 dKJy7uC60
>>327
今は運行してないのね
ありがとう
電車が時間通りでいいんだけど、乗り換え面倒だしバスにする
351 U-名無しさん 2022/10/06(木) 21:50:54 FRSEsNS50
当初の予定通り
町田駅前 市営駐車場に停めて
横浜線で小机まで行くのが宜しい
時間はそんなに変わらん
帰りはそんなに混まないよ
332 U-名無しさん 2022/10/06(木) 19:56:12 0Xi3iliOa
声だしエリア500名追加発売キタ━(゚∀゚)━!
333 U-名無しさん 2022/10/06(木) 19:56:52 81PNsmEH0
500枚か
瞬殺だな
340 U-名無しさん 2022/10/06(木) 20:19:07 n7tj0Wfmd
昨日の試合をスラムダンクに例えたら
鹿島=山王
甲府=湘北

346 U-名無しさん 2022/10/06(木) 21:24:34 ss44/1×50
>>340
おい…不吉w
363 U-名無しさん 2022/10/06(木) 23:15:58 YSSFGQgY0
>>340
それだと次の試合嘘のようにボロ負けした。
になるよw
355 U-名無しさん 2022/10/06(木) 22:22:17 rMMt1LVp0
>>340
ドラゴンボールか1stガンダムで例えてくれ
357 U-名無しさん 2022/10/06(木) 22:28:29 qZjYYbgF0
ガンダム=広島
ザク=甲府
364 U-名無しさん 2022/10/06(木) 23:44:38 0v/V/vi/0
ポセイドン=広島
ロデム=甲府
365 U-名無しさん 2022/10/06(木) 23:58:52 4NpJ060B0
ジャイアン=広島
のび太=甲府
361 U-名無しさん 2022/10/06(木) 22:38:57 M1FNA0vZ0
今のところ10/16の新横浜は3時から11時が雨になってるな
あと10日あるので変わるだろうけど
370 U-名無しさん 2022/10/07(金) 00:50:57 mMRbhDCf0
山梨にこんなに人がいたんだって言わせるくらい動員してぇな
優勝パレード、懐かしいなー
374 U-名無しさん 2022/10/07(金) 03:10:52 UJSTA8AEd
ゴール裏位埋めろよ 絵面バエするからコレオもな
甲府のコレオ見たこと無いけどさ
375 U-名無しさん 2022/10/07(金) 04:18:08 DVwTp0Re0
コレオ期待したいけど市松状での開催だからスペース空いて綺麗なのは無理そう
376 U-名無しさん 2022/10/07(金) 05:57:36 Z8k5BSEgd
コレオといえば選手入場時に青赤のゴミ袋膨らませてたんだけどきれいに見えてたかな?


380 U-名無しさん 2022/10/07(金) 07:39:03 B3LLkRxxr
>>376
結構綺麗に見えてたよ
387 U-名無しさん 2022/10/07(金) 09:54:28 a5TUfLvw0
>>376
きれいだったよ!
392 U-名無しさん 2022/10/07(金) 10:59:57 CokffAZd0
>>387 あれは良かった
満員だと隣に迷惑だけど・・・アウェーなら。
391 U-名無しさん 2022/10/07(金) 10:51:11 iShyOYEk0
当然ながら天皇杯はJ1の試合無いから暇なJ1サポに甲府応援してもらうしかないな
401 U-名無しさん 2022/10/07(金) 15:29:53 Dkvx7aO/0
他サポのユニでも構わないから左側の席に来てもらって甲府を応援してほしい
左側を埋め尽くしたいのよ
404 U-名無しさん 2022/10/07(金) 15:36:06 f8sEN39Jr
左側なら席種に関わらずユニ着用良いのかな?
観戦ルール、ざっと目を通してみたんだけど具体的に書いてなくね?
