【J3第30節】首位いわきFCが怒涛の5連勝で昇格王手!2位藤枝&3位鹿児島ドローで4位松本が接近
https://hochi.news/articles/20221024-OHT1T51013.html?page=1
いわきFCはホームで愛媛に2―1で勝利し、次節30日のアウェー宮崎戦でJ2昇格圏の2位以内確定へ、王手を掛けた。前半13分、MF岩渕弘人(25)のゴールで先制すると、後半40分にFW有田稜(23)が5試合連続ゴールを決め、昇格へまた一歩前進した。
J2昇格へ、いわきが大きな勝ち点3を積み上げた。1点差を守り切っての白星に村主博正監督(46)は「気の抜けない展開だったが、最後までやるべきことをやってくれた」と選手たちをねぎらった。(以下略、全文はリンク先で)
[Jリーグ公式]J3順位表
https://www.jleague.jp/standings/j3/
[スポーツナビ]J3第30節の日程・結果
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/j3/schedule/31177/30/
https://www.youtube.com/watch?v=MZyaZ1z5J5o
いい試合だった。昇格争いをしている藤枝はよいサッカーをしていたし、粘り強い守備で前半1失点に防いでいた宮崎。後半追いついてよかった。みんな気合いが入っていたし、勝ちたかったけれど、これもサッカーだと思う。#テゲバ #ありがとうクドー
— Daddy Okky (that’s how my son calls me) (kavalier_arthur) 2022, 10月 22
何とか間に合った… 仕事で行けなかったパパの代わりに 家族代表して僕が花を捧げました。 次の試合は旗振りに行くので よろしくお願いします✨🙏✨ #テゲバ https://t.co/DGkRgxmlTM
— ネオ@⚽🐈🐾 (_NEO_0420) 2022, 10月 22
急遽の事でしたが、こんなにたくさんの想いが届けられています。チーム関係者の皆さまありがとうございました #献花台 #工藤壮人 選手 #ありがとうクドー #テゲバ #ユニスタ https://t.co/wvsU1cykVm
— と り お 🐔🐮⚽️ (torio_tegeva) 2022, 10月 22
藤枝vsテゲバの試合で温かい拍手をくださった藤枝サポーター、ファンの皆さんにも敬意と感謝を。
— 🐤🐤みうらっち🐤🐤 (jouthightension) 2022, 10月 22
FOREVER 9 ~工藤壮人~#ありがとうクドー #テゲバ pic.twitter.com/B9GYZHv26H
— テゲバジャーロ宮崎【公式】 (@55tegevajaro) October 22, 2022
https://www.youtube.com/watch?v=C0AeF919Q_A
ヴァンラーレ八戸ブザービートで逆転勝利!!! https://t.co/jt8HL31TtE
— ナガタ時々はやぶさ (nagata7272) 2022, 10月 23
逆転勝利!! 最高!! #ヴァンラーレ八戸 https://t.co/sGzTVrCuKl
— ら (jgiTZXrYg80rxzM) 2022, 10月 23
ヴァンラーレ勝ちました🙌🙌 鼻血が出そうなくらい( ̄ ‘i  ̄*) いい試合でしたよ😆 これがあるからスポーツ観戦はやめられない!! #ヴァンラーレ八戸 #八戸市 https://t.co/TCMP7g9Le0… https://t.co/dXcoQhjd8k
— たにくちゃん (HYSaJ5bS5vNj6B2) 2022, 10月 23
(15:00)後半5分でコーナーキックから1-1、 そしてアディショナルタイムの最後の1分で逆転して2-1、 ヴァンラーレの劇的勝利! 一緒に応援した山田知県議と勝利のガッツポーズ! ああ、最高!! 絶対また来よう! https://t.co/YKGLC43noU
— 神田潤一(衆議院議員1期目) (Jun1CanDo) 2022, 10月 23
https://www.youtube.com/watch?v=VIA7utGjK3w
やたああああああああぁぁぁ✨✨✨ #いわきFC https://t.co/k7h5OytvrS
— KEI🏋️♂️☀️✨ (nakano_012) 2022, 10月 23
やっぱり岩渕選手、有田選手決めてくれます⚽⚽ 25日にライセンス発表があれば 次節宮崎戦勝利で昇格です🎉 #いわきFC
— チャオっち (CiaodomaniK) 2022, 10月 23
いわきFCが2−1で勝利✨ お疲れ様でした。 これから私はアウェイファミリーの誕生日会に向かいます💨 #いわきFC https://t.co/cg4XIkhVm6
— OYU→ブルエン仙台 (kashimakko58) 2022, 10月 23
ハロウィンなハマドリちゃん👻 #いわきFC #ハーマーとドリー https://t.co/xytT8qVe0N
