JリーグがJFLの5クラブに条件付きでのJリーグ入会承認を発表 現在3位の奈良クラブはホーム平均入場者数の条件をすでにクリア : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

JリーグがJFLの5クラブに条件付きでのJリーグ入会承認を発表 現在3位の奈良クラブはホーム平均入場者数の条件をすでにクリア

Jリーグは25日、J3入会を申請していたJFLの5クラブに対し、条件付きでJリーグ入会を認めることを発表しました。
Jリーグ入会にはホームゲームの平均入場者数2000人以上とJFLで4位以内(かつ百年構想クラブの中で2位以内)の条件を満たす必要があります。



[Jリーグ公式]Jリーグ入会審査(J3)結果について
https://www.jleague.jp/news/article/23625/
Jリーグは本日開催した理事会において、J3入会を申請しておりました5クラブに対し、下記のとおりJリーグへの入会を条件付きで承認いたしました。

これは日本フットボールリーグ(JFL)2022シーズンの最終節が11/20(日)開催のため、1試合の平均入場者数および最終順位の要件を満たすことを条件に承認したものです。これにより、Jリーグ役員によるホームタウン支援体制の確認が完了したクラブは、平均入場者数および最終順位の要件を満たした時点で入会が確定することとなります。

なお、本日の審査結果およびクラブの概要は、以下のとおりです。

■J3への入会を条件付きで承認
ラインメール青森(平均入場者数 638人)
ヴィアティン三重(平均入場者数 1,722人)
FC大阪(平均入場者数 1,860人)
奈良クラブ(平均入場者数 2,396人)
ヴェルスパ大分(平均入場者数  1,325人)

※平均入場者数は10月25日時点
※奈良クラブは残りのホームゲームの入場者数によらず、現時点で1試合の平均入場者数の要件を充足
(以下略、全文はリンク先で)




現在のJFL順位はこちら。
残り4試合で、百年構想クラブではFC大阪、奈良クラブが4位以内に入っています。
奈良クラブはすでに平均入場者数2000人をクリアしていますが、FC大阪は残りホームゲーム2試合で5819人が必要で、勝敗だけでなく集客にも注目が集まります。


http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=1907

ninja_kumogakure



06


ツイッターの反応














159 コメント

  1. 1.

    久しぶりに関西のJクラブ増えて欲しい。
    ヴィッセル神戸が最後の関西J加入クラブだよね。

  2. 2.

    カズの集客効果がこういうところで影響してるっぽい

  3. 3.

    中継なくなる→スポンサー減る→主力放出不可避

    JFLへの降格は怖いぞぉ

  4. 4.

    奈良クラブは三浦カズ効果もあり、ホーム戦1万4千人超えは羨ましい

  5. 5.

    カズさんが仕事してるようで嬉しい

  6. 6.

    奈落ラブって岡山劇場は受け継がれてるのかしら

  7. 7.

    まだ成績が確定したわけでもないし浮かれてはいないけど一つ一つ条件をクリアできていてうれしいです
    遠回りしたけど、いい社長が見つかったと思えばこれで良かったかも

  8. 8.

    ** 削除されました **

  9. 9.

    奈良は水増ししてなければ凄いなFC大阪はなんとかして客を呼び込まなきゃ

  10. 10.

    J3でもラインコントロールしていいですか?

  11. 11.

    J3とJFLの入れ替えが始まったら今みたいにJFLで4位以内(かつ百年構想クラブの中で2位以内)じゃなくて単純にJFLで2位以内が条件になってJ3とJ2、J2とJ1みたいにライセンスがないクラブが上位に入ると単純に枠が減るようになるのかな?

  12. 12.

    いま9チームしかないんか…
    優勝して昇格したクラブってうちと秋田と山口くらい?
    川崎とかF東とか入れたらけっこういるんか

  13. 13.

    カズは偉大なり

  14. 14.

    ※12
    映ってないだけで16チームやで

  15. 15.

    FC大阪は最後に「花園第1Gでのホームゲーム」という切り札を持っているから、かなりの確率で観客数クリアできそう。
    そうなると関西に2クラブ増えて、西日本勢が遠征しやすくなるかもね。
    ※9
    直近の鈴鹿との試合(カズ出場)に1万4000人集めて一気に観客数クリアしちゃったというね(笑)

  16. 16.

    花園ラグビー場で5000人
    イベントの内容次第では十分達成できる範囲のはず…

    フロントの皆さん、頑張って!
    ここにきてしくじるのは嫌よ!
    J3で生駒山ダービーしたいんや!