408 U-名無しさん 2022/10/07(金) 15:59:11 Sl70kvcEd
甲府側に色んなj2のユニ着た人がいるのおもろいな
409 U-名無しさん 2022/10/07(金) 16:27:23 9/kYq5Mjp
判官贔屓効果は期待できるかな
広島もヒールなイメージはないかもだけど、どう考えても強いのは向こうだし
411 U-名無しさん 2022/10/07(金) 16:46:32 ERxOv0Ny0
10/16に試合がないJ2クラブは、東京V、新潟、長崎、山口、町田の5つ
少ないな
新潟は味スタ遠征の翌日に観戦してくれないかな
414 U-名無しさん 2022/10/07(金) 17:50:26 +c4WGxbsM
>>411
お詫びに町田には招待して来てもらうべき
412 U-名無しさん 2022/10/07(金) 17:18:45 ZqABZ30da
J2で来てくれそうなのは15日に終わってるヴェルディサポとアウェイ徳島に行かない大宮サポかなぁ
あとのJ2ら関東圏でホームゲームやってるし
神奈川だし石川と三平目当ての湘南サポとか来てほしい
431 U-名無しさん 2022/10/07(金) 20:17:35 DVwTp0Re0
ここ10年の天皇杯観客数
2013 横浜FMvs広島 国立46.599
2014 G大阪vs山形 日産47.829
2015 浦和vsガンバ 味スタ43.809
2016 鹿島vs川崎 吹田34.166
2017 C大阪vs横浜FM 埼スタ42.029
2018 浦和vs仙台 埼スタ50.978
2019 神戸vs鹿島 国立57.597
2020 川崎vsG大阪 国立13.318
2021 浦和vs大分 国立57.785
2022 甲府vs広島 日産
434 U-名無しさん 2022/10/07(金) 20:35:54 plRdF+w5p
甲府の試合としては史上最高の動員になるのか
選手も楽しみだろうなあ
逆にプレッシャーにならないといいけど
448 U-名無しさん 2022/10/07(金) 22:12:19 EXvDmaBx0
ユニフォームに星が付くチャンスなんかそう無いぞ!
これからずっと付くんだぞ!
是が非でもゲットしてくれ!
449 U-名無しさん 2022/10/07(金) 22:17:25 1wUjQzypr
星付きユニはバカ売れするだろうから
そういう意味でも優勝して欲しいね
450 U-名無しさん 2022/10/07(金) 22:17:30 ScKQh66X0
ゴール裏ガラガラだったらマジで恥ずかしいぞ
451 U-名無しさん 2022/10/07(金) 22:18:47 lRSxq4rQ0
Jチケだとゴール裏1階席は売り切れてるね
455 U-名無しさん 2022/10/07(金) 22:33:41 ERxOv0Ny0
ぴあで観たら、メインスタンドSA席【1階席】が残り8枚、ゴール裏声出【2階席】が残り1枚だった
メインスタンド
SS席【1階席】 ×予定枚数終了
S席【2階席】 ◎発売中
SA席【1階席】 △残りわずか
SA席【2階席】 ◎発売中
バックスタンド
SS席【1階席】 ◎発売中
S席【2階席】 ◎発売中
SA席【1階席】 ◎発売中
SA席【2階席】 ◎発売中
ゴール裏
声出【1階席】 ×予定枚数終了
声出【2階席】 △残りわずか
自由【2階席】 ◎発売中
勝て勝て勝て勝て国立やぞ
埼玉やった失敬劇場
カテ1で観戦予定だし楽しみ。
数々の恩があるが、こちらも初優勝王手だから負けんぞ
J2はACL参加出来なくなったんじゃなかったか?
1週間で決勝戦2連発なので熊サポの財布事情が。
天皇杯決勝はチケ取った。ルヴァンの方はまだチケ取ってないけどどっちも行く予定。
他サポのみなさん、広島側ゴール裏空いてますよ
※4
J2クラブが出れないんじゃなくて、J2ライセンスのクラブ(=J2を目指すJ3クラブ)がAFCライセンス通るのが難しいという話
Jリーグの大城マネージャーの9/27の話ね
日産スタジアムで甲府対広島は空席目立ちそうだけど大丈夫かな
広島はルヴァン決勝もあるしな
ザクでもシャアザクならガンダムといい勝負だからな
関東出張とか捻じ込んで2つの決勝間ずっと関東に滞在する広島サポもいるんだろうか?
町田は犠牲になったのだ
古くから続く天皇杯…その犠牲にな
チケット売り切れてなかったら行ってみようかな
甲府にたくさん恩返しするチャンスだな!
何でSSメインスタンド売り切れてるんですか😡
バック買っちまったよ
ACLもあるけどまず残留してくれ🥺
一緒にACL出ようよ甲府さん…😈
管理人さんにこの記事貼ってもらいたい
ttps://blog.domesoccer.jp/archives/52059789.html
まあACL行けるなら行きたいけどね…
ほうとうも連れてきて
J2も18チームに絞ってカップ戦作った方がええんかなぁ
昇格なしの優勝賞金5千万ぐらいでさ
22あるとどうしても中位チームとそのサポのモチベ維持が難しい
※6
こういう時は格下側に他サポが駆けつけるのが常でしょ?