— あんこ (chow_s_d) 2022, 10月 23
https://www.youtube.com/watch?v=a_uzVyjoh9s
山雅⚽️、最高過ぎる💚 #yamaga https://t.co/5LEV9pRKlH
— れい (ruipomechan0625) 2022, 10月 23
松本山雅勝った! 2試合連続の逆転勝利は凄いです!! このまま諦めずに勝ち続けて欲しいです!(≧▽≦) #yamaga #松本山雅
— Miyahara (Miya_scfb) 2022, 10月 23
最高の週末をありがとう😭 だから山雅のサポは辞められない💚 #yamaga https://t.co/oW6DfQy3cn
— れい (ruipomechan0625) 2022, 10月 23
さて、これで舞台が整ったね チケット買ってない人、買ってこーい❗️ JFLや地域リーグでも10000人超えるんだから、アルウィンも今季初10000人を目指そう 来週アルウィンに集まれー‼️ #yamaga https://t.co/LJ2yoiMHGj
— Take (YMGtakeSBW) 2022, 10月 23
いわきライセンス取得ですか
もすけて
1なら逆転昇格
いわきJ2ライセンス取得おめでとう
ゲボ出そう
** 削除されました **
J2終わっちゃたんで今週末は信州ダービーが楽しみ
※6
(´・ω・`)知らんがな
筋肉J2上陸
いわきのJ2ライセンス交付確定により、ひっそりと琉球と岩手のJ3降格が決定しました
藤枝は相手的に不運な面もありましたね
※6
ここは日本ですので
2位争いがぐちゃぐちゃだよ…!
あれ?松本4位だったのか、2位くらいかと思ってた
やったあ!
J2の皆さま,お世話になります!
さわやかチャレンジ!
※6
へー、ドイツってサッカー後進国なんだね
※6
あれはライプツィヒとザルツブルクで実質2チーム持ち、選手の行き来をしてたからでしょ
いわきさんJ2ライセンスおめ。
昇格決定後の「いわきさんにJ2の恐ろしさを教えるタグ」まとめ楽しみ。
※15
待ってました!お隣が増えた!
昇格全然諦めなくていい順位なのにダービーのチケット売り切れてないってヤバイよなぁ
アウェー席広げてあげないと文句言われるぞ
いわきさんのマスコットはどっちが本体……?
※17
そりゃいわきのスポンサーがレッドブルならそういう話題になるかもだけど今のいわきを悪の帝国扱いはちょっと短絡的だよね
※19
ベガルタさんと常磐線ダービーやりましょう!
※6 クラブ買収か、一から立ち上げかの違いは大きいぞ。
ライプツィヒは元々あったクラブを買収しようとして失敗し5部のさらに小さいクラブを買収してのし上がった。
いわきFCは大倉一派と湘南ベルマーレ+福島ユナイテッドとの確執はあったにせよ、福島県の最下層リーグからやってる。
※10 いわきのJ2ライセンスというか、今、現時点でJ3の今シーズン2位以内に入れる順位内にいるクラブ全てにJ2ライセンス以上が交付されたためというのが正解かな。これからいわきが全敗して3位以下に転落しても他が全部J2以上持ってるから。
※15
まずは次の試合勝って昇格決めよう。
※22
???「(いわきを)恐れているのは 君じゃないのかねベネットくん」
J1ベネット「もちろんです プロですから」
※17 他にもレッドブルは各国でチーム持って行き来させてるけど、それはCFGとか欧州ビッグクラブのありがちなスタイルだからねえ。
食野なんかはその被害者でもあるが。マンチェスターシティと契約!で、マスコミが浮かれさせて実際は単なる青田買いで即ローンの上、結局出戻りだし。
ジュンゴさんフリーキックうますぎるよ〜
いわきさんJ2ライセンス取得おめでとうございます!
鹿児島松本は無理やろなぁ
2位争いから目が離せない
鹿児島今の守備じゃ無理だ、っていうか今まで運がよかった・・・
鹿児島さん頑張って…
またJ2で戦うキム兄とロメロが見たい
田中パウロ淳一が気持ちの乗ったゴールを豪快に決めてるのが良いなあ。
次も点取って昇格の切り札になってほしい。
※6
ライプツィヒが嫌われたのは、名称のRBとオーストリアにもチームを所有して、そこからの選手を移動させる手口でしょ
ただ別チームを所有する方法は違うシティとかもやりはじめたけど
あと単純に金で選手を買い漁ったのも
ぶっちゃけただの嫉妬だろ
『くそ食らえ。チームがアイデンティティを失いつつあるなんてたわごと、どうでもいいんだよ。 アイデンティティだって?俺ら、30年もの間ビンボーだったってことか?』
ノエル・ギャラガーのこと言葉に集約されてる
※6
いわきは補強資金投入も常識的な範囲だし、地域貢献も真面目にやってるから叩かれる部分は少ないと思う
いわきの印象ですか?無名選手を肉体改造でムキムキマッチョにさせて筋肉サッカーで旋風を巻き起こしているというイメージです
※17
tonan前b…いや、なんでもない
※20
他サポながら声出しあり信州ダービー見たさに一番安い席だけど買っちゃいました、当日までにもっと売れるといいね
いわきとうちで村主さんダービー?