  17. 17.

    ※12
    画像だと下が省略されているだけで16チームあるよ(リンク先参照)

  18. 18.

    いつのまにか観客ハードル復活したいんだな
    過去には観客ハードルによって上がらなかったところもある一方、タイミング次第で地域リーグからJ3参入したり、観客ハードルなかったりで、公平じゃないよなぁ
    観客ハードル課すならJ3でも達成できなかったら降格させるべきと思うわ

  19. 19.

    結局観客数はカズ頼み。
    奈良クラブとFC大阪は今年でラッキーだったね。
    来年の上位チームは相手にカズ不在で厳しくなりそう。

  20. 20.

    ※19
    奈良についてはヴェルスパ戦で5000人積めてたからカズいなくてもギリ達成できてたと思うよ

    ウチに関しては……まあ…

  21. 21.

    カズはヤフコメでよく叩かれてるけどやっぱ凄いよ
    今の国内サッカーで集客力のある選手ってそんないないもん

  22. 22.

    ※12
    9チームで最下位が勝ち負け同数ってどんなリーグ?

  23. 23.

    ※22
    頑張ったので両方勝ち!

  24. 24.

    ん〜、FC大阪は応援したいが11月20日しか行けないなあ

  25. 25.

    ※24
    それだけでも十分ありがたいです…

  26. 26.

    大阪も3クラブかぁ

  27. 27.

    カズすげえわ

  28. 28.

    ※20
    花園の鈴鹿戦除いたホームゲーム観客数平均が1000人少々なのが不安要素ではありますよね

    ホームタウンが東大阪でありながら、東大阪開催のホームゲームが確か半分以下なんですよね
    それだと行きづらいよねという話

  29. 29.

    ※18
    女川とか刈谷とかJ3参入が少なくて入れ替え戦送りや自動降格になったとこもあるし。降格もタイミング次第。
    ぶっちぎり最下位突っ走ってたのに降格出来なかった三菱水島みたいに最後は自主退会という手段を使ったとこもあるし。
    アルテ高崎の解散が二ヶ月早かったらSC相模原は一年早くJFLに来れた。
    そんな降格したチームもJFL復帰かけて全国地域に出てくるし、栃木シティや浦安も復帰組になる。

  30. 30.

    戦前は奈良は鈴鹿戦でどのくらい集客できるか、それを踏まえてあと2戦の動員が勝負、みたいに言われてたのに、蓋を開けてみれば残り2戦待たずに要件クリアする始末でわろた
    カズすげえなあっていう素直な感心もあるけど、正直、カズのどこにそんなに人を集める要素があるのか、いまいち腑に落ちない部分もある

  31. 31.

    ※16
    FC大阪さんには再試合の日程調整に協力してもらったことを感謝してます。とにかく11/20に雨降らないことを祈ります

  32. 32.

    ※12
    JFLに昇格するのも楽じゃないんやで
    そのクラブを決める地域CLが来月あるけど、これもなかなかに地獄の大会なので、チェックすると結構楽しいよ

  33. 33.

    奈良クラブ集客ギリギリって言われてたのにカズ効果で1万4000人集めたのか……
    いやもちろん奈良クラブ自身も集客頑張ったんだろうけど、これは鈴鹿に足を向けて寝れないんじゃないか奈良クラブ関係者。

  34. 34.

    ※21
    シーズン中盤はカズが出ていなかったが故に観客動員数も落ち込みましたが、それでも1000人を切ることはありませんでした。
    カズの加入きっかけでチームそのものを応援することになった人も少なからずいるでしょうね

  35. 35.

    ※28
    その花園開催も鈴鹿戦以外は1000人ちょいしか入らない第2グラウンドですからね
    当然屋根も無いから真夏の試合はどうしようもないし
    ここにきて第2の改修できなかったのがジワジワ効いてきてる…

  36. 36.

    ※19
    そういう年にどうするかが大事じゃん。
    どんだけ観客呼び込もうが成績や設備を満たしてなきゃ昇格なんて無いんだから。
    こういう幸運をものにするのもクラブの力じゃね?

  37. 37.

    ※6
    いいね!
    奈落LOVE

  38. 38.

    ※8
    あんたら企業クラブは別にどのカテゴリだろうが関係ないけどJFL以下に落ちたら全国ネットどころか地元ネットでも報道されるの数秒になるしほんとに致命的だよ。我が身になれない事を大概と言わん方がいい。

  39. 39.

    スタジアムの外周に延々と人が並んでるの初めて見たな、試合は勝てそうやったしこのままなんとか3位死守してくれ

  40. 40.