JFLチームが勝ち上がったらそこのサポーターのみならず、
JFLの近隣在住他サポが連合軍組んで一緒に応援するのは天皇杯の醍醐味よ。
このままじゃ終われねえ、待ってろ小瀬
日産かあ
埼スタか国立なら楽に行けたんだけどなあ
関東民だけど前日のアルウィン日帰りで参戦しますよ、同僚の甲府サポがユニとタオマフ貸してくれるし。
2018にスタジアム貸して貰った恩は忘れてませんよ。頑張れ甲府さん、甲信越に優勝カップを!
🎐🌋かな
※2
ボケなのかわからんが横浜では?
当日のナイターに横浜FC戦を控えてるからハシゴしたいんだが金沢のユニ着て甲府応援しに行ってもいいか?
※16
面白すぎるwww
甲府が勝ってACL出場なんてなったら日程くんが死んじゃう…出場辞退とか出来ない?
そうかぁ、今年は天皇杯やってたんだよなぁ
※10
わ、私の事ですか?
私年明けから大宮に転勤決まってるから10月は丸々休みで関東の支店挨拶とか新居決めとかでずっと新宿ホテル暮らしです。。。
広島は2週続けてカップ戦決勝とかいうかなり珍しいことになってるから、ちょっと甲府に付け入るスキがあるかもしれない。
なんか甲府に追い風吹いてそう。
優勝したらエンブレムの上に星が付くかもしれないのか
それでふと思ったんだけどJ1リーグ優勝した時のみ星を付けるのってウチと緑さんくらいだったっけ
※31
磐田と広島
※20
何しに行くんや…
甲府がんばれ
J2の力を見せつけてやれ
※33 そりゃあ、再来年うちがJ2に落ちて甲府さんがまだ居れば、試合しに行くよな。
※32
広島はリーグしか優勝してないから
クラブは星つける気満々
今期の成績はさておき、タイトルをかけて試合に臨める甲府さんが羨ましい…!
ウチは天皇杯は全く勝ち残った記憶が無いし、ルヴァン(ナビスコ)杯も確かベスト4が1回あった位でしか無かったはず。
広島さんが嫌いな訳では無いけど、今期争った盟友として、川中島のライバルとしても甲府さん応援するぞー!
優勝すれば150,000,000円ゲットだし、頑張れ!✊
甲府さん、去年の大分サイドの席も満員だったからきっとお客さんいっぱい来てくれるよ!
(自分の席の前は柏サポのご家族、斜め後ろに川崎サポさんがいらっしゃった。)
天皇杯決勝の大舞台で、伝家のほうとうが炸裂する🎃!
※18
J3も増えてきたんだし、J1からJ3まで20チームでいいと思うんだけどね
ルヴァンも全チーム参加にするなんて話があるわけだし
J1が18、J2が22、J3が20はバランス悪く見える
お好み焼きの上にほうとうが乗っかるか
それともひっくり返されるか
※16
ACL行きたくない発言くっそ笑った。
※42 ACLは行け、みんなの期待がかかっているんだ。
J2民はどこも甲府応援するって言ってるけど
どこも日程が被ってるんだよな
それなきゃ結構チケット捌けてたと思う
甲府はは燃えているか
ちょっとスレ覗いたけど、優勝しても達磨はクビ!みたいな熱烈ファンがいて達磨らしいなとは思った。
昔、橋本に駐車して横浜行く山梨県民は結構いたなあ
稲垣祥が観戦に来てるところをテレビカメラに抜かれてそう。
甲府がJ1にいたときはカッシーがいつも試合後に甲府ベンチに行ってたな。
ウチは甲府に関係ある人が多いし楽しみにしてそうだ。
※30
甲府さんには追い風吹いてるかもだけど、
うちも強い風が吹いてるから・・
※47
正解だと思う。でもリニアができるとそうと行かなくなるかもなあ
448さんが言ってるけどほんとこれよ
甲府さん頑張って!
ヴァンフォーレ興奮
※20
来年降格するん?(´;ω;`)
ポゼッションってリードして終盤攻め込まれたら下がるものだから、試合通しての保持率を見て「今日は低かったけど勝った」とか言うのはあんま参考にならないと思うんだよね
これが4割以下とか6割以上とかならまだ分かるんだけど、五分五分で推移してたら勝った方が50%切って負けた方が50%越えるのが普通だと思う
※46
そら降格してから9→5→4→3位と来て、勝負の年の今年に18位じゃなぁ
初年度の9位も達磨解任するまでに低迷したせいだし
正直甲府がまた達磨を監督にしたことがまずおかしい
これは初めての天皇杯決勝あるあるかな?