鹿児島頑張ってくれ…
※34
結局、いくら立派な夢や理想でも金がなければ叶えられない現実はどこの国でもどのカテゴリでも一緒ですよね…
※6 ※17
むしろライプツィヒが嫌われたのって、チームカラーもエンブレムも変えて挙句の果てにチーム名に企業名(RB)を入れたっていう神戸とか町田であったような問題の方が大きいような
※15
ジェフ遠征で千葉遠征の際は、柏周辺も観光お願いします。
福島からだと、常磐線で来れる柏に宿を取ると、行き帰り楽かも。
いわき負け無さすぎ1チームだけ別格なんよ
内容悪くても勝ち点3取れてたのにいよいよ拾えなくなってきた…うちはダメそう…
いわきのスタメンざっと見てきたけど大卒多いな。何かルートがあるんだろうか
** 削除されました **
※6
ライプツィヒとは大分違うだろ。浅。
まだまだ終わらんぞ!!!
残り全部勝つ!!!
※38
いわきと山雅でもうやってるやろ
そりゃもう完全に消化試合だったけどさ、ナイター単独開催&2分で逆転(しかもゴラッソ)でも話題にならないか…
※18
「J2さんにいわきFCの恐ろしさを教えるタグ」に変えられる様精進します。
次のダービーは負けられん。
ったく、足引っ張んなよな
2位のチーム相手に3位が張り合うなよな
ほな…また…
※53
いつか必ずまた試合しようね。
※6
別にライプツイヒは世界中から叩かれてなんかいないし
企業やオーナーのカラーが強いチームが嫌いなのはドイツの伝統
同じ理由でレバークーゼンヴォルフスブルクホッフェンハイムなんかもドイツでは叩かれてる
J3王者は落ちないジンクス、琉球もダメだったか……。
鳥取に11年ぶりに負けた事より2-0ひっくり返された事を重く捉えていただきたい。
監督解任ブースト終了
残り試合、来季に繋げようなんて言ったってどうせオフに選手抜かれて賽の河原だしな…
昔沼津さんが躍進した時(J2サポからの全力アスルがあった時)は同じJ3でも藤枝さんは地味な存在だったのに分からんもんやね…
藤枝さんはスタジアムも改修されるし頑張ってほしいわ
頑張って久しぶりのリーグ戦1桁順位フィニッシュしてほしいな!
がまだせ、かごんまぁ!まだ終わりじゃなかぞ!
※53
ウチのチームがJ3残留してくれたので、来年沖縄旅行が楽しみです!www
悪いことばかりじゃないよ、来年は松本さんがたくさんサポ連れて来てくれるよ!www
やったねガンズくん、これで、Jリーグで唯一現存する全クラブとリーグ戦で対戦した唯一のクラブになれるよ!
後半になって良くなってきたのは、来季に向けてはいい傾向とみたい。
ブザービーターで勝つとか、現地だったらどんだけ良かったか。
あと2戦ホームは寒さとの戦い・・・
ついてく…ついてく…
** 削除されました **
よく戦ってくれた まずは休め・・・
※65
その上から目線は辞めた方がいいよ
いわきIN いわてOUT ああ~
※67 何故あなたはいわきに対して上から目線でいられるの?
※69
いや、どうみてもうちらが下だろうよ
いわきの有田選手は5試合で8点取ってるのか
ヤバイな
いわきの名を被った調子乗り勢が出てきたな・・・。
やっているサッカーは素直に羨ましいけど
※52
3位に足引っ張られたんじゃなくて宮崎とドローだっただけだろ、お前頭大丈夫か?