    ** 削除されました **

  41. 41.

    無駄に偉そうだから企業チームファンは嫌われる

  42. 42.

    ※40
    Jリーグ入りを希望してない企業クラブ様にJリーグ自体の事を言われましても説得力のかけらもないですよ門番さん

  43. 43.

    ** 削除されました **

  44. 44.

    ** 削除されました **

  45. 45.

    ** 削除されました **

  46. 46.

    喧嘩はやめて (´・ω・`)

  47. 47.

    ** 削除されました **

  48. 48.

    ** 削除されました **

  49. 49.

    相手の主張していないことを勝手に読み取るなよな、誰とは言わんが

  50. 50.

    Hondaが町田に降格云々で苦笑して偉そうに言うのは間違いだとは思うけどね

  51. 51.

    マルヤスが上から数えた方が早い順位にいるだなんて・・・。
    鈴鹿を完封した時、もしやと思ったけど、感無量。

  52. 52.

    えー、
    奈良クさんもFC大阪さんも集客ハードルは見事クリアされそうでむっちゃ安心いたしました。
    いくらカズ来るったって地方で1.4万人は本気で盛り上がらなきゃ集まらん。
    来季奈良クさんのスタグル食えないのが残念っす。
    あとはJFL名物、残った直接対決勝ちに行くか素直に負けるか位ですか(汗

  53. 53.

    仮にもプロの興行である以上は仕方ない
    それによって露出が減るのは当然なんだよなぁ
    メディアの露出が減ったぐらいで経営危機になるJクラブとか、普通にお荷物なんだが

  54. 54.

    ※48
    自分の態度はしっかり見直したほうが良い

  55. 55.

    そもそもの※3は主力放出不可避って言ってるだけで経営危機とは言ってないんだけどね

  56. 56.

    ※53
    Honda自演乙

  57. 57.

    ※30
    一定以上の年齢の一般人の目から見て、Jリーグが一番目立っていたのは、圧倒的に開幕前後の2年か3年の間。(特に、身近にJのチームがない地域に住む人だったらなおさら。)
    そのときに、圧倒的に一番目立っていたスター選手がカズ。

    というわけで、桁違いの集客力があるのも不思議ではないと思う。

  58. 58.

    ここまで論点ずらし合う議論も珍しい

  59. 59.

    喧嘩するなら他所でやんなさいよ…。

  60. 60.

    ここに居る1人をもってHondaさんそのものまで嫌いになってしまいそうなので気をつけないと
    ところで結局JリーグからはJ3JFL間の入れ替え制度化についてなんのアナウンスもなかったけど、大阪奈良がダブルで上がったら来年からはほぼ間違いなく始まると考えてよいんですよね

  61. 61.

    ※60
    ほんまになぁ。Honda自体が嫌いになっちゃう。

  62. 62.

    高知は??

  63. 63.

    ** 削除されました **

  64. 64.

    ※32
    今年の地域決勝には九州から3チームが参加します。
    高原直泰率いる沖縄SVには毎年注目しています。

  65. 65.

    普通のJ2サポーターはJFLサポーターに文句言わないよね

  66. 66.

    J3も20クラブになったら降格が始まるんだっけ?遂に地獄の釜が開くとなると下位のクラブは暫く眠れないだろうな…

  67. 67.

    話題とか発言に応じてエンブレム外せばいいのにね

  68. 68.

    こういうの見るとysccはうまくやったよな
    J3に昇格後の9年間のホームゲームで2000人集めた試合なんて5試合もないだろ

  69. 69.

    ドメサカによく書き込むHondaサポ、たぶん特定の一人だろうけど
    一々よそを小馬鹿にする感じが鬱陶しいんだよなぁ
    意見を物申すと言えば聞こえは良いが

  70. 70.

    ※36
    ほんとそれ
    それこそJリーグ開幕やJ2、J3創設の時みたいに
    そう言う機運をつかみとるフロントや地域の力が試されてるんだと思う。
    動員目標も達成するために何するか?って色々やることで
    地域や財界との関わりが必然的に必要だし。

  71. 71.

    ※18
    ほんとこれ

    降格させろとまでは思わないけど、制裁くらいはあってもいいかな(クラブ名公表、対策案の提出くらいの軽いやつ)

    J3オリジナルのクラブには未だ平均2000人を達成できていないクラブがいくつかある。その中のあるクラブはJ2昇格しても平均2000人いかなかった

    一方、J3を目指すJFLのクラブは平均2000人を達成しなければならない

    普通に考えて不公平すぎるよね

  72. 72.