鹿島に勝って盛り上がって決勝チケット買いにJFAサイト観たら、席が全然空いてなくて、何とかチケットゲットしたら、鹿島サポが沢山チケットを売り出していて良い席が空いていてガッカリ。
もの凄く見に行きたいのにホーム最終戦があるからなあ
流石にそれを蹴ってまでは行けない
時間まで丸被りだし、どうしようもないのが残念
複数タイトルに挑戦するのはチームとしても険しい道のりだが、サポのお財布も試されている。
※54 このままじゃ再来年はヤバいぜ!
J1との決戦には強い印象があるのでがんバレー
※59 サポの精神力もな。2001年正月はハイになりすぎていてみんなに引かれてしまった。
※39
好き
ティラノサウルスは手強いからな。頑張って甲府さん。
※18
それな
J1が18
J2が20
J3が24の東西
くらいになればいい
そもそも下のJ3が一番少ない構成が変
さらにJ3チームの財力で全国リーグは遠征費が大変
・・・ウチのユニ着て観に行ってもよかとですか?
(意訳:チケット売れない)
甲府は実力でJ1を4つも破って勝ち上がったんだから動員数とか心配せずに堂々と決勝に臨めばいいよ
スレのワクワク感良いな
旅行の準備が一番楽しいからな
※50
おいwww
※31
うちもです
カップ戦4回優勝してるのに☆つけてない
※39
やるじゃん!
TV版のリックドムなら12体で挑んでも満田ひとりに返り討ち。
小説版のリックドムならあるいは。。。
え?マジで行くよ!??
当たり前やんか!応援させてや!!
※55
それ20年くらい前のサッカー観だよ
4局面の考え方が世界中に普及した10年くらい前からは保持率高型と保持率低型、一部の全局面型チームがあって試合の保持率はどっちがやりたいことやれてたか程度の指標にしかならんし、現代の保持率高型は最後引いて守るってのはあまりやらない(出来ない)チームが多い
で大抵のJ2クラブは保持率低型で、ボールを持ってしまうと引かれた守備を崩せない(崩す技術や個人能力がない)ので苦戦するチームが多いんよ。数年前にJ2で1トップに外国人FW置いた3-4-2-1保持率低型チームが異常に流行ったのはそのため
東海道新幹線が使えるクラブならまだよかったが
甲府からだと結構遠いな
カップ戦い強いチームってリーグではなぜか今一つな印象だから
甲府の今の状況は結構いけるんじゃないかと思ってる
というか、なんでカップ戦だとやたら強いのにリーグではダメになるんだろう
といいつつうちは最近カップもダメダメだけど…
天皇杯応援してます!
最終節は勝たせて下さい!
※16
懐かしいwww
まさか行ける可能性がここまで近づくとは当時は思ってもいなかったろうに。
甲府さんはモチベーション上げる為に広島の過去のカップ戦決勝の動画を観てそう。
俺たちもやってやるぜ!って。
※66
もうなんでもいいから席埋めよう
負けたチームのサポが応援しに来るの激アツじゃん
試合日じゃなければ行きたかったなあ
まあ時間的には行けなくはないんだけど
達磨は結局有能なのか無能なのかわからんな
うちはボコされたけどJ2じゃ残留すら決めてないらしいし
他サポは甲府さんを応援するのが暗黙の了解感あるけど、広島さんを応援するよ。
今年コテンパンにやられたから、来年スーパーカップで再戦できますように。まずリーグ獲らなきゃだけど、、
ユニフォームに☆付けよう
誇らしいぞ
応援します
※16
めちゃくちゃ面白かったwww
必見
※79
おいやめろ
※16
カッシーとササショーの若かりし姿が、、
※16
カッシーとササショーが若いww
※16
やべぇ、朝から爆笑した
※31
ウチはリーグとACLのみです
※79
広島さんはカップ戦決勝全敗だっけか?
長崎さん、ACLに出るかもだから、早くスタジアム建てましょうよ。
※20
もつ煮のケータリング車でカチコミ??ほうとう粉砕?!
その時はFC東京サポに援軍要請する
今こそはまかいじ復活の時じゃないのか?
※16
そういやこの頃は柏が甲府に居たんだっけ
そして翌年広島に引き抜かれちゃうっていう
※91
確かJリーグ発足してからの天皇杯決勝は5連敗(1995, 1996, 1999, 2007, 2013)だったはず
天皇杯の歴史でいつもさらされるストイコビッチの超フェイントゴール の犠牲者も広島
今回、広島が優勝すると東洋工業サッカー部(1969)以来だから53年ぶり!!
※93
どちらにも肩入れせず両方撃沈するよ
※20
都市対抗野球みたいに選手貸すんか?