※44 強化部 スカウトディレクター
平松 大志
この名前に覚えがないとは言わせないぞ、瓦斯なら。
関東大学リーグでバリバリやって、水戸で結果出して瓦斯に引き抜かれたけど怪我で上手く出られなかった。
が、明大でバリバリやってたことと前田秀樹時代の水戸、さらに流経の中島さん含め大学にルートありすぎなんだよ。
ある意味、スタッフ陣は前田水戸+大倉湘南のいいとこ取りしたのが一気に強くなった理由だと思ってる。
水戸といわきサポ兼任してるので対戦する時はどっち応援すればいいか迷っちゃうなぁ(´>∀<`)ゝ
J3ってJ2以上に沼だよね。愛媛とか北九州もしばらく戻って来れなさそう
※74
ありがとう。
フロント関係疎かったので勉強になりました。
なるほど、平松さんか。注目ですね。
※73
むしろ前節宮崎が鹿児島に勝利して貢献したっていうのにねw
いわきさん、J2一年目で2位以内もあり得るのではって思わせてくれる力があるな
※69
凄い自信だね、来年のJ2はホントに楽しみ。
※52
落ち着け、鹿児島関係ないやろ。
選手よりサポがプレッシャー感じてパニくってどうする。
※36
J1の強豪になったら、石森太二みたいな軽快マッチョの日本人に、ブロック・レスナーみたいなゴツゴツマッチョ外国人というチーム編成? …あくまでも個人的アホな妄想ですが。
※79 80 「日本サッカーの標準を革命する」ことを何年も前から掲げた我々がJ3→J2→J1の3連覇を目標にすることはある意味当然だし、それは日本サッカーのためでもあるんだよ。ロストフの悲劇のように、今まで何十年もフィジカル軽視でパスに極振りしてきた日本サッカー界を目覚めさせることが他のクラブとは違ういわきFC固有の使命だと思ってる。
目覚めさせるためには、2位や3位じゃダメだとみんな思ってるんだ。だから全部優勝じゃないと!ってのが小名浜の心意気。
いわき、J2でもがんばれよ
黒服着てる自称サポーター集団とかブーイングおじさんとかが現れる前に駆けあがって
牧歌的なJ1チームになってくれ
※84
こんなこというのもおこがましいけど、J3の牧歌的な雰囲気を上に持って行って何か変えられたらと思っている。
ちょこちょこ鼻につくコメントするいわきがいるね
クラブが頑張って順調すぎるくらいだから勘違いしてるんだろうけど
なんか恥ずかしいな
相模原は、もう流れからは点取れないんだろうか
来年からと言わず今年から新人若手に経験積まして欲しいが
※86
恥ずかしながら昔のうちの一部サポを見ているようだよ
チームが強い時は、そんなもんだ
鹿島だってマリノスだって川崎だって通って来た道
※83
いわきって今回J2ライセンス取れたけどJ1ライセンス取れるメドはたってるの?
J3は半分近くがJ2経験クラブになって魔境化が顕著やね…
フィジカルが重要なのは当たり前だが、目覚めさせるためとか言ってるのは引いちゃうな
美しいパスワークこそ正義みたいなやつにうんざりしてるのは確かだが…
チームが調子いいときは変なサポ増えるよね
J2から上はJ3ではとられなかったファールとかもとられるようになるから気をつけろよー
※88 ウチも最初は歓迎されてたのに、J2で勝ち始めたらなりすましが一気に増えたポイントがあったのを思い出してる。いわきさんもJ1優勝とか、今まで誰も言ってなかったことをエンブレムつけて吹き込む輩が増えたよね。強いものは妬まれる定めと言ってはそれまでだが…
コアサポは「J3の雰囲気がやっと分かってきて、他サポとの交流もあまりできぬまま上に上がるのか…」とか「今治のスタグル食いたかった」とか若干残念がっているところもある。
※94
松本は多数の中高年サポがJリーグにアジャスト出来なかったように思ってる。
頑固なので他サポの助言も受け入れず、我が道を進んで嫌われていった感じ。
松本サポから意見あっても成りすましが荒らそうとしてるだけでウチは被害者!と連呼だし…。
決して強いからと嫉妬で嫌われたわけではないと思っている。
この書き込みも通じないだろうけど。
9年目のJ3です
左伴さんもうちょっと富山県のこと理解してよ。
地元のポテンシャルとか言ってたら来年もJリーグ唯一の胸スポンサーなしだよ
※96 親の仇である松本をはいくつばらせたいという絶対不動の結論がまず語尾にありき、そこから中身が逆構築されてるだけの松本山雅アンチ構文久しぶりに見た。そういえば昔はこんなんが毎試合20人以上沸いてたな…
※98
なりすましじゃなくて事実陳列してるだけだと思うよ
そういうお前が実は擁護に見せかけたなりすましだったりして
田中パウロ淳一の大爆発見ると、信州ダービー勝ったら松本さんは勢いよく全部勝ちそう。