    てか青森の観客動員数酷いな。青森山田の試合より入ってない。

  73. 73.

    ※70
    ほんとこれ

    ただ、平均2000人という数が適切なのか?そして条件が全国一律なのはどうなの?とは前から思っている

  74. 74.

    大阪府民だとわかると思うFC大阪が試合してる服部緑地と東大阪はかなりの距離、特に電車で行くとなるとかなり遠く感じるのがネックか…大阪のサッカーシーンのためにもぜひ昇格してほしい!

  75. 75.

    カズ頼みと言うかカズすげえな…としみじみ思ってしまう数字

  76. 76.

    平均2,000人なんてJ3の半分以上は満たしてないし、そのうちにはJ2昇格しようとしてるいわきや藤枝も含まれている
    意味のない基準だよ

  77. 77.

    関西のサッカーファンの皆様、
    FC大阪の残り2試合のホームゲームに集まれー!
    もしクリアソンや南葛などの近場でこういう機会が有るなら、柏の試合がない日なら助太刀します。

  78. 78.

    JFLはyoutubeで配信してくれるので本当にありがたい。

  79. 79.

    ※30
    平均動員が6,000人の頃カズ目当ての人達で12,000人入ってファジフーズ売り切れ
    カズはベンチのまま出場無かったけど当時のレギュレーションの3人目の交代までずっと見える場所でアップしてくれて1発でファンになった
    カズ自身もそういう人たらしな部分があるのかも

  80. 80.

    ※76
    そう
    だからその意味のない基準をJFLのクラブにクリアさせる意味あるの?って話になっちゃう

  81. 81.

    FC大阪はJ3上がったら花園第一でもっと試合させてもらえるんだろうか
    というか花園第一使わせてもらえるから東大阪市に移転してたような
    花園第二と服部緑地がメインじゃキツイよ

  82. 82.

    滋賀と和歌山も頑張れよー

  83. 83.

    ※32
    高体連も真っ青になる鬼日程でお馴染みの全社と地決

  84. 84.

    J3はセーフティネットとして東西分割してでも降格なしにしてくれ~

  85. 85.

    ※42
    落ちる落ちないの前に緑と黄色で2回も潰れる寸前まで行っておいて…
    そもそもJFLからJ2に上がった当時は実力で上がった訳じゃないし、今Jリーグでやれてるありがたみを分からなすぎる。
    利府に通ってた身として情けない。

  86. 86.

    ※69
    わかる
    某朝のご意見番の喝!な人みたいでちょっと目に余る

  87. 87.

    ※68
    依頼されたという立場としてもココしかないで突っ込めるのは才能だよね。
    条件に恵まれてたとしても準備が出来てなきゃそうもいかんし。あとはこの後どうしていくのかって展望だけしっかりしてれば大成功だよ。

  88. 88.

    LISEMのタカがyoutubeで呼びかけたりしてたのも一助になってるんだろうねえ
    それにしてもカズはすごいや

  89. 89.

    ※69※86 某鍵総統と同類だよね。
    JFL以下知ってる俺すげーんだから、お前ら上のカテゴリーさんは言うこと聞きなさい、アマチュアリーグとはこういうもの
    って下から目線がひどい。
    自分も県リーグサポだがアマチュアの裾野面ではきっちり語れるレベルにはあるけど、県サポともなると名前をいれると=誰かが即特定可能になるから入れられない、JFLクラスまで行けば地名入れてもいいんだろうけど本当に普段はサポ10人いないのが当たり前なんで。
    ※87 YSの場合はJ3拡大の時にJFLにいられた(それも満員に近いアウェー状態なアルウィンでJFL昇格を決めて)、他の候補クラブよりもスクールが充実しまくってた、そこが落選のMIO滋賀との差になった。
    ただ、JFL降格が始まったら多分、JFLに居座り続けると思う。戦力維持、観客動員のクリアは難しいから。元Jクラブって肩書きは永遠に残るし、J3復帰目指しますと言い続けることは嘘じゃないからそれでいいんだとも思うけどね。

  90. 90.

    ※72
     
    地域関係なしに一律2000人というノルマがね。大阪と青森では地域差あるからなあ…。

  91. 91.