※66
前ひまだったので天皇杯準決勝京都対広島戦を玉スタで観てたら
前に座ってた人が不意に「なんで俺こんな試合をみてるのだろうか」とかなんとか呟いてた。
よくよく見ると浦和サポだった模様
※77
えっと、最終節だけははちょっと…
さすが、山梨がWEST TOKYOといわれるだけあるわ。皆、車で東京に出るんだもの。
※1
残念、日産スタジアムなんだよな・・・w
J3からACL行くのは胸熱
※96
こんなに決勝で負け続けてたのか…
さすがにこれは今回あたりで天皇杯童貞卒業しそうな気がする
いくらなんでも下位リーグで不調の甲府さんには負けんでしょう(全力フラグ
ガンダムに例えるならルウム戦役で赤いザクに立ち向かうマゼランという感じなのだが
一方的にボコられて終わるルウム戦役で終わるのか
一方的に攻められても特殊部隊が極秘裏に立てた頭脳プレーでレビル将軍奪還で終わるかでストーリーが全然変わる
奪還までできれば来年白い木馬や白い悪魔が大地に立ってJ2暴れまわる事に繋がるわけだからな
※103
何かの弾みで、スキッベさんがVやねんしない限りは大丈夫かと。
※100
えっ!?じゃあ…
※87
※88
パトにも触れてやろうぜ
広島今日のリーグ戦ガッツリメンバー入れ替えてて草
完全に天皇杯奪取に向けて照準を合わせてきてるな
※108
神戸相手だから
完全に舐めてるんだろう?
※16
結構前のまとめなのに右の人気記事ランキングがどんどん上がってて笑う
面白いもんなあ
甲府にとっては、
あの、柏との入れ替え戦
「甲府デパート歳末感謝バレー祭り」以来の、
ビックイベントだな
※111
バレー…うっ頭が
** 削除されました **
※40
J3が元J2だらけで下にはJ昇格希望がずいぶん待機してるから将来的にJ3東西分割40チームでいいと思う、セリエ式
それで将来は20,20,40
※113
うちを挑発するとスレが変な伸び方するのでやめとくれ。
ここ甲府さんの主体のスレだし。
※39
ほうとうのかぼちゃめっちゃ好きなんだよな
あるなしでマジで違うと思ってる
絵文字を見てふと思った
天皇杯、地上波全国中継
胸スポンサー【はくばく】の広告効果はどれくらいだろう
** 削除されました **
※39
「ねづっちです!」が抜けてるよ。
甲府を応援する雰囲気が充満してるようなので空気を読まない広島を発動する時だな!
※116
汁物にカボチャ入ってるの嫌がる人多いよね
パサついて今ひとつのカボチャを食べるにはうってつけの調理法だと思うんだが
※103
5回のうち2回あなたたちにやられてるんですよぉ
ちなみに天皇杯とは別に、ナビスコでは2回やられてます。まあどっちもACLシードでしたが。
それはさておき、今日の敗戦はもう切り替えよう‥(泣
※121
ほうとうのカボチャはめちゃくちゃうまいのになぁ
※123
うまいよね、絶対に入っている方が嬉しい
煮崩れして溶ける、翌日ドロドロになるのが嫌だとかヌルいこと言う人がいたけれど、さっさと食えば崩れないし、翌日に残るなんて事は我が家ではまずない
はくばく大好き
広島粉砕するのでJ1、J2、J3のファンサポーターさんぜひ左側で応援しましょう、どのチームのユニフォームでも大歓迎です。
※80
せめてと思って小泉のかGKユニ着て行こうと思ったら、パッツンパッツンだった・・・orz。
うちがACLスタジアム規則改正にひっかかって、バックスタンド1階が(ベンチシートなので)使えず、急遽2階席の個別シートを一部移植するという工事をやったことがあったなあ。
その時の顛末ってまとめられてなかったっけ?
※128
これかね?
「来年以降のACLで観客席のルールが厳格化 30センチ以上の背もたれが付いた座席が必要に」2016.08.24
https://blog.domesoccer.jp/archives/60057993.html
↓
「川崎市が等々力陸上競技場サイド・バックスタンド観客席の改修を発表 来季ACL用に一部座席を入れ替え」2016.10.18
https://blog.domesoccer.jp/archives/60061766.html
↓
ついでに、座席入れ替え作業をサポーターが手伝った時のカナロコの記事
「座席交換、ファンが手伝い 川崎・等々力陸上競技場」2017.01.30
https://www.kanaloco.jp/news/life/entry-7658.html
甲府を応援したいのでチケット買ったわ
甲府の選手一覧見ても元フロンターレが一切いないからフロンターレユニ着て行くべきじゃないよね?