    ※90
    Hondaサポがアマチュア代表みたいなコメントをしているのを見ると、あなたたちはアマチュア代表ではあるかもしれないけど一般ではないから、と思う
    某総統も好きじゃないけど、彼がHondaサポだったら今よりも受け入れられてないだろうしもっとタチが悪い気がする

    あとここのHondaエンブレムがいつも同じ人だとしたら、専スタに関してはかなり至上主義者で、反対してるのはサッカーアンチか共産党だけ!的なスタンスなんだよね
    それってプロスポーツ至上主義と何が違うの?と思ってしまう

  92. 92.

    ※91は※89宛です、すみません

  93. 93.

    青森県の場合は津軽と南部の地域差もあるから、八戸があるからって青森が地盤を作れないわけじゃないけど、それにしてもラインメールはどういう経営のロードマップ持ってるのはさすがに気になってしまう
    もたもたしてるとブランデュー弘前だって上がってくるかもしれないし

  94. 94.

    武蔵野のこと考えたらFC大阪はどんな手を使ってでもやるっきゃないよね

  95. 95.

    ※51
    マルヤスがプロ化して岡崎にJクラブができたらグランパスとバチバチやってくれそうで嬉しいんだが今はもう名古屋と岡崎ってそんなに対抗意識ないのかね。

  96. 96.

    カズブーストか

  97. 97.

    ネットではぐちぐちネチネチ言われてるけど、カズといい、キムタクといい、やっぱりスターはスターやね。

  98. 98.

    カズ目当てで来たお客さんが数千人いて、そのうち数百人でもリピーターになってくれるなら奈良クラブとしても万々歳かな。

  99. 99.

    ※63
    エンブレム付けて暴れてるやつは100%なりすまし。
    アンチの地元勤務だとライトサポより詳しい。

  100. 100.

    前々からHONDAのコテハンうぜぇな
    って思ってたの俺だけじゃなかったようで安心

  101. 101.

    年を経るごとに娯楽の選択肢もJクラブの数も増え続けている中で観客動員平均2000以上ってのが時代に合ってないよなあ
    基準設けるにしても1000人以上とかでいいだろ

  102. 102.

    プロを目指すクラブがホンダより順位したってやっぱり良くないと思う

  103. 103.

    ※18
    動員数の基準をなくす方で公平にしたほうがいいと思うわ
    J参入自体が一つの集客材料だし、集客頑張らないところへは種々の例外適用とか猶予とかのプラスを与えない方での圧にすればいい

  104. 104.

    ※102
    プロのゼルビアはホンダに勝てるのだろうか
    J2も半分くらいは怪しいと思う

  105. 105.

    JFLはJ3とさほどレベル差がないのよね。
    いわきが無双できていたのもHCにJFLで前期or後期優勝したこともある方を呼んだから。
    フィジカルよりもJFLの特性を知っているか否かもあるからね。

  106. 106.

    J3の順位表見たら、意外と讃岐とか愛媛とか岐阜が順位低くて驚いた、、 松本ですらJ2戻れるのかぎりぎりなのね

  107. 107.

    ※106
    岐阜って今TJとかワタルとかキリがいるのに、それでも勝ててないのか。
    J3怖え、、。

  108. 108.

    ※102
    それは気にしなくていいと思うよ。
    というかそういうことを含めて似たようなことを気にしてたら、2018年のJ2で年間4位でプレーオフ枠を潰した町田さんよりも下の順位でプレーオフに出場してた緑さんと大宮さんのメンツが立たなくなっちゃう。

  109. 109.

    JFL優勝でJに参入しても鳥取みたいに少しの食い違いで下位カテゴリにハマっちゃうクラブや、徳島みたいに3年連続最下位になるクラブもあるし、逆に選手全員プロ契約でかこってる青森みたいに金持ってても色々伴わないと上がらないし、バランスとタイミングが難しい。
    4位昇格でもファジはPO2回出てるホープになったし、逆に北九州なんかJ2とJ3で最下位記録するザマだし、上がったあとも読めないから地域の盛り上がりもインフラも戦力も観客動員も大事だけど、どこから手をつけるのか悩みどころ。

  110. 110.

    平均集客数はJリーグ側が求める経営収支の安心できる担保だろ
    そのクラブがまともに経営出来るのかの基準なんじゃねえの無観客でも黒字に出来るならいいけどさ
    かつての鳥栖未来図のトラウマが生んだ基準なんじゃね

  111. 111.

    ※73
    確か昔の動員規定は、経営の観点から導き出した数字だった気がするので
    今のもそうかも。

    そう言う意味では人を集め辛い地方は
    ただでさえ厳しいから
    頑張らなきゃ駄目って事なんだろね。

    逆の意味で、こんだけ集められるんだから
    この地方でも維持できますアピールの側面とあるのかと。

  112. 112.

    ※104
    ※102に賛同はしないけど、リーグの順位と1試合の勝敗は別でしょ
    HondaもJFLで独走してるってほどじゃないし、J2勢ならほぼ全チームが上を行くと思う

  113. 113.

    ※74
    緑地公園←→東花園で単純に見てみたけど、難波乗り換えで最短45分。
    フラッと観に行くにはギリギリのラインやな。

    ただ、花園第2の工事も進んでないし、東大阪に腰を据えるなら
    現在の実質的本拠の豊中や色々絡みのある富田林やその他の
    府内の自治体に対するスタンスはどうなるのかね。

  114. 114.

    プロクラブとして持続可能な規模を模索しながら裾野を拡大し続けるフェーズか
    J1上位の賞金配分を少なくしてACLの勝利ボーナスとJ2、J3クラブへの分配金を増やしてほしい

  115. 115.

    ※18
    ※71
    ※103
    同意。
    J3で消化試合中のうちより客の少ないのはJ1にはいないけど、J2には、ねえ。

  116. 116.

    でも、ハードル低くすればするほど、今度はクラブが潰れやすくなるというリスクは増すんじゃないの
    今時、Jリーグに入ったから見に行くかって人、そんなに沢山いるのかな

  117. 117.

    ※76
    無意味ではないだろう
    集める経験とその過程(警備込みの安全な運営)はコネやノウハウとしてクラブの財産となる
    今まで何千人も動員したことないクラブが急に特需が来てスタジアムで観客の負傷事故起こされても困る

  118. 118.

    動員の件は難しい話題だよねえ
    地域による人口格差やアクセスによる障壁ってかなりあるだろうけど、
    興行である以上最低限このくらいは!みたいな盛り上がりは欲しく感じるし経営的にもサポの数って大切だし

  119. 119.

    三重に行って松坂牛を食したい。

  120. 120.

    J3行ったらホームゲームの8割を花園第1で開催するらしい
    市はともかく、ラグビー側がよく要求呑んだな…

  121. 121.

    奈良は生駒山ダービーで大阪から夢スコで勝てたのが大きかった
    近鉄ユーザーなので是非とも2チーム参入してほしい

  122. 122.

    ※21
    海外に選手が流出しまくってる結果がこれよ
    Jに損失を与えることにしかなってないのに喜んで送り出すとかのたまってる奴らはほんとどうかしてるんだよ
    Jに衰退して欲しいと願ってるアンチだろ

  123. 123.

    ※64
    九州から3クラブというか、宮崎から2クラブという驚きよ
    都農(旧JFC)はともかく、延岡にそんなクラブあったんか…

  124. 124.

    ※36
    普段から準備してないと、好機は掴めない
    掴むことができたチームこそ、努力が実ったんだから素直におめでとうですわ

  125. 125.

    ※69
    その人そういう部分あるのと
    ホンダサポだけでなくてラグビーのファンでもあってラグビーのホンダと近鉄ラグビーも応援してるから色々面倒くさい

  126. 126.

    ※119
    松阪(まつさか)です

  127. 127.

    ※103
    ※101
    観客数2000人ってのは親会社とかが買収されたとかヤバくなって金だせなくなってもJ3でなんとか運営する為の経営指標の一つ昇格してチケット代上げてホーム勝利数が減るのを見込での数字
    J3で最低限必要な収入と経費
    その収入を得るのに必要なモデルクラブの設計をしてでた数字がJFLで2000人
    元々はJ2への参入で水戸と愛媛も収支を元に作った最低限のモデルクラブがj3無い時代の3000人

    島根が今年債務超過にキャッシュフローが破綻して給料未払いになってる
    そういう事にならない為の防止。経営基準の話しであるのとJ3の放送権やリーグスポンサーへの提示が必要。
    人気とリーグ収入の担保にJ3の分配金とかに繋がってる物でもあって簡単に消せない

  128. 128.

    ※120
    おそらく花園を使わない「2割」がリーグワンとかのラグビーシーズンと重なる部分であとはラグビーのシーズンオフを利用してFC大阪が使うという棲み分けにしているのでは?
    あと、「第2の改修が終わるまで」の「暫定ホーム」扱いにしてラグビー側を納得させてるのかも。
    確かJ3にいる間は第2をホームとして使うことになってたはずなので。

  129. 129.

    ※120
    勘違いしたら駄目なんだがラグビー界、ラグビー協会自体に優先権とか無いからね
    近鉄ラグビー部が唯一配慮してねと言う物があるだけで
    それも優先権でなく精々事前調整。
    コノ日はXX(FC大阪)がよ使いたいと予約きてます。
    近鉄ラグビー部が使用したいなら金払って予約して下さい。
    X日迄待ちます程度の優遇

  130. 130.

    ※60
    え、更に参入資格のあるチームが誕生したら入れ替えで、それまでは20チームで運営じゃないの?

  131. 131.

    ※130
    Jクラブ60で打ち止めでそれ以上のライセンス持ちがいる
    3年前からJ3が20になるのが目前で早急に入れ替えの規則を検討整備しないといけないと検討開始してるので普通に入れ替え制度の発表あるだろ
    J3が19になったら

  132. 132.

    「勝ち負けにこだわることだけがプロクラブではありません」とか「J1でもJ3でも関係なくアルウィンを満員にすることが山雅の幸せです」とかの社長コメントや最近出された全社目標を見るに、だったら別にウチはプロクラブである必要全くなくない?って思うのよな。今年も勝ち負け度外視でユース上りの若手使う縛りプレイやってるし、サポもサポで降格したことで勝ち試合が増えたからか客もJ2時代より1試合平均2000人増えてしまった。…だったらJ3でプロ契約選手にランニングコストかけて運営するより、アマチュアのJFLで毎年黒字を出しながら若手育売りして、毎試合1万人くらい動員するHONDAと並ぶ門番として生きていけばいいのでは?と最近思う。プロってなんだ?

  133. 133.

    現状構造歪だし
    上から18/20/22にして
    観客動員も10000/5000/2000をクリアできなかったチームは強制降格くらいしたらもっと上位リーグ盛り上がると思うんだよなあ

  134. 134.

    ※123
    >延岡にそんなクラブあったんか…

    2019年末からJリーグ入りを目指し始めたけど、思っていた以上のスピードで面食らってる。
    九州リーグ初参入で3位になった上に全社枠掴み取って地域CL初出場とか想像付かなかったわ。

    今季の地域CLはくりやまと延岡が引っ掻き回しそうな気がする。

  135. 135.

    ※125
    属性だけで判断するとJリーグを目の敵にするタイプですね。
    ラグビーファンで近鉄応援ならFC大阪を間違いなく敵視してる
    エネミーよ謗りを免れない

  136. 136.

    ※81
    最悪長居の3球場(第1・第2・球技場)のどこか空いてる所と
    万博競技場を借りるしか…

  137. 137.

    宮崎にプロチームを幾つも支える力あるんか?

  138. 138.

    ※95
    一応、刈谷が株式会社化してJリーグ目指すクラブに変わったとたんに一年でJFLから降格して、再挑戦という悲劇。
    ややこしいのは刈谷には今年、東海リーグ2部を無敗どころか試合残り1で全勝+得点84失点5という恐ろしい無双ぶりでWYVERNってクラブがいて、ここもJリーグ目指すとか言い出してるとこ。刈谷がJFL昇格失敗したら刈谷市内の構図がどうなるか判らない。
    刈谷市協会がどう舵取りするかになると思うよ。
    一番いいのはFC刈谷の運営権をWYVERNに任せてスポンサーに刈谷のスギ薬局がついてFC刈谷WYVERNとして合併してくれることだと思う。そうすればWYVERNの方がスクール充実しているのでユース組織構築に時間がかからないから。

  139. 139.

    ※94
    その武蔵野も100年構想脱退ペナルティが来年は明けるから、また100年構想申請するかも知れない。
    背中にみずほ銀行ついて資金力は問題ない、スタジアムが問題ありすぎ(メガホンすら叩くのがコロナ前から禁止の長良川メドウより厳しい)ユースはもう東京第四勢力(ちなみに第三は三菱養和)と言っていいほどの名門
    まあ、なにせ100年構想って年会費120万円だったかだから、スポンサーへの伯付で本気でJリーグ目指してますよ、リーグも認めてますよっていうお墨付きもらっただけって感覚もV市原や南葛、東京23あたりの認定を見ると思える。

  140. 140.

    奈良クラブって名古屋に八百長審判されたとこだっけ?

  141. 141.

    ※140
    こういう質問の仕方ってよくあるけど嫌だよね〜

  142. 142.

    ※61
    俺はHONDAアイコン氏は前から思うところあるけど、メーカーのHONDAは別物とみてるわ。
    過去にHONDAアイコン氏に何度か返信したことあるけど、暖簾に腕押しだし気にしたら負けよ。

  143. 143.

    ※125
    でも野球は嫌ってるよね
    専スタ建設反対の話題だと判で押したように野球場は許されるのになぜ?と言ってる
    その野球場が築数十年のものの改築だろうと事実上の規模縮小案件だろうとお構いなく

  144. 144.

    何はともあれ、2試合残して達成出来たことが大きい。観客数は、天気の影響を受けやすいもの。もし、今回8000人位に留まっていたらと思うとゾッとする。カズさまさまですね。

  145. 145.

    観客2000人についてはJ3・JFLの入れ替え開始が見直しのいいタイミングじゃないかな?
    条件を今のままにしちゃうと、JFLのクラブが平均2000人に足りなかったのでJ3の平均2000人に足りなかったクラブが残留します、とかなるし
    もっと言えば平均1900人のチームが上がれず平均1500人のチームが残留とかね?

  146. 146.

    ※122
    喜ぼうが嫌がろうが出ていくのは同じだから関係ないよ

  147. 147.

    ※72
    ホームスタジアム カクスタ 青森駅から電車で15分の最寄駅から徒歩40分、しかし駅からのバスは皆無、臨時バスを出すようなこともしない
    全面屋根はある陸スタ、雨の日も安心ではあるが市内中心部から1時間もかかるような場所。
    田舎だから車社会だし駐車場さえあればと言ってもバカでかい公園内に散り散りにある程度で下手すると徒歩15分くらいかかるところしか空いてない危険も。
    B2の青森ワッツも同じ公園内のアリーナで試合してて、それで見に行ったけど帰りに送迎バス出してくれなかったら真っ暗なバカでかい公園内からどうやって出ればいいのかと思うような所だった。

    ほとんど個人経営の建材屋が大スポンサーでクラブ支えてるけど、ワンマン体制に近いから集客のノウハウがまったくない。
    弘前の方がまだ駅から近かったり、色々な施策をしてる分期待できる。津軽と南部の対立的にも青森より弘前市の方が八戸市へ対抗心強いし。

  148. 148.

    あと福井、滋賀、和歌山、島根、高知だけか

  149. 149.

    みんな例のHondaサポに思う事あって草、ぶっちゃけコイツの存在って貶めるとまでは言わないが、Hondaの為にはなってないよね

  150. 150.

    ※148
    三重、、、

  151. 151.

    ※148
    ものの見事に西ばっかり
    および関西隣接
    そういうものなのでしょう

  152. 152.

    ※149
    Hondaというクラブに抱いていたリスペクトはこの人のおかげで消えたなあ
    (多分)1人のサポとはいえ、自分が見るHondaサポの声はここのものくらいしかないから、気にするなと言われても無理がある

  153. 153.

    Hondaは視スレ民と同じ香りがする

  154. 154.

    ところで奈良さんは成績や動員はともかく、鴻ノ池も橿原も
    設備面の不備がありそうだけど大丈夫なのかな…?

    ※148
    高知は箱もあればチームもある、福井、和歌山も同様。島根も
    財務状況がよくなれば浜山、松江市陸で何とかなるはず。

    滋賀だけなんだよ、チームも県協会と折り合い悪いわ、スタジアムもないわで詰んでるの。

  155. 155.

    ※147
    なるほどね…そりゃ酷いな

  156. 156.

    ※10
    再来年J3に降格するつもりなの?

  157. 157.

    ※6
    残念ながら岡山劇場は前の意識高い系社長が全否定し終わりました。コアサポも入れ替わってます。昔あった「バスを洗う」サポーターの方々は今のコアサポが追放しました。特に太鼓叩いてる人が雰囲気を最悪なものにしてます。

  158. 158.

    ※154
    高知は箱はあるって言っても高知市内中心部からバス30分の旧春野町な上に、車の動線が滅茶苦茶で下手に5000人も集まったら公園外に出る交差点が大渋滞。
    その交差点を超えても道が細くて高知市内方面行きはおそらく競馬場の方まで渋滞間違いないようなとこだよ。
    ※157
    どこもかしこもサポ追い出しただの、出禁にさせただの、どうしてこう不穏なことばかり出てくるんだろうね。
    水戸も前田祭りやってた頃のサポをコンサ流れの奴が追い出して、鹿島流れのコア二人組が新潟流れ茨城に帰ってきた若い子をコルリに据えて前田祭り時代に近い雰囲気に戻したって話しを聞いたことある。
    そういう中、あちこちのチームであいつは出禁になったとか言いふらしてるような奴の方が裏で何かやってそうで近寄りたくない。

  159. 159.

    元乃木坂の子に迷惑かけるなよ

